亮(りょう)(クトゥルフ神話7版用キャラクターシート)
ナnamaナが作成したTRPG「クトゥルフ神話7版」用のキャラクターシートです。
亮(りょう)の詳細
キャラ情報 NPC使用不可
いいね! 0
TRPGの種別:
クトゥルフ神話7版
キャラクター名:
亮(りょう)
:
10 / 10
:
12 / 12
外部URL:
メモ:
記憶喪失から1年 手に障害あり
詳細A:
《プロフィール》 【職業】 放浪者 【年齢】 20 【性別】 男 【住所】 不明 【出身】 不明 【SAN値】 67 / 94 【幸運】 47 【STR】 75 【APP】 50 【CON】 25 【SIZ】 80 【POW】 60 【INT】 70 【DEX】 20 【EDU】 45 【アイデア】 70 【知識】 45 【MOV】 7 【ダメージボーナス】 +1D4 【ビルド】 1 【職業技能ポイント】 240 【個人的な興味の技能ポイント】 140 《戦闘技能》 ☐回避 10% ☐投擲 20% ☑接近戦闘(格闘) 75% 《探索技能》 ☐応急手当 40% ☑隠密 40% ☐鍵開け 1% ☐鑑定 5% ☑聞き耳 80% ☐精神分析 1% ☐追跡 10% ☐手さばき 10% ☐登攀 20% ☑図書館 44% ☑目星 75% 《行動技能》 ☐機械修理 10% ☐重機械操作 1% ☐乗馬 5% ☑ナビゲート 77% ☐水泳 20% ☑跳躍 60% ☐電気修理 10% ☐変装 5% ☑運転(自動車) 80% 《交渉技能》 ☑信用 5% ☐言いくるめ 5% ☑威圧 30% ☐説得 10% ☐母国語 45% ☐魅惑 15% 《知識技能》 ☐医学 1% ☐クトゥルフ神話 5% ☐オカルト 5% ☑コンピューター 10% ☐経理 5% ☐考古学 1% ☐自然 10% ☐心理学 10% ☐人類学 1% ☐電子工学 1% ☐法律 5% ☐歴史 5%
詳細B:
{武器} 素手 1D3+DB 1回 {装備と所持品} 変身ベルト(故障) リュックと生活道具一式 痛み止め 【支出レベル】 4000円 【現金】 1万 {資産} リュックと生活道具一式(10万) {バックストーリー} 【容姿の描写】 いかつい顔をしており、非常に背が高く、鍛えられた体つきをしている。頭や体に傷跡がある 【イデオロギー/信念】 記憶喪失前:自分の邪魔をするものは許さない 記憶喪失後;弱者をいじめるものを許さない 【重要な人々】 ☆仮面ライダー(レオ) 戦闘訓練等彼から様々な教えを受け慕っていた。しかし変身ベルトの力に魅了されベルトを盗んだ。その後彼が死亡したことを知り正気を失った。 【意味のある場所】 鍛えてもらっていたレオの拠点 【秘蔵の品】 変身ベルト(現在使用不可) 【特徴】 変身ベルトの力に魅了され、力をふるうことに快感を覚える。 【負傷、傷跡】 記憶喪失。頭や体に傷あり、片手に障害あり動かしにくい、また疲れやすい 【恐怖症、マニア】 レオを失ったことを思い出すと正気を失う。 【魔導書、呪文、アーティファクト】 【遭遇した超自然の存在】 ・深きもの ・飛行するポリープ {仲間の探索者}
詳細C:
元仮面ライダー(人間)だが記憶喪失→仮面ライダーだった記憶は戻った 名前は適当に付けた 偶然拾ったスーツケース。これに入っていた変な機械の付いたベルト(変身ベルト)を持ち主(レオ)に返したことにより交流が始まり、戦闘訓練等を施してもらう。 交流を続けていくうちに変身ベルトの力に魅了され、盗んで仮面ライダーとなった。 (彼にとっての)悪と戦っていくうちに変身ベルトをなくしたレオが死んだことを知る。 傷心の中での戦闘で彼は敵によって倒され、その時のダメージから記憶を失ってしまう。この時の戦闘により変身ベルトも壊れてしまう。 目が覚めたときには身分を証明するものを持っておらず記憶はない、しかし腰に着けてある変身ベルトにだけは非常に強い執着心が残っていた。 記憶を失ってしまった彼は自分の正体を知るために日雇いの仕事をしながら各地を流離う(さすらう)こととなった。(警察ではわからなかった) そして、一年後・・・ 彼は「東都」にいた 「東都」で「深きもの」の起こした事件を通して仮面ライダーだった記憶を取り戻した。だが名前とレオについては思い出していない。 現在は故障したライダーベルトを修理しようとしている。 とある田舎に行った際「みさきばす」と呼ばれるバスに乗車した。実はこれは「飛行するポリプ」に追いかけられた移動式シェルターだった。 バスの力と乗客で協力し「飛行するポリプ」を撃滅することに成功した。 体験シナリオ ・Grizzly Rain Dance ・みさきばす
マクロ:
マクロ名|実行コマンド
SAN値チェック|1d100<=#SAN値 SAN値チェック
アイデア|1d100<=#アイデア アイデア
知識|1d100<=#知識 知識
幸運|1d100<=#幸運 幸運
応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当
医学|1d100<=#医学 医学
精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析
聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳
鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け
図書館|1d100<=#図書館 図書館
目星|1d100<=#目星 目星
言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ
オカルト|1d100<=#オカルト オカルト
クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話
回避|1d100<=#回避 回避
タグ:
※ 公開されていません。転送:

ID: 163705697610nanamana0
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION