kさんの過去のタイムライン

2025年05月

k
k日記

2025/05/16 14:40

[web全体で公開]
😶 汝はTRPGなりや?
思ったんですけど…探したらTRPGと名乗ってないけどみんながTRPGだと思ってるシステムとかあるんじゃないんですか!?

ボードゲームとTRPGの境目がむずすぎるのをずっと感じています。
そもそも本場アメリカではまず卓上ゲーム(ボードゲーム)があって、その中にTRPGジャンルがあるのでTRPGはボドゲなんですよ。
で、日本ではボードゲームとTRPGはほとんど明確に区別されてて、感覚としてはコンポーネントがあるとボードゲーム扱いな気がします。でも海外産のTRPGはコンポーネントあるのは普通(D&Dはコンポーネントあるモノ…そうですよね!?←偏見)。
じゃあTRPGか否かって何で分けられてるかっていうとフィーリングと自称な気がするんですよ。
そこで考えました!TRPGと名乗ってないけどTRPGだとみんな思っていたシステムがあるのではないかと!
ちょっとお手元のTRPGと名乗っていないルルブを開いてみてください。どこにも「これはTRPGです」と書かれていなかったらそれはTRPG狼です。TRPG狼ってなんだよ。ルールを整備して遊ぼう。そしてこの遊びはジャンルとしては一体なんなんだろう。ルルブを使って遊ぶからTRPGかもしれないな。

追記…近くにあった「天使礼讃」を開いてみたらTRPGとはどこにも書いてない気がする。TRPGと書いてあるところがあったら該当ページ教えてください。暫定初代TRPG狼は天使礼讃に仮決定です!
いいね! 10
そぞめ
そぞめk

2025/05/02 20:49

[web全体で公開]
私はやっぱり紙派ですね~電子だとなんでか内容が入ってこなくて…電子機器特有の真っ白な画面に黒い文字が書いてあるものがどうしても苦手なんです。
電子で我慢できたら色々便利なんでしょうけどねぇ。
k
kそぞめ

2025/05/02 09:22

[web全体で公開]
> 日記:パラノイア売ってねぇ
はじめまして!kです。
電子書籍なら販売中ですが(https://newgamesorder.booth.pm/)やっぱり紙派ですか?トラブルシューターズは物理で持っているのですが、リブーテッド電子で買おうかな……とわたしも思案中です。