あきづさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2025/05/19 20:12
😶 (CoC)ソープスクール HO4 完走した感想【現行✖未通過✖】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)伏せに落としたやつをこっちにも投下しておきます。 ガッツリネタバレ含むんで閲覧注意!!!!!!!!!!!!! -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- エンドB、全生還にて終了。お疲れ様でした! KPちいたさん、PL各位ありがとうございました。 ちょっと良すぎた。あくまでHO4視点で、だけど。浴びたな~... ▼『ソープスクール』と言うシナリオ ねこずし卓さんのシナリオの中で特に興味のあったシナリオ。 ネコ忍者の襲撃やLet’s 裏料理バトル!などどちらかと言えばギャグシナリオ路線のものばっかり遊んでいたので「マジメなねこずし卓さんのシナリオ...?」とハードルぶち上げで臨みました。 HOに関しても、HO1に対する印象がとにかく良くなくて。絶対人◯してるHOだ...みたいな印象だったので寄りつけませんでした。結果的にHO4を持つことになりましたが、HO1以外なら何でも良かった、って感じ。 (蓋を開けてみればHO2の方がヤバかったけど。HO3は困ってたかも知れないけどたぶん行けた) HO4は正直貰ったタイミングでは「ちょっと薄いか...?」と言う印象でしたね。激ヤバHOだったけど!!! もー、シナリオ内でキャラクターの人生を否定してくるのやめな?良かった~、変に人生設計豊富な感じにしなくて...。 ▼セッション中に考えていたこと 『先生って何考えてるの?』と言うちょっと変わったキャラクターを作れるHO、ってことで寝ているときに見た夢語りをする美術教師にしたんですけど、薄かったですねぇ...。 まぁわかっていたことだけど、日常パートあまりにも短かったので一瞬でシリアスな雰囲気になったことでフザけたことが言えなかった(PLたちは終始フザけていたが) 題材が『いじめ』という事もあり、やはりそれなりに考えさせられる場面が多い。 夢咲 夏梅、と言うよりは僕の考えが混ざった場面もあったりで難しかったですね。のほほんとした雰囲気だけは頑張って維持した。 シナリオ中に開示された秘匿情報はそれなりに噛み砕けていたと思うけど、ノータイムで「水槽、壊しちゃいましょう」って言わせたのは反省。夢咲はあんなこと言わん。 まぁ自分の人生が作られたもの、って言われて何かしらのタガが外れていた可能性はあれど、そこまでの行動力は持てない気がするんだよな...。どっちかって言うと「どうすれば良いのかわからない」と言った感じで茫然自失になりそうなタイプ。 でもこれはCoCにおいて「放棄しない」と言う自分のモットーみたいなものが邪魔をしてしまった。昔知り合いから言われた「シナリオに積極的に関われる選択をした方が良いよ」と言う言葉がずっと残っている。 キャラクターを曲げてまでその選択を取るかどうかは今後の課題かな。4PLシナリオは特に、静観に徹してもいい場面は多いと思う。 ▼自探索者『夢咲 夏梅』 前述のとおり、ちょっと変わった探索者…のつもりで作ったけど上手くその辺りは出せなかったな~。 (ゆめ日記のレパートリー作っときゃ良かったかな、と終わってから思った) 教師、って言うと生徒から変なあだ名付けられるの良いですよね。ちょっと憧れな部分もあったので自分から愛称を決めました。 KPもちゃんと呼んでくれてとてもニッコリ(他PCは普通に夢咲先生呼びでしょんぼりしてたのは内緒) それこそ他の先生のあだ名付けてやっても良かったな、って思ってしまった。うわー、もったいないことした...! 吉良ちゃんに対してのムーブは「間違ってたらすまん」と思いつつも、かなり見切り発車のRPが続いた。 結果的にしっかりハマってて良かったけど、落とし込むのむずいよ~この情報。 後そうだ。水槽捕まえたことによって変な後遺症持ったんだっけ。めちゃくちゃ解釈不一致だけど...。 一生妹と幸せに過ごしていてくれ... 夢咲 夏梅...。 ▼総括 先生のキャラが際立ってて非常に良い卓だったのではないでしょうか。 この卓で同卓した人たちには自分が『担当NPC』と言う言葉が苦手、と言う話をしましたが、それを少し払拭できたのかも知れません。 このシナリオはまさにそれを浴びられるシナリオでした。とは言え結局上手く扱えなければそこだけ気まずくなってしまうので、他でケア出来ないのは少しもったいない、と感じる部分もありけり。今回はたまたま上手くいった、と言うこともあるだろうし。 勿論シナリオの完成度も非常に高くて良いんだけど、結構人によってはそこでグッと落ち込んじゃうと思うんですよね...。難しいところではあります。 他のPCが入る余地がない…と言うのは先入観かもしれないけれど、見せ場を奪っちゃうのが一番お互いにとって良くないので、その辺りを上手くまとめられるようになっていきたいですね...。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2025/05/19 20:12
[web全体で公開]