涼葉ジローさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2018/05/30 15:38
😶 過去最長のセッション (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼) 人生為せば成る。というか体調がよかったのだろう。6時間のセッションをさしたる苦も無く楽しくやり遂げた。直前にコーヒーアイス食べてカフェイン摂取による興奮状態になり、脱水症状にならない様に机の横に水を2L用意したのもよかったようだ。おかげで本当に楽しかった。健康万歳 今回はファイター2 レンジャー1 バード1のヴァルキリー。12歳の未成年。年齢は2d6で決めた。本当は3d6の予定だったけどミスった でも私活躍してなかったけどな! 出成功した判定セッション中全部で3つだよ。攻撃の当たらない前衛とかね まずは序盤に買った人形SをRPで黒髪ロングコボルド人形にしてしまったのは少し反省している。黒髪ロングコボルド人形とは、『都会で流行の夜中に髪が伸びる冒険者の名誉料理人を模した伝説の香辛料の匂いのする人形。夜中に眼が青白く光り灯りいらずと評判な一部ではゴーレムなのではといわれる代物』となりました。ノリとアドリブの連鎖やばい。 今回は畑荒らしのゴブリン退治の依頼。被害のあった村についた時夜中で村長の家で寝るように言われた。ここでゴブリンの待ち伏せ進言してよかったかも。案の定深夜にゴブリン来た。 夜が明ければ次は残党狩り。根城の洞窟の突撃。ここは警戒しすぎて動きが遅かったね。あと、なんかくさいつるはしを手に入れました。これは多分フレーバーアイテムだったんだろうけど最後までこれで遊ばせてもらいました。 最後のボガードはね、本当に面白かった。神がかりを感じた 「共通交易語で話せっってんだ! わかんねえんだよ!」 「何言っているんだかかわかんねえ! 汎用蛮族語で話せ!」(汎用蛮族語) からの最後のとどめにと私はファナしてもらったにも関わらずピンゾロでよけられ、爆笑してたらここからさらにボガード奇跡の動きを見せる。つづく3回の攻撃をことごとくよけたのだ。4回目はさすがに無理だったけど。 終わってみればバランスのいいパーティだったな。スカウトとして優秀なマギシュー 蛮族の翻訳コンジャラー 前衛の鑑のパイセン イケ馬もちのライダー そして私が作戦立案は出来るが攻撃の当たらないバード……私なんかダメじゃない 次はもっと活躍するぞ!
2018/05/30 16:05
> 日記:過去最長のセッション わぁ、自分のセッションの感想ありがとうございますー。こんなふうに振り返って、楽しかったって言ってもらえるのは、GM冥利に尽きます。ただ、やはり時間がかかりすぎたかな、と感想読んでみて思いました。ジローさんの体のことを考えるともう少しダンジョンは短くてもよかったなぁ、と。そのへんは次の課題としたいと思います。
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2018/05/30 15:38
[web全体で公開]