kangetsuさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2019/10/16 22:39
😶 Tales from the Loop ちょっと前に、ルルブが無料で配布されていたのでDLしたのでした、Tales from the Loop というゲーム。 ちょうど気になっていたんだよねー。 どういうゲームかと言うと。 時代は1980年代、基本的にはこの我々が住んでる世界。ただ科学が妙に進んでいて、日本製のロボットやすごい磁力を使った動力の乗り物が動いていたりする。 PCたちは10才から15才までの普通の子供たち。 彼らが住む町には巨大粒子加速器「The Loop」が建設されて、そのために町にはいろいろな不思議なことが起きるのね。 恐竜が町に現れた? とか、大人たちが行方不明になった? とかとか・・・ 雰囲気的には、グーニーズとかスタンド・バイ・ミーとかそんな感じの。 こういう感じのゲームなので、戦闘用のルールがあったりするわけではないし、むしろ「Kids」(PCたちはこう呼ばれる)は死なない、ってルールに明言されている。 まだあまり読めてないので全然うまいこと説明できていないので、よかったらこちらの紹介ページも見てみてね! https://www.4gamer.net/games/468/G046879/20190708085/ ルールは簡単だし、雰囲気もいいしで、これは一度実際にやってみたいなー。 興味ある人、いる?
2019/10/17 07:47
> 日記:Tales from the Loop おお、Tales from the Loopと続編のThings from the Floodとも電子版と書籍版で持ってます。最新仕事&生活環境が激変中で日程的にセッション参加は当面厳しいかもしれませんが、注目しています❢
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2019/10/16 22:39
[web全体で公開]