らびおり(兎檻)さんの日記 「【D&D5e】ドラゴンランス19【卓感想】」

らびおり(兎檻)
らびおり(兎檻)日記

2025/04/29 01:39

[web全体で公開]
😆 【D&D5e】ドラゴンランス19【卓感想】
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! いいね!11

レスポンス

Ququ
Ququらびおり(兎檻)

2025/04/29 09:00

[web全体で公開]
> 日記:【D&D5e】ドラゴンランス19【卓感想】
ご参加と感想ありがとうございます。
ドラゴンが顔見せ未満であっさりしてしまったのが失敗…ちょっと寄り道してPC頭上からブレス1回とかやっておけば…
PCが近接主体なので、飛来するドラゴンに無抵抗で終わるのもフラストレーションだろうと思って、そのまま生真面目に運送業してましたが、ちょっと後悔。
ホブゴブリンがずっと寝たままだったり、ブレイが檻に戻されたりした後でこのシーンは終了。

問題なのが、次の進路を決めるシーン。
竜の飛び去った方向は分かる
サンウォード要塞に行くべきだと分かる
要塞の場所は分からない…
北の荒れ地の探索は、基本、そこに行ってみないと何があるか分からないのですよね…高所から見下ろすのと、プテラス(正しくはアウル)があるにせよ。
他の場所も行きたいかも…ケンダー女性が情報源…転移門で戻る…などあちこちを下準備したり。
回る順番が遊ぶたびに違うでしょうから、なかなか難しい…などとDMは悩むところw

ダラマール、行間での登場ですwどうかな…会えるかなwイリゼの同胞に続いて、フラゴの同胞も出て来そう。楽しみにしていてください。小説でも出番多いエルフなので、私も好きな種族です。偏屈だけどw

イリゼの+2鎧を「裸のほうがいい」で却下するのは、ニンジャ?と笑いましたが、モンクだからね…

エルフの古守護、ハバクク、シリオンの恩寵と、いろいろ出てくるのですが、フラゴの知識のお陰で、皆さん敬虔に振る舞えていますね。

あと、また来たよバインディングアイスの悪夢再びw とびきり嫌な攻撃をしてくる敵だけに、足止めはとても有効。
心配するとするなら、この先まで息切れしないか…ま、皆さんお強い(いろいろ手がある)ので大丈夫なのですが~

キャンペーンアドベンチャーで全滅するとローグライクに最初から…なんて遊びは時間的に無理なので、どうするのが良いかな…なんて取らぬPCの皮算用ー

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。