セリカ・ラエティティア(ソード・ワールド2.5用キャラクターシート)

神主が作成したTRPG「ソード・ワールド2.5」用のキャラクターシートです。

セリカ・ラエティティアの詳細

キャラ情報  NPC使用不可


セリカ・ラエティティア

いいね! いいね! 0


TRPGの種別:

ソード・ワールド2.5


キャラクター名:

セリカ・ラエティティア


HP

30 / 30


MP

41 / 41


外部URL:


メモ:


					

詳細A:

【種族】 ラミア 【性別】 女性
【年齢】 19 【生まれ】 魔動機技師

《基礎能力値》
【技】 10 【A】 5 【B】 6
【体】 7 【C】 3 【D】 8
【心】 14 【E】 8 【F】 9

《能力値》
【器用度】 18 〔器用度ボーナス: 3 〕 +1+2
【敏捷度】 16 〔敏捷度ボーナス: 2 〕 ++
【筋 力】 12 〔筋 力ボーナス: 2 〕 +0+2
【生命力】 15 〔生命力ボーナス: 2 〕 ++0
【知 力】 26 〔知 力ボーナス: 4 〕 +2+2
【精神力】 26 〔精神力ボーナス: 4 〕 +3+

【生命抵抗力】 7 【精神抵抗力】 9

【冒険者レベル】 5 【経験点】 0

【マギテックレベル】 5
【シューターレベル】 5
【エンハンサーレベル】 1

《判定パッケージ》
【技巧】 3 【運動】 2 【観察】 4 【知識】 4

【魔力:マギテック】 9

【魔物知識】 0 【先制力】 0 【移動力】 3m/ 0m/ 0m

【基本命中力:シューター】 8

【追加ダメージ:シューター】 7

【基本回避力:シューター】 7

{武器}
テンペスト(2000G)
デリンジャー(600G)
デリンジャー(600G)
デリンジャー(600G)
デリンジャー(600G)
デリンジャー(600G)
デリンジャー(600G)
デリンジャー(600G)
デリンジャー(600G)


{防具}
ソフトレザー(150G)


【回避力】 0 【防護点】 3

{種族特徴}
ラミアの身体 吸血 暗視 変化 弱点(土ダメージ+3)


{戦闘特技}
ターゲッティング 武器習熟/ガンA


{魔法など}



{言語}




詳細B:

《フェロー行動表》
【1d】 1/2 【想定出目】 7 【達成値】 
【行動】 
【効果】 
【台詞】 

【1d】 3/4 【想定出目】 8 【達成値】 
【行動】 
【効果】 
【台詞】 

【1d】 5 【想定出目】 9 【達成値】 
【行動】 
【効果】 
【台詞】 

【1d】 6 【想定出目】 10 【達成値】 
【行動】 
【効果】 
【台詞】 

《フェロー報酬》
【経験点】 なし 【報酬】 不要

{所持品}
弾丸*48(200G)冒険者セット(100G)保存食1W(50G)


{装飾品}
頭
顔
耳
首 マギスフィア小(200G)
背中 マギスフィア大(1000G)
右手叡智の腕輪(1000G)
左手宗匠の腕輪(1000G)
腰 バレットポーチ(100G)
足 バレットポーチ(100G)
その他 怪力の腕輪(1000G)


【名誉点】  /  【冒険者ランク】 

《所持金》
【現金】 3900 【預金/借金】 

詳細C:

{設定など}
ラミアには珍しく幼女体形な低身長つるペタ童顔、それゆえ一部の特殊な相手を除いて色仕掛けでの吸血が大の苦手
しかし彼女には魔動機の心得があったため、その力で人族を恐怖のどん底に陥れて命の保証と引き換えに血を吸おうと画策。
だが、人族のペットだと思って仕留めた獣がその辺りを脅かす猛獣だったり、見せしめに撃ち殺した人族が有名な盗賊だったりと意図しない人族への貢献を多発。何だかんだ名誉人族と呼ばれるに至った。過程はどうあれ血液に困らなくなったことは確かである
尚、セリカと呼ばれることを好む。ラエティティアと呼ばれることが嫌いなわけではないが、無理にラエティティアと呼ぼうとした相手が噛むのが嫌なんだとか

マクロ:

マクロはありません。


タグ:

※ 公開されていません。

転送:

転送  オンセンルームに転送する

ID: 155579985929kannusi114514

データを出力する

非表示設定:


本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。