はがねさんの日記 page.5

はがねさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

はがね
はがね日記

2022/04/24 12:16

[web全体で公開]
😭 隙在らば
メモ帳の中身大放出スペシャル。
要は自分語りです。

・昨日の卓
はがね にしては珍しく、女の子っぽい女の子のPCで参加していました。(気になったらキャラシ参照)
普通の女の子PCはRPするのが苦手なのだと思っていたのですが、存外楽しいものですね。
今後増えるかも。

そういえば、某氏のRP部屋でアダルトなお姉さんにも初挑戦したなぁ。
こっちは卓のPCに持ち込むのは難しそう。
あと、まだ触れてないキャラ属性とかあるかな。


・積みの罪
ふと『勇者PTvs四天王』って構図のシナリオが書きたくなった。
書きたいシナリオフックだけが貯まっていく…。

因みに今の積みシナリオフックは全てDX3rdで
『王道地方支部もの(やや長編)』『ジャームとは?ちょっとビター』『アッシュ・レドリックだいしゅき』『春日、ヨハン同時襲来?!』『セカイ系ダブルクロス(結構後になりそう)』

多いなぁ?!


・逆張り?(自語成分極強)
基本自己肯定感の低いはがね ですが、自分のシナリオの特性に最近気付いた。
『DX3rdらしからぬ明るさ』なのでは?
「エンディングが爽やかで良かった」というお褒めの言葉を度々いただくし、小ボケもそれなりに笑っていただけている…はず。

暗いお話が多いDX3rd界隈においてはがね シナリオは、お粥或いはうどんのような存在なのかもしれない。
なお、シナリオ的にもデータ的にも、こってり脂マシマシを求める人にはやや重量不足…かも。
いいね! 17
はがね
はがね日記

2022/04/18 22:58

[web全体で公開]
😍 DX3rd自作シナリオ宣伝(随時更新)
ダブクロ(特にテキセ)需要の強さを感じ取って、現時点で複数回回す予定のあるシナリオのリストなどを作ってみました。
これらについては、日程次第ですがGM依頼も受け付けております。
お前もダブクロ沼に落ちるんだよ。

========================================

・TRESORへようこそ!シリーズ(ダブルクロス the 3rd edition)
1話完結シナリオ6篇からなるシリーズもの。各シナリオは単発ですが世界観を共有しています。

TRESORというアンティークショップを拠点とする、レネゲイド関連物品”アイテム”(遺産やEXレネゲイド)を専門に扱う支部のお話。

========================================

・TRESORへようこそ!・第一幕(ドワーフの盃)
https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=164721294855metallunataler
”ファンタズム”という怪盗から、”ドワーフの盃”というアイテムの盗難予告が届き…。

コンパクトなシナリオながら、ギミック、エモ、伏線回収の纏まった良作。
テーマがダブクロ的にはやや変則だが、初心者からRP狂いまでオススメの1篇。

========================================

・TRESORへようこそ!・第 I 章(遺跡と剣)
https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=165027938084metallunataler
探索隊の隊員とTRESORメンバーによる、遺跡を巡る物語。

FS判定あり戦闘難易度高めと、ややギミック面が強めのシナリオ。
RPは余りしなくても差し支えない。もちろんガッツリしても良い。はがね シナリオではやや珍しい傾向。

========================================

・TRESORへようこそ!・第1話(実験体の二人)
https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=165028019759metallunataler
暴走したFHセルの実験体を巡る物語。HO1が全てを表している。

全体的にシリアスで情報量多め、戦闘難易度もRP機会も多い濃密なシナリオ。
消費カロリーは高いが満腹感も高い。がっつりダブクロシリアスしたいならコレ。

========================================

・TRESORへようこそ!・第一頁(少女と妖刀)
https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=165772254821metallunataler
不可視の襲撃者により、次々にオーヴァードが襲撃される事件にUGNが頭を悩ませているある日、少年は美しい着物を着た少女と出会い……。

コンパクトでエモく、冒険感も謎解き感もある完成度の高いシナリオ。オススメ度高め。
ただし、和ホラーをテーマに作ったため文章のスプラッタ描写があり、終盤の展開はそれなりに重いです。

========================================

・TRESORへようこそ!・ep. 1(メアリミードにて)
https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=165772254821metallunataler
舞台はイギリス、ロンドン郊外のメアリミード。姿の見えない通り魔に悩まされるを追うお話。

奇しくも第一頁と起こっている事件が似通ったシナリオ。
一見すると、PCの過半数が英国在住歴ありという異質さに目が行くが、当シナリオの推しポイントは伏線回収と特殊ギミック。システマチックに仕上がっています。

========================================

・昼行燈UGN教官: 辻本 幸信
https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=167245391715metallunataler
一芸に特化したオーヴァードの集まるUGN辻本部隊。ある日、昼行燈な貴方たちの教官は、キャン…実地訓練を行おうと貴方たちに提案して…。

一日ダブルクロスをコンセプトに、4~6時間で終わるシナリオ。
しかしながら内容は濃密で、ギャグもシリアスも判定もRPも戦闘もコンパクトに楽しめる珠玉の一遍。

========================================
・参上!ユニバーサル少年探偵団
https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=165337890177metallunataler
愉快なUGN特殊部隊、『ユニバーサル少年探偵団』の一員としてFHを追うお祭りシナリオ。
かなり身内卓的なノリだが、やっぱりはがね シナリオな風味。

なお、+70+(30/24〜36)+10+4点環境とかいう大怪獣バトルなので戦闘面は大味です。

========================================

・時喰い様
https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=165439955727metallunataler
もし、それをやり直せるのなら…。血の華と後悔を瞳に焼き付け、貴方たちはFHを追う。

クライマックス戦闘終了時侵蝕率190%を謳うギミック的、描写も鬱系スプラッタ系とはがね シナリオらしからぬ超シリアスな一作。
ですが、最後には特大のエモを用意しています。

シナリオの内容上、公開募集はしないかもしれません。興味があったらお声かけください。

========================================

・凍える街と凍らぬ心(リメイク中)
https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=165337991047metallunataler
突然凍りついた近隣の街に起きたこととは?2つのFHセルの目的は?
巻き込まれて、謎を巡って、敵を追って、貴方たちは凍える街を翔ける。

オンセン処女作にして、はがね シナリオ最高傑作。
エモく、シリアスで、エンディングがはがね らしい。推理要素もそこそこにある珠玉の一作。
が、自信作がゆえにリメイク作業がやや難航中。
いいね! 18
はがね
はがね日記

2022/04/18 20:23

[web全体で公開]
😲 恋愛と侵略と交渉人(DX3rd『TRESORへようこそ!・第一幕』GM所感)
同じシナリオを2回回すという経験は初めてでしたが、PCに色によって全く違った話になるものですね。
…というわけで、昨日4/17に、ダブルクロス the 3rd edition『TRESORへようこそ!・第一幕』がエンディングを迎えました。
やはりこのシナリオはコンパクトに良い要素が纏まっていて、GMとしても回したくなる魅力がありますね。

そして、前回は熱い王道展開のセッションだったのに対し、今回はPCの個性が大活躍する、なんでもありのダブルクロスらしいセッションとなりました。
クライマックス、エンディングはほぼアドリブでしたが、それを感じないほどに綺麗に痛快に駆け抜けてくれました。

さて、そんな愉快なPCたちは…
PC1は伝説の交渉人。精神年齢の低いはがね シナリオとどう化学反応するのかやや不安でしたが、クライマックスで彼の性能が火を噴いた時には感動を覚えました。
PC2は宇宙人レネビ。全体を通してPTのマスコット的な可愛さで、オープニング、エンディングともに個人シーンではGMもノリノリでした。
PC3は謎に包まれた情報屋。PC4と恋愛ロールに走り出した印象しか…コホン。情報屋らしくPTに必要な補助を過不足なく提供する優秀な支援屋でした。
PC4は遺産継承者の一代社長。若さとは裏腹の達観したRPが印象的でした。あと女たらし。戦闘面でも安定感が光りましたね。

この第一幕は、分量的にもシナリオの的にも、やはり多く回すことになるシナリオとなりそうです。
でも、後二つのテコ入れ、第二陣と、新しいシナリオも書きたいなあ…。体よ増えて。

改めて、濃密なセッションを生み出してくれたPLの皆様に最大限の感謝を。
では、またどこかの卓でお会いしましょう。
いいね! 9
はがね
はがね日記

2022/04/15 13:05

[web全体で公開]
😶 TRPGをRPGに例えるとかいう暴挙
昨日の日記の違和感を、某有名RPGで例えてみる。


HO:
貴方は伝説の勇者の血を引く者だ。
国王の命で、魔王討伐へと向かう。


キャラシ1:
村一番の剣使い。
冒険のさなかで会得した≪ギ○スラッシュ≫で遂に魔王に勝利する。

王道中の王道。
恐らくGMは彼を前提にシナリオを組んでおり、十中八九充実したセッションになりそう。


キャラシ2:
魔法使いの街に預けられた孤児。
勇者の血筋と賢者の導きで≪○ガデイン≫の使い手になる。

ちょっと捻ってるが、『雷属性のアタッカー』というお約束に準拠している。
GMとの相性にもよるが、個性的ながら王道なセッション展開になりそう。


キャラシ3:
故郷を魔族に焼かれ、魔族への復讐のために育てられた青年
その深い恨みから、滅びの呪文≪ザ○キーマ≫を会得する。

流石に捻り過ぎ。勇者の血とは…?ってなる。
相当腕のあるGMでない限り、セッション中盤で違和感が出てきそう。



キャラシ1寄りの組み方が当たり前だと思ってたのが昨日の自分。世論はキャラシ2寄りが多め?

確かに、キャラシ2が上手くハマったセッションは神回になりそう。ただし、キャラシ3のパターンに陥るリスクと隣り合わせだろうとも思う。
いいね! 10
はがね
はがね日記

2022/04/14 22:45

[web全体で公開]
🤔 珍しいタイプのPL?
当然みんなそうだろうと思っていたことがもしかしたら違うかもしれなくて吃驚したという話。

はがね はキャラメイク時、
・そのシナリオのトレーラー、HOの状況下に居そう
・トレーラー、HOから読み取れるシナリオ展開に対する解(大喜利の答えとも言う)を持っている

ことを重要視してキャラシを作る。言ってしまえば『GMが想定していそう』なPC像に近づけようとする。

当然みんなそうやってPCを作るものだと思っていたのだけど、もしやあんまりそうでもない?
…はがね PCは『当然居そう』なキャラクター性をしているため没個性だけど、もしやこれが原因か

因みに、上記の作り方の良い点は、当然のことながらスムーズにシナリオの一員になれる点。
適切にPCを設計できれば、シナリオが持つ本来の魅力を余すことなく味わえる。
いいね! 15
はがね
はがね日記

2022/04/12 08:09

[web全体で公開]
😷 ヴィランは、良い。(DX3rd『phony』微ネタバレ感想)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 11
はがね
はがね日記

2022/04/10 19:34

[web全体で公開]
😶 え?やきうダブルクロスやる?
HO1: UGNエージェントorチルドレン/元野球部マネージャor任意
シナリオロイス: キャッチャー
Dロイス: 特異点

貴方は大卒ドラフト一位で某球団に入団したあるキャッチャーの、大学時代からの恋人である。
今日は、高校時代の彼のバッテリーであり、この試合を最後に大リーグに飛び立つ某球団エースが先発する試合だ。
彼は貴方に、この記念すべき試合を見に来て欲しいと言ったが、無情にも貴方の元には、UGNからの指令が下される。


HO2: UGNエージェント/教師
シナリオロイス: エース

貴方は某県のある私立高校の教師であり、UGNエージェントである。
今日は貴方の元教え子であり、来年から大リーグ移籍の決まっている某球団の大エースの日本での最後の先発試合だ。
貴方はテレビで教え子の雄姿を見届けようとしたが、UGNからの呼び出しを受けてしまった。


HO3: UGN支部長/任意
シナリオロイス: ベテラン野手

貴方はUGN某市支部の支部長である。
貴方は珍しく、テレビで野球の試合を観戦していた。貴方の旧友であり、非オーヴァードでありながらUGNに協力する男、そして某球団の元四番打者であった選手の、今日は最後のホームゲームなのだ。
しかし、貴方は試合を見ている最中、UGNからの呼び出しを受ける。


HO4: フリーターor任意/元野球部、UGNイリーガル(年齢満23歳固定)
シナリオロイス: 事件被害者

貴方はUGNイリーガルである。
貴方は元々、学生全国代表になるほどの野球選手であったが、肩を痛めて野球を断念している。
今日も貴方はUGNからの指令を受け、日常を守るための戦いに赴く。
そういえば、貴方の元同級生が、今日の登板を最後に大リーグに挑戦するのだっただろうか。貴方には関係のないことだ。
いいね! 9
はがね
はがね日記

2022/04/10 19:13

[web全体で公開]
😶 慟哭
そんな一生に一度有るか無いかのノンフィクションドラマを見せられたら、やきうシナリオ書きたくなっちゃうじゃんんんんんんんん

新人キャッチャーとその彼女。で彼女はD”特異点”持ちなんだよ。
キャッチャーくんは彼女の能力に気付いてるからあえてあんまり試合に誘ってなかったんだけど、高校の時バッテリーだった希代の天才ピッチャーが大リーグ挑戦直前にどうしても印象に残る試合がしたくて、バッテリーを組む試合に彼女を誘うんだよ。
ただ、彼女の能力は無常にも、彼女が出撃しなければならない任務を吸い寄せてしまって……

は?なんだよ、こんなシナリオよりずっと現実の方がドラマなんだよ!やきうはいいぞ!!!!!!!!!

PS.やきうダブクロシナリオってなんだよ。俺しかPLやらねぇよ
いいね! 9
はがね
はがね日記

2022/04/10 13:25

[web全体で公開]
😊 ヒロインが主人公を救う。結局それが好き。(DX3rd『TRESORへようこそ!・第1話』GM所感)
新年度でちょっとゴタゴタ、日記を忘れないようにせねば。はがね でございます。

先週木曜日に、4週に渡ったダブルクロス the 3rd editionセッション『TRESORへようこそ!・第1話』が終了いたしました。

シリーズの中でもシリアスで、話的にも分量的にも重めなセッションでしたが、PLの皆様の協力で爽やかに終わることができました。

またPLが全体的に立場と噛み合ってはがね のRPに熱を入れるのが上手く、かなり描写のこってりした卓でもありましたね。反省も後悔もしていない。

そんな参加PCの皆様は……
PC1は捕虜体質な遺産継承者。HO1は難しいHOなので不安でしたが、RPも火力もクライマックスで爆発してくれて、GM冥利に尽きました。幸せになって…!
PC2は事件に巻き込まれたレネゲイドビーイング。HO2の内容が薄かったという反省点があるのですが、超然としたRPで、エネミーとの好対照を見事に演じきってくれました。
PC3は天才肌の変人(?)バイオリニスト。掴みどころのない性格ながら気の利く、見事なPC3をやりきってくれました。GMが気に入り過ぎて絡み過ぎたという反省点も。
PC4は真っ直ぐ純粋なUGNチルドレン少女。全体的に精神年齢の高いPTの中で事件に切り込む役を全うして、クライマックスでも火力エースと、もう一人の主人公と言えるPCでした。

そんな魅力的なPC達と、お付き合いいただいたPLに最大級の感謝を。
シナリオ構成自体がかなり気に入っている作品なので、手直しして再び回したいですね…!

新年度でバタバタして少し卓が立てられていませんが、シナリオ調整も作成も鋭意作業中です。
では、どこかの卓でお会いしましょう!
いいね! 10
はがね
はがね日記

2022/04/03 22:13

[web全体で公開]
😍 嘘と絆とお嬢様(DX3『Crumble Days お嬢様の部』微ネタバレ感想)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 13
はがね
はがね日記

2022/04/01 10:16

[web全体で公開]
😰 ”冗談”だろ?!って叫んだよね
前の日記の卓告知を4/1になると同時に投稿したのですが、Fワード規制に引っかかってできてなかったみたいです。
日記を読んだ上でノリに耐えられそうだと思っていただけたら参観申請をお願いします。

なお、卓の性質を鑑みて、一旦全ての参加
申請を解除しましたので、参加申請を既にしていた方も再度申請をお願いします。
いいね! 10
はがね
はがね日記

2022/04/01 10:09

[web全体で公開]
🤔 新年度のご挨拶?
新年度一発目の日記、どうもはがね でございます。

毎年この日は、企業さんとかクリエイターさんとかのユーモアたっぷりなジョークを巡っているのですが……このお祭りに乗じて何かはがね もやりたい!
…と思っていつの間にか今日。何も完成しませんでした。

そこで、今日のお祭りのテンションでもなければ募集できないようなにハジけたセッションの募集をさせてください。例によってダブルクロス the 3rd editionです。
https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=164873888586metallunataler


注意事項
・日程調整卓
・まだシナリオができてない
・シナリオに参加させる予定or今までで自信作のキャラシを提出してもらい選考
・ただしPCは中学生~高校生の年齢限定
・重めの過去設定の付与
・GMは完全に身内卓のノリ
・シナリオの性質上希望が溢れたら同卓経験者を優遇する可能性
・そもそもシナリオ自体がはがね の好みの塊
・少年少女がわちゃわちゃするのが見たいだけ
・ネタRPの乱舞が(むしろGMから)発生する可能性

です。これはひどい。平時にこんな募集要項を出したらジャーム堕ちを疑われますね。
また、普段は基本先着でPLを決定しているのですが、今回はぶっちゃけはがね の好みで選考します。許して。
怒られたらエイプリルフールだったということにしてなかったことにします。年度初めの戯れにお付き合いいただける方をお待ちしております。
いいね! 9
はがね
はがね日記

2022/03/26 18:45

[web全体で公開]
😊 物語は流転する(DX3rd『TRESORへようこそ!・第I章』GM所感)
もう一週間前になろうとしていますが、先週の日曜日、3日間に分卓したはがね GMのダブルクロス the 3rd edition『TRESORへようこそ・第 I 章』が完結しました。

当シナリオはFS判定と戦闘がひたすら楽しいシナリオで、ボスとの絡みはあっさり気味…のつもりだったのですが、予想以上にPLの皆様がシナリオにのめりこんでくれたお陰で、GMの想定を超えてNPCの内面が見えた一幕もありました。
ただ、NPCの反応を全部アドリブでするのは安定感にかけるので、少しシナリオの加筆が必要ですね。思いがけず、シナリオの深みを増すセッションとなりました。NPCを気に入ってくれたPLに感謝です。
また、PC間のやりとり…特に年齢の近いPC2、PC4のが微笑ましく、GMもNPCとして会話に参加しながら楽しいセッションでした。やはりTRPGは会話劇にその楽しさの一端がありますね。

参加いただいたPCは…
PC1は正義感と真面目さの眩しいUGNエージェント。スタンスの一貫したRPがセッション全体を締まったものにしていましたね。そして≪ウィンドブレス≫は正義。
PC2はこちらは正義感の中に少女性を感じさせるUGNチルドレン。PLの掌の上か偶然の産物か、敵対NPCと対比するような描写になったのが素晴らしかったです。戦闘面では圧倒的火力役でしたね。
PC3は遺産継承者のお姉さん。敵対NPCとの丁々発止のRPは圧巻でしたし、遺産継承者らしい超人然とした立ち振る舞いにもしびれました。そして≪ブレインハック≫はGM泣かせ…(
PC4はアイドル?の女の子。そのちょっと変わったキャラクター性と回復+補助ビルドが今回のPTにバチッとハマっていましたね。ただ、GMのダイスが荒ぶって≪竜鱗≫が腐ってしまったのだけごめんなさい。

このシナリオも多少の修正を加えて第二陣を回したい…ところなのですが、今はがね はシナリオではなくプログラムを書かなければならない現状…。
ダブクロのテキセがやや減っている肌感覚があるので定期的に卓を立てたいのですが…。今GMをやっている卓が終わる二週間後くらいからの募集になるかもしれません。

ともあれ、同卓頂いたPLの皆様ありがとうございました。
縁がありましたら別のセッションで、或いはPL同士としてよろしくお願いいたします。
では、またどこかの卓でお会いしましょう。
いいね! 15
はがね
はがね日記

2022/03/19 21:28

[web全体で公開]
🤔 脳が毒されている気がする(a.k.a DX3rd立卓のお知らせ)
あれ?明日で1卓終わると、来週GMが1卓”しか”ないな。
立てるか。

……んんん???

というわけで、ダブルクロス the 3rd edition『TRESORへようこそ!・第一幕』を立卓致します。
https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=164769277072metallunataler

お宝と怪盗を巡る物語。
先週エンディングを迎えたのですが、好評と的確な指摘をいただき早速修正を施しての第二陣となります。
第一幕とありますがキャンペーンではなく単発シナリオです。

DX3rdでは珍しい雰囲気のお話ですが、コンパクトで遊びやすいシナリオですので初心者からRP狂いまで奮ってご参加ください。
いいね! 12
はがね
はがね日記

2022/03/14 13:46

[web全体で公開]
😍 賑やか珍道中に絆を添えて(DX3rd『TRESORへようこそ!・第一幕』GM所感)
めっちゃ緊張した。でも、これには得難い充実感があるものなのです。
と、昨日、3日間に分卓したはがね GMのダブルクロス the 3rd editionシナリオ『TRESORへようこそ!・第一幕』がエンディングを迎えました。

怪盗と宝物を巡る物語な当シナリオですが、PL達のノリの良さが相まって終始軽快な雰囲気…かと思えば推理は鋭く、シリアスシーンでのRPは濃厚。
各PLの能力の高さがセッションを絶妙な塩梅で爽やかながら濃厚で楽しいものに仕立て上げてくれました。

あとは、PCの熱量に感化されGMが想定していなかったNPCの内面が見えたり、茶番が楽しすぎてシーンが終わらなくなったり、ラスボスが口喧嘩で負けそうになったり…GMが何度も嬉し苦しな悲鳴を上げそうになったセッションでもありましたね。

さて、そんな当卓のPCたちは…

PC1はちょっと特徴的な口調のエージェント。軽い雰囲気とは裏腹にクライマックスではガッツリ主人公。シナリオのギミックも彼が突破し、何よりGMがダブクロ主人公に求めるカッコよさを全力で体現してくれました。

PC2は二刀の剣士エージェント少女。HO2はやや内容が薄かったのですが、それを感じさせないブレないキャラの濃さと、圧倒的なクライマックス火力を見せました。随所に現れる剣士らしい言動がGM的には大好き。

PC3は金髪美少女探偵。自由気まま天真爛漫なキャラクターかと思いきや、シリアスシーンでもずっと笑ってる狂気的な一面も…。でも機微に聡い一面があったりミドル火力と援護持ちで実は器用だったりと、多面的で豊かなキャラでした。

PC4は無責任おじさま支部長。こちらもかなりフリーダム。けれどRPでも能力でもガッチリ後ろ盾となるニクいイケオジ。フリーダムと安定感を良い塩梅で混在させたキャラクターでした。こんな大人を演じたい。

とまあ皆様一言ずつでは説明しきれないほどに濃いPC達でした。彼らが伸び伸びと動いているところを見られて、GMも満足です。…割と、GMも好き勝手やりましたし。

さて、当シナリオは若干の修正を加えて第二陣の立卓を近々予定しています。
はがね のマイページにトレーラーへのリンクがありますので、ご興味がありましたら是非。

では、またどこかの卓でお会いしましょう。
いいね! 10
はがね
はがね日記

2022/03/12 18:42

[web全体で公開]
😍 ONE PUNCH(DX3rd『vigilante』微ネタバレ感想)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 7
はがね
はがね日記

2022/03/11 21:22

[web全体で公開]
🤔 分割卓がエンディングを迎えるとどうなる?(a.k.a. DX3rd立卓のお知らせ)
知らんのか
次の卓が立つ

…いやまだ終わってないんですけどね。(今週の日曜日で日夜卓がエンディング予定)
というわけでダブルクロスシナリオ新作が上がりました。

https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=164700099136metallunataler
金夜卓にしようと思ったら予定が入ったのでちょっと突発気味、しかも木曜とかいう変なところでの立卓です。

で、今回のシナリオはFHの実験体を巡るお話。防衛戦線的なお話ですね。
また、今回はコミカル要素がほとんどなし(OPに仄かにあるくらい)なのでご注意ください。
自分のシナリオには珍しく徹頭徹尾どシリアス、そして戦闘難易度をやや高めに作ったハードな卓ですが興味のある方は是非。
いいね! 7
はがね
はがね日記

2022/03/08 00:22

[web全体で公開]
😊 The blitz loop(ダブクロ3rd『GraveGigger』微ネタバレ感想)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 9
はがね
はがね日記

2022/03/07 23:35

[web全体で公開]
😟 PLに自分の趣味を押し付けるタイプのGMです(懺悔)
なんか今日はシナリオ書く気分になれなくて、ちょっと前にトレーラーを殴り書いたダブクロ3rdの『ユニバーサル少年探偵団』のHOを書き出してみたんだけど、キャラクター制作の注意事項が愉快なことになりそう。
これ: https://trpgsession.click/sp/comment-detail.php?c=metallunataler&i=metallunataler_164631085780


キャラクター制作の注意事項

* ワークスは全てUGNチルドレン固定です
* 年齢は13~18歳(中1~高3)です
* 両親不在、または一緒に暮らしていません(支部に寝泊まりしています)
* 周囲のチルドレンと馴染めず、神楽 瑞羽(NPC・支部長)に引き抜かれるまで無為に過ごしていた過去を設定してください


うーーーーーーーーん。GMの癖がダダ漏れしとる。これはひどい。
正直このシナリオ、GMがキャラシ提出とかPC、NPCの絡みとかをニチャニチャしながら見たいだけのシナリオだしな……。
いいね! 13
はがね
はがね日記

2022/03/03 21:34

[web全体で公開]
😍 当分先になるでしょうが…
TRESORへようこそ!の全6+1話を完走または座礁したらやってみたいシナリオフック
例によってダブクロ3rd


トレーラー:
「皆さん聞いてください!霧谷さんから新たな依頼です!」支部に10代半ばといった見た目の、鹿撃ち帽を被った少女が駆け込む。

「UGN[未定]研究所が研究する[未定]に盗難予告がなされなした!」彼女は神楽 瑞羽、貴方達UGN日本支部第三特殊部隊の支部長だ

「よって、我々ユニバーサル探偵団がこれを逮捕します!」

ハンドアウト:
HO1、2、3、4 
ワークスUGNチルドレンA、B、C、A/B/C
貴方は12〜18歳のUGNチルドレンであり、ユニバーサル探偵団(瑞羽命名)の団員だ。
過去に虚無のような毎日を送っていた貴方を、無理矢理瑞羽が入団させたのだ。
今日も貴方は、瑞羽と日本支部からの依頼に振り回される。

ダブルクロス the 3rd edition『神楽 瑞羽と華麗なる探偵団』
ーーーーーダブルクロス、それは少年少女の紡ぐ物語。



濃縮還元100%のおふざけシナリオ。
天真爛漫支部長と、その兄弟姉妹みたいな特殊部隊……いいよね。ぐへへ。
ああっやめて石を投げないで、お巡りさんを呼ばないで!
いいね! 13