kさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2025/03/13 21:03
😲 もしかして…D&DもCoCもソドワも…TRPGじゃない!? 東京ラヴクラフトとかZhenya’s Wonder Talesとか、アメリカでTRPGと呼ばれるものが日本ではボードゲームと名乗り、日本ではボードゲームと呼ばれるものがアメリカではTRPGと名乗っている気がする。 という話を別のところでした流れで気づいたんですけど、そもそもアメリカのTRPGって根幹が「TRPG=D&D」らしいんですよ。 翻ってどうやら日本では特別なコンポーネント(なんなら普通のトランプを使うのも微妙な感じがある?)があるものは基本的にボードゲームに分類されてるんですよね。 これすごく面白くないですか!? アメリカでTRPGそのものとされているD&Dは日本の「TRPG」の分類ではボードゲームになっちゃうんですよ! (調べたらミニチュアはサプリ扱いらしい?と聞いたのですが、それでもやはりD&Dといったらかっこよマップにかっこよミニチュアのイメージ!アメリカの映画やゲームでよく見るから!) そして日本のTRPGの顔なCoCやソドワはもちろんD&Dではない「それ以外」なわけで…。 そう、つまり……TRPGなんでものは、どこにも「ない」んですよ……。 ここからなんか怪談っぽくしようと思ったのですが特に思いつかなかった……えーと……ほら、あなたの後ろに恨めしそうな詰みルルブが!!
2025/03/13 22:31
> 日記:もしかして…D&DもCoCもソドワも…TRPGじゃない!? >アメリカでTRPGと呼ばれるものが日本ではボードゲームと名乗り、日本ではボードゲームと呼ばれるものがアメリカではTRPGと名乗っている気がする。 細かい話ですが、ここ両方とも同じではないかと
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2025/03/13 21:03
[web全体で公開]