ナギさんの日記 「設定の余白の」

ナギさんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

ナギ
ナギ日記
2025/01/30 20:20[web全体で公開]
😶 設定の余白の
最初のポストは多分ここだと思います


以下個人の感想でPL次第じゃんと言われても
私のTRPG経験では余白のないPCは大体PLが「私のキャラはこういうことしません」
がはじまるので長文ギチギチ設定はトラウマあります

他PLやGMは自分が考えるほど他人のPCの設定を覚えていられません
どんな性格で、軸になる設定が何である これだけならなんとか覚えられます
長文設定を書きたい場合は、通常設定として10行以下で書いてから
詳細設定で折りたたんで書いたほうが見る方も疲れないと思います

また設定白紙がいいは暴論で
ただのダンジョンシナリオで「設定はあとから生えてくる」と言っているPLは
大体PLの性格が直接PCから発言され没入感を削ぎますので、そっち方面でも私はトラウマを持っています
いいね! いいね!25

レスポンス

ササミ
ササミナギ
2025/01/31 11:05[web全体で公開]
> 日記:設定の余白の
こんにちは、ササミです。

本当に設定ぎっちり、長文ギチギチ設定はうんざりしますね(特にクトゥルフとダブルクロス)
キャラクターの確認時に該当したら、理由をつけて断って静かにフェードアウトしています。

ロールプレイが一人だけ長くなるし、セッション時間に終わらなくなるし、他PLが困惑して話しかけなくなるし、本当にGMしていてめんどくさいです。
「君だけのセッションではないのだよ! 他にもこのセッションを楽しみにしているPLがいるのだよ!」って思います。
はるるん
はるるんナギ
2025/01/30 20:30[web全体で公開]
> 日記:設定の余白の
どっかにも書いたと思うけど、PLの対応力に余白がないだけでは???
たとえ1行の設定でも「他人を見下して孤高に生きるサイコパス」って書いてある人なら受け入れられる?
…と極論から極論に走る話題なので、PL次第じゃん?ってなります。

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。