nalさんの過去のタイムライン
2023年01月
セス⇒nal | |
2023/01/31 12:46[web全体で公開] |
nal⇒セス | |
2023/01/31 08:41[web全体で公開] |
> 日記:[OGL][3.5] ニウップ村の幼馴染たち 第1回 遊前! そうですね。ホットスタートですよ。まあギガが接敵する前に戦いは‥‥終わらないでしょう(多分)。
nal⇒badman | |
2023/01/31 06:16[web全体で公開] |
フレンド外から失礼します。 discordで参加意思があると見えましたので、声をかけさせていただきました。 あらためて、フレンド申請しますので、よろしければお願いします。
システム⇒nal | |
2023/01/31 05:44[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 nalさんは05月02日20時00分に開始予定の新しいセッション: 【D&D3.5版】冒険も夢見る情熱も夢見るを作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=167511146709j2052094
nal | |
2023/01/31 05:14[web全体で公開] |
😶 D&Dリプレイ第二話です(3.5e) D&Dリプレイ続きです。3.5版ですが、興味がありましたら是非! 少年少女の決断は、な回です。 【D&D3.5版】『第二話:誰がピンチを救うのか?(前編)』 https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic167510910389 【D&D3.5版】『第二話:誰がピンチを救うのか?(中編)』 https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic167571394836
nal⇒Jean.N | |
2023/01/30 12:43[web全体で公開] |
現在のレギュレーションはこんな感じです。 このキャンペーンでのキャラメイクは、DMG165ページの、能力値購入(非標準型)のハイパワー・キャンペーン(32ポイントで購入)を使用します。 ※レベル調整値が+1以上の種族は原則認めません。 能力値や特殊能力では選択しないでください。 その種族でなければできない『ロールプレイ』の案があって、それが話の進行に貢献できるか説明して、nalを納得させなければ、認めません。 ※PCの属性は、全ての善属性と秩序にして中立、真なる中立のみとします。 ※必須ルール(これが無いと、参加できません) プレイヤーハンドブック ダンジョンマスターズガイド あれば楽 プレイヤーハンドブックⅡ(DMの説明がトンチキになる) 呪文大辞典(DMは使う) モンスターマニュアル(騎乗動物や特殊能力の把握) お好みで(使う場合は持っていない人への説明を考えよう) 戦士大全 信仰大全 秘術大全 冒険者大全 ※その他の大全と、種族本などは使用しません。
nal | |
2023/01/29 13:08[web全体で公開] |
😶 邪悪寺院再びGWから! ダンジョンズ&ドラゴンズ3.0版の名作シナリオ『邪悪寺院再び』のキャンペーンを行います。 迷いましたが、サプライズで「実は『〇〇』のシナリオでした!」と、nalが公開してから、「あ、そのシナリオ通過した」と言われるのは寂しいので、シナリオタイトルを公開します。 始めて作ったdiscordでも募集をかけています。 一応、1レベルから開始して、シナリオ本編に挑むのがGWとなります。 この文を読んで興味があったり、火曜日の夜を熱く過ごしたい方、nalまでコメントください。 折り返し招待コードを送ります。 みなさんの参加をお待ちしています。 オンセンでの募集はその内に行います。 よろしく!
nal⇒Jean.N | |
2023/01/29 09:30[web全体で公開] |
今すぐではないですが、ゴールデンウィーク以降に3.5のキャンペーンをイチから立ち上げようと思ってます。 もし、邪悪寺院に参加された経験がなければ、参加を検討いただけると幸いです。 なお、去年は魂を食らう墓を1月から9月までやってました‥‥もう少しかかるかも。
セス⇒nal | |
2023/01/28 12:04[web全体で公開] |
nalさん、どうもです。 > サイコロを振りながら徹夜でキャラメイク まぁ、その辺は飲み会の三次会?以降とかですがwww どちらかというと体力勝負!ですね(気力も?)
nal⇒ポール・ブリッツ | |
2023/01/28 06:08[web全体で公開] |
> 日記:価格基準がアホになっているのか自分 今やっているシステムは基本ルールが安価な中古で、サプリメント(ものによりますが)五桁行くものがありますねえ。 つい英語版で目を通して『本当に必要』なルールか再確認してから購入したいものです。
nal⇒セス | |
2023/01/28 06:04[web全体で公開] |
> 日記:[OGL][3.5e] 18年位ぶりの素モンク7レベルPC作成 準備1 やはり、コロナ以前(出来れば20世紀までさかのぼって)、サイコロを振りながら徹夜でキャラメイクするのはいいものです。ポイントの割り振りやプレロールドにはない楽しみ方ですねえ。
nal | |
2023/01/26 09:25[web全体で公開] |
😊 【D&D3.5e】ファーガント大陸、開設! 本日新コミュニティを開設しました。 D&D3.5版を楽しもうという方よろしくお願いします。 GW以降に3.0版の長編シナリオを遊ぶためのコミュニティでです。 シナリオ本編は4レベルから、それまではレベル1からセッションを行うつもりです。 なお、汎人類帝国とは無関係です。 他の世界の先祖とか関係者とかはなしです。 こちらのプレイ光景もリプレイ化してみなさんに送りします。 これを打った段階では参加者は〇名です。 しばらく、お待ちください。 目指せ、ヒーロー、ヒロイックではなくヒーローになれ! 興味がある方はぜひ見てください↓↓以下リンク。 https://trpgsession.click/community-detail.php?i=commu167469033804
システム⇒nal | |
2023/01/26 08:45[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「ファーガント大陸波高し」を作りました。
nal⇒Sohma | |
2023/01/23 10:50[web全体で公開] |
どうも先週ぶりです。今回は開催時刻に関してです。 レオンさんが用事があって、開催時間を20:00に前倒しにしたいのだそうです。 Sohmaさんの事情が不明ですので、意見をいただきたいのです。 案としては、20:00開始で、22:00に終わる。 あるいは、20:30開始(従来通り)22:00で中断して、22:30くらいに再開するというものです。 自分としては、20:00開始が望ましいですが、Sohmaさんの事情が不明ですので、このようなコメントをしました。 どうでしょうか? なお、現在の卓とほぼ同一プレイヤーの卓が立っています。木曜日に開催です。 ただ、20:00開始なので、Sohmaさんが参加できるかが昨日の時点で、不明でしたので、まだお誘いしていません。 7レベル開始の予定ですが、日程が合い、興味があれば参加していただけると幸いです。
りんりん丸⇒nal | |
2023/01/22 21:08[web全体で公開] |
nalさんお久しぶりであります♪ お誘いありがたいのですが、現在3つ参加しているどれかのキャンペーンが終わるまで他のキャンペーンは控えたいと思っております。 セスさんともたまには遊んでみたいのですが、3月はWBCがあったりで忙しく、検討してみましたが今回はお断りさせていただきます。ごめんなさい(´-ω-‘)
nal⇒りんりん丸 | |
2023/01/22 17:13[web全体で公開] |
りんりん丸さん、お久しぶりです。今度木曜日にD&D[3.5]版のCPをしますけど、興味ありますか? よろしければ参加いただけると幸いです。 下にリンク先のアドレスはっておきます。 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=167434712756j2052094
nal | |
2023/01/22 09:33[web全体で公開] |
😶 新キャンペーン! D&D3.5e D&D3.5eの新キャンペーン立ち上げました‥‥辺境好きですよ──ええ。今回はPC無双が一話の華です。 また、異種族が弾圧されていなかったころなので、PCが階級社会にしばられる必要なし! 木曜日夜に短いセッションを楽しみたい方、どうぞ。 でも、英語だけはカンベンな!
システム⇒nal | |
2023/01/22 09:25[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 nalさんは02月01日20時00分に開始予定の新しいセッション: 【D&D3.5版】ニウップ村の幼馴染たちを作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=167434712756j2052094
nal | |
2023/01/21 18:10[web全体で公開] |
😶 冥界の魔戦士:戦士の類型 ◆戦士の類型 魔戦士(エンチャンター/enchanter) 出典:FF5の魔法剣士 作者:nal OGL準拠 戦士の類型 3レベルの時点で、ファイターは“戦士の類型”というクラス特徴を得る。 その際に『PHB』の選択肢に加えて以下の選択肢も選択可能である。 魔戦士 使えるものは何でも使う、そんな態度が戦士の中で、初歩的な魔法と武術を組み合わせ、破壊的な戦いかたを産み出した。 魔戦士はウィザードのように魔法を学び、モンクから学んだ、戦いかたを身に着けた。 しばしば、自身の力を過信した、魔戦士は戦いの果てに命を落とす。 だが、あなたとその敵は知るだろう。魔戦士が倒した敵の数はあなたが思ったよりはるかに多いことを。 ●特徴 ファイターレベルLv:特徴 3:魔法の武具、呪文の学び手、武具発動 7:魔法の武具強化 10:武具発動強化 15:武具発動奥義 18:魔法の武具奥義 ◆魔法の武具 あなたが3レベルになった際、装備した武器防具の名前に『+n』以上の数値が記された、魔法の盾、武器、防具を装備している場合、その『+n』は1高いものとして使用できる。 この効果は大休憩直後の瞑想によって得られる。大休憩の毎に適用する武具は変更できる。 その数は習熟度ボーナスの値までとなる。 ◆呪文の学び手 あなたが3レベルになったとき、初級呪文の発動能力を得る。 ウィザードの呪文リストから、ふたつの初級呪文を習得する。 この際にひとつ以上、力術から選択すること。 呪文の発動能力値は知力。 呪文のセーヴ難易度は知力修正値+習熟度ボーナス+8。 呪文攻撃の修正値は習熟度ボーナス+知力修正値。 あなたは習熟ボーナスが上昇するたびに初級呪文をひとつ追加で覚えられる。 この呪文は精神に焼きつき、覚え直すことも、忘れることもできない。 ◆武具発動 あなたが3レベルになったとき、武器による攻撃ロールの一環として発動時間が1アクションの初級呪文を1ターンにひとつ発動できる。 この攻撃ロールに用いる武器はあたかも、呪文焦点具のように扱われる。 攻撃ロールは呪文攻撃の修正値ではなく、あなたの武器による命中判定として行う事。 ダメージを与える初級呪文の場合、そのダメージは武器のダメージに追加され、また属性もその初級呪文にひとしくなる。 発動した初級呪文は、あなたのターンの終了まで維持される。 ◆魔法の武具強化 あなたが7レベルになった際、+1以上の数値が命中判定、ダメージ、あるいはACへの修正修正が記された、魔法の武器、防具(盾も含む)を持っているなら、そのボーナス2高いものとして扱われる。 ◆武具発動強化 あなたが10レベルになったとき、ボーナスアクションとして、発動時間が1アクションの初級呪文を1ターンにひとつ発動できる。 この攻撃ロールに用いる武器はあたかも、呪文焦点具のように扱われる。 攻撃ロールは呪文攻撃の修正値ではなく、あなたの武器による命中判定として行う事。 ダメージを与える初級呪文の場合、そのダメージは武器のダメージに追加され、また属性もその初級呪文にひとしくなる。 発動した初級呪文は、あなたのターンの終了まで維持される。 ◆忍耐の結界 あなたが15レベル以降、底力を使用した時点で発動。あなたは次のターンの終了時まで、あなたは全ての攻撃に対しての抵抗を持っているかのように扱われる。 ◆魔法の武具奥義 あなたが18レベルになった際、命中判定、ダメージ、あるいはAC、セーヴの修正がある魔法の武器、防具(盾も含む)を持っているなら、そのボーナス2高いものとして扱われる。
魚槌⇒nal | |
2023/01/20 23:21[web全体で公開] |
ありがとうございます。 SNSをしばらくみなかったとして、コメントされても気づかないという問題のため やりたいのはコメントが記載された時にメールやそのほかのSNSに 通知がほしいと思っているのです。
nal | |
2023/01/17 04:43[web全体で公開] |
😶 D&Dリプレイ始めました(3.5e) D&Dリプレイ始めました。3.5版ですが、興味がありましたら是非! D&Dリプレイ、祝福が欲しいのなら:リプレイその1! https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic167329474257 D&Dリプレイ、祝福が欲しいのなら:リプレイその2! https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic167389743847 【D&D3.5版】『第一話:祝福が欲しいのなら(完結編)』 https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic167450508753
ポール・ブリッツ⇒nal | |
2023/01/16 18:51[web全体で公開] |
TRPG損害保険とか言うのも面白そうですな(笑) 「はい、死亡保険金は1200GPです」とか(笑) 生き返ることが可能な世界では10GPくらいになっちゃって(笑)。
nal⇒ポール・ブリッツ | |
2023/01/16 13:49[web全体で公開] |
そうですねえ、失うものが大きいものを賭けるほど、リターンが大きいのはわかりますね、いわゆる初期レベルの失うものが命だけだ、という状況だと。ただ、得た財産が経験になるものだと、それが微妙になる気がしますが。
ポール・ブリッツ⇒nal | |
2023/01/14 21:54[web全体で公開] |
TRPGにおける「成功報酬の基準」とは、そのミッションに「かかった時間」によるのか、そのミッションの「難易度」によるのか、そのミッションを失敗した時に「失ってしまうものの大きさ」によるのか、考えてみるとこれも一つの経済学ですなあ……。
nal⇒ポール・ブリッツ | |
2023/01/14 04:51[web全体で公開] |
> 日記:CD&Dで前から思うこと 危険な経験の対象が、強力なモンスターというのが、発想の原点ですからねえ。 株取引や政治だと他人のカネでどれだけ経験点を得られるか(笑)。
nal | |
2023/01/12 11:22[web全体で公開] |
😶 野獣牛兵衛の業 monk-way 剣鬼門 ???(隻眼のモンク)──「小童は小童なりにようやったわ しかし真剣勝負がゆえに手加減は出来ぬが掟よ」 ◆西江水の業 3レベル以降、君はショートソード、ロングソード、グレートソードに習熟する。 また、舞の訓練により〈芸能〉 を取得する。 すでに〈芸能〉を取得していた場合、習熟度ボーナスを二倍にして判定できる。 ◆一見一足の業 6レベル以降、君は柳生の業で得た武器をモンク武器として習熟する。この習熟は気ポイントが1点以上あるときのみ有効。 ◆残心の業 11レベル以降、君は自分より習熟度未満の相手から一切の攻撃を受けない。 この効果は気ポイントが1点以上あるときにのみ有効。 ◆剣禅一如の業 17以降、君は剣理に通じ、悟りを得る。 君が鎧わぬ守りの条件を満たし、モンク武器を装備しており、かつ、気ポイントが1点以上残っているときのみ有効。 君はすべての格闘攻撃に有利を得る。
nal | |
2023/01/12 09:56[web全体で公開] |
😶 戦士の戦い方 ◆戦士の類型 魔戦士(エンチャンター/enchanter) 出典:FF5の魔法剣士 作者:nal OGL準拠 戦士の類型 3レベルの時点で、ファイターは“戦士の類型”というクラス特徴を得る。 その際に『PHB』の選択肢に加えて以下の選択肢も選択可能である。 魔戦士 使えるものは何でも使う、そんな態度が戦士の中で、初歩的な魔法と武術を組み合わせ、破壊的な戦いかたを産み出した。 魔戦士はウィザードのように魔法を学び、モンクから学んだ、戦いかたを身に着けた。 しばしば、自身の力を過信した、魔戦士は戦いの果てに命を落とす。 だが、あなたとその敵は知るだろう。魔戦士が倒した敵の数はあなたが思ったよりはるかに多いことを。 ●特徴 ファイターレベルLv:特徴 3:魔法の武具、呪文の学び手、武具発動 7:魔法の武具強化 10:武具発動強化 15:武具発動奥義 18:魔法の武具奥義 ◆魔法の武具 あなたが3レベルになった際、名前に+1以上の数値が命中判定、ダメージ、あるいはACへの修正修正が記された、魔法の武器、防具(盾も含む)を持っているなら、そのボーナス1高いものとして扱われる。 (改定案) あなたが3レベルになった際、装備した武器防具の名前に『+n』以上の数値が記された、魔法の盾、武器、防具を装備している場合、その『+n』は1高いものとして使用できる。 この効果は大休憩直後の瞑想によって得られる。大休憩の毎に適用する武具は変更できる。 その数は習熟度ボーナスの値までとなる。 ◆呪文の学び手 あなたが3レベルになったとき、初級呪文の発動能力を得る。 ウィザードの呪文リストから、ふたつの初級呪文を習得する。 この際にひとつ以上、力術から選択すること。 呪文の発動能力値は知力。 呪文のセーヴ難易度は知力修正値+習熟度ボーナス+8。 呪文攻撃の修正値は習熟度ボーナス+知力修正値。 あなたは習熟ボーナスに等しい数の初級呪文を覚えられる。 この呪文は精神に焼きつき、覚え直すことはできない。 (改定案) あなたは習熟ボーナスが上昇するたびに初級呪文をひとつ追加で覚えられる。 この呪文は精神に焼きつき、覚え直すことも、忘れることもできない。 ◆武具発動 あなたが3レベルになったとき、武器による攻撃ロールの一環として発動時間が1アクションの初級呪文を1ターンにひとつ発動できる。 この攻撃ロールに用いる武器はあたかも、呪文焦点具のように扱われる。 攻撃ロールは呪文攻撃の修正値ではなく、あなたの武器による命中判定として行う事。 ダメージを与える初級呪文の場合、そのダメージは武器のダメージに追加され、また属性もその初級呪文にひとしくなる。 発動した初級呪文は、発動して3ターンの目のあなたのターンの終了まで維持される。 ※変更案:発動して3ターン目を、ターン終了時までに変更するか? ◆魔法の武具強化 あなたが7レベルになった際、+1以上の数値が命中判定、ダメージ、あるいはACへの修正修正が記された、魔法の武器、防具(盾も含む)を持っているなら、そのボーナス2高いものとして扱われる。 ◆武具発動強化 あなたが10レベルになったとき、ボーナスアクションとして、発動時間が1アクションの初級呪文を1ターンにひとつ発動できる。 この攻撃ロールに用いる武器はあたかも、呪文焦点具のように扱われる。 攻撃ロールは呪文攻撃の修正値ではなく、あなたの武器による命中判定として行う事。 ダメージを与える初級呪文の場合、そのダメージは武器のダメージに追加され、また属性もその初級呪文にひとしくなる。 発動した初級呪文は、発動して5ターンの目あなたのターンの終了まで維持される。 ※変更案:発動して5ターン目を、ターン終了時までに変更するか? ◆怒涛の結界 あなたが15レベルになったとき、怒涛のアクションを使用した場合、あなたは次のターンの終了時まで、あなたは全ての攻撃に対しての抵抗を持っているかのように扱われる。 ◆忍耐の結界(改定案) あなたが15レベル以降、底力を使用した時点で発動。あなたは次のターンの終了時まで、あなたは全ての攻撃に対しての抵抗を持っているかのように扱われる。 ◆魔法の武具奥義 あなたが18レベルになった際、命中判定、ダメージ、あるいはAC、セーヴの修正がある魔法の武器、防具(盾も含む)を持っているなら、そのボーナス2高いものとして扱われる。
システム⇒nal | |
2023/01/10 18:50[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「[OGL][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険」の参加が承認されました。
Sohma⇒nal | |
2023/01/07 05:19[web全体で公開] |
キャラの公開設定にしていない事に気がつくのが遅くなってすみません。体調はだいぶ良くなったので、予定通りで問題ありません。迷惑をおかけしました。
nal⇒Sohma | |
2023/01/06 06:12[web全体で公開] |
キャラクターシート出ていませんが、大丈夫ですか? トラブルがあったらお願いします。コロナだと聞いた記憶がありますが、必要なら日程の繰り延べなども考えますので、まず確認させてください。