くっきーさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😶 【雑談】オンセと動画の違い 遊んでいるとたまに「動画からTRPGに興味を持ってオンセに参加したのですが、なんだか想像していたのと全然違いました…」みたいな話を聞きます。 そういう時は「オンセと動画は全く別物だよ!」と答えていたのですが、オンセと動画でどう違うのかいま一度考えてみます。 ①編集されている リアルタイムで進行するオンセと違い、思考時間やテキストの入力時間、動画にした際に盛り上がりに欠けるシーン等はカットしている場合があります。『間』を調整する事は視聴者を飽きさせない工夫な訳ですが、オンセで『間』の調整をする事はとても難易度が高く、それこそ神ってるGMの神ってるセッション位な訳で、普通のセッションに参加するとgdgdした感じを受けるのではないでしょうか。 ②映像がある 動画なんだから何を当たり前な事を…と思うかもしれませんが、オンセだと立ち絵の差分がある程度で効果音やエフェクト、カットインなどを効果的に使っているセッションは極少数という認識です。特にカメラワークにおける臨場感の出し方は動画特有のものなので、オンセだとその辺りの臨場感を味わえない…という感じかもしれません。 ③PLが身内である 動画を投稿しているGMのリアルフレンドや別のゲームで知り合って意気投合した人をPLとして誘っている卓も存在します。リアルフレンドですのでノリとツッコミもしっくりきますし、相手の好みも知っているので大きく揉めたりする事もあんまりありません。 しかし動画からオンセに来た人の多くは初対面のGMやPLと遊ぶことになります。距離感を掴んでいませんし、些細な事で揉めてしまう事がどうしてもあります。 どれが正しいというよりは様々な要因が重なって『動画で憧れたTRPG像』と『実際のセッション』が乖離しているように感じるのだと思います。 オンセは再生ボタンを押すだけの動画と違って能動的に動かなければ物語は始まりません。感動を与えられるのではなく、生み出すという事が実践出来た時、参加しているセッションは動画以上に色鮮やかな物語になっています。 コミュニティで挨拶して、セッションの参加希望を出して、いろんな人と遊んで、他の参加者と仲良くなった時そこから物語は始まっていくのです。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。