🍵抹茶どーなつ🍩さんが答えた100の質問
🍵抹茶どーなつ🍩さんが答えた100の質問の回答です。 (回答率:100%)
はじめの質問
Q1. TRPG歴は何年になりますか?
たぶん5年くらい
Q2. TRPGを始めたきっかけは何ですか?
リプレイ動画
Q3. 一番最初にやったシステムは何ですか?
クトゥルフ神話TRPG
Q4. 初めてTRPGをやったとき、どんな感想を持ちましたか?
動画で見ていた世界に飛び込めたみたいで凄く楽しかった!!
Q5. どんなジャンルが好きですか?
ゲームシステムだと一番慣れてるクトゥルフ神話TRPG 作風だとジュブナイル系が好き
Q6. 一番愛着のあるシステムは何ですか?
クトゥルフ神話TRPG
Q7. その理由を教えてください。
TRPGを知るきっかけになったから
Q8. 一番よくやるシステムは何ですか?
クトゥルフ神話TRPG
Q9. TRPG初心者の基準は何ですか?
PL経験回数
Q10. TRPG熟練者の基準は何ですか?
KP(もしくはGM)、PL経験回数
Q11. 周りにTRPGをする友達はいますか?
ネットにはたくさんいる
Q12. どんな人と友達になりたいですか?
価値観が合う人
Q13. 知らない人にからまれるのは平気ですか?
ぐいぐい来られるのは少しこわい
Q14. 知らない人からセッションに誘われても平気ですか?
誘われ方にもよる 距離感を持って誘われたらたぶん大丈夫
Q15. 知り合った人とオフセッションもしたいですか?
オフセはそこまで…
Q16. このサイトでどんなことをしたいですか?
一緒に遊ぶ友達を増やしたい
Q17. このサイトに望むことはなんですか?
セッションの募集に利用したい
プレイの質問
Q18. PLとGMのどちらが好きですか?
どちらかと言うとPL
Q19. 月に何回くらいプレイしますか?
多い時はほぼ毎日 少なくても2、3回は遊んでる
Q20. 1セッションで最大何時間までプレイできますか?
休憩除けば、10時間くらい
Q21. TRPGの文化、歴史など世界観をしっかり覚える派ですか?
記憶力が悪いのでぼんやりとしか…
Q22. ダイス運はいいほうだと思いますか?
ふざけてる時は良い方だと思う 真面目な時は悪い
Q23. 録音、録画はしますか?
ボイセしないのでないです
Q24. 今まででもっとも参加人数が多かったときは何人でしたか?
PL6人
Q25. 今まででもっとも参加人数が少なかったときは何人でしたか?
PL1人
Q26. 最適だと思う参加人数は何人ですか?
PL2〜4人くらいがやりやすいと思う
Q27. 今までもっとも時間をかけたセッションは何時間くらいでしたか?
たぶん100時間くらい…?
Q28. 今までもっとも時間が短かったセッションは何時間くらいでしたか?
1時間くらい
Q29. 1セッションにかける最適な時間は何時間くらいだと思いますか?
6〜10時間くらい
Q30. ボイスチャットについてどう思いますか?
聞く分には問題ないけど話すのはちょっと…
Q31. BGMについてどう思いますか?
あると嬉しい なくても大丈夫
Q32. かっこいいと思うプレイはどんなプレイですか?
芯が通っているプレイ
Q33. サイコロの神様が下りてきたときはどんなときでしたか?
ここぞと言う時のふざけたダイスでのクリファン
システムの質問
Q34. 好きな世界観は何ですか?
没入しやすいのは現代日本 ファンタジー系も好き
Q35. 食費、宿代などは細かく管理しますか?
シナリオによる 大体はその場で考えてる
Q36. ランダム遭遇は好きですか?
適度であれば 進行の妨げになる頻度はあまり…
Q37. ハウスルールは使いますか?
昔は設定していたけど、最近はルルブ準拠
Q38. オリジナルの世界観を作ったことはありますか?
ないです
Q39. オリジナルシステムを作ったことはありますか?
ないです
Q40. 単発とキャンペーンどちらが好きですか?
キャンペーン
Q41. ダンジョン系と街系どちらが好きですか?
システムによる 現代寄りなら街系 ファンタジー寄りならダンジョン
Q42. 戦闘のないシナリオはどう思いますか?
シナリオにもよる 時間が伸びやすい要素ではあるので適度が程よい
Q43. 一番長かったキャンペーンは何回でしたか?
6章構成
Q44. シリアス系とお笑い系どちらが好きですか?
どちらかというとお笑い系
Q45. 単純なシナリオと裏のあるような複雑なシナリオどちらが好きですか?
没入できるのは複雑なシナリオ 一回のカロリーが高いけど満足度も高い
Q46. 世界の命運をかけた壮大なシナリオとこじんまりとしたシナリオどちらが好きですか?
テンションが上がるのは壮大なシナリオ
キャラの質問
Q47. あなたが作ったキャラでお気に入りはどんなキャラですか?
探偵事務所を構えるしがない私立探偵
Q48. 自分より年上、年下どちらを使うことが多いですか?
年上の方が多い
Q49. 使うキャラは前衛、後衛どちらを使うことが多いですか?
どちらかと言うと後衛が多め
Q50. 使うキャラは同性、異性どちらを使うことが多いですか?
やりやすいから同性が多い
Q51. 異性キャラを使うことについてどう思いますか?
普段リアルではできない体験なのでとても楽しい
Q52. プレイしやすいキャラはどんなキャラですか?
あっけらかんとしていて物事に首を突っ込みたがるキャラ
Q53. プレイしにくいキャラはどんなキャラですか?
思慮深く無口なキャラ
Q54. 人外をやるのは好きですか?
とても好き
Q55. キャラに強さを求めますか?
あまり求めない
Q56. どんな口調で話しますか?
キャラにもよる 基本的には性格に合った口調
Q57. キャラ間の恋愛をどう思いますか?
大変良いと思います
Q58. 自キャラで告白したことはありますか?
数えるほどですが何回か
Q59. キャラ設定は凝るほうですか?
あまり凝らない方 ざっくりと決めてあとは卓中の関わりで付け加えていく
Q60. キャラにどれくらい感情移入しますか?
キャラにもよる 基本的にはゲーム進行を俯瞰的に見られるくらい
PLの質問
Q61. PLをやるのは好きですか?
大好きです!
Q62. PLの楽しいところは何ですか?
同卓のキャラやシナリオのNPCとのやりとり
Q63. PLで苦労するところは何ですか?
あまりないけど頭を使う系のシナリオはソロだと苦労する
Q64. PLをやっていて楽しかったことは何ですか?
シナリオが終わっても別のシナリオで一緒に遊びたいと思える関係性ができること
Q65. PLをやっていて困ったことは何ですか?
あまりないけど、強いて言うならあまり反応がない人とご一緒した時?
Q66. 目立ちたがりですか、わきにまわるほうですか?
わきに回ることの方が多い
Q67. 突っ走るほうですか、抑えるほうですか?
突っ走る方が多い
Q68. PLで一番失敗したことは何ですか?
情報の精査が甘く、同卓者も巻き込んでロストしたこと
Q69. 困ったPLはどんな人ですか?
コミュニケーションが取れない人
Q70. 悪役プレイをしたことはありますか?
KP、GM時はしたことある
Q71. PC同士で戦ったことはありますか?
システムによる PvPが想定されていないシステムではないです
Q72. PL中に自キャラが死んでしまったことはありますか?
たくさんある 散り際も楽しみの一つ
Q73. 他の人のキャラと自キャラ間で設定を作るのは好きですか?
相手の許可があればしょっちゅう作ってます
GMの質問
Q74. GMをやるのは好きですか?
大好き!
Q75. GMの楽しいところは何ですか?
PL、PCの行く末を特等席で味わえるところ
Q76. GMで苦労するところは何ですか?
時間管理 もらってる日程以内に終わらせるのが一番大事
Q77. GMをやっていて楽しかったことは何ですか?
PLの提案で想定されているエンディングよりもより良い結果になったこと
Q78. GMをやっていて困ったことは何ですか?
シナリオ初見の人がいる中、カンニングもしくは通過済みの参加者が自分勝手に進もうとし事
Q79. GMで一番失敗したことは何ですか?
予定開始時刻に寝坊したこと 今は全然ないけど数回だけやらかしたことが…
Q80. 困ったGMはどんな人ですか?
PLと敵対するような態度を取る人 シナリオには登場しないオリジナルNPCを登場させてPLの活躍の場を奪う人がたまにいたりする
Q81. オープンダイス派ですか、シークレットダイス派ですか?
基本的にはオープンダイス派 難易度調整が必要な時のエネミーダイスなんかはシークレットで振ることもある
Q82. TRPG中にBGMを使う派ですか、使わない派ですか?
BGM使う派 他人には強要しないけど、KPやGMする時は自分のテンションが上がるから極力準備に力を入れてる
Q83. アドリブは得意ですか?
あまり得意ではない 想定外の方に進むと裏ですごく唸ってる
Q84. なぞかけは好きですか?
分かっても分からなくても考える時間が楽しいから好き
Q85. NPCはどれくらい作りますか?
基本的にはシナリオに出てくる人しか使わない 進行上、居た方が行動を促しやすい場面がある時は作るくらい
Q86. 敵データなどを自作するのは好きですか?
調整が下手くそなので用意されてるものしか使わない…
Q87. GMをする上でのポリシーはありますか?
参加者全員が楽しめる卓にすること 予定時間内に収めること
最後の質問
Q88. リプレイは好きですか?
大好き 一時期はずっと見てた
Q89. 好きなリプレイは何ですか?
始めるきっかけにもなった動画があったけどタイトルが思い出せないのと多分今は見れなくなってる?
Q90. 好きなリプレイキャラは誰ですか?
基本的に出てきたキャラはみんな好きになっちゃう
Q91. リプレイを書いてみたいですか?
いつかは回した卓、参加した卓のリプレイ作ってみたい
Q92. リプレイを書いたことはありますか?
今のところはないです
Q93. TRPGをやるにあたって1番の障害は何ですか?
時間の確保
Q94. 一つのルールブックにいくらまでお金を使えますか?
1万円くらいまでなら…
Q95. TRPGにどれくらいお金をかけましたか?
数えてないけどそんなに高くはないはず…
Q96. TRPGをしているときに食べるものは何ですか?
片手でつまめるお菓子
Q97. 初心者にお勧めなシステムは何ですか?
世界観をイメージしやすいのはクトゥルフ神話TRPGだと思うけど、初心者向けじゃないって言葉はよく耳にするので… インセインなんかはとっつきやすいかも…?
Q98. TRPGに欠かせない要素は何ですか?
やっぱりコミュニケーション? テーブルトークですから…
Q99. TRPGの楽しさとは何ですか?
コンピューターゲームでは味わえない不確定要素が絡み合って生まれるその時にしか味わえない物語への没入感
Q100. あなたにとってTRPGとは何ですか?
とてもコスパの良い趣味