2021/05/03 00:54
> 日記:外人が日本語でTRPGするのはさすが難しいことですかね? 初めまして、こんばんは。 今の日記を読んでいる感じですと、テキストでのセッションは問題無いと思います(日本ではTRPGをプレイすることをセッションと呼んでいます)。 ボイスでのセッションは、ある程度の応答の速度を求められるため、流暢でないと難しい部分があるかもしれません。 とはいえ、大抵の方は事情を説明すれば対応出来るか出来ないか答えてくれると思います。そこで判断すれば良いと思います。 また日本語が分からない時でも、その場で分からないことを伝えると良いと思います。特に、外国語と違う意味でカタカナを使っていることがしばしばあるので…… 日本には日本にしかないシナリオがたくさんあります。 私個人としては、日本のTRPG界隈に是非足を踏み出して欲しいな!と思います。
2021/05/01 21:06
システムからのお知らせ コミュニティ「公式シナリオサプリメント『デモンズライン』CP」の参加が承認されました。
過去のタイムライン一覧に戻る
2021/05/03 00:54
[web全体で公開]