ゆうひさんの友達一覧
ゆうひさんのお友達の一覧を表示します。
1年前
2022年07月30日
12
6
可
可 友達がいないので登録しました。少し絵が描けます。自キャラ立ち絵は絶対自分で描きたい(その癖筆が遅い)為思うように参加申請出来ない人。プレイ回数のカウントは早々に面倒になりました。https://twitter.com/UndoPicohttps://nene0711.booth.pm/シリアスにはなれない人種です。ケダモノオペラのルルブ所持。現在出ている公式シナリオ全部回せます。いえ、回させてください。卓を立てていなくても声をかけていただければ喜び勇んで卓立てます。
♂ 02さん
1ヶ月前
2021年10月23日
70
45
可
可 オフではCoCを良くやってます。6版よりは7版が好きですが、どちらも好きです。インセインにハマり中。----------↓直ぐに回せるシナリオです。 ご希望あれば回します。コメント下さい。■CoC7キャンペーンヨグ=ソトースの影(公式CP全7話)ニャルラトホテプの仮面(公式CP全7話+α)■海外未訳シナリオthe secrets of MOROCCOthe ALDEBARAN SECTViral■CoC7世界を視た男(2020)記憶のない場所(まにむ様作)友と共に(まにむ様作)三つのお願い(ビブリオ13)夕日色の輪廻(ビブリオ13)蒼穹(青井様作)THE DEAD BOARDER(海外:Gateways to Terror)■インセイン二人のシャンバラ(ブラックデイズ)牛女の花婿(ブラックデイズ)母なる地球への距離(ブラックデイズ)
1年前
2022年09月12日
0:00~
1
0
可
不 TRPG自体の経験がまだ浅い初心者です🔰もしかしたらロールプレイで足を引っ張ることもあるかもしれないですがそれでも良ければ仲良くしてください!!
4ヶ月前
2022年09月01日
平日なら遅めの夜。土日は比較的終日
8
16
可
可 TRPGは見てばっかりだったのですが、ずっとやってみたくて、勇気を出して?ここにきました!いろんな方と遊べたらと思ってます。勉強中です。最終的にはGMもどんどんやりたいです…(小声
1年前
2022年07月10日
ちょっとの間遊べないです
30
0
可
可 初心者 クトゥルフ神話TRPG第6版所持よくやるのはCoC6版とエモクロア。気軽にお声がけください。用事が無ければすぐ行きます。苦手なものは数字管理が大切なもの。プレイ傾向の苦手は自信が無いことなので、下手くそマンが参加しても良いのならやってトライです。まぁなんでもやってみたら楽しいんじゃないかな?と思っています。みんなで楽しく!
♂ 玄優
5日前
2022年06月19日
不定期
285
276
不
可 ソードワールド2.5の「Ⅰ」『Ⅱ』『Ⅲ』『グランゼール』『ヴァイスシティ』『エピックトレジャリー』『キングスフォール』『キャラクタービルディングブック』『デモンズライン』『モンストラスロア』『サイレックオード』『アウトロープロファイルブック』『メイガスアーツ』『ユーシズ』『グリフォンロード』『剣と荒野と放浪者』『剣と荒野と放浪者2』『バトルマスタリー』『ブルライト博物誌』『エンシェントブルー』『アーケインレリック』『ラクシアライフ』『ドーデン博物誌』『アルフレイム見聞録』『モノクロマティカ』『バルバロスレイジ』『バルバロスサーガ』CoC7版所持2024/5/3の0時時点SW2.5はGMを月2回ほどやっていく予定です。みんなで楽しむをモットーにGM,KP,PLをやりますので、縁があってご一緒された方よろしくお願いします。
♀ リフレイン
1ヶ月前
2021年12月07日
金曜夜、土曜夜がメインです!
35
49
可
可 よろしくお願いします。最近はGMを少しやってます。オリシ回して修行中です。PL、GM共にボイセテキセどちらもやる人です。声の幅が狭く、演じ分けが下手なのでGMの際は聞きづらいかも。シナリオを書くのが好きです。基本的に鬱々としたシナリオを書きます。ギャグシは才能がないらしい。心理描写しっかりするので情報と日記が長くなりがちです。そのため人をすごい選ぶシナリオを書きます。GMとしてロストさせるのが苦手。PLとしてもロストはあまり好きじゃないですが、初心者が同卓の場合は自分が犠牲になってでも生きて帰すことを信条にしています。ロスト生還シナリオはあんまりしません。所持ルルブはCoC6版、CoC7版、SW2.5、DX3rdです。SWはPL専、CoC、Dx3rdはGMPLどっちもやります。体質で目が弱く、頻繁に背景が切り替わる/派手なエフェクトが続くと頭痛でセッションに支障が出る場合があります…。本当に調子が悪い時は、派手な色だけで気分が悪くなります。電子書籍も目が弱くてあまり読めません。ので、私がGMの際ココフォリアの背景はセッションへ支障が出ないように基本1枚かグレーで固定となります…。OPもとってもシンプルです…。飾り気はまるでないです…。派手さのないルームですが…ご理解のほど、よろしくお願いします…。お誘いの際はテキセもできますが、長時間セッションはボイセの方が体質的に楽です…。長時間は自分がGMならば何とか…。(調子崩さないようにココフォリア組んでいるので。それでもあまり得意ではないですが)お誘いもしくは参加ならば微妙です…ーーーーーーーーーーーーーーーシナリオストック(CoC)ツミの声(オリジナル、長編シナリオ。キャンペーン化の可能性あり)単話でも遊べます。pixivにまとめています。https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17266728影のオト(オリジナル、テストプレイ中につき不明、ツミの声の連番シナリオ)いいから同人誌を描くんだよォ!(オリジナル、短編、クトゥルフ神話技能減少用シナリオ)悪霊の家改変版(改変、短編シナリオ)悪霊の贄(オリジナル、調整中)悪領の夢(オリジナル、調整中)霧の村に降り注ぐは□雨(オリジナル、短編、高ロストシナリオ)3時間前後でサクッと遊べる高ロストシナリオです。pixivにまとめています。https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18607129ーーーーーーーーーーーーシナリオストック(Dx3rd)Dice dance battle/Re birth(オリジナル/キャンペーンになるかも?)ボイセで5時間前後のシナリオ。短いのでGMは楽です。悪霊の家改変版(短編シナリオ)書きかけですがあと数本アスの色(オリジナル、長編シナリオ予定)過去のメを(オリジナル、長編シナリオ予定)追想実験γ(オリジナル、短編シナリオ予定)Call me with you(オリジナル、システム不明)長編が主軸のKPです。なので人を選ぶかも。アイコンはにじジャーニーより。破綻修正のため加筆しています。
♂ 強貪
9時間前
2022年03月18日
25
0
可
可 基本的にCoCメインですが、いろいろな種類のTRPGをやってみたいと思っています。ウタカゼなどのファンシー系キャラのみのほのぼのとしたシステムやシナリオはあまり好みではありません。プレイするときは割とネタキャラを使うことが多いです。やったことのあるTRPGシステム・クトゥルフ神話TRPG(第6版)・インセインTwitterhttps://twitter.com/C4Yexs7zVL9ZNlk
♂ 舞兎
6ヶ月前
2016年06月29日
20:00〜24:00
0
9
可
可 ゲーム全般が好きで友人と遊べるゲームを探してTRPGを始めました。プレイ傾向はGM寄りですが、GMやってくれる人がいるときはPLも好きなので飛びついてやっています。触っているシステムはSW2.5とエモクロア。身内ではSWが多いですが、野良ではルルブが無料かつシステムが分かりやすいエモクロアを中心に遊んでいこうと思ってます。物書きが好きなので自分がGMのときは大体オリジナルシナリオやります。
4日前
2019年10月15日
不定期
17
0
可
可 ドーモ、TRPG初心者です。TRPGに興味があるけど周りに誰もいない!けど、やってみたい‼︎なので、登録してみました。右も左もわかりませんが、ニュービー脱却のためガンバルゾー!※忍殺歴も浅いです…(けど好き)
♂ ヤギー
3ヶ月前
2021年10月04日
主に夜間
30
10
可
可 リプレイ動画でクトゥルフ神話TRPGの世界へ7版オンリーで参加。PL参加が多かったけど、最近はGMに手を出し始める。回すのは、他者様が作成した刑事、警察シナリオ。刑事シナリオって面白いよね?処理はガバガバなのでご容赦を。Twitter@yagi1553
♂ フーロン
1ヶ月前
2021年02月14日
24
4
可
可 初心者ですがよろしくお願いします。基本的にPLをやることが多く、GMはあまりやらないです。クトゥルフ6版ハウスルール使用ルルブ、サプリ6版基本ルルブ、2010、2015特徴表2つまであり 、職業は、基本ルルブや2010の複数に書いてあるものはどちらでも使ってよい。ただし記載等はしておくこと。ステータス等の振り直しステータスについては指定がなければ全体2回または個別3回のどちらかとします。ただし、設定とかを考えてGMの私にゴネれば許可する場合があります。数値の入れ替えはダイスを振る数が同じものならOKとします。戦闘、回復等回避と受け流しは攻撃されるごとにどちらか1回振れます。攻撃と回避は1Rに両方行えます。応急・医学は傷一つにつき、成功一回まで1d3(失敗した場合はもう片方も振ることができる。他のPCが振るのもよい)精神分析は一時的の場合は成功したらその症状はなくなります。(ただし、その後にSAN値を5以上減らしアイデアに成功したら、また狂気表を振って発狂。)不定の狂気に対して精神分析を成功したら1日程度発狂を解除。ダイスやキャラの説明クリティカルは1〜5 ファンブルは96〜100スペシャルはシナリオやKPが指定しない限り適用されません。技能値などは基本的に85までとします。継続であれば99までOKとします。しっかりとした理由をつければその限りではない。職業技能に関してはその職業が持っててもおかしくない技能をとっても良しとします。また、持ってるのが怪しい技能でもKPを言いくるめすることが出来れば良しとします。(あまりにおかしい技能は却下する場合がありますので)狂信者、ヤクザ等は基本無しでお願いします。成長等技能の成長は初期値成功、クリファンに適用します。セッション終了後に成長判定を行い成功、クリで1。失敗、ファンブルで1d10とします。また、SANチェックなどのステータス系ものは1d3のフリーポイントとする。セッション中KPに対してのリアル言いくるめはOKとします。整合性がとれてたり、納得のいくものであれば補正等を差し上げます。クリティカルやファンブルの処理に困った場合は後に処理を持ち込んだり、クリチケを差し上げたりします。クリチケは使用することで判定のやり直しができます。(SANチェック等には使えない。)他にもここに書いていないことをセッション中に唐突に思いついて言うかもしれせんが許してください。逆にPLの要望に応えるかも知れません。セッション参加申請時はそば派かうどん派かまたは第三勢力(お好みの麺)派かを応えてください。
1年前
2022年08月21日
21
1
可
可 オフでクトゥルフ6版のGM、PLともに数回のオンライン初心者です。セッションでは同卓した皆さんと楽しんでプレイするのが一番の目標です!よろしくお願いします!