間 黒男 (はざま くろお)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
ミヤシュンが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
間 黒男 (はざま くろお)の詳細
キャラ情報 NPC使用不可
いいね! 4
TRPGの種別:
クトゥルフ神話TRPG
キャラクター名:
間 黒男 (はざま くろお)
:
13 / 13
:
17 / 17
外部URL:
メモ:
PL:ミヤシュン DEX14 SAN67
詳細A:
(▼ ネタバレを含む内容を開く ▼)
《プロフィール》 【職業】 医者(2010) 【性別】 男 【年齢】 28 【出身】 日本 【学校・学位】 大卒 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 94 / 94 【STR】 10 【APP】 12 【SAN】 85 【CON】 10 【SIZ】 15 【幸運】 85 【POW】 17 【INT】 18 【アイデア】 90 【DEX】 14 【EDU】 20 【知識】 100 【H P】 13 【M P】 17 【ダメージボーナス】 +1D4 【職業技能ポイント】 400 【個人的な興味による技能ポイント】 180 《戦闘技能》 ☐回避 73% ☐キック 25% ☐マーシャルアーツ 1% ☑投擲 80% ☐こぶし 99% ☐マシンガン 15% ☐拳銃 20% ☐頭突き 10% ☐サブマシンガン 15% ☐組み付き 25% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% ☑ブラックジャック 55% ☐杖 85% ☐武道:ヨグト神拳 57% ☐ナイフ 85% 《探索技能》 ☑目星 80% ☑聞き耳 79% ☑応急手当 99% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 65% ☐写真術 10% ☑図書館 57% ☐登攀 40% ☐鍵開け 1% ☑精神分析 78% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐電気修理 70% ☐運転: 20% ☐跳躍 25% ☐機械修理 80% ☐操縦: 1% ☐乗馬 5% ☐ナビゲート 10% ☐製作: 5% ☐変装 1% ☐重機械操作 1% 《交渉技能》 ☐母国語:日本語 99% ☑信用 80% ☑説得 70% ☐言いくるめ 5% ☐値切り 24% ☑他言語:英語 86% ☑他言語:ドイツ語 66% ☑ラテン語 97% ☐アラビア語 13% ☐ミ=語(ミ=ゴの言葉、点文字) 11% ☐交易共通語(会話) 17% ☐交易共通語(文語) 40% 《知識技能》 ☐クトゥルフ神話 5% ☐歴史 35% ☐オカルト 10% ☐コンピューター 51% ☑経理 95% ☐電子工学 81% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☐心理学 5% ☐法律 5% ☐人類学 1% ☑生物学 91% ☑薬学 96% ☐地質学 11% ☐博物学 90% ☑医学 99% ☐芸術:ヨグパンチ 99% ☐ミゴ技術 11% ☐魔術科学医療 91% ☐幻想種治癒術 1%
詳細B:
(▼ ネタバレを含む内容を開く ▼)
{武器} キック 1D6+DB タッチ 1回 - 組み付き 特殊 タッチ 1回 - こぶし 1D3+DB タッチ 1回 - 頭突き 1D4+DB タッチ 1回 - {所持品} 財布、スマホ、医師免許、運転免許、応急処置道具、医療カバン、ライター、袋 【現金】 50000 【預金/借金】 5000000 {パーソナルデータ} 【収入】 【個人資産】 500000 5000000 【不動産】 【住所】 【家族&友人】 「偽物であることの証明」で「ビオラ=S=ハーンズ」と婚約 本居 綴、緑箱 鈴 【狂気の症状】 【負傷】 【傷跡など】 後遺症:保菌者 このPCがファンブルする度にそのセッション中あなたはPOW1ずつ強制減少する セッション終了後は元の値に戻し、POW減少した際に生じる不定及び一時的発狂はしない 約束なので頑張って治す方法を考えるよ。 原因:ハスターリク。 クトゥグアなどの招来に成功すれば治るかも。 治ったよ 【読んだクトゥルフ神話の魔導書】 「全にして一なる者、そしてその眷属」オリジナル アルアジフ 写本 エイボンの書 写本 【アーティファクト】 「全にして一なる者、そしてその眷属」手書きのドイツ語本。これ自体に効果はないです AF扱い。呪文が6つと、ヨグ関連の情報が載ってるかも らしいです 他のKPさんが許可したらドイツ語で判定できます。 判定に成功した場合KPさんが情報、もしくは呪文1つを修得する。呪文は1d6. ・ヨグ=ソトースの招来/退散 1 P.264○ ・窓の創造 2 P.289○ ・門の観察 3 P.289○ ・門の創造 4 P.289〇 ・門の箱に魔力を付与する 5 P.287 〇 ・ヨグ=ソトースのこぶし 6 P.291 〇 現在修得呪文は6。習得可能呪文は0。足跡(朱朱さん作) 『イォグの眼を惹く』は別カウント。 ・門の箱に魔力を付与しています。1POW SIZ10 コーヒー1杯分の恐怖~瞳孔での2か月2週間と3か月間で完成。 AF:門の箱SIZ2の箱と SIZ10の箱が繋がっている。 医療カバン、 AF:希望(ユミト)の笛:ユミトのカートリッジから吐き出された心臓に類にしてる白い笛 所持者は応急手当や医学のHP回復時に追加で1d3を付与し、 精神分析判定に+20の補正を得るが密閉空間(室内も含む)では効果は発揮されない 概要 奈落の底に住む少女は光のない闇を見上げ続けた いつかこの闇に黎明が訪れて、家族みんなで外の世界に行く 儚い希望(ゆめ)が叶うと信じて ・救えなかった少女。いつか空を見ようと約束した。 AF 蜘蛛の巣のキーホルダー 毒によるPOT対抗に20%の補正のかかる。 水晶石のペンダント MPタンク Area7 ヨグソトースの拳にしか使えないMPが自動で貯まる。 最大MP50。 使ったMPは1セッションクリアする度に50MP貯まる。 メタルなメス あらゆる装甲を無視するメスに1セッションに一度なることができるメス ダメージは1 精神力の御守り POW+10 エリア6 ヨグソトースからの祝福 毎ラウンド最初にMPを3点回復する。 ヨグソトースの拳を使用した時使用したMPの1/10分のMP(切り捨て)分のヨグソトースの拳を乗せて与えることができる。 AFトート君のトートバッグ このトートバックを所持している者は 呪文を使用するときのMP消費量を÷1.5する。 C(100/3*2) 魔法の杖 杖技能 ダメージ 4d6+db MP30点分いれることができる。 魔法を使う度その消費1/10点分のMPを溜めることができる。 このMPはヨグパンを打つときに使用できる。 魔力補填 使用したセッション中、自身のHP上限を3に固定することで1戦闘ラウンド毎にMPを4回復することができる。 このAFは任意のタイミングでラウンド消費無しで使用できる。 AF:森羅の手当セット 自身が自分もしくは自分以外の対象に応急手当と医学両方使用する際に使用する事が出来る。 MPを3点消費する事でその応急手当と医学の回復の最終値に+4点する事が出来る。 豊穣神の欠片 所有者はMPを消費することで自身もしくは自身が触れている対象のHPを回復させることができる。 回復量はMP1につきHP2である。 自身を回復させる際には自身の意識がなくとも可能である。 チョコレート 少し苦いチョコレート、食べると狂気の症状と失ったステータスを回復できる。 クッキー 五回まで使えて一枚食べると SAN回復1d6し狂気の症状を回復するがPOW×5をして失敗するともう一枚食べてしまう。 (連続で食べた場合次の効果は発動しない) ドーナツ 甘いドーナツ、手土産などに最適。食べるとHPを1d6回復できる。 ヨグパンマン変身セット 5MP消費することで「ヨグパンマン」へと変身する。 - 「変身!!」 この効果を使用すると宣言した瞬間、マスターシーンが差し込まれる。 この効果はありとあらゆる手段によって無効化されない。 この効果は一度宣言された場合、セッション終了時まで持続する。もしくは1MP消費で解除される。 変身前に任意で描写を入れることができる。 【描写】 相手を鋭い眼光で睨みつけ、とりあえず「ゆ“る”さ“ん”!」と叫ぶ。右腕で力こぶを作り、左拳は右拳の高さを超えないように、右腕に添える。ギリギリッと拳を握り、右手の手刀を左腰方向に斬る。 ギリギリギリッ・・・ 斬ると同時に左手を開き右肩方向に伸ばす(指先まで意識)。右腕は手刀を斬った反動で、拳を作り右腰にセット(左腕を伸ばすのと同時に)。伸ばした左腕で円を書くように回す。 左腕が水平になるかならないかくらいで、両手を右肩方向に伸ばす(最も気合を入れて伸ばしましょう)。 一瞬間を置いて叫びます「へ“ん”し“ん”!」。すると変身が始まるのでしばらく待ちましょう。変身後はジャンプしたり、佇んでいたりします(敵によるということ)。ここは各自の工夫が必要だ!。 左手を拳で腰にセットし右手を突き出します(軽く開く)。右手を引きながら握り、左手の指を伸ばしクロスします。そこから、左手を引きながら、右手で手刀を左方向に斬ります。間髪いれずに、右手を伸ばし高く掲げます。 そこで叫びましょう「俺は愛と勇気のヒーロー ヨグパンマン!」 この変身RPが良い感じに出来ているとKPが感じた場合、始めのヨグパンチの威力をKP裁量で上昇させてもよい。 マフラーや手袋・ブーツのようなスーツを思わせる造形を省いた外骨格的(生物的)なデザインが特徴。 必殺技:ヨグパンチ (FIST OF YOG) 使用技能:拳 ダメージ:1d3+db+Xd6 基本射程:タッチ 1ラウンドの攻撃回数:1回 マーシャルアーツや武道:立ち技と組み合わせができる。 ヨグパンチ(FIST OF YOG): 対象に目に見えない一撃を与える呪文「ヨグソトースの拳」を、目に見える一撃にへと昇華させた技。 この技強さはまちまちである。この攻撃をかけるために必要なマジックポイントもいろいろだが、 消費する正気度ポイントはない。呪文の使い手には対象が直接見 えていなければならない。効果は即時に表れる。 影響を与えることのできる対象は1人だけである。 呪文の中に投入されたマジック・ポイント1ポイントにつき1D6の破壊力を持つ一撃をもたらす。 呪文の使い手が立っている位置から対象のいる場所までの 距離が9m増すごとに、一撃の威力は1D6ポイントずつ減少する。 直接拳が当たった場合は拳+DBが加算される。 対象が一撃を受けたら、実際にロールによって出た威力を対象へ与える。 当たった対象は呪文の使い手のいる方向と逆の方向へ吹き飛ばされる。 吹き飛ばされる距離は、ロールによって出た一撃の 威力から対象のSIZを引いた値を3で割った数と同じメートルである。 この呪文はドアや壁など無生物のSTRに対して使う ことも可能である。結果は誰が見ても明らかな場合も多 いだろうが、キーパーが決定しなければならない場合も ある。ロールで出た結果に応じて決定することになるだろう。 ヨグパンチでMPを一度に50点以上使用場合、威力が2倍になる。 ヨグパンチは呪文:ヨグソトースの拳と同じ扱いにすることができる。 首がなくなったとき、SANを1d10点消費する。どこからともなく妖精が現れたあと、ヨグパンマンの首をくっつける。 この効果が発動した後、HPが3の状態で復活する。 この効果は自動で発動する。 この効果でSAN値が0になった場合、消費SANが足りている場合はSAN0で復活する。足りていない場合はSAN値は払われずに以降この効果は発動しない。 ヨグパンマングローブ 拳のダメージ+50 《魔月のきまぐれ》 所持者が攻撃を受ける際に、発動可能.1ラウンドに1回発動可能。 月の一部分が現れ、自分を飲み込む。 1d100を振り、50以上が出た場合、自身のHPの最大値+1d100のあらゆる装甲を無視するダメージを受け、首が取れて死亡する。 50以下の場合、その攻撃を無効化出来る。 50が出た場合、その戦闘中、自由に首を取り外し可能になり、その攻撃を無効化出来る。(全体攻撃は自身のみ無効化) 【学んだ特殊な呪術】 ナス=ホルタースの火の玉 1MP払うごとに1d5ずつ威力を増す火の玉を放つことができる。 回避に成功しない限り必中になる。 呪文:炎を燃えたたせる MPを1点消費するごと対象の耐久力を即座に(行動を消費せずに)1点回復させることができる。 呪文:イシスの再生 任意のMPを消費して自分のターンを使用し再生できる。再生の値は[消費MP数]D5+1回復できる。 心を和らげる接触 技能値60%に成功し1MP消費し発動できる。 自信が触れた対象とPOW対抗を行い成功した場合、対象は1d10ラウンドの間に対象は激情を失い、平静を取り戻す。 クトゥルフ神話存在などの超自然存在に対してこの力を使用するにはPOW対POWのロールに成功する必要がある。 -精神の回復-(間さん) MP4点払い魔術(基礎精神術)に成功することで使用できる。 精神分析に+50%の補正をし精神分析を振ることができる。 この魔術で発狂を解除した場合SANを1d6回復させることができる 【学んだ呪術】 ・門の箱に魔力を付与する P.287 ・ヨグ=ソトースのこぶし P.291 ・門の創造 P.289 ・アザトースの呪詛P.250 ・ヴールの印P.252 ・萎縮P252 ・支配P.259 ・古き印P280 ・ニャンベのパワーP.276 ・トートの詠唱P.274 ・治癒P272 ・肉体の保護275 ・ヨグ=ソトースの招来/退散 P.264 ・窓の創造 P.289 ・門の観察 P.289 エイボンの書+13 。呪文:《アザトースの招来/退散》 《ルリム・シャイコースの召喚/従属》 《ゾタクア(ツァトゥグア)の無形の落とし子との接触》(無形の落とし子との接触)、 《神格との接触/クトゥルフ》、 《神格との接触/ヨク・ゾトース(ヨグ=ソトース)》、《神格との接触/ゾタクア (ツァトゥグア)》 《ナーク=ティトの障屋の創造》、 《門の創造》、《レレイの霧の創造》、 《被害をそらす》《エイボンの霧の車輪》、 《火鉢に魔力を付与する》 《ナイフに魔力を付与する》、《空中浮遊》、 《ヴールの印》 ネクロノミコン クトゥルフ神話+15 :《天使ヤズラエルの招来(ヨグ=ソトースの招来/退散)》、 《奈落の王の招来》(ニョグタの招来/退散)、 《天使ディラエへ命令する》(外なる神の従者の召喚/従属)、 《暗黒の下僕への相談》(食屍鬼との接触)、 《血の政令への相談》(ニャルラトテップとの接触) ⦅イブン=グハジの粉》⦅支配⦆、⦅古き印⦆ 《ヴールの印》⦅イブン=グハジの粉⦆ 《スレイマンの塵》 『イォグの眼を惹く』(オリジナル術) 三日三晩儀式を行う。この儀式は扉が一つだけしかない閉鎖空間で行う必要がある。 儀式の成功率は払ったMP×10%だけある 成功した場合、あの螺旋階段(ヨグソトースの体内)に行きつく 現代に帰って来れるかは、幸運が必要。 このMPは複数人で支払うこともでき、儀式中MPは回復しない 【遭遇した超自然の存在】 ニャルラトホテプ、グール、クチナシおじさん、ヒプノス、星の精、ヨグソトースの息子、 ヨグソトース、ティンダロスの猟犬、ハスターリク、ガスト、レンの蜘蛛、黒い子ヤギ、空鬼、ノーデンス、ナス=ホルタース、アビゲイル・ウィリアムズ、トート 【探索者の履歴】 スープの証明、オリジナルで名前のわからないもの(誰の為の物語)、くちなしおじさん、なぞなぞ遊園地からの脱出、偽物であることの証明、ささやく花、足跡(朱朱さん作)、モリアーティ教授の夢、コーヒー1杯分の恐怖、名前のないオリジナルシナリオ、瞳孔(朱朱さん作) アーティファクトを作ろう アザトースの呪詛POWER+1 クトルゥフアリーナ*2 成長 スープの証明、成長︰目星+5 フリーポイント:ブラックジャック+10 オリジナルで名前のわからないもの(誰の為の物語) 成長:医学+6 くちなしおじさん、成長:精神分析+7フリーポイント:精神分析+10 なぞなぞ遊園地からの脱出、成長:精神分析+6フリーポイント:精神分析+10 偽物であることの証明、成長:医学+5 応急手当+5 ささやく花、成長:精神分析+1 説得+5 足跡(朱朱さん作)、成長:ドイツ語+10 モリアーティ教授の夢、成長:投擲+2フリーポイント+20→ドイツ語+15 英語+5 コーヒー1杯分の恐怖、図書館+7 名前のないオリジナルシナリオ、フリーポイント回避+15 瞳孔(朱朱さん作)成長:アラビア語、ラテン語 歴史 メイドインアビスシナリオ 成長:ミ=語 薬学 アーティファクトを作ろう 精神分析+6アラビア語+6ラテン語+1 フリーポイント+10 回避 アーティファクトを作ろう 拳+17 値切り+6 フリーポイント+10 応急手当+5回避+5 てけりりスープ アーティファクトを作ろう 拳+7値切り+1 フリーポイント+10 回避 【SAN回復/SAN上限回復】お菓子の家へようこそ アーティファクトを作ろう ミ=語9 芸術ヨグパンチ12 クトルゥフアリーナ*2フリーポイント+30 プランナーさんのワクワク実験教室フリーポイント+20 芸術:ヨグパン+10 ヨグト神拳+10 アーティファクトを作ろう+10 拳 拳+5 l社からの招待状+20 拳 杖初期値成功+10 アーティファクトを作ろう+10地質学 値切り+6 アーティファクトを作ろう+10ナイフ 超時空体ギャラルホルン+20 機械修理 テストプレイ+20 機械修理 ボステスト+80 博物学 Sword&Magic Evolve World+20 機械修理 Sword&Magic Evolve World+100 電子工学80 電気修理20 魔術師の休日 「黒幕」になろう! Sword&Magic Evolve World滞在160 分霊術+50鏡影術+50魔術科学医療+60+9 Sword&Magic Evolve World+50 コンピューター50 Sword&Magic Evolve World+60 電気修理60
詳細C:
※ 公開されていません。マクロ:
※ 公開されていません。チャットパレット:
※ 公開されていません。タグ:
※ 公開されていません。転送:

ID: 156119118922miyashun4409
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION