ラピスラズリ(ネクロニカ用キャラクターシート)
みやのが作成したTRPG「ネクロニカ」用のキャラクターシートです。
ラピスラズリの詳細
キャラ情報 NPC使用不可
いいね! 0
TRPGの種別:
ネクロニカ
キャラクター名:
ラピスラズリ
:
/
:
/
外部URL:
メモ:
詳細A:
《人形設計図》 【享年】13【暗示】幸福【寵愛点】25/75 【ポジション】オートマトン 【メインクラス】レクイエム 【サブクラス】タナトス 【武装】3【変異】0【改造】2 《最大行動値》 6+5=11 《初期配置》 ■煉獄 □花園 □楽園 《カルマ》 □ 記憶のカケラを獲得する □ 《記憶のカケラ》 00:シスター: 27:命: 35:故郷: 98:殺戮の天使:人をコロすことを教え込まれた。何の疑問もなく、あなたは何度も人をコロした。コロせば褒めてもらえた。今いるのは死なない世界。もっともっところし続けたら、褒めてもらえるだろうか。 100:最終戦争:どういう立場にいたのだろう?あなたは人類の最後について傍観的な知識と記憶がある。どれほどの愚行と惨劇が起きたのか、おぼろげながらではあるが……あなたは記憶しているのだ。 《スキル》 【無茶】オート/効果参照/自身/コストとして、あなたは任意の基本パーツを1つ損傷する。行動判定・攻撃判定・切断判定において、サイコロを振りなおしてよい。 【子守唄】オート/なし/自身/バトルパートで射撃攻撃マニューバの攻撃出目-1、コスト-1(最低1) 【銃神】オート/なし/自身/射撃攻撃マニューバの攻撃判定において、出目+1してもよい 【死の手】任意の攻撃マニューバ1つを「ラピッド」で使用してよい。 【殺劇】オート/なし/自身/バトルパートで、同カウント内に他の姉妹が攻撃対象として敵に攻撃判定する際、自身の攻撃判定出目+1、ダメージ+1してよい。 【背徳の悦び】ダメージ/0/自身/使用済みの「ラピッド」「ジャッジ」「ダメージ」のマニューバを1つ、再使用可能にする。 《未練》 たからものへの依存:○○○○:幼児退行(最大行動値-2) への :○○○○:
詳細B:
《頭:攻撃判定値 10》 【のうみそ】オート/なし/自身/最大行動値+2。 【めだま】オート/なし/自身/最大行動値+1。 【あご】アクション/2/0/肉弾攻撃1。 【カンフー】オート/なし/自身/最大行動値+1。 【発勁】ラピッド/0/0/自身に対しては使用不可。移動1。 【アドレナリン】オート/なし/自身/最大行動値+1 【アクセサリー】オート/なし/なし/たからもの。バトルパート終了時、任意の未練1つを選んで狂気点を1点減らす。このパートは損傷時に所持パーツから取り除く。 《腕:攻撃判定値 9》 【こぶし】アクション/2/0/肉弾攻撃1。 【うで】ジャッジ/1/0/支援1。 【かた】アクション/4/自身:移動1。 【アンデッドガン】アクション/3/1~2/射撃攻撃1+爆発+全体攻撃。 【よぶんなうで】ラピッド/0/自身/望む「アクション」マニューバ1つを「ラピッド」として使用する。 【ワイヤーリール】ラピッド/3/0~2/移動1。 《胴:攻撃判定値 8》 【せぼね】アクション/1/自身/次カウントで使うマニューバ1つのコスト-1。 【はらわた】オート/なし/なし/なし。 【はらわた】オート/なし/なし/なし。 【しんぞう】オート/なし/自身/最大行動値+1。 《脚:攻撃判定値 7》 【ほね】アクション/3/自身/移動1。 【ほね】アクション/3/自身/移動1。 【あし】ジャッジ/1/0/妨害1。
詳細C:
マクロ:
マクロはありません。
タグ:
(▼ タグを開く ▼)
転送:

ID: 159067122896ken1206
データを出力する
本作は、「神谷涼、インコグ・ラボ」が権利を有する「永い後日談のネクロニカ」の二次創作物です。