バッダス尻々先生(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

ヴヴもが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

バッダス尻々先生の詳細

キャラ情報  NPC使用可(使用前と後にコメント下さい)


バッダス尻々先生

いいね! いいね! 0


TRPGの種別:

クトゥルフ神話TRPG


キャラクター名:

バッダス尻々先生


HP

 / 


MP

 / 



メモ:


					

詳細A:

※詳細は外部サイト「いあきゃら」を参照。


「徹底的に単純に描くこと自体、その内面にあるものを響かせることである」
                  ―――カンディンスキー

★概略
バッダス尻々先生は男の尻の絵を描き続ける現代美術家、芸術家である。

★生涯
幼き頃から絵を描く事が得意であった尻々先生は中学、高校と美術部で数々の人物画を生み出し金賞、最優秀賞を欲しいままに獲得した。
その一方で美的な裸体を多く目にしてきた彼は、いつしか男色に目覚めた。
彼の芸術家としてのデビュー作「雨中に傘を差さぬ男」を世に生み出した際、尻々先生は本名佐伯健太郎を捨て去りバッダス尻々先生をクレジットとする決意をした。
ゲイの芸術家として名を馳せる選択を彼は選ぶことができたが、男色はあくまで彼自身の趣味であり世の一般の男は女を愛するもの、女は男を愛するが故に自身の定義を女とし、公の場には必ず女性的な装いで現れるようにしていたと、彼の個人ウェブサイトには記されている。
それと共に彼の絵画は年々抽象化し背景も無い単色で描かれた男の尻の拡大図が多く広められることとなる。
彼の私生活は謎に包まれた部分が多いが、自身をモデルとすることがあるためフィットネスに傾倒しており、単純な筋力トレーニングに留まらずポージングを重視した独自の拳法を日々極め続けているとされている。
彼の尻の絵はカンディンスキー、ピカソ、アンリルソーなどに代表される「抽象画」「素朴派」にカテゴライズされ、男の尻でありながら卑猥さを強調していないため、インテリアとしても評価が高い。

★参考文献
アンリ・ルソー
https://www.artpedia.asia/henri-rousseau/

Badass
https://eow.alc.co.jp/search?q=badass

★セッション履歴
2021/6/12 【オリシテストプレイ初回】あなたは私のスイートハニー GM:ナイ様
https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=162285655607eiennosyosinsya0
生還⇒登攀+6 マーシャルアーツ+4

詳細B:

				

詳細C:

※ 公開されていません。

マクロ:

※ 公開されていません。

タグ:

(▼ タグを開く ▼)

転送:

転送  オンセンルームに転送する

ID: 162343737420komorideath11

データを出力する

非表示設定:


本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION