らびおり(兎檻)さんの過去のタイムライン

2025年05月

らびおり(兎檻)
らびおり(兎檻)りんりん丸

2025/05/03 19:48

[web全体で公開]
りんりん丸さん、コメントありがとうございます!

セッション楽しかったです!

作戦はですねー、PC的には「議員は誰が信じられるかわからないから、手の内(つまり作戦)はここでは見せたくない」と考えていたんです(ディスコードでRPした通り)。
なので、具体的な作戦を話し合うとしたらあの場ではなくて、フィッツパット捜査官+PCたちという形にしたかったのですよ。
会議が終わったあと、とことわって個人的に光通信の内容を聞く描写をしたのも、そのためですね。

敵の陣容が分からない以上、侵入手段くらいしか決められないと思いますし、そこは早々に決まっていたので、あとは臨機応変とするしかなかったのかも。
サンバレットを連れて行く選択肢は、自分の中で全くなかったですねーー! 信用できないですもんw

仮に潜入が上手くいっても、完全に自由には動き回れないでしょうから、結局はパワー解決で良かったのではないでしょうか。
シナリオも、荒事前提かな? という気配を感じました。

ダイスで意外な結果になるのはそれはそれで良いと思いますので、ありがたくビムズ可愛がろうと思います! やった〜🙌
りんりん丸
りんりん丸らびおり(兎檻)

2025/05/03 12:52

[web全体で公開]
> 日記:【D&D5e】Ghosts of Saltmars4【卓感想】

実は、ディスコード上でもっと作戦を話し合ってもらえたらと考えていました。ただ、ワシもですが、皆さんお忙しいようで難しかったですね。セッション中にリアルタイムでの話し合いができていれば、NPCとの対話や作戦の幅も広がったかもしれません。

どんな攻略でもOKというスタンスでしたが、潜入捜査はやはり難易度が高かったと思います。たとえば、サンバレッドを連れていくなど明確な準備があれば、また違った展開が可能でした。結果として、武力制圧の方向になるだろうと予測してはいましたが、PLはどう行動していいか悩むので、こちらから仕掛けて行くしかなかったのです。その意図をもう少し明確にお伝えすべきだったと反省しています。

また、ビムズについてはエイシルに懐くという展開にしてしまっても良かったんだけど、ウィザードの使い魔などの可能性も残しておきたかったので、今回は判定に委ねました。本来ならエイシルが優勢のはずでしたが…サイコロの出目は時の運ですね。みなさんが譲ればエイシルで良かったんだけど…これもご縁ということで、ビムズをぜひ可愛がってやってください。
らびおり(兎檻)
らびおり(兎檻)日記

2025/05/02 22:50

[web全体で公開]
😆 【D&D5e】Ghosts of Saltmars4【卓感想】
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 14
ササミ
ササミらびおり(兎檻)

2025/05/01 06:52

[web全体で公開]
コメントありがとうございます、ササミです。

グノーシア、本当に面白いです。
自分かしげみちがすぐに吊られてしまうので、しげみちだけ特記事項が埋まらない状況ですwww
それと、ククルシカの留守番には思わず声がでました。

まだまだ楽しめそうです。