ステゴロルール(改良中)(その他用キャラクターシート)
卵豆腐が作成したTRPG「その他」用のキャラクターシートです。
ステゴロルール(改良中)の詳細
キャラクター情報 NPCでの使用可(連絡自由) | ||
TRPGの種別: | その他 |
いいね! 0 |
キャラクター名: | ステゴロルール(改良中) | |
♥: | / | |
♥: | / | |
外部URL: | ||
メモ: | ||
詳細A: |
池田 誠 - 昨日 23:37 ・ステゴロルール 武器も防具もAFも変身形態もスキルも異能も超能力も体質体質も特殊効果と判断できるようなものは使うな、ステゴロで戦え自動発動の場合ルール適応中その能力は消える。ステータスは18以下で判定する。1on1オンリー。 ・受け流し 受け流す場合相手が振った技能と同じ技能で受け流さなければならない。(例:マーシャルキックはマーシャルキックで)また、一度受け流すたびにそのターン中は半減していく。 ・キック 1d6ダメージ ・マーシャルアーツ ダメージ二倍 ・こぶし 1d3ダメージ ※こぶしを振る場合頭突きと併用できる。 ・回避 回避は一度使うたびにその戦闘中ー10されていく。 ・頭突き こぶしと併用できるが与えたダメージの半分を自分もくらう。 ・ディレイ 待機行動。ディレイするたびに行動回数が1増えていく。しかしディレイ中は回避を振れず。 ・ファンブルはダメージ二倍とカウンター、 クリティカルは必中とカウンター。 ・勝利時ポイントが+1される。 製作できるのは1ポイントでMPタンク1ポイント分。 ステータスUP系10ポイントで1上昇。(タンクの回復量はセッション終了時最大値の半分) 装備系は普通のは3ポイント。軽いAFなら10ポイント。神格にも通用するようなものは50ポイント。 性格を変える薬は1ポイントで一つ作れる。効果は1d3時間の間設定した性格になる。 何でも作りたいとのたまうなら200ポイント以上用意してください。 (変身形態、呪文、異能、特異体質などに対するレギュレーションは無いので作りたきゃ200ポイント払いやがれやbyへユゼコス工房) (もし脅迫や他の物質などからの変換、明らかにそれはだめだというような行為を行った場合ポイント全消去します、もしAF、特異体質、異能、呪文などの特殊能力で解決しようとした場合製作を受け付けません) |
|
詳細B: | ||
詳細C: | ||
マクロ: |
マクロはありません。 |
|
タグ: |
(▼ タグを開く ▼) |
|
転送: | オンセンルームに転送する | |
キャラクターID: 159413358990nama53