どうじょうさんの日記 「SW2.5のディフェンススタンスが好き」

どうじょう
どうじょう日記

2025/04/21 12:26

[web全体で公開]
😶 SW2.5のディフェンススタンスが好き
――――なあてくし。
数年前も同じ内容で日記を書いたが、今でもその考えが変わらない(笑)。

「宣言すると回避or生命抵抗or精神抵抗+4とボーナス値を得るが、その他の判定に全て-4されてしまう」
「選択しなかった二種と生死判定は除く」

パーティ戦であるなら低レベルでも意外と使えると思うのだ。
固定値で回避が+4ですよ!?
ある程度回避を持たせてるPCの5レベル以下戦闘で、ディフェスタ宣言して物理攻撃が当たったことはマジでない!!
敵の攻撃がランダムの場合、必ず自分に来るという保証はないが、例えば前衛二枚でも片方が必ず回避できるのなら回復は回避をしづらい片方に集中すればいいから、前衛二枚のHPがじりじり落ちていくってこともなくなるわけで。
MP節約にのお助けにもなるぞ!TA☆BU☆N!!

とにかく「かいくぐり戦士」に持たせたいディフェンススタンス。
回避するだけC値が下がっていくのは本当に面白い!
ディフェスタ発動Rの命中は-4なのでほぼ当たらんけど、次のRに必殺宣言をしてごらんなさい。
(最大)C値7の必殺1!
通常筋力武器を使用するかいくぐり戦士の回転ダメージはフェンサー以上!!
かいくぐり戦士の真骨頂を発揮できた時は脳汁出まくりやぜぇえ…オオォォォ(゚ロ゚*)!

以前ディフェスタネタを書いた時にはディフェスタ持ち戦士はあんまり見たことがなかったが、今はどうなんだろう?
「命中しない子」な戦闘特技は今でも避けらてんのかな~~~?
流行りから仮に外れていても、ディフェスタかいくぐり戦士を今後も愛用していくんだぜ…!( ー‘дー´)キリッ
いいね! いいね!15

レスポンス

カイ
カイどうじょう

2025/04/21 18:30

[web全体で公開]
> 日記:SW2.5のディフェンススタンスが好き
C値は7以下にならないので最低8です(クソリプ)

それは置いておくとして、ディフェスタをするなら自分から攻撃することは捨ててる(魔法なら抵抗前提)みたいなキャラにやらせますかね
なんであんまり見ないかというと、このゲームは敵を殴り倒した方が諸々早く済むからでしょうか...
かいくぐりと合わせるのはいい組み合わせですが、知能が高めの敵が出てくると「当てやすい方を殴ろう」になりかねないのがネックですね

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。