フレイア・ドラゴニック(ソード・ワールド2.0用キャラクターシート)
金栗が作成したTRPG「ソード・ワールド2.0」用のキャラクターシートです。
フレイア・ドラゴニックの詳細
キャラ情報 NPC使用不可
いいね! 1
TRPGの種別:
ソード・ワールド2.0
キャラクター名:
フレイア・ドラゴニック
:
25 / 25
:
13 / 13
メモ:
PL金栗 初期能力値1回振り
詳細A:
≪百中の金鷲≫ 【種族】人間 【性別】女性 【年齢】23 【生まれ】狩人 《基礎能力値》【技】 9 【体】 7 【心】 5 《能力値》※A-F+成長+装備補正=合計 ボーナス 【器用度】技+ + + =13 [器用度ボーナス: 2] 【敏捷度】技+ + + =17 [敏捷度ボーナス: 2] 【筋 力】体+ + + =18 [筋 力ボーナス: 3] 【生命力】体+ + + =16 [生命力ボーナス: 2] 【知 力】心+ + + =12 [知 力ボーナス: 2] 【精神力】心+ + + =13 [精神力ボーナス: 2] [生命抵抗力:5] 【HP】25 [精神抵抗力:5] 【MP】13 [冒険者レベル:3] 【経験点】0/ 【技能】[シューター 3] [ライダー 1] 【種族特性】剣の加護/運命変転 【戦闘特技】精密射撃 防具習熟/非金属鎧 【騎芸】攻撃阻害 【言語】 交易共通語(会/読) 【穢れ値】 【名誉点】0/0
詳細B:
[魔物知識:0] [先制力:0] 【移動力】 3m/17m/51m 《武器》名称(*:装備)/用法:必筋:命補:命中:威力:C:追ダ *ヘビーボウ / 2H: 17: : 5: 27:10: 6 《防具》※名称(種類) 必筋:回避:防護点 *ボーンベスト(鎧) 16: 0: 6 [回避力合計値: 0] (技能:) [防護点合計値: 7] 《装飾品》 名称 / 効果 【頭】 / 【耳】 / 【顔】 マスク / 【首】 イエローサファイアの首飾り / 【背中】 ハーフマント / フード付き 【背中2】 矢筒 / 12本収納 【右手】 リストバンド / 【左手】 / 【腰】 矢筒 / 12本収納 【足】 ロングブーツ / 【その他】 髪紐 / 《所持金》 【現金】 131 【預金/借金】 《魔力》
詳細C:
≪冒険者になるまでの経歴≫ ナイトメアの母とリルドラケンの父との間に生まれた双子の姉。母親が他のリルドラケンを恐れるためティラの樹海のとある場所で暮らしていた。 森での暮らしは楽ではなく、日々の食料の確保やその際ケガをした場合の薬草を探してこなければならず、時には人里に降りて盗みを働かなければならない時もあった。 それでも家族で仲良く暮らしていた。そんなある夜、突然とあるドレイクに襲撃された。両親はドレイクに立ち向かうも殺されてしまい、逃げる際にフレイアは川に流され妹と離れ離れになってしまう。 アルフォート王国付近でロロというハーフエルフに助けられ、自分の置かれた状況を理解したフレイアは家族の無念を晴らすためドレイクに復讐を誓うのだった。 ≪設定≫ リルドラケンとナイトメアのハーフ。母親が人間寄りのナイトメアだったため人間の血を大きく受け継いでいる。リルドラケン寄りになった妹と比べると体格は小さく、角もない。 金髪金眼は父親から受け継いでいる。幼い頃リルドラケンの妹とよく遊んでいたので筋力や体力が平均より高い。その筋力の高さを活かして重い弓も軽々と扱う。また動物や母親が手名づけていたヒポグリフが好きで森に住んでいた頃は動物やヒポグリフにちょっかいを出しては追われたりしていた。 幼い頃はやんちゃであったが、冒険者となった今は冷静に物事を考え、慎重に行動するようになった。一人で行動することが多いため口数は少ない。またどんな理由があっても一度敵対した者には容赦しない冷酷さもある。 男性のドレイクに襲われたトラウマから男性恐怖症持ち。そのため男性相手には一人称が「オレ」になる場合がある。また川に流された経験からトラウマを思い出してしまうため水も苦手。 好物はチーズケーキ、辛いもの。苦手なものはチーズケーキ以外の甘いもの、鶏肉。酒には滅法弱く、かなりの方向音痴。 ≪参加セッション≫ GMアポリオン様 ≪無人島キャンペーン2回目≫ 6/30 GMアポリオン様 ≪無人島キャンペーン4回目≫ 7/8 GMアポリオン様 ≪無人島キャンペーン5回目≫ 7/11 GMアポリオン様 ≪無人島キャンペーン6回目≫ 7/13 GMアポリオン様 ≪無人島キャンペーン7回目≫ GMアポリオン様 ≪無人島キャンペーン8回目≫ GMアポリオン様 ≪無人島キャンペーン9回目≫ GMアポリオン様 ≪無人島キャンペーン10回目≫ GMアポリオン様 ≪無人島キャンペーン11回目≫ GMアポリオン様 ≪無人島キャンペーン12回目≫ GMアポリオン様 ≪無人島キャンペーン14回目≫ GMアポリオン様 ≪無人島キャンペーン15回目≫ GMアポリオン様 ≪無人島キャンペーン16回目≫ GMアポリオン様 ≪無人島キャンペーン17回目≫ GMアポリオン様 ≪無人島キャンペーン18回目≫ GMアポリオン様 ≪無人島キャンペーン19回目≫ GMアポリオン様 ≪無人島キャンペーン20回目≫
マクロ:
マクロ名|実行コマンド
先制判定|2d6
魔物識別判定|2d6+10
弱点識別判定|2d6+3
乱戦射撃命中判定|2d6+14+6
後方射撃命中判定|2d6+14+4
乱戦狙撃命中判定|2d6+14+2+6
後方狙撃命中判定|2d6+14+2+4
レグルス命中判定|2d6+11
攻撃判定|k43+17@10
攻撃判定(騎乗魔力)|k49+17@10
攻撃判定(騎乗)|k49+17+4@10
レグルス攻撃判定|2d6+9
回避判定|2d6+12
回避判定(騎乗)|2d6+13
回避判定(飛行)|2d6+13+1
レグルス回避判定|2d6+12
生命抵抗判定|2d6+11
レグルス生命抵抗判定|2d6+10
精神抵抗判定|2d6+10
レグルス精神抵抗判定|2d6+9
ヒーリングポーション回復判定|K20+7+2@13
隠蔽判定|2d6+7+2
応急手当判定|2d6+7+2
解除判定(屋外)|2d6+7+2
解除判定(室内)|2d6
スリ判定|2d6
変装判定|2d6+6+2
罠設置判定(屋外)|2d6+7+2
罠設置判定(屋内)|2d6
受け身判定|2d6+7+3
隠密判定|2d6+7+3
軽業判定|2d6+7+3
尾行判定(屋外)|2d6+7+3
尾行判定(屋内)|2d6
足跡追跡判定|2d6+7+2
聞き耳判定|2d6+7+2
危険感知判定|2d6+7+2
見識判定|2d6+1+2
構造解析判定|2d6+1+2
探索判定(屋外)|2d6+7+2
探索判定(屋内)|2d6
地図作成判定(屋外)|2d6+7+2
地図作成判定(屋内)|2d6
天候予測判定|2d6+7+2
病気知識判定|2d6+7+2
文献判定|2d6+1+2
宝物鑑定判定|2d6
薬品学判定|2d6+7+2
罠感知判定(屋外)|2d6+7+2
罠感知判定(屋内)|2d6
水泳|2d6+8+3
登攀|2d6+8+4
幅跳び、高跳び|2d6+8+3
真偽判定|2d6+8+2
騎乗判定|2d6+8+2
タグ:
転送:
![転送](http://trpgsession.click/images/m_icon149.png)
ID: 152998110140kinguri9096
データを出力する
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。