マフ宇治の方コーイチさんの過去のタイムライン
2022年06月
フリア⇒マフ宇治の方コーイチ | |
2022/06/28 00:27 [web全体で公開] |
> 日記:空津香のこと、よろしくね(DX3rd卓感想) デスピアなんてそんなバカな……こんなにも清らかな光を放っているというのに…… もうほんと参加させて良かったなぁって思いが抜けず。土昼の予定が空欄ということにすさまじい虚無感を覚えてしまうくらいには強く残った楽しい卓でした。改めてGMしてくださりありがとうございましたー!
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱⇒マフ宇治の方コーイチ | |
2022/06/28 00:15 [web全体で公開] |
> 日記:空津香のこと、よろしくね(DX3rd卓感想) 恨みと尊敬が入り混じってる。おあいこ!! 正直大好きな展開でしたー GMしてくださりありがとうございました!
マフ宇治の方コーイチ![]() | |
2022/06/27 23:43 [web全体で公開] |
😶 空津香のこと、よろしくね(DX3rd卓感想) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)少し長くなるぞ(別に今の銀河の状況を理解する必要はない) というわけで、先々週の土曜日、私の初オリジナルCPシナリオになります ダブルクロス The 3rd Edition「Endless Sphere」が無事完結いたしました。 まず手始めにご参加頂いたPLの皆様に並々ならぬ感謝を。 本当にありがとうございました。 皆さん本当に良い人たちばかりでGMのやりたい放題に付き合ってくれたことには 感謝しても仕切れませんね。 日記もそれぞれ見ていますが、GMへの憎悪がすごかったり、急にSSぶっ込んで来てたりと 感無量です。我すごく嬉しい。 それでは次はNPCについて 先に言っておくと、多いんだよなぁ・・・・・・ ・羽矢房玄斗 意外と好評だった奴。まあGMもわりと好きです。 すごく鯖味噌でしたね。1話ラストで支部長が鯖味噌差し入れられて、 泣き崩れるのは良いシーンでした。 さて、冗談は置いておいて、彼は自分の信念を貫き通して戦い続け、 自分がどうすれば良かったかということと向き合い続けていたと思います。 そんな彼はPLからはどのように見えたのでしょうか。 オンドゥルルラギッタンディスカ!? モデルキャラは色々と一緒過ぎますのでとりあえず伏せときます。 ・序盤の敵 PL曰く発言が主人公。 GM的には割と嫌いじゃないけど不遇な子。彼自身頑張ってるのよ。 多分、頑張ってることだけはPLには伝わったと思います。 ・敵幹部組 ギミックはかなりお気に入りの連中。 というかね、もうあれのリメイクが判明してからなんかこいつらでボス作りてぇなぁ って思って出来た奴。格を落とさないことを重視しました。 名前伏せるのはこの二組とラスボスくらい。 ・織上御戸 PONGと生えた3話にPONGと生えた女性。 PCに情報を提供するためだけに生えたという、その割にはそれなりに設定がある子。 割とやべー奴の孫なのですが普通の人です。 実はオーヴァードにほんの少しだけ足を突っ込んでいるので今後UGNに お世話になると思います。最終話にも出番をもたせれて良かった。 万が一にもう一回やるとしたら出番はあるのか!? ・樹繋 万が一にもう一回やるとしたら絶対に出番がない奴B。 支部長に因縁がある男として出させてもらい、PC達のトラウマを抉った屑野郎。 私も他の敵と違ってガチの屑野郎の小物として使っていたので割と嫌いです。 ボコボコにされる姿を見るとスッキリしますね。 ・ラスボス PLから結構いいキャラと褒められたのが嬉しかったキャラ。 絶対に格落ちさせずに、何があっても精神的に勝利する奴。 私的にこういうラスボスがいいなぁっていうところを詰め込んだキャラになるので そう言って貰えるとありがてぇってなります。 普通に戦ったらまず勝てないくらいの難易度 (PLが共謀して即死コンボしてこない限りは)の敵なので、GMのやりたい放題の 一つでもあったりしますね。でもこういう滅茶苦茶なボス好きなんです。 ・幸子 実はGMの隠れお気に入りキャラでGMが初めてオンセンで使ったFHPC。 きっと最終的には別のCPとかでお出しするかもですが、本当にどうなるだろう。 割と私の設定的には重要な役割があったりします。そうでもないかもしれません。 ・浅倉美火華 私のかなりお気に入りの流卓した方のリレーCPのキャラ。 アホの子って意外と動かしやすいんですけど、リレーCP前提で作ったためどこにも出せずに、 どうしよう・・・・・・ってなった子を流用した子になります。 実はまだ裏設定で2シナリオくらい作れるくらいには美味しい子なんです。 刀火さんと喧嘩するシーンは滅茶苦茶楽しかったです。 それはそれとしてコイツ実は照れ差分なるものを作ったのですが、 使うときあったか???ってなりましたね。 彼女とのやり取りはやってて熱くなれましたし、第2話のラストはすごくもうなんかこう ヒャッハーって感じでしたね。(語彙喪失) ・烈良 NPC紹介のメインイベント。万が一もう一回やるとして絶対に出ない奴A。 PL曰く顔が怖い以外完璧な男。多分ぶっちぎりの一番人気、こんなに好評になるとは思わなかった奴。 ほんとにぽっと出なんです。ただただ最初の印象をすこぶる悪くしたところで、 めっちゃ良い奴のロールして、最後の結論も悪くないようにしただけなんです。 瑞奈さん以外に対しては実力的には勝てないだろうから、劣等感に苛まれながらも、 大人としてサポートの方面で頼りになるように頑張っていただけなんです。 ・・・・・・ギャップ萌えって重要だね。 ・鈴音空津香 この子は、余り詳しくは語れないですね。 ですので手短に、この子は一颯さんのことを愛していたし、壱号さんのことも大好きでしたよ。 それはそれとして1話と2話のテンションと最終話のクソ重い設定的から察するに やっぱり頭おかしいんじゃないのコイツ。 他は私がよく使用しているPCだったりゲストだったりなので割愛。日記文字数制限もあるしな。 では物語を彩ってくれたPC達の紹介です。 ・鈴音一颯さん 本シナリオ最大の被害者(GMの実力不足的な意味で)。 PLはなんか色々なところでジャームと言われてるし自分でも言ってるあの人。 彼に関してはGM的にはもっと向き合う必要があったなぁと自分の実力不足を実感しました。 本当にね、お前もっと魅力あるだろ?おらジャンプしてみろってカツアゲしたら 1億円入ったアタッシュケースが落ちてきた感じです。(絶望的な説明能力の不足) PCを曇らせることに定評のある方なので、PCへの曇らせに対しての向き合い方が深く、 拗れたこととなってしまい、私のNPCの動かし方も良くなくって、 まさかの第3話にてPC1ロストか!?ってなりかねない状況になってしまったのは マジで反省しています。すいません。 そこは他のPCからのフォローで事なきを得ました。マジでありがとう。 それはそれとして第1話から色々と自分のPCの発言にも伏線を撒き、 最後のラスボス戦でそれらを回収して決めきってくれる姿はぐっと来ました。 クールな感じだけど、年頃らしい部分もあり、色々と普通の思春期よりも 複雑な感情を持ちながらも、それと向き合い続けたいい弟キャラでした。 これからも空津香のことよろしくお願いいたします。 ありがとうございました。 ・北岡刀火さん 本シナリオ最大の被害者(尊厳的な意味で)。 PLはショタに定評のあるあの人。例に漏れず今回も素敵なショタキャラでしたね。 開幕の浅倉には北岡でしょ発言には大爆笑しましたが。 こちらは非常にまっすぐなキャラクターでしたね。 そしてことあるごとに自分のヒロイン枠の美火華とイチャ・・・・・・喧嘩ばかりしてました。 その時のロールの楽しさたるや・・・・・・ちなみにあの会話は完全にアドリブで その場のノリで書いてます。互いに。瞬瞬必生です。 まっすぐだからこそ瑞奈支部長の心をほだせましたし、美火華のことも救ってくれましたし、 自分のことでも悩んでくれました。ほんとにね、良いキャラだったんですよ。 だが奴ら(GMと該当PL)は弾けた。 GMがある動画を見た影響で、「刀火さんをプリンセスフォーム()にしたいです」「OK!」 第3話で女装するはめになり、それが各PLに大好評。 第4話のEDRPタブで女装姿がマイナー雑誌の表紙になり、各PLの日記で 「女装して」と言われる始末。ほんとにね、良い仕事しました。 美火華と瑞奈支部長の二人と織りなす物語はきっと続くのでしょうが、 今はただありがとうございました。 それはそれとして女装して。 ・熾月瑞奈さん 本シナリオ最大の被害者(役割が多すぎ的な意味で)。 PLは光属性JKポンデリングなあの人。ええ光属性です。私もそう思っていた時期がありました。 今はもうデスピアとしか思えません。機界騎士と謳ってるのに。 瑞奈さんはPLさんのPCの中で胃薬の異名で知られるほど、胃にダメージを負うキャラクターでした。 部下からも嫌悪感を露わにされ、仕事も多い。胃痛要素も多い上で ニコル殿から変なことも言われ、幸子とかいう変なのも出てきて、フォルテセル案件で色々あって 本当にお疲れ様でした。 まあさらに、過去の因縁の相手二人とも相手にしてちゃんと決着をつけてくれて、 成長もして、遂には支部長らしくPC達の前に立ってくれる姿は本当に支部長でした。 ニコル殿も後方から応援してくれています。可愛い。素敵。あんな上司欲しい。とか思ってます。 刀火さんにほだされながらも叶わない夢と思ってるあたりも健気で可愛らしい。 本作のメインヒロインと言っても差し支えない魅力的なキャラクターです。 烈良との果てのない決着も非常にいいものとなりましたし、烈良が許すことがあるかは分かりませんが、 いずれは普通の友として語り合える日が来るといいですね。 そんな彼女の光属性PLですが冒頭で述べたとおり唐突に日記でSSを投下してきました。 ビビりました。エモです。日記内でどうして私なんだ?とか書いていましたが、 BrokenBuddyでも思っていましたが、貴方で良かったです。 どっかでこっちもCPのSS投下してやろうかなとか思いました。 支部長としての役目 ありがとうございました。 ・壱号さん 本シナリオ最大の被害者(ガチ)。 PLはあの朱い人。多分オンセンのDX界隈ならこれで通じると思います。 まあ、ね、うん、ほら、恨むなら俺を恨めって玄斗君も言ってたから、ね。 え、何をやったかって?詳しくは言えないですが、ただただ、 彼女が生きてきた理由を根本から踏みにじりました。 PL達全員ストレートが飛んでくると思ってたんでしょうね。 消える魔球投げたらノックアウトしました。 一応ですね、多少の救済要素的な部分は入れたつもりではありましたが、 それでもやりきれないというなら恨むなら恨んで下さい。 そこは置いておいて、魅力的な先輩強者キャラ(7歳)でした。 時に暴走しながらもちゃんと一颯さんの前を歩いて、精神攻撃にも耐え、 強者として第一線で戦い続けて、でもやはり心は未熟な部分もあり、非常に魅力的に映りました。 それは一颯さんだけでなく刀火さんや瑞奈さんにも同様で、 皆から強者として扱われながらも、それを受け入れ、そうあるべきというような振る舞い が見て取れたような気がします。 GMとしては、また空津香と笑える姿が見れることを望んでいながらも、 そういうことはないんだろうなぁというのが少し寂しく思えます。 もう一度言いますが、空津香は壱号さんのことも大好きです。 辛い思いをさせてしまったことは物語のGMとしては謝れませんが、 どうか本部で忙しくも幸せな日常を得られるよう祈っています。 ありがとうございました。 それはそれとして、別CPで私のPCに火の玉ストレート投げてきたのでおあいこです。 最後に全体を通して、 この度は私のオリジナルCPにご参加いただき重ねて御礼申し上げます。 拙いマスタリング、構築ではございましたが楽しいと言って頂けたのは励みになります。 得にNPCが多すぎる。もっとコンパクトにまとめられる所はあるので 今後のCPなシナリオはもっとその辺りを工夫しようと思います。 それとは別に私ミスリードとか大好きなのでラスボスの下りとかは脳汁溢れてました。 その辺り上手くいった部分は今後に活かせるようにします。 元々かかっても半年かなとか思ってましたが10ヶ月も続くとは思いませんでした。 本当に皆様、長い間お付き合いいただき、何度も何度もになりますが、 本当にありがとうございました!!!!!!! ではまた別の卓でお会いしましょう!!! 次はある方の個別シナリオやってからは少しGM業はお休みですね、勉強します
マフ宇治の方コーイチ⇒狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱 | |
2022/06/18 19:53 [web全体で公開] |
> 日記:「Endless Sphere」感想 GMへの恨みが強い・・・・・・ きっと酷いことしたのでしょうね、どんな外道なGMなのでしょう顔が見てみたいです(ニトクリスの鏡)
2022/06/28 21:50
[web全体で公開]