マスターさんの過去のタイムライン
2019年08月
マスター⇒エアー提督 | |
2019/08/30 11:10[web全体で公開] |
マスター⇒エアー提督 | |
2019/08/30 10:48[web全体で公開] |
セッションに参加していただき、ありがとうございました。 参加者がそれぞれの使命を全うするために戦ったシノビガミらしい良いセッションだったと思います。 なかでも真保々はシナリオの渦中に放り出されタフな状況に置かれながらも良く頑張った! ちょくちょく卓は立てているので見掛けたらまた一緒に遊びましょう。 まぁ、艦これのイベントが始まっちゃうんでしばらくは引きこもりますがww
エアー提督⇒マスター | |
2019/08/30 09:04[web全体で公開] |
昨晩のセッションはお疲れ様でした。 真矢々ちゃんは昨日の内容を踏まえ、そのうちPCとしても作成して、お姉ちゃんと一緒に活躍させたいと思ってます。 最後の最後までどう転ぶかわからず「つぎはどうなるんだろう」「どうすればいいんだろう」と、ワクワクしたセッションでした。 また、非常に濃厚なRPができて楽しかったです。(急な関西弁はご迷惑をおかけしましたw) また是非セッションの際には参加させてください! よろしくお願いします!
マスター⇒まるーや | |
2019/08/28 18:30[web全体で公開] |
> 日記:シナリオにメタ情報を持ち込むこと シナリオテーマとして扱うならアリですが、シナリオギミックとして使うのはナシですね。 TRPGを遊んでいる時の世界への没入感を投げ捨てる事になるので、セッション途中にそのネタバレを受けるとプレイヤーが萎えちゃいます。 最初からそれを踏まえたメタセッションであるのが分かっている場合は、プレイヤーも「そのつもり」で参加するので大丈夫かなと思います。
マスター⇒明地 | |
2019/08/28 10:12[web全体で公開] |
> 日記:ボスって 新着日記から失礼します。 システムによりますが、ABどちらかで言われたらBですね。 AはGMの独り善がりになる可能性が高く、PLへの周知不足でセッションが分解しちゃう懸念もあります。 個人的には「かわいそうなゴブリン」問題はもういいや、って感じですね。
マスター⇒アーリング | |
2019/08/22 19:47[web全体で公開] |
届かない言葉は空しいですからね。まずは頭ごなしに説教するんじゃなくて、目線を合わせることが第一歩なんじゃないかと思います。 筋トレは最初、腰痛対策として腹筋から始まったんですが、やってるうちに色々手を出して現在に至るって感じですね。 おかげさんで今ではコルセット無しで腰痛とは無縁の生活になっています。 腹は6つに割れないけどなwww
アーリング⇒マスター | |
2019/08/22 15:08[web全体で公開] |
> 日記:最近の日課は筋トレ(なぜかTRPGと繋がったw) なるほど、すとんと落ちる体験談! お金という数字はみんな一緒ですけど、それにどれだけの価値を見出すのかは、人それぞれですもんね。お財布事情も色々ですし。年収数億とかだったらルルブ買って配ってほしいぞまったく! ネガティブな言葉って伝播しやすいですし、影響も受けるから、ペースを乱されない程度に距離感をもって付き合いたいもんですね。 むしろ筋トレの話が意外でちょっと笑いましたw 筋肉にお願いだ♪
マスター![]() | |
2019/08/21 23:26[web全体で公開] |
😶 最近の日課は筋トレ(なぜかTRPGと繋がったw) いや、マジで。 仕事から帰ってきてから大体ガッツリ1時間くらいやってます。 セッションが入っている日は予定時間に間に合わなかったり、疲労が半端ないんでセッション日はやらないんですが、それがいい塩梅で休養日になったりします。 さて、そんな訳でなぜか筋トレがかれこれ1年ほど続いてるマスターさんなのですが、今日、ふとマシンが使いたくなったので、近辺のトレーニングジムをググったワケさ。 腹筋や腕太ももなんかは分かるんだけど、どうも背筋のトレーニング方法が判んない。ならジムのマシンか。って流れ。 一番近いジムで車で30分ほどかかるのさ。(田舎なもんで) で、入会金込みで考えるとやっぱ高いなってのが感想だった。少なくとも週二回で通わないとアカンってなるレベル。しかし移動往復考えるとちょっと難しいな。 ここまで考えて。 ああ、ルルブ未所持者の感覚がなんとなくわかった気がした。 結局、お金を払う価値があるかどうかが判らんのですよ。 ジムに行って汗かいて効率よく運動することに慣れてる人にとってはジムの会費は高い金額じゃない。 だけど俺にとっては未知の世界だから、そこにその価値があるかが判らんのですよね。 多少劣化するかもしれんがネットで調べるなり本を読むなりで仕入れた知識で家で無料で筋トレしたら良い。ってなるのね。 そこで「いや、ジムに行けよ。あっちの方が断然良いよ」とか「自宅筋トレは邪道」とか言われても、まあ、なんだ。……届かんよな。 まあ、ルルブの内容が無断記載されてるwikiを見て遊ぶのは根本として違法行為だからダメなんだが。それでも届かない言葉を投げても仕方ないのよ。そんな言葉はシャットアウトすれば良いだけだし。 だからジム側も体験キャンペーンとかやってジムの有用性を示したりして頑張ってる。 俺らもルールブックを買うことの有用性を示していくしかないんじゃないですかね?(例えばディバインチャージャーはルールブックを買うことでダイレクトにPCが強くなったり) ままま、当たり前の結論ではありますが、定期的に発生するルルブ警察は見ていてツライ。いつまで経っても平行線で出口がないのがツライ。
斧を使う山賊⇒マスター | |
2019/08/19 20:26[web全体で公開] |
コメントありがとうございます。 そうですね、レギュレーション書けばよかったです。 オンラインセッションだと、キャラシートを一緒に作れないのが悩みの種ですね(’;’)
マスター⇒斧を使う山賊 | |
2019/08/19 19:52[web全体で公開] |
> 日記:対立系ゲームにおけるオーバーパワーの取り扱い 新着日記から失礼します。 万人が楽しむのは不可能だと思いますが、セッションは万人に向けてするものではなく、卓に参加しているプレイヤー全員が楽しむことが出来れば良いんです。 その楽しさを分かち合うために、セッションページでプレイヤーを募集する際にレギュレーションの提示がある訳でして。 ルールの適用はどこまでか。使用禁止なデータは何か。シナリオはコメディなのかシリアスなのか。戦闘が多いのか、じっくり腰を据えて攻略するのか。そういった方向性をセッション前に提示する事でそれを承諾した参加者が集まり、参加者全員が楽しむことが出来るのではないでしょうか。 またフリー卓で制限なく募集する時は初心者、経験者、熟練者が混在してのセッションになります。こうなった場合、初心者が楽しめるようにレギュレーションを定めるのが間違いありません。オーバーパワーのデータは……というかデータ運用は最小に留め、経験者↑の人はデータ以外の方向の楽しみの引き出しを使ってもらう。 対立系ゲームは特にその意識がないと初心者が逃げちゃいますしね。 文字数が来たのでそれでは
マスター![]() | |
2019/08/17 00:29[web全体で公開] |
😶 セッションで一番時間が掛かるところ 予定してた時間内にセッションが終わらないよぅ。 面白かったんだけど、気が付くとセッション時間が大幅に過ぎていた……。 あるあるですね。 じゃあ、一体全体どこで時間が掛かってんのよ!? 答えは実は明確です。 選択する事に時間が掛かっています。 ダンジョンの分岐点。右へ行くか左へ行くか。 シノビガミのハンドアウト。誰の秘密を抜きに行くか。 クライマックスの戦闘。シナリオ1回しか使用できないスキルをどこで使うか。 登場したヒロイン。助けるべきか見殺しにするべきか。 GMもPLもセッション中、常に選択を迫られています。 その選択がセッション時間の大半を占めてます。そこが楽しいところでもあるんですが、いかんせん悩み始めると無限に時間を食い潰します。 逆に選択を即断できればセッションは劇的に早くなる訳です。 まず、この認識を卓に参加するプレイヤー全員が意識する事が大切ですね。 例えばシノビガミで、自分のシーンが来てから「どーしよーどーしよー」と悩み始める人がいます。……他人のシーンの間、何をやってたんでしょうね(笑) 例えばクトゥルフで、事件が発生しました。「さあ、ここから自由に行動してくれ」って丸投げするKPもいます。無限の選択肢の中に放り投げだされてもプレイヤーは困ってしまいます。 選択肢を絞る意識を持つってのは結構大事だと思いますよ。 で、選択に時間を掛けなくなって余った時間は、GM、プレイヤー共々有効に使えるはずです。 GMならシナリオの見せ場をじっくり演出することが出来るようになります。大事な選択肢でじっくり悩んでもらえるようになります。 プレイヤーならキャラクターロールプレイに時間を割けるようになります。 そうやって結局、予定時間をオーバーしちゃう訳ですね!www 【宣伝】 現在、シノビガミとヤンキー&ヨグ=ソトースの卓を立てています。興味のある方は一緒に遊びましょう! シノビガミ「忍者コロッケ」 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=156587404685master2000 ヤンキー&ヨグ=ソトース【ルルブ不要卓】 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=156431935963master2000 【ここから先は余談(余談のクセして長いけど)】 ここでシノビガミの平均的なセッションの時間配分を見てみましょう。 コンベンションやオフでのセッションの標準的な1セッションのプレイ時間は約4時間。 そしてシノビガミの標準的な4人3サイクルゲームだとして。 まず、オープニングで30分(4人5分) クライマックスで1時間半 エンディングで30分(4人5分) 休憩時間をトータルで30分 つまりミドルフェイズで使える時間は1時間となりますね。 4人3サイクルゲーム(12シーン)なので、60÷12=5分。 1シーンは5分で終わらせないと時間内に終わらない計算になります。余裕はあまりなさそうです。更にここでミドルフェイズの戦闘なんかが入ってくる場合、もっと時間が掛かります。 じゃあ、どこから時間を引っ張ってくるの? って事になるわけですが、休憩時間は削っちゃダメ! 集中力を切らさずに出来るだけ良いパフォーマンスを求めるのであれば、適度な休憩時間は削ってはいけません。正直30分でも短いくらいです。 ここから先はGMだけが意識しても時間短縮はできません。参加者全員が意識しないとどうしようもないですね。 選択の効率化や、言葉の圧縮、キャラクターロールプレイだけに頼らない進行(いわゆるぶっちゃけトーク)などなど。 色んな手法がある訳ですが、そこらの話はいつもの「なぜなに未来侵略~TRPG編~&~カオスフレア編~」やネットアーカイブ、いろんなハウツー本を読んでくれ、としか。
マスター![]() | |
2019/08/15 22:15[web全体で公開] |
😶 お盆明けに予定していたセッション お盆中は一族郎党が家に集まる為、オンセがまったく出来なかったマスターです。 ようやく帰省もひと段落したんですが、今日帰るとは聞いてなかった(台風の影響で帰るのを前倒しした)ので、いきなり暇になっちゃったw そんな訳で先週の半ばから今週末まで約二週間。オンオフ共にセッションの予定がなかったんですよ。 その反動で来週からガッ! と予定を入れてたんですが。 シノビガミの卓が2つとも延期になるという事態が発生! orz いや、まさか片方だけならともかく両方ってのは予想外でした。 他のセッション予定はあるものの、シノビガミをやるつもりだったんでちょっと調子が狂います。 なので、延期になった24日にシノビガミのセッションを差し込んでみました。 忍者コロッケ https://trpgsession.click/session-detail.php?s=156587404685master2000 こいつはシノビガミのルールブックが発売された当初に発表されたシナリオですが、良いシナリオです。家族の絆(笑)を再確認しよう! もう一つ、募集をかけてる卓がありますが、こちらは参加者がいなくて困ってます。 ヤンキー&ヨグ=ソトースの日程調整卓です。 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=156431935963master2000 やっぱボイスセッションでワーワーキャーキャー騒ぐのは難しいのかしらん? ルールブックなしでも参加可能卓となっていますので、興味のある方はよろしくお願いします。
![]() | システム⇒マスター |
2019/08/15 22:00[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 マスターさんは08月24日21時00分に開始予定の新しいセッション: 【シノビガミ】忍者コロッケを作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=156587404685master2000
マスター⇒春畝(はるー.ね) | |
2019/08/10 11:13[web全体で公開] |
昨日はありがとうございました。 タフなセッションだったと思いますが、満足いただけたならGMも嬉しいです。 また遊びましょう。 余談ですが、このシナリオの元ネタはアニメ「モノノ怪」の同タイトルとなります。
春畝(はるー.ね)⇒マスター | |
2019/08/10 06:10[web全体で公開] |
KP お疲れ様でした! 今回は私の拙いロールプレイにフォローをいただき、ありがとうございます。 おかげ様で拙いながらも、お話に芯が通り、PCの人生に芯のある結末を迎えられたという満足を持ってエンドを迎えられました。 また卓を囲う機会があれば、宜しくお願いします!
マスター⇒春畝(はるー.ね) | |
2019/08/06 10:28[web全体で公開] |
> 日記:スクリーム・ハイスクール良いじゃん 欲しいけど売り切れてて買えない……orz 最悪TRPGフェスまで入手出来ない、まであるかもー。
![]() | システム⇒マスター |
2019/08/04 19:51[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 マスターさんは08月11日20時00分に開始予定の新しいセッション: 【インセイン】【日程調整】のっぺらぼう【一人用】を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=156491590289master2000