勇輝(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
monmhun4が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
勇輝の詳細
キャラ情報 NPC使用不可
いいね! 2
TRPGの種別:
クトゥルフ神話TRPG
キャラクター名:
勇輝
:
14 / 14
:
11 / 11
外部URL:
メモ:
PL勇輝 SAN41 DEX10
詳細A:
《プロフィール》 【職業】 放浪者 【性別】 男 【年齢】 18 【出身】 日本 【学校・学位】 高卒 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 41 / 41 【STR】 15 【APP】 10 【SAN】 41 【CON】 14 【SIZ】 14 【幸運】 55 【POW】 11 【INT】 11 【アイデア】 55 【DEX】 10 【EDU】 10 【知識】 50 【H P】 14 【M P】 11 【ダメージボーナス】 +1D4 【職業技能ポイント】 200 【個人的な興味による技能ポイント】 110 《戦闘技能》 □回避 20% ☑キック 81% ☑マーシャルアーツ 60% □投擲 25% □こぶし 50% □マシンガン 15% □拳銃 20% □頭突き 10% □サブマシンガン 15% □組み付き 25% □ライフル 25% □ショットガン 30% 《探索技能》 □目星 38% ☑聞き耳 72% □応急手当 30% □追跡 10% ☑隠れる 11% ☑忍び歩き 11% □隠す 15% □写真術 10% □図書館 25% □登攀 40% □鍵開け 1% □精神分析 1% 《行動技能》 ☑水泳 49% □電気修理 10% □運転: 20% ☑跳躍 82% □機械修理 20% □操縦: 1% □乗馬 5% □ナビゲート 10% □製作: 5% □変装 1% □重機械操作 1% 《交渉技能》 □母国語: 50% □信用 15% □説得 15% ☑言いくるめ 70% ☑値切り 6% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 58% □歴史 20% □オカルト 5% □コンピューター 1% □経理 10% □電子工学 1% □天文学 1% □物理学 1% □化学 1% □考古学 1% ☑心理学 99% □法律 5% □人類学 1% □生物学 1% □薬学 1% □地質学 1% ☑博物学 11% □医学 5% □芸術: 5%
詳細B:
{武器} キック 1D6+DB タッチ 1回 - 組み付き 特殊 タッチ 1回 - こぶし 1D3+DB タッチ 1回 - 頭突き 1D4+DB タッチ 1回 - {所持品} スマホ ペン 手帳 サイフ 飲み物 煙玉×3 ハンカチ ティッシュ 【現金】 【預金/借金】 {パーソナルデータ} 【収入】 【個人資産】 【不動産】 【住所】 【家族&友人】池谷夏希(PC)芦野羽矢伊(PC)オイカッツオ(PC)万利久(PC)シェリー(シェルフ・シコルスキー)(PC)飯田小麦(PC)針村不動(PC)水無月耀(PC)重音轟(PC)花鳥院紅(PC)ジュリウス・グラスワンダー(PC)流離井 速人(PC)水樹優(PC)弥刀静華(PC)三条カイト(PC)石丸ポチ(PC)竹神好太郎(PC)物応秀理(バイト仲間、PC)春野怜志(PC)石橋レオ(PC)魏煌(ウェイファン)(PC)暁真箏(PC)間宮 如月(pc)三原 弥生(pc)浅間 蓑太郎(pc)緑風 由来(pc)暁光賀(NPC死亡) 【傷跡など】不定4ヶ月 片耳聞こえない 【読んだクトゥルフ神話の魔導書】空鬼の召喚・支配 肉体の保護 ヨグ=ソトースの拳の本 【アーティファクト】 電気銃のパーツ(撃鉄)電撃銃(見た目は玩具の銃、周囲の電気を吸い上げ放つ、1d20装甲無視、使い方を教わらないと使えない。)テレパシー送受信器(見た目はウサ耳カチューシャ、ミーム汚染除去効果)AF守りたい日常と光景(シナリオ中 一度だけSAN4消費してMP+2d3もしくは、HP+2d3)隠しAF綺麗な人形(あの青年に似た人形とゆらに似た人形 家に置いておくと幸運+5) 【学んだ呪術】 空鬼の召喚・支配 肉体の保護 ヨグ=ソトースの拳 呪文《ファイヤー》 MP2 消費して手に蒼い炎を出せる どんな世界でもなんでも燃やせるので制御が必要望めば、どんな色でも出来る 《呪文制御》MP1消費して呪文の力を制御出来る 【遭遇した超自然の存在】 ショゴス ハーピー(シャンタク鳥?)ミッキー?(神)ミ=ゴ メタルミ=ゴ イス人 ルリム・シャイコース ティンダロスの混血種 【探索者の履歴】武術の鍛練をしながら旅をしている。 死体を見た数 3 達磨死体の写真1 自分の指が無くなったことがある(元に戻った) どうして誰も気づかないんだろう (グッドエンド) 絶対に笑ってはいけないクトゥルフ (エンド) 狂気の音色:Normal (エンド) SIREN (True End) 悪霊の家(エンド) 進化の代償: hard (エンド)バベル(True End)王都珍事件集 ~1(エンド) イリガミ(True End)趣味+10 お寿司食べたい(エンド)黄泉の館へご招待(HAPPYEND)
詳細C:
マクロ:
マクロ名|実行コマンド
回避|ccb<=#戦闘-計(1) 回避
キック|ccb<=#戦闘-計(2) キック
マーシャルアーツ|ccb<=#戦闘-計(3) マーシャルアーツ
投擲|ccb<=#戦闘-計(4) 投擲
こぶし|ccb<=#戦闘-計(5) こぶし
マシンガン|ccb<=#戦闘-計(6) マシンガン
拳銃|ccb<=#戦闘-計(7) 拳銃
頭突き|ccb<=#戦闘-計(8) 頭突き
サブマシンガン|ccb<=#戦闘-計(9) サブマシンガン
組み付き|ccb<=#戦闘-計(10) 組み付き
ライフル|ccb<=#戦闘-計(11) ライフル
ショットガン|ccb<=#戦闘-計(12) ショットガン
目星|ccb<=#探索-計(1) 目星
聞き耳|ccb<=#探索-計(2) 聞き耳
応急手当|ccb<=#探索-計(3) 応急手当
追跡|ccb<=#探索-計(4) 追跡
隠れる|ccb<=#探索-計(5) 隠れる
忍び歩き|ccb<=#探索-計(6) 忍び歩き
隠す|ccb<=#探索-計(7) 隠す
写真術|ccb<=#探索-計(8) 写真術
図書館|ccb<=#探索-計(9) 図書館
登攀|ccb<=#探索-計(10) 登攀
鍵開け|ccb<=#探索-計(11) 鍵開け
精神分析|ccb<=#探索-計(12) 精神分析
水泳|ccb<=#行動-計(1) 水泳
電気修理|ccb<=#行動-計(2) 電気修理
運転|ccb<=#行動-計(3) 運転
跳躍|ccb<=#行動-計(4) 跳躍
機械修理|ccb<=#行動-計(5) 機械修理
操縦|ccb<=#行動-計(6) 操縦
乗馬|ccb<=#行動-計(7) 乗馬
ナビゲート|ccb<=#行動-計(8) ナビゲート
制作|ccb<=#行動-計(9) 制作
変装|ccb<=#行動-計(10) 変装
重機械操作|ccb<=#行動-計(11) 重機械操作
母国語|ccb<=#交渉-計(1) 母国語
信用|ccb<=#交渉-計(2) 信用
説得|ccb<=#交渉-計(3) 説得
言いくるめ|ccb<=#交渉-計(4) 言いくるめ
値切り|ccb<=#交渉-計(5) 値切り
幸運|ccb<=#幸運 幸運
アイデア|ccb<=#アイデア アイデア
マーシャルキック|CBRB(#戦闘-計(2),#戦闘-計(3)) マーシャルキック
マーシャルパンチ|CBRB(#戦闘-計(5),#戦闘-計(3)) マーシャルパンチ
マーシャルヘッドバット|CBRB(#戦闘-計(8),#戦闘-計(3)) マーシャルヘッドバット
マーシャル組み付き|CBRB(#戦闘-計(10),#戦闘-計(3)) マーシャル組み付き
タグ:
※ 公開されていません。転送:

ID: 152621529399monmhun4
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION