Teikaさんの日記 「 TRPG初心者の備忘録」

Teika
Teika日記

2025/04/15 11:36

[web全体で公開]
😶  TRPG初心者の備忘録
セスさん、PETRAさんとパスファインダー2eRの10才児キャンペーンの続きを遊んだ。
2025/04/13 [ORC][PF2eR][10才児CP]第54回サンドポイント4601AR1月13日新年の贈物遊了!【TRPGリプレイ】
https://trpgsession.click/sp/replay/topic174453659783/

リレーポイントストーリー?の”大蛇出現の謎を探れ!”の続き。
前回は沼地の入り口付近で大蛇がどこから来ているのかのあたりが付いたところまでだった。
沼地前半は引き続き脳筋状態のリュルケに引っ張られる感じでノーフィアーでほぼストライドx3行軍。リュルケの後をたどったということで出目1のみワンダリングモンスター出現ということで、GMのやさしさを感じつつ沼地後半へ。
徐々にあたりの様子が怪しくなり始めたあたりで、ビーバー、沼ネズミと遭遇。ビーバーとは無茶振りされたシェレンちゃんのボディランゲージ?で平和裏に通してもらった。沼ネズミは、、、みんなで頭をなでて終わった😏
そしていよいよ大蛇の巣の入り口と思しき場所に到着。門番の大蛇たちとの戦闘!
出現数は4匹。くっ、これは激戦の予感!ここは僕は引き受ける!みんなはいったん引くんだ!みたいなRPを脳内で用意。
↓
殺到してきた大蛇x4にリュルケが待機攻撃、機会攻撃、マックスダメージ、クリティカルマックスダメージ等を駆使し撃破。
後ろでしんちゃん顔の女児たち(&ノリのいい大蛇3)がドタバタファンブルしているのをしり目にラオウ顔である。
まったく、そんなノリの悪い子に育てた覚えはないぞ!、、、すいません、ウソです。正直4匹出たときは無理かもと思ったし、リュルケさんが1匹減らしくれたときはホッとしました。調子乗りました。すいません。
最後に恐らくボスの大黒蛇マザーをチラ見させてもらって今回は終了。

今回は自分にとって4PCの役割や立ち位置が実戦の中で見えた戦いだった。これからいろいろ意地悪wな要素が増えてくるのに応じてこの連携を高めていきたい。そのためにはやっぱり他PLのキャラクターをちゃんと知らないとだ。
中級PLはこんな戦闘でもみんなでどう楽しもうかという目線を忘れないらしい。確かにセスさんやPETRAさんを見ていると、勝つためというよりたとえ不利な行動だとしてもあくまでNPC,PCとして行動している。
自分はまだ彼我の戦力を感覚的に見極められないので、ヤバそうだと思うと勝利するのに必死で他PCを活躍させるところまではとても考えてられなかった。あと大蛇の推理もすっかり忘れてた😫
いずれにしろ今回も楽しいセッションでした。次回ボス戦が楽しみだ😁


ビーバー可愛かったな。ケラにペットにしたいRPさせればよかったw

——————おぼえがき——————
ヒーローポイント、、、、、、
得た情報はPCにちゃんと発言させる>PTがメリット享受
知っていることは宣言
推理の使い方
思い出すの意義の確認
秘密ノートのクラフトブック化
ビーバーのくだりの会話ルート
いいね! いいね!8

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。