くるんてさんの日記 page.5

くるんてさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

くるんて
くるんて日記

2017/03/29 23:58

[web全体で公開]
😶 ロールプレイ
先日はモノトーンミュージアムRPGのGMをやらせて頂き、ご参加して頂いた皆様、ありがとうございました!

今回はシナリオが本当に一本道でただ進んでいくだけの感じであり、まだまだシナリオ直せる部分があるな、と感じだ次第であります。
とはいえ。拙いGMながらも演じて下さった皆様。今回もGMは皆さんのロールプレイを見ながらほっこりしておりました。

さて。今回はすごくわかりやすーいヒロインと、すごくわかりやすーい悪役を出しました。
で。自分は時間の関係上、GMなどをやる時はボイスと決めているのですが。

ヒロインをボイスで演じてる時、心の中では(あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ヴォアー)と、毎回血反吐を吐いてます。可愛い女の子なんて演じられるわけないだろ!

対してゲロ以下の匂いがぷんぷんするクズ悪役をやってる時は、とても清々しい気持ちになります。そしてその悪役がPC達にやられて、絶望しながら倒れ消えていくロールプレイが大好きです(断言)
まぁ、自分の作る悪役は基本静かに煽ってくる的な、そんな、感じ? です。たぶん。


とまあ、何がいいたいかというとですね。ロールプレイって人によって好きなのが違って、見ていて楽しいね、っていうことです。

自分はPLするなら積極的に物語に関わってそしてカッコいい事言ってダイスが振るわなくて失敗してかっこ付かない、そんなキャラが好きです。
いいね! 15
くるんて
くるんて日記

2017/03/26 23:58

[web全体で公開]
😶 4月に入ってしまうぞ。
『モノトーンミュージアムRPG スーパーシナリオサポートVol.1 絹裂きは聖夜に舞う』

遂に発売ですね! すでに密林でポチっている私は届くのを楽しみに待っております。卓建てなきゃ(使命感)
内容を見ると、基本ルルブとインカルツァンド、トレイメントで楽しめるようなので(シェヘラザードは、はぶかれたんやなって。これを機に再販を・・・!)届いたらきっとニヤニヤしてそう。

・・・誰か建ててくれてもいいんじゃよ?

と。いつのまにかここではモノトンの人となりつつある私ですが、あれです。

東京N◎VAと神我狩・・・。建てるっつって建てられてないー!
4月はいろいろ忙しい時期。1回ずつくらいは4月中に建てたいですね~。
N◎VAはあいかわらずイラストが好きで、読んでて色々キャラを妄想しつつ。
神我狩は一度もやったことないのでね・・・。まぁ、あれです。

建てられる時に建てよう。
いいね! 8
くるんて
くるんて日記

2017/03/16 19:42

[web全体で公開]
😶 ルルブが増え続ける。
というわけで、「比叡山炎上」と、「バルバロステイルズ」と、3月18日発売のはずの(?!)「片道勇者アペンド」を本屋で買ってきました。

すげールルブが・・・、増えてきた・・・。いけない、と思いつつも、買ってしまう。

で。比叡山炎上はCoCの皮を被った別ゲーと聞いていましたが。ほんとに別ゲーでした。
ダークエイジもそうでしたけど、どうにか比叡山炎上も搦めてシナリオを・・・出来る気がしませんね!

猫探索者とガスライトで私は満足じゃ!


バルバロステイルズは、SW2.0をやるにおいて持っておいて損は無いというサプリ。単純にモンスターが多くのっているようです。
SW2.0もやりたいのですが・・・。この間建ててもお一人様でしたね!(卓不成立・・・)
難易度高そう。って思われている、ような気がするので一言。そんなことないですよー!
ボイスも私の声さえ聞こえれば大丈夫ですよー! と、日記で呼びかける私であった。

片道勇者アペンドは・・・。ほぼリプレイやんこれ! 読もう。
いいね! 25
くるんて
くるんて日記

2017/03/13 00:23

[web全体で公開]
😶 いまさらではありますが。
去年の11月頃に始めたCoCキャンペーンが遂にこの間、終わりを迎えることが出来ました!
キャンペーンやりたいなー、よしやるか! という勢いで建てた卓。なんとか無事に終わって良かった・・・。

当初考えていた通り、とは行きませんでしたが、今回のコンセプトとしては全話を通して伏線を張りつつ、最後に回収する、というもの。

しかし。誰が半年前の情報を覚えているっていうんだ!

と。KPは反省を致しました・・・。すまぬ、すまぬ・・・。
今回キャンペーンをやってみて、やはり続き物とはいえ、一話独立型のほうが、オンセでのキャンペーンは向いていそうだな、ということでした。オフセならがっつり続いていっても良いでしょうが、オンセだと予定やら何やらで日が空いてしまう→前回がうろ覚えになる→前回の復習からスタート。

もちろん、全部が全部そうであるというわけではありませんが、もし今度やるとしたら、3話くらいの短めが良さそうだなーというのが私の印象でした。

さて。キャンペーン中、外伝と称してなにやら色々あちこち行きましたが。また改めてドリームランドやらガスライトやらあわよくばダークエイジ(誰も来ない)やらをやってみたい所ですね。

あと猫探索者も!
いいね! 18
くるんて
くるんて日記

2017/03/08 01:20

[web全体で公開]
😶 サンプルシナリオの良さ
どのシステムにも言える事ですが、まずはサンプルシナリオをこなすことは大事ですね。
そのゲームの雰囲気はもとより、オリジナルを作るにあたっての指標になります。

とにかくサンプルシナリオだ! というわけで。今回はモノトーンミュージアムRPGのインカルツァンドのシナリオをやらせていただきました。
上手く出来ただろうか? といつもドキドキな私ですが。やっぱり緊張はしますねー!
RPを楽しんでもらいつつ、きっちり時間を見て進めるわけですが、ダイス目だけはどうしようもない!
まぁ、サクサク言って欲しい所は惜しみなくヒントを出して、重要なところはしっかりと伏せる。で良いと思うんですよねー。

さて。モノトーンミュージアムのシナリオは一つ作っておりますが、次は自分のCoCキャンペーンラストが待っております。まだシナリオ出来てないけど!(頭の中のシナリオ書き起こさなくちゃ)
がんばるゾ。

そして落ち着いたら東京N◎VAか神我狩を建てます。こう宣言しておけば、きっと誰かが来てくれる、はず! 多分。
(もちろんサンプルシナリオです)
いいね! 12
くるんて
くるんて日記

2017/02/28 02:05

[web全体で公開]
😶 久々に。
モノトーンミュージアムRPGのGMを、多分1か月くらいぶりに行いました。
今回は、皆さんにRPで話し合って貰って満足していただけたらなーと思い、シナリオを作りました。

1時には終わるかなーと思ってたら、過ぎてたんや・・・。
いや、クライマックス前が11時半。12時には最後の戦闘に辿り着いたんですけど、皆さんのRP見てたら長くなってしまいました!

今回は、ストーリー重視で戦闘はほぼイベント的な感じでしたが。次回はまたがらっと変えて作って行けたらなー、と思う私でした。

長々お付き合い頂いた皆様、ありがとうございましたー!
いいね! 8
くるんて
くるんて日記

2017/02/21 00:36

[web全体で公開]
😶 モノトーンミュージアムを終えて。
ようやくモノトーンミュージアムのPCを終えることが出来ました!
卓を建ててくださったO-MIYAさん、ご一緒した皆様お疲れ様でした!

自分のやりたいRPも出来て、満足致しました。やっぱり、PCやると色々見えてくるのでとても楽しいです!
裁縫師という他システムでは見かけない職業で、モノトンの世界を歩くのは良い・・・。

モノトンのGMしかやってなかったので、これを参考にして次の自分の卓で生かしていこうと思います!
(なお戦闘はゆったりと行おうと思っている模様)
いいね! 11
くるんて
くるんて日記

2017/02/14 00:17

[web全体で公開]
😶 ようやくモノトンのPCを。
GMを3回ほどやっておりますが。
お陰様で、PCをやることが出来ました・・・!
いやぁー、やはりやりたいシステムをPCでやる為には、布教して頑張るものですね!
(GMしかやってなかったので、PCでやるのを緊張していた)

まだ後半戦があるので、総合した感想は次回するとして。
(今回ダメージ食らって終わっただけな気がする・・・!)

さぁ。月末は自分の番です。頑張ってシナリオ煮詰めなきゃ(使命感
いいね! 11
くるんて
くるんて日記

2017/02/09 15:56

[web全体で公開]
😶 D&Dを調べてみる。
良く耳にするTRPGの名前ですが、ファンタジーな世界観、くらいにしか認識が無く、また、ルールブックも見当たらず、難しそうだなーというイメージを持っておりました。

とは言っても、知らないのに難しそうとかそんなの関係ないわ! と思いつつ、ネットで調べた所、ベーシック・ルールは無料公開されているんですね。D&D5版の卓をよく見かけますが、どうやらベーシック・ルールだけでもある程度遊べる模様・・・。

ベーシック・ルールを読めば、D&Dの世界へ行けるのだろうか・・・! と、目をしぱしぱさせながら読むのであった。
いいね! 19
くるんて
くるんて日記

2017/02/08 01:08

[web全体で公開]
😶 猫卓。
忘れずに感想を。
今回は、ガスライトで猫というちょっと自分の趣味がはいりまくりなセッションでした。

前回、首謀者に逃げられたからね。今回は無事、事件解決・・・、ということで!

シナリオはジャッカルの夜の改変なので、あまり触れませんが、皆さんの猫ロールをみて終始和んでいました。やっぱり猫は良いね! またいずれ、猫卓を建てる時には宜しくお願いします!

やりたいことが出来て、非常に満足なKPなのでした。
いいね! 14
くるんて
くるんて日記

2017/02/01 02:38

[web全体で公開]
😶 モノトーンの世界
寝る前に感想を書いておかないと起きたら忘れるから!

今回は3つのネタをふんだんに使ってシナリオを作りました。何のネタかは・・・。セッション板に。(オリジナルシナリオって大変やな・・・)
ある程度構想は出来てたのですが、中々良い肉付けが出来ず・・・。時間はあったので最終的には上手くできたのではないでしょうか・・・?(震え声

作って一度もシナリオやってないので、「あれ? このセリフ少しおかしいかも」とか、「一人称が僕で設定したのに、私になってる・・・」そして気づいたのに「私は・・・」と間違っていくスタイル。

時間も4時間くらいで終わるかなぁーと思ってたんですが、皆さんのRPがとても楽しくて・・・。
ついついRP見てニヤニヤしてました()
とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。参加した皆様、ありがとうございました!

そして、モノトン楽しいよ! って布教を続けつつ、今回はここまでとしましょう。

―。さ。次はネットで配布されているシナリオを読もう・・・。

追記:経験値最後配るの忘れてたぁ! 皆さん11点経験値どうぞ・・・! あ、剥離値は最低7下がるので、皆さんちゃんと伽藍にならずに帰って来れますので()
いいね! 14
くるんて
くるんて日記

2017/01/18 03:29

[web全体で公開]
😶 こんな遅くまで
ガスライト、ジャッカルの夜が終了しました。こんな遅くまで付き合って頂き、ありがとうございました・・・!

結果的に、まきまきしながら、無事全員生還ということで、おめでとうございます!(白目
ロストはしませんでしたね、良かった良かった(ノーマルクリア。クリア・・・?)
SAN値も増えも減りもせず、今回の反省は、時間をもっと取ろう! ということでした。

次はきちんと2回に分けたりして無理しません、ごめんなさい!

そして。敵も無事生還、ということで。・・・、これは新しいシナリオを用意しろ、とTRPGの神様が言ってるんですかね。いや、それはまた私次第ですが・・・!

というわけで、もしまた変なクトゥルフ、いえ他のシステムでも卓が建ちましたら、皆様ぜひぜひご参加お待ちしております!(宣伝)
いいね! 17
くるんて
くるんて日記

2017/01/16 00:27

[web全体で公開]
😶 今後の予定を考え中。
17日火曜日に、やりたかったCoCガスライト、ジャッカルの夜が控えており、とても楽しみにしております。シナリオは読んでるだけでワクワクしてきますが、やはり公式シナリオ。やばそう(こなみかん
じっくり読みながら、どう進めようかなと考え中です。

ガスライトシナリオは、あとヨークシャーの怪事件がありますが、これボイスでも絶対1回じゃ終わらない感じなので、やれる時期を見計らって建てようかなぁ、と。
ちなみにページにして57ページほどのシナリオ内容。(そのうち地図やデータが3~4ページかな)
57ページ弱。あの、大伴のルルブにびっしりと、書かれて、おります。これで中編らしいです。CoC初心者としてはこれを初めて見た時、圧倒されてしまいましたけどね! でもワクワクしますので、そのうち建てますね。

と、いつもCoCとなっておりますが。

2月にはSW2.0カルゾラルの魔導天使あたりを少しずつ初めて行きたいな~、と漠然と思っております。フリーキャンペーン方式で、PL入れ替わりしつつ、のんびりやりたいな、と。魔導天使さん可愛いですしね。

モノトーンミュージアムは、一個シナリオある程度まとまったので、今月末、と思いましたが日程が微妙なのでこれも2月かなぁ。機会をみて建てようかと。

あとは神我狩かな。このSNS内では一度も見た事ありませんけどね! こうして日記で話し続けてれば卓建てたら誰か来てくれるんじゃないかなーとか思いながら、ルルブを読む今日この頃でした。

(大事なウタカゼもあった! 一回建ててやった気でいましたが、前回卓建たず・・・。また折を見て建てないとね!)
いいね! 12
くるんて
くるんて日記

2017/01/10 20:23

[web全体で公開]
😶 SW2.0をやりまして。
本日は久しぶりにSW2.0をプレイヤーとして参加致しました。
いきなり10LVスタートと、非常におっかなびっくりな中、キャラクターを見直して見直して、それでもやはりちょこちょこ間違ってしまった部分もあり、GMさんやご一緒した方には申し訳! でした。(まごまごしてしまったところもありますしね・・・)

SW2.0をプレイヤーとしてやるのは3回目ですが・・・。いや、いきなり10Lvな高レベルなのが悪いんや! と開き直りつつ、次はもっとしっかりとデータ見てきますね!

まあ、スカウト特化して、肝心の先制もとれずに非常にorzだったのが、心残りです・・・w 戦闘? 銃撃ってただけですね・・・。

と反省しつつ。やっぱりSW2.0は楽しいですね! もともと、初代SWから入った身でしたので、とても楽しくプレイさせて頂きました。もっとやりたい所ですが、なにぶんやりたいTRPGが多すぎて・・・!

さて。次はCoCの現在やってるキャンペーンのシナリオがようやく頭の中でまとまってきました! 今回はひじょーに考えましたけど、(どうやってプレイヤー達を合流させるか)そうだ。別に無理する必要はないんや。そんなこと関係なしに事件が進んで行けばいいんや! と開き直ったらスルスルとアイディアが出てきました。何事も開き直りが肝心ですね!

あとはモノトンのシナリオの概要は思いつき、ちょこちょこメモを書き留めつつ。

・・・本屋でみつけた神我狩を基本ルルブとサプリメントを衝動買いして2月に建てるか!という無謀なことを考えている自分でした。以上。(あー、積ルルブが増えていくぅ)
いいね! 12
くるんて
くるんて日記

2017/01/08 23:26

[web全体で公開]
😶 無念・・・。
ウタカゼ卓を建てていましたが、残念ながら人が集まらず今回は卓建たず・・・!
参加申請して下さったかたには大変申し訳なかったです。
やはり、GMのみボイスといえど、ボイスの壁があったのか、祝日の次の日だからというのもあるからなのか。
また気を取り直して、ウタカゼ建てると思いますのでその時は宜しくお願いします!

(どうしても時間的に自分だけでもボイスにしないと、辛い・・・!)

・・・。この悲しみを胸に、クトゥルフ的な映画と教えて頂いた、『遊星からの物体X』と、めちゃめちゃ気になった『Mr.ホームズ名探偵最後の事件』(これは小説を買って、まだ読んでいなかった)を見て、シナリオ作りの参考にしよう!
いいね! 11
くるんて
くるんて日記

2016/12/31 00:01

[web全体で公開]
😶 やりたいTRPG
このサイトに登録してから、やりたかったTRPGを着々と消化していく今日この頃。

片道勇者から始まり、クトゥルフ神話、SW2.0。そして猫探索者やガスライト、モノトーンミュージアム、ウタカゼと。
だいぶやってきたなぁ~、と振り返りつつ。やりたいTRPGをどんどんやれているはずなのに、やりたいTRPGがさらにドンドン増えていきます。

ガスライトはまたやりたいし、モノトーンミュージアムはシナリオ考え中ですし、SW2.0カルゾラル魔導天使もやろうかなぁと思う今日この頃。

この間、ウタカゼセッションに参加させて頂き、とてもほんわかして楽しませて頂いたので、次はGMをやらねば!
という思いでウタカゼも建て。

おかしい。やりたいTRPGやっていけてるはずなのに。増えてますね。 どうしましょうか!
いいね! 17
くるんて
くるんて日記

2016/12/25 23:33

[web全体で公開]
😶 トランプ機能追加ということで。
トーキョーN◎VA買いました。

・・・。ルルブ増えていくぅ!
いえ、友達からトーキョーN◎VAやろうと言われていたんですけど、「トランプ機能が付いたら買うわ~」と言っていたんです。言っていたんですよね。

というわけで、有言実行。買ってきましたよ。いやぁ、懐かしい・・・。前はN◎VAばっかりやってましたなぁ~。
トランプ機能追加で、自分みたいな隠れN◎VA勢が出てくるのかなぁ、と思いつつ。

最後に自分事。
ルルブ買うついでに幼女戦記全巻買ってきました。小説も漫画も。面白いですね、これ!
いいね! 8
くるんて
くるんて日記

2016/12/21 02:01

[web全体で公開]
😶 2回目のモノトンが終わり。
いやー、無事に終わって良かった良かった!
やっぱりこちらが用意した舞台で皆さんがロールプレイをするさまを見るのは楽しいですね!
参加して下さった皆様、長々とした時間となってしまいましたが、お付き合いいただき、ありがとうございました!

今回はオリジナルシナリオでしたが、基本ルルブのサンプルシナリオを大きく参考にさせていただきました。(流れがほぼ一緒じゃないか・・・!)

基本ルルブで2回練習しましたのでね、今度からはインカルツァンドとトレイトメントも解禁します・・・!
(解禁して果たして持ってる方多いのだろうか・・・)
あ、シェヘラザードだけ近くの本屋に売ってないのでそれは無しですけど・・・。

そのうち買わないと。・・・買いたいルルブが一杯だぁ~・・・。

では、また懲りずにモノトン卓建てたいと思いますので・・・。
その時にはぜひ宜しくお願い致します。
いいね! 6
くるんて
くるんて日記

2016/12/14 21:05

[web全体で公開]
😶 クトゥルフ・ダークエイジ
ずっと気になっていたんですが、遂に買ってしまいました。西暦950年ヨーロッパ! 730年ごろにアラビア語で書かれた『アル・アジフ』を950年にテオドラス・フィレタスによってギリシャ語に翻訳された『ネクロノミコン』。手書き版は1050年にコンスタンチノーブルのミカエル総主教によって禁書にされるまで多く出回っていた・・・。

もうこれだけでワクワクですよ。剣と魔法のファンタジーですよ。呪文を技能ポイントで得ることが出来るようですよ!(要KP承認)
これでベルセルクやダークソウルの世界が出来ればなぁ。

・・・。しかし950年代なんて建てても誰もこなさそうですね・・・!

うーん。リンボのルールもあるし、リンボを上手く使って現代にアレンジしていくかなぁ。考え中。
いいね! 11
くるんて
くるんて日記

2016/12/11 23:13

[web全体で公開]
😶 シナリオ作り。
シナリオ作りは楽しいです。物語を作り、その世界をPL達に歩いてもらう。物語にビックリしたり笑って貰えると非常にほかほかしますね。

現在、CoCをおもにシナリオつくっておりますが、CoCはサプリメントに多くのシナリオが乗っており、だいぶ参考にしています。個人製作シナリオもネットに多くあり、そういう意味でもCoCはぱぱっと建てやすいほうではあるな、とは思いますが。

しかし。

モノトーンミュージアムのシナリオ作りが圧倒的に分からん!
MM(モノトーンミュージアム)のサプリメントなどには「演目」なるものが記載されており、シナリオの参考にと書いてあるのですが、一体この演目でどうやって作ればいいんだろうか・・・! と頭を悩ませております。

とりあえず。皆さんがわかりやすいシンデレラや赤ずきん、不思議の国のアリス、白雪姫あたりの世界観でちょっと考えてみようかなぁと思う今日この頃。
考えては却下、考えては却下してる中、果たして無事演目は作れるだろうか・・・。
いいね! 12