みんなの新着日記 page.250 みんなが書いた日記の新着一覧です。【web全体で公開】が表示されます。 日記の検索 前 1..250 無狼2024/09/24 02:11[web全体で公開]😶 ふと今見た夢からシナリオ…… 私はよくデジャヴや白昼夢、日々の夢からヒントを得て何か執筆や、映像写真の創作活動に生かすことが多いのですが、あまりにも生々しい夢を”二度も同じ”で見たので、一応書き殴りを…… (単に動画の編集疲れですが、ふと面白く不気味な夢を二度も見たのでメモをば。自分でも不思議に思う、映画でも見ているような全て表示する私はよくデジャヴや白昼夢、日々の夢からヒントを得て何か執筆や、映像写真の創作活動に生かすことが多いのですが、あまりにも生々しい夢を”二度も同じ”で見たので、一応書き殴りを…… (単に動画の編集疲れですが、ふと面白く不気味な夢を二度も見たのでメモをば。自分でも不思議に思う、映画でも見ているような……) ___ ・クトゥルフ、注射器、TRPG、夢にまで出てくるレベル 0時になる度に打たれる注射器、異形化、吐血、 正常な者の視点と、異常(殺戮)の視点の歪な視点。 一種の精神汚染型シナリオ、PL(GM)がバケモノになる。 被験体シナリオ。人間離れするまでにクリアすること。 GMは何度もサイコロを振るう事ができ、物語に入り込める。 GMは中のキャラクターを操作し、真相を知る。 GMは夢であり、現実ではただの夢である。 注射器の中身はハスターの血であり、夢に誘われた者はやがてハスターと化す。これは何度も夢を見る。 いいね!5コメントする 0星屑2024/09/24 01:42[web全体で公開]😶 強いモノ達の旅路 大いなる力には、大いなる責任が伴う。 スパイ〇ーマンで有名な台詞ですが、ダモクレスの剣の引喩だそうです。 個人的にはルカによる福音書の一節だと思っていたのですけれど、調べてみるものですね。 基本的にPCはシナリオ的に弱者、もしくは探究者である事が多いTRPGですが 何事にも例外はある全て表示する大いなる力には、大いなる責任が伴う。 スパイ〇ーマンで有名な台詞ですが、ダモクレスの剣の引喩だそうです。 個人的にはルカによる福音書の一節だと思っていたのですけれど、調べてみるものですね。 基本的にPCはシナリオ的に弱者、もしくは探究者である事が多いTRPGですが 何事にも例外はあるもので……ケダモノオペラなんかもその一つですね。 何も隠せておりませんが私人外モノが大好きの民。 吸血鬼ものから端を発したこの嗜好が存分に満たせると耳にして 何なら発売日にルルブを購入した一冊ではあるのですが…… はい、例によってサプリメントまで買っても一度もプレイしたことが無かったわけです! いや、だって、仕方がないじゃないですか。V:tMとかケダオペとかネクロニカみたいな人外がPCになるものって そうでなくても人を選ぶTRPGにおいても更に人を選ぶと申しますか 拡張性が高すぎて同好の志が集まって語り合ったとしても全く違う嗜好だったりするんですよ。 ヒトと人外という組み合わせだけでも大変多くの派閥がありますし そもそも人外と申しましても真の意味で人から外れた存在には成りえない訳で…… その度合いに関しても個々人で譲れないものがあったりするわけです。 私自身も人ならざる存在でありながらそこに輝きを見出してしまう子をどうしても愛してしまう傾向がございますし! 逆に弱き存在を一蹴するような超越者として振舞いたい方も少なからず…… 人と人ですらそういう例が散見されますのにシステムで強者であることを保証されてしまえば そう言ったベクトルの差がより大きく、噛み合わない事も大いに考えられるわけです。 そんな言い訳を連ねつつ、けれど、やっぱり遊びたいなぁ……と思っていたシステムですが、 先日(と言ってももう先月といった方が正しいのですけれど!)ご厚意に与りやっと遊ぶことが出来ました。 ぎんじょー様作「童話紡ぎ」。童話好きの私には大変そそられる題名ということもあり 例によって事前の悪だくみの時間でキャッキャウフフしながら当日を迎え 凡そ8時間ほどのテキセを完走したわけですが…… 諸君、かっこいいお姉さんペアは良いぞ……。 語り手を務めてくださったぎんじょー様、 ご一緒頂きましたちくわぶ様、大変楽しい時間をありがとうございました。 強者だからこそ無知や天然で居られるようで、その実大事な所はしっかりとしている母性強めの狼さんと 全てを嘲笑するように振舞いながらもどうしようのない脆さを抱え、それでも強者でありえてしまう海洋ホラーさん。 そんな二人が旅をすることになればエモくならないはずもなく…… 人外だけでなくバディものも好物な私にとっては大変美味しいお時間が出来上がったわけです。 シナリオ自体はあっさりめ(本人談)とのことでしたが、基本的なことはしっかり押さえてありましたし PCで物語を紡ぐタイプのTRPGである事からそれが却って良い方向に働いていたように思います。 相方さんもベテランPL様という事もあり、時々ボケたり突っ込んだりしながら何処か静かな時間もあったりと…… 私が初心者の上にRPが長くなりがちで本当にタイミングが読みにくかったと思いますが、 華麗なパスや語り手様の見事な采配もあって素敵な時間になりました。 色々回収する間に二人で駒をさす時間が設けられたりして……おしゃのまる……! そして同時に強者のRPはやはり難しいなぁと反省点も多めでした。 一見強者を演じるように見えてその実、願いを叶えに行くことに真摯であることが必要であるシステムかもしれません。 語らず、漂わせるよう振舞うというのは基本ビビりさんの私には中々ハードルが高いぜ……! シンプルである事の魅力というものを出す事が大変に苦手だったりするかもしれません。 RP下手の民。ええ、私です。 けれど、それを含めて楽しめる良いシステムだなぁと思います。私は結構好きかもしれない……。 また機会があれば踊りに行ってみたいな。などとぼんやりと夢想しながら そろそろ何らかのシステムでKPする用のシナリオも考えないとなぁ……などと考えて我に返る25時。 シナリオの準備もですが、卓用の背景とかも色々準備しないとね私?それだけ考えれば良い訳ではないですからね? ……ああ、欲は言わないので、健康な体と時間、そしてひゃくおくまんえん非課税でぽんっと手に入らないかなぁ。 いいね!10コメントする 0ミドリガニ2024/09/23 23:50[web全体で公開]🤔 【雑記】わたしという甲殻類【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)わたしという甲殻類は、自分で思うより冷たい生き物なのだと思った今日この頃です。 冷水中に棲んでるなら当たり前? それはそう() いいね!22コメントする 0前 1..250
2024/09/24 02:11
[web全体で公開]