大輝さんの友達一覧 page.2
大輝さんのお友達の一覧を表示します。
♂ はせピン
10日前
2019年10月18日
20時〜
64
39
不
可 現在プレイ可能なシステムCoC6版&7版、SW2.5、ゴブスレTRPG、シノビガミ、DX3rd。主に夜間帯がメインです。夜勤のある職種な為、曜日定期はほぼ不可です(時間帯や職場の状況によっては夜勤でもセッション可能です。21時.21時半~0時ぐらいまでなら可能です)。◆新CoC自卓ルールについて(後に追記・修正するかも)https://privatter.net/p/9397336◆回せるシナリオhttps://privatter.net/p/9656796◇オンセンの【ルールブック】にない、所持してるTRPG・終末紀行RPG※【プレイ傾向】にて〘恋愛〙に〘好き〙とありますがRP出来るかは自信あまりないです(以前恋愛含んだシナリオにていざこざを起こしてしまった為)。
5日前
2017年02月20日
夜いつでも
10
30
可
可 このsnsにまだ慣れていないので色々と生暖かい目で見てやってくださいCoC6版7版のレギュレーションのみ記載ディスコードの方により詳細なモノがあります【キャラシートについて6版】(シナリオによって変化あり):新規継続OK:ルールブック未所持の方はサプリ適応不可、基本ルールのみ可:2010.2015使用可 職業特記等採用 2010学生作成OK:特徴表は2015のみ可 他サプリ記載の特徴は不可:神話技能をある程度取得していれば過度な成長を許容:所持品や呪文、AF等:所持品は一般的に流通している物はOK、ルルブ記載のAFや呪文OK。オリジナルな所持品、呪文、AF、設定等はPC同士の公平性や、そもそものゲーム性を著しく壊すものは禁止。継続探索者故の所持品も同様。:参加者によっては色々と制限を設けることがあります:銃火器に関して、整備や信用等含め、基本ルルブであれば金銭表1D10の6以降のみ事前に所持していても問題なし(日本シナリオのみ適応)(軍需物品不可):マーシャルアーツや武道に関して、ルルブ通り基本的に神話生物には無効。体格の近い人形系や小さなモノに関しては考慮する場合あり【キャラシートについて7版】(シナリオによって変化在り) :ルールブック未所持の場合クイックスタート作成の新規または継続のみOK(クイックスタート=WEB無料公開されているお試しルルブ) :ルルブ作成探索者新規継続OK :オリジナル職業、職業サンプルの職業技能変更可 :6版探索者のコンバートは7版ルルブ所持者のみ可 (特殊成長や特徴表等の引継ぎはなし) :サプリ2020経験を積んだ探索者使用可 :神話技能をある程度取得していれば過度な成長を許容・所持品や呪文、AF等:所持品は一般的に流通している物はOK、ルルブ記載のAFや呪文OK。オリジナルな所持品、呪文、AF、設定等はPC同士の公平性や、そもそものゲーム性を著しく壊すものは禁止。継続探索者故の所持品も同様。:火器に関して、信用値50以上から所持品に持っていてOK(日本舞台のシナリオのみに適応)(軍需物品は信用80から可)【卓方針について】・技能だけでなくRPや行動でも活躍できるような卓方針・技能判定や持ち込みの道具、探索者の素の性能だけで進行したい人には不向きな卓かもしれません・文字を読まない方、読みたくない方は不向きな卓になります
♀ にゃる
1年前
2020年05月08日
平日の昼間と休日の夜
5
13
不
可 *オメデトウ。"柴犬"ハ、"にゃる"ニ進化シタ。テキセ専門です。INできる時間は大体平日の昼間か休日の深夜です。できるTRPGはクトゥルフ、邪神育成RPG、ウタカゼ、30分勇者、みんなの使い魔日記です(*`・ω・*) /ヽ /ヽ ’:’ ゙’’"" `’:, ミ ・ω・ ;, <よろしくね :; . っ ,つ `:; ,;’ モコッ `( /’""`∪
♂ 海草
1年前
2019年10月04日
金。土、日曜日
93
1
不
可 「自己紹介」海草と言います!!気軽に是非声をかけてください!「やりたいTRPG」クトゥルフ神話TRPGのPLとマーダーミステリーのKPを中心に活動セッションの誘いなどは時間さえあえば検討致しますので気軽に是非「RPの傾向」キャラになりきるをモットーにしてます!しかしRPには自信がまだ持てるほどの実力がないです..「回せるシナリオ及び執筆中」「1」雪花は業火の中で燃ゆる(マーダーミステリー)「2」喉元過ぎてなお熱し(クトゥルフ神話TRPG)「3」殺人列車(マーダーミステリー)「4」おぼろの月(マーダーミステリー)
♂ ノッピラー
2ヶ月前
2019年09月30日
20:00~
55
37
可
可 リプレイ動画等からTRPGに興味を持ち、ルールを理解したいと思ってルールブックを買い、そのうち自分でもやってみたいと思ってこのサイトに流れ着きました。ひとまず、きっかけになったクトゥルフ神話からTRPGに慣れて、一緒に遊べる方を探していければ、と思っています。よろしくお願いします。(2019/10/01)週一回程度のセッション参加を目安にTRPG を楽しんでいます。誘われれば勿論その限りではないですが!PL も GM もやりますが、GM はテキセの経験しかありません。ちなみに好きなシナリオ傾向は特になく、雑食です。感動系でもホラーでも鬱展開でも全力で参加者の皆さんと楽しんで行きたい所存。最近は「デッドラインヒーローズ」と「歯車の塔の探空士」が個人的にホット。GM にも挑戦していきたいので、お付き合い頂けたら幸いです。
4ヶ月前
2018年02月17日
41
24
不
可 基本的にCoCとシノビガミのテキセに入り浸ってます。ゆうこやとか積んでるシステムにも手出したいなあ…とか最近思ってます。 基本的に敬語や優し目の口調で話すようにはしてますが、ときどき砕けた口調になってしまったりするので、そこのところはどうぞお許しください。また、対象的にきつい言い方や態度はガラスのハートにより辛いものがあるので、どうかご容赦をお願いします。アイコンはロゼさんから!TwitterID:@LaLaLa_Laica回せるシナリオ(privatter):https://privatter.net/p/6262196
10ヶ月前
2019年09月06日
平日20時以降または休日いつでも
10
1
不
可 のんびり気ままなテキセの民。たまに戻ってきてはクトゥルフ神話中心に参加してます(*’ω’*)お誘い大歓迎!!お時間さえ合えばいつでもセッション参加します!
1ヶ月前
2019年04月20日
ランダム
15
10
可
可 kamisamannというIDのプレイヤーです。立ち絵が読み込まれなくなってしまったので、改めて別垢を作成しました。https://twitter.com/TigerTRPGuser↑Twitterのアカウント~基本、セッションの参加決定はキャラ紙提出順とします。なので提出はお早めに【虎卓ハウスルール 戦闘編】・回避はDEX×3 技能値を追加することはできない【戦闘中の特殊行動】(※は人間相手にしか効果がない)「回避に専念する」・技能判定を行わない代わりに、そのラウンド中の回避に+10の補正を加えることが出来る。「全力で移動する」・宣言すると、DEX×5で判定し、成功すれば目標への距離を詰めることが出来る「息を合わせる」・PC同士で、同時に同じ攻撃を行うことで、そのダメージを2倍にすることができる。ただし、この判定はお互いのプレイヤーの使用する攻撃技能の技能値を合計して2で割った数値で判定し、尚且つお互いのダイス目の差が+−15以内でなければならない「クロスカウンター」・相手がこぶしで攻撃してきた時、判定に成功すると、お互いにこぶしで発生するダメージの計算後、お互いに、CONとSTRの対抗判定を行う。その判定の両方で失敗したPC・NPCは現在耐久力に関係なく自動気絶となる。「クロスカウンター」の宣言はNPCも行うことが出来る。※「相手に合わせる」・自分の手番に、自分よりDEXの低い敵を一人選択する。そのプレイヤーの手番と同じ手番扱いで、そのプレイヤーの手番終了後に行動できる。「相手の力量を見切る」・相手を一人選択し、戦闘技能のうち一つを選び、その技能か目星かMAで判定を行う。成功すると、判定を行った戦闘技能の技能値を知ることが出来る。※【その他ハウスルール】・狂気表は「暇つぶし卓様作成特殊狂気表」を使用します。・心理学は特定のタイミングを除き、公開で振ります。・説得や言いくるめはRPに合わせて、+−の補正を掛けます。【特殊ロール一覧】「聞き込みロール」セッション中、周りの人間に聞き込みロールを行うことが出来る。聞き込みを行うプレイヤーは、聞き込みを行う時間を1d6で決める(1d6×10分間)そして、10分につき1回、説得・言いくるめ・信用・その他許可された技能で判定を行える。成功した場合、KPが情報を提供する。また、この判定時に対象の性別や年齢などを絞って行ってよい、(その場合、1d3×20分間となる)それが、よりよい情報を得れる人物だろうとKPが判断すれば補正が発生する。また、APP14以上のPCが異性に対して情報を聞く場合、(そのPCのAPP−14)×5の数値の補正が入るものとする。(例外アリ)「図書館ロール」大きめの図書館などで、情報を調べる場合、調べる情報の内容を宣言してもらった後、1d3の判定を行う。その出目の時間の間図書館で情報を調べたことになる。1d3で出た出目の回数まで、「コンピューター」または「図書館」で判定を行い、その結果1度でも成功した場合、情報を獲得する。「お買い物ルール」買い物をする場所を宣言する(例:ドンキなど)PLが欲しいものを宣言し、その物品が宣言した場所にあるとKPが判断した場合、幸運判定を行う。成功した場合、その物品を手に入れる。ただし、その物品が普通にあると判断した場合、幸運判定を行わなくてもよい(例:コンビニでコーヒーを買うなど)逆に、その場所でもあるかはわからないorなさそうと判断したものには、KPが適した数値の−補正が入る。
♂ ストラス
1年前
2018年04月29日
時々
7
0
可
可 CoCのルルブ買ったはいいのですが、リア友を誘ってもプレイしてくれないので、こっちでやってみたいと思いました。 空いて居る時間が少ないのですが、その中からでもやっていきたいと思っています!
♂ ガベル
1年前
2019年10月19日
基本は土日の午後1時or2時〜5時
0
0
可
可 trpg初心者のガベルと申します!とあるクトゥルフtrpgのゆっくり実況動画に魅せられ、trpgにとても興味を示しました。初心者故に、セッション中いろいろと迷惑をかけるかもしれませんが、優しく教えてくれるとありがたいです!