なごみさんがいいね!した日記/コメント page.101
なごみさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
廻![]() | |
2021/01/25 00:28 [本人にのみ公開] |
😶 【ネクロニカ】追加の募集 前回の日記で自卓楽しみですとつぶやいていましたが急遽欠員が出ましたのであとおひとりネクロニカのPLさんを募集しております。 1/31(日),2/1(月),2/2(火)の3日間を予定はしていますが、2日間で終わりそうな気もしなくもないので、少なくとも1/31,2/1の2日間の確保が出来る方がいらした全て表示する前回の日記で自卓楽しみですとつぶやいていましたが急遽欠員が出ましたのであとおひとりネクロニカのPLさんを募集しております。 1/31(日),2/1(月),2/2(火)の3日間を予定はしていますが、2日間で終わりそうな気もしなくもないので、少なくとも1/31,2/1の2日間の確保が出来る方がいらしたら何卒…! ゆるふわNCのため、ストレスフリーとは言い難いセッションになるかもですが、ご興味ある方がいらしたらぜひぜひ。 ↓セッション概要 https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=161114413150grgr2
廻![]() | |
2021/01/24 20:42 [web全体で公開] |
😶 【CoC】セッション感想 CoC6版「父と子と悪霊」KPゆめさん 先週ぷかりと卓のない日が続くなあと思っていたらありがたいことにお誘い頂いて遊んできました。 お招き頂いたのはインセインからキャラをコンバートした継続の茶道家PC。何しろ内々ネタでコンバートした子なので一番高い技能が芸術〈茶道〉な時点で実用的な事を全く考えて全て表示するCoC6版「父と子と悪霊」KPゆめさん 先週ぷかりと卓のない日が続くなあと思っていたらありがたいことにお誘い頂いて遊んできました。 お招き頂いたのはインセインからキャラをコンバートした継続の茶道家PC。何しろ内々ネタでコンバートした子なので一番高い技能が芸術〈茶道〉な時点で実用的な事を全く考えていない構成だったので、ソロに耐えられるのか?という不安だった事をここにこっそりご報告します( ˘ω˘)そこはうまくKPさんが調整して下さっていた模様で…ありがたきありがたき…。 これまたインセイン時代からご縁のあるKPCさんと共に知り合いの個展に行く…というお話で、そこからパタパタとクトゥルフ的展開が待ち受けており………なんだろう、このふたりあんまりワタワタ慌てるイメージないなあと思っていたらやってくる正気度チェックを全て成功させる図太さ。……解釈通りです!! 探索がもりもりできるし、クトゥルフ的ホラーが随所に散りばめられて「ひ、ひええ…」ってなるポイントもたくさんで、とても楽しく遊ばせて頂きました。そうそう、こういうの大好きなんです…!流石KPさん私の事をよくご存知でいらっしゃる…と合掌しつつ。 探索への動機づけが大体「知識欲や好奇心旺盛のため」で突き進むうちの子には珍しく、今回の子は人のために何かする事が喜び、というおもてなし好きな探索者なので、知人のお願いのためまっしぐら!していたおかげで何とか無事にクライマックスまで辿り着けたのではなかろうかと思いました。 最終的に何故かシナリオ通過する前よりめちゃくちゃ元気になってしまったので、(こわい目に遭ったけど)幼馴染と色々おままごと(?)やお買い物行ったり弟分ができたりと気分転換ができたのではないでしょうか。そんなばかな。 体調不良でご迷惑をおかけしてしまいましたが最後まで楽しく遊べるようご配慮くださったKPさんには本当に頭が上がりません。ありがとうございました〜!お疲れさまでした。 自分KPの初めての複数人の長期卓も終わりホッと一息つきながら始まった今年ですが、別所で長年積みっぱなしだったモノトーンミュージアムに混ぜてもらったりCoC7版ガスライトに参加させてもらったりと忙しい日々の中で楽しい事もありつつで何とか生きながらえています。久しぶりに立てた公募ネクロニカ卓のNCをするのも楽しみです。色々計画してる事もあるので、健康最優先で遊んで行けたらいいなあと思います。
アーリング![]() | |
2021/01/12 00:04 [web全体で公開] |
😷 3連休 今日は神社に行ってきました。 初詣に引き続きおみくじ2回目。またもや大吉―ーーーーー! 年初めから飛ばすなあ……揺り返しが怖いなと思ってます。 この3連休、息子とゲームしたり、中古ショップでルナルの本やらSW2.0のサプリやら見つけて格安ゲットしたり。 TRPGのシナリオ書き書全て表示する 今日は神社に行ってきました。 初詣に引き続きおみくじ2回目。またもや大吉―ーーーーー! 年初めから飛ばすなあ……揺り返しが怖いなと思ってます。 この3連休、息子とゲームしたり、中古ショップでルナルの本やらSW2.0のサプリやら見つけて格安ゲットしたり。 TRPGのシナリオ書き書きしつつ、PC作成したり。図書券が当たったり。 セッションに参加したーい、と飛び交う募集やセッション一覧見つつも、ゆーったりと過ごす時間もまたいいもので。後々に忙しくなるのを踏まえて低速運転。 緊急事態宣言とか大雪とか、(><)ってな日々も続く中。無理せず自分のペースを守ってじっくり行こうと思いまーす。
廻![]() | |
2021/01/11 15:56 [友達まで公開] |
😶 新年あけまして おめでとうございました。 振り返れば昨年中はクトゥルフのKPをたくさん経験したなあという一年でした(当社比)。 苦手意識の強いGM業のうち特にKPは非常に難しさを感じていて、きっと慣れていないからそう感じるのだろうと思っていたのですが、何回やっても難しく感じるのでとりあえず向いてないのだろうとい全て表示するおめでとうございました。 振り返れば昨年中はクトゥルフのKPをたくさん経験したなあという一年でした(当社比)。 苦手意識の強いGM業のうち特にKPは非常に難しさを感じていて、きっと慣れていないからそう感じるのだろうと思っていたのですが、何回やっても難しく感じるのでとりあえず向いてないのだろうということがわかりました( けど好きなシナリオを一方的にオススメできるのがKP/GMなので、苦手ながらに細々と続けて行きたいところです。何故か私が回すとこわくならないので、今年はちゃんとこわくなるようがんばります(※大体コマとマイクラネタのせい)(もうやらないとは言ってない) 今月から忙しくなると思って予定を真っ白にしていたのに、二転三転ののち忙しい方が真っ白になってしまいまったので途方に暮れている私です。ど…どうしたら………遊ぼ(現実逃避) ということがあったりなかったりしつつ、ずっと積み続けていたシステムに参加させてもらえる事になったりスカイノーツが冒企さんから出ることになったりで楽しみでスタートダッシュを切った2021年です。同人誌版も持ってるけどもっかい買う…! 辛い事も多いですがその中でちょっとでも楽しみを拾い集めながらじっと我慢の時。いのちだいじに今年も頑張りましょう、謹賀新年!
アーリング![]() | |
2021/01/06 03:15 [web全体で公開] |
🤔 GMって難しい? 貯まっていた卓日記が年末でぜーんぶ終わり、すっきりした気持ちで迎えた新年。 たまにはとりとめもなく、思ってたことをつらつら書く日記にしてもいいよね、と筆を執ることにしました。 年末にちら、とみかけた「GM難しい」の話からちょこちょこ考えてたこと。 俺個人の考えなので、他にも考えはあるで全て表示する 貯まっていた卓日記が年末でぜーんぶ終わり、すっきりした気持ちで迎えた新年。 たまにはとりとめもなく、思ってたことをつらつら書く日記にしてもいいよね、と筆を執ることにしました。 年末にちら、とみかけた「GM難しい」の話からちょこちょこ考えてたこと。 俺個人の考えなので、他にも考えはあるでしょうし、「GM」の部分は「KP」なり「提督」なり「語り手」なり各システムに合わせて読み替えていただければと思います。 「GMって難しいの?」 先に結論を言います。難しいです。けれども、どれくらい難しいかは人によります。 難しさの難易度で測るより「それでもやりたいかどうか」がGMを「する/しない」のキーポイントかと思ってます。 それじゃあ、何で難しいのかの話。 GMをする上での目的が「自分と、目の前にいるPLさん達に楽しいと思ってもらえること」だからです。 未来は誰にもわかりません。だから、どんなセッションでも必ず成功する、とは限らないんです。これが難しさ。 だからこそ、GMは色々準備をします。ですが、準備には「ここまで出来たらOK」という明確な終わりがありません。 大体のゴールは「GMとして、ここまで出来たら当日にみんなが楽しめるだろう」とひとまず安心できること。 例えば、シナリオを用意します。話の大筋が決まっていた方が、迷走しにくいから。 例えば、レギュレーションを決めます。PCの能力格差が大きすぎない方が、みんなが参加できるから。 例えば、イラストを用意します。GMの伝えたいことが、なるべくストレートに誤解なく伝わって欲しいから。等々・・・。 同じシナリオを何回も使う場合もあります。 ですが、「以前PLさんに好評だったから」と言っても、目の前のPLさんに受け入れられるかどうかは分かりません。99人に好評でも、1人には不評で、それが目の前のPLさんかもしれない。 公式シナリオを使う場合もあります。 テストプレイを繰り返したり作家さん自身の経験だったりいろんな意見をもらったりで、「より多くの人が楽しいと思えるラインやポイント」をおさえているし、矛盾も少ない。横道にそれる等の不測の事態もフォローされている。 けれども、今回同卓したPLさんが「楽しい」と思うかどうかは、やってみないと分かりません。 そしてどんなシナリオであれ、いったんセッションが始まってしまうと必ずどこかでアドリブが要求されるのは、TRPG経験者ならだれもが思い当たるんじゃないかと思います。 自分語りになってしまいますが、 「ボードゲームみたいにサイコロ沢山振る機会があれば、みんな楽しいはず!」と思ったら、オンセだとただの作業ゲーになってしまいPLさんの眠気を促進したり。 「このシナリオ、過去に何回も立ててるから準備もラク~♪」と思ったら、思いもよらぬPLさんの行動で途中からフルアドリブになったり。 「時系列に沿って色々イベント用意したぜ。フフフ」と思ったら、メインのイベントよりPC同士のRP雑談の方が盛り上がってセッション時間が押しまくったり。 と、俺も過去にいっぱい、やらかしました。 でもね。 楽しいんですよ、GM。 「今回は簡略化のため、こういうルールで行きます」と、GMはルールを飛び越えることができます。 「この個体は不思議な力で、使えないはずの神聖魔法が使えます」と、GMは世界を変えることができます。 「今回は、皆さんにヒーローとして世界を救ってもらいます」と、GMは物語を作ることができます。 果物のメロンがクラウチングスタートしてダッシュしたり、歩く木が酔っぱらってカラオケしたり、山賊がメタ発言をしたり。(いずれも実話。GMは俺とは限りませんが) 何でもありです。何でもできます。その場にいるPLさんに楽しんでもらうためなら。 ひろーーーく世間一般相手だったら許されなくても、「その卓を囲む人たちだけ」であれば、許されることもあるでしょう。 その作り手の音頭を取れる。 参加者よりも、主催者となれる。大変ですが、楽しいです。 だから、PLさんから終わった後に「楽しかったです!」って言われると、それだけでぜー――んぶ報われた気持ちになります。 「ふふ。ありがとうございます。」とクールに決めてるGMも、「よがっだぁぁぁぁぁぁ。楽しんでもらえだぁぁあぁ!やる前はどうなることかと思ったよぉぉぉ…‥」と画面の向こうで天を仰いでるかもしれません。俺です。 GMをするのは「GMをしたいから」であってほしいなと思います。 シナリオや画像、BGMなどなど、準備はいろいろあるでしょうが、それは全部GM自身が安心してプレイできるため。 周りがサポートもできるでしょうが、無理に「ここまで準備したらできるでしょ」の環境にするくらいなら、その人が「準備は不十分でも、不安でも、やりたいな」と思える気持ちになってもらえたらいいな、と思います。 きっと、どんな慣れたGMさんでも、「今日のセッション、楽しんでもらえるかな」って不安な気持ちはあると思います。 それを 「ここまでやったから大丈夫!」 「このPLさん達なら、これをきっと面白くしてくれる!」 「俺はできる、俺はできる!」 「誰が何と言おうと、俺はこれがしたいの!好きだから!」 と、自分を鼓舞することで、GMをするんです。 虚勢だっていいじゃないですか。言ってるうちにそうなる気持ちもあります。 自分の中でハードルを上げるより、勇気を出して、まずは短くても1回GMやってセッション終わらせてみる。 そこでPLさんから「楽しかった」をもらえたら、後はそれが次への原動力になる、なんてこともあるんじゃないでしょうか。 終わり。
eri![]() | |
2021/01/01 15:10 [web全体で公開] |
😊 あけましておめでとうございます(*´ω`*) あけましておめでとうございます!去年も沢山楽しい時間を頂きました(*´ω`*) 今年もいっぱい遊びたいので、どうぞよろしくお願いします<(_ _)> 遂にどどんとふ様がお亡くなりに…今、ココフォリアやユドナリムに移行中です。 ありがとう…ありがとうどどんとふ様!このご恩は忘れません…!(ノ_ _)ノ 新しいツールも増え、新しいルルブも増え、益々楽しくなりそうなTRPG界。 今年も異世界へダイブしまくるぞーーーー!!(≧▽≦)/
廻![]() | |
2020/12/30 20:32 [web全体で公開] |
😶 【CoC】セッション感想 前回の日記が今度こそ今年最後だと言ったな!あれは(ry 終わる終わる詐欺をしていましたが今度こそ最後です。間違いなく最後です。 CoC「楽園パラノイア」KPゆめさん 思い返せば夏頃から始動したこのセッション、半年弱くらいかけて遊ばせて頂いている計算…ほわ〜もうこんなに経ったのかあと感慨深い全て表示する前回の日記が今度こそ今年最後だと言ったな!あれは(ry 終わる終わる詐欺をしていましたが今度こそ最後です。間違いなく最後です。 CoC「楽園パラノイア」KPゆめさん 思い返せば夏頃から始動したこのセッション、半年弱くらいかけて遊ばせて頂いている計算…ほわ〜もうこんなに経ったのかあと感慨深い思いでいっぱいです。PL4人卓でこのボリュームのシナリオ、5人の日程をすり合わせるだけでも大変だというのに色々と管理事項が必要なものがたくさんあって、更に秘匿情報の管理…回すだけでも非常に難しそうなシナリオを長期間回してくださったKPさんには本当に頭が上がりません…。たくさんのお疲れさまでしたとありがとうございましたをお伝えしたい! 今回は何やかんやでPC1を頂いてのキャラ作成をさせて頂きました。色々と込めた思いはあったのですが、これも秘匿情報に係る部分なので何も話せない〜〜〜のが辛い…。秘密を読んでみて、あれこれ考えて、あんな子になりました。感情の振れ幅がおっきい方がRPしてて楽しそうね〜って思った時私は大抵ティーンエージャーくらいのPCを作成するのですが、今回もそんな気持ちで男子高校生を作成しました。その結果があれですよ!!けど年相応にあれをあれしたり、キャンプ飯作ったりからかったり愛されたり(?)するのは楽しかったです。うん。 割と図太い子になる予定だったんですがうっかりがっつりSANを減らしてしまったのでどんどん繊細な感じになってしまいました( ˘ω˘)SANは投げ捨ててでもシナリオの隅から隅まで舐め回すように探索したいPLなのですが、最後の方はそうも言っていられない感じになってしまって無念…。 セッション本筋については…何なら話してもいいんだろう……!?インセインもそうですけどいつも秘匿シナリオってどこまで語ってOKかわからないんですよね……!?けど語りたいとこって全部ネタバレになりそうであ〜〜…(お口チャック) 本格的な秘匿卓ってあまり参加したことなかったのですが、これが中々難しいな〜…って感じたのが、「果たしてこの間は何か宣言をした方が良いのか?」「それとも今実は秘話で秘匿の処理が行われているのか?」「いやいや次の行動悩まれているのでは?」みたいな「ど、どうしたら…」って考える場面があったとこ。私がはちゃめちゃセッカチなので、何かひとりで先々行こうとしてたように映ってたら申し訳なかったなァ…!と反省もあったり。 同卓して下さった探索者さん達も勿論裏で色々と抱えてらっしゃるので「い、意味深〜〜〜!」な事があったり「何が起きてるの……」とか「待ってそれ何」みたいなのが溢れていて最後のネタバレタイムをとても心待ちにしておりました。ネタ明かしを聞いて「成程〜」ってなったり「あれってどうだったの?」「これ何があったの?」とか質問するのもセッションのとても好きなとこです。 明るくて頼もしい第二のお母さんみたいだったPC2さん、控えめで優しく介護してくださったPC3さん、ほんわか不思議系だったPC4さんに囲まれた無愛想今どき男子高生だったPC1でした。 皆がお互いを思いあった素敵なパーティだったなあと振り返って今思います。長期間ありがとうございました〜!お疲れさまでした。 今年は念には念を入れて帰省をキャンセルしておいたのですが、1人で年越しさびし…と思ったら年越しセッションが決まってしっぽをぱたぱたしてます。ぱたぱた。年越しマダミスが卓納めです楽しみ…。こういう時、オンセをやっていて良かったなあと心から思います。 来年からの予定は一転二転どころじゃなくてゴロゴロ転がり続けていますが、マイペースに遊んでいけたらなあって思います。皆様良いお年をー!
アーリング![]() | |
2020/12/29 19:42 [web全体で公開] |
😆 2020年、最後の卓日記(その2) ★12/10(木)・11(金)・12(土)クトゥルフ神話TRPG(6版)「それ、なんとかインチキできんのか?」(GM:ルーシーさん) 2年前に、SW2.0チュートリアル卓でPLとして参加してくださったルーシーさん。 オンセンの日記などで「わあ!今はフタリソウサとかやってるんだ~」とか「楽しそ全て表示する★12/10(木)・11(金)・12(土)クトゥルフ神話TRPG(6版)「それ、なんとかインチキできんのか?」(GM:ルーシーさん) 2年前に、SW2.0チュートリアル卓でPLとして参加してくださったルーシーさん。 オンセンの日記などで「わあ!今はフタリソウサとかやってるんだ~」とか「楽しそうにプレイされてる~♪」とかちょこちょこ交流はあったのですが、突然「もしよければクトゥルフで遊びませんか?」とのお誘いが!しかも俺がクトゥルフが苦手って可能性も考慮して気を使っていただき・・・ありがとうございます。 実はね、クトゥルフ神話6版のるるぶ、あるんですよ。うちに。俺のじゃなくて、妻のなんですけどね。 7版が出た時に「これから6版って入手しづらくなるんじゃ…」って買ったのです。 とはいえ、よく言われる様にこのルルブ、超分厚い!年末仕事でひーひー状態、これを全部読む時間はない。どうしよう。 ルーシーさん「あまりやったことないシステムだと色々困るとは思うので、キャラ作成からやろうかなぁと思ってます」 あなたが神か! はい、そんなわけでクトゥルフデビューしてきました。 シナリオタイトルからして「これ、『水曜ど●でしょう』だろうwwww」と思ったら案の定。過去にこのシナリオに参加した探索者さんには「北の大地が生んだスーパースター、小泉」なんてのもおられたとかw それだと大●洋ではなく俳優とか政治家とかになるのではw だがそれならばこちらも!とばかりに同じく『水曜どうでし●う』に縁のある「安● 顕(や●だ けん)」さんにあやかって「高田 健(たかだ けん)」という警官PCを作成。 ダイス振ってパラメータ決めたら、3d6で14~16とか、2d6で11とか、かーなーりー優秀な出目になったぜラッキィ! クトゥルフに限ったことではないけど、シナリオのつくりも進め方もKPさんによって千差万別。 「これがクトゥルフ!」って決めつけるつもりはないですが、「これもクトゥルフ!」というのは言っていいんじゃないかと。 「怖さ」はほとんどなかったけど、恐怖体験を感じる展開はあって、めっちゃ楽しかったーーーー! 何より終わった後のシナリオのネタバラシ。 「ああーーー!なるほどそうだったのか!」とか「ホンマや!なるほど確かに!」とか自然に思えちゃうのが素敵。 それにルーシーさんの対応力! 「ここはPLさんにお任せで!」というシーンがあるのですが、「じゃあこうしてやるぜー!」とアイデアをどーん!と展開すると、全く無相談だったにもかかわらず、パイプオルガンのBGMがサッ!と流れ出したり、NPCがイイ反応を返してくれたりと、PLやPCがやりやすいように動いてくれるんですよ。縁の下の力持ちとしての動きがすごい。これは俺も見習わねば! 初クトゥルフ、とっても楽しい体験に終われてうれしかったです。KPのルーシーさん、3日連続の長丁場、ありがとうございましたー! あ、このシナリオ、100円で販売されているようです。興味ある人はキーパーさんのお名前とシナリオタイトル名で検索してみてくださいね!俺は買ったぜ!(ダイマ) ★12/1(火)・12/15(火)アリアンロッド2E「どきっ★三下だらけの村祭」3・4回目(最終回)(GM:eriさん) 三下女神キャンペーン最終日記! どどんとふが年内で終了、ということで間に合うか!?間に合うか!?間に合った―――――! GMとPLのスケジューリングのたまもの!ビバビバ! 話の展開は佳境に。イベントが進む中、村人が鉄球をかまえ……立ち絵が「世紀末覇王」なんですけどこの村人!w ぶっちゃけPC達より強そうだぞオイ。 ドゴーン!とそんな村人(世紀末覇王)の投げた鉄球を食らうも、耐えるPC1! PC1「(別PCの)ファンクラブのボスさんのパンチの方が痛いもんっ」 いやどうなってるんだファンクラブ(困惑)。 とにかくダメージ追った回復をしなきゃ・・・回復魔法てーーい! Arianrhod : (4D6+9) → 12[3,3,3,3]+9 → 21 3ばっかし!wwww さすが三下キャンペーン! いやほんと、前回書き忘れたけどホント出目「3」が多いんですよ今回のシナリオ!完全にダイス運なのでシナリオのせいじゃないんですけど。 そしてボスとご対面。 エヴァンゲ●オンかよ!と思うようなネタを振ってきたけど、それにつられて1ゾロファンブルとか出ちゃった俺PC涙目。こいつぁ強敵だ・・・!! ですがこっちだって伊達にレベルアップしてきたわけじゃない!ダメージ軽減スキルや範囲攻撃を使って凌ぐ、かわす、吹っ飛ばす! 華麗に舞って優雅にあいさつするシーフとか、立て続けに3連射をした後、くるくる銃を回して冷却するガンナーとか。演出もかっこいい! 相手を「ふくろ」と称してそのまま抑え込むPC1少女が、そこはかとなく黒いけど!w ボスの猛攻に、ギルドサポート(PTのシナリオ1回限定の切り札)を使うことになり・・・といったところで3回目の12/1はいったん中断し、4回目となる最終回が2週間後にあったわけなんですが。 卓内に入るなり流れる、へんてこほんわかぽわぽわBGM。 GM曰く、「これは始める前の、緊張を解すための曲です!w」っていうけど・・・キャンペーン最終回のラスボス戦闘の真っ最中に緊張ほぐすとか初めて聞いたよ!wwww PLさんの一人も「このセッションで緊張したことないのでw」とか言ってる。確かに!ww さあ、さっそく攻撃だ!ダメージを振れ。PC1! Arianrhod : (2D6+3D6+10+4) → 8[3,5]+7[1,3,3]+10+4 → 29 あ、スキル発動してるのでもう1d振れるよ、との助言を受けてダイスを振ったところ・・・出目がまた「3」!w 6dふって4つが「3」!やっぱり最後まで三下キャンペーン! GM含めて全員大爆笑。いや怖いよ!w さらに、トドメ直前の大ダメージをたたき出した攻撃のダメージが・・・・ Arianrhod : (3D6+10+4) → 12[4,4,4]+10+4 → 26 PC1のPLさん:4ゾロー! 3じゃないー(><) 俺:いやあ、よくみな! 4が「3つ」だ! GM:そういうことかーーーーーー!!wwwwwww PC2のPLさん:34た さんした 一同:wwwwwww 最後まで三下! 同じシナリオを回したとしてもここまで三下にこだわった卓にはならないね!(断言)w ボスを倒し、みんなでそれぞれの道を選んでエンディング。 駆け足気味ではありましたが、きちんと描写も演出も大事にしてくれて、大満足! この三下女神キャンペーン。以前にも書きましたが、アリアンロッド2E公式から販売されている「スーパーシナリオサポート(以下、SSS)」の1つでして。 現在1~4まで販売されている内の2作目、「三下女神と異世界冒険」というキャンペーンシナリオなんですよね。 ・・・・・・・・・自分へのクリスマスプレゼントに、1~4まとめて買っちゃった♪ てへへ。 パーフェクトエネミーガイドやストレンジャーガイド、エクスパンションブックといったサプリも秋から徐々に買ってたので、いつかGMもしてみたいな!色々したいシステムあるから、いつとは言えないけど! 今年の卓納めはこのアリアンロッド2Eで締めとなりました。 素敵なキャンペーンでした!GMのeriさん、PLの皆さん、ありがとうございましたー!
廻![]() | |
2020/12/16 22:22 [web全体で公開] |
😶 【DLH】セッション感想 前回の日記が今年最後だと言ったな!あれは嘘だ! DLH「夜の世界、終わらない歌」GMニジさん 前回遊ばせていただいた卓から感動覚めやらぬうちに、ありがたいことに2回目となるDLH卓に再び参加させて頂きました。 実は前回のセッションを終えてからすぐ「荒くれ者だけど根っこでは正義感をしっかり持全て表示する前回の日記が今年最後だと言ったな!あれは嘘だ! DLH「夜の世界、終わらない歌」GMニジさん 前回遊ばせていただいた卓から感動覚めやらぬうちに、ありがたいことに2回目となるDLH卓に再び参加させて頂きました。 実は前回のセッションを終えてからすぐ「荒くれ者だけど根っこでは正義感をしっかり持ってるサイオン」と「訳あってすごく目立ちたがりなミスティック」の2つのヒーロー草案が湧いてキャラシまで作りかけていたというのに今回提出にこぎ着けたのは全く違う不思議系ミスティックガールでした。あ、あれ…? 今回のシナリオが和風の雰囲気という情報を聞いていたので、何とか草案から和に近づけたい…ミスティックの個性を見る…「信じやすい」…山で自然と共に育ってきたから人を疑うことを知らないヒーローとかどう…?覚醒を見る…「森の叫び」…森の声に胸を痛めてヒーローに目覚める…自然とかすごい和っぽいじゃん…(???)という今思えば謎の連想ゲームからネイチャー系ゆるふわミスティックガールが誕生しました。前回のPCに続いて図らずも童話縛りみたいな感じに…? 森育ちなので言葉選びがなんか変で、見た目も言動もヒーローっぽくないけどつよーいヒーロー!っていうコンセプトで作成した子でしたが、本当はもうちょっとお姉さん〜な感じにする予定だったんだけど、相棒のヒーローがめちゃくちゃかっこよすぎて反比例してどんどんふわふわした子に…。ずっとアーッカッコいい!相棒カッコいい!ってなってました。いつも変幻自在で憧れる…ファンガールになります。 長いこと自然界のヒエラルキーの中で生きてきたこのPCが、ヒーローとなって活動するにあたってきっとたくさんの事にぶつかってきただろうなあというのが大きくひとつあって、このヒーロー観があったからこそセッション内のあれこれに悩まず突き進めたのではないかなあと思いました。 しかし、最近ココフォリアさんやユドナリウムさんで遊ばせて戴く機会が増えたことによりわかった事なのですが、誰かがタイピングしてるのが見えるとついつい見守っちゃうのですよね…。タイピングされているのが見えると「えっもっとカッコいいセリフが飛び出すんです?(待機)」ってなって、きりが良いところまで待とう…って思っているうちに「入ってきていいんですよ…?」という言葉を戴く事が前のセッションでもあったり…。私の考える「きりが良いところ」がどうやら他の方よりも体感遅めということが分かったので、次回からはもうちょっと空気読みつつ少し早めにinします!難し〜! DLHはクエリーやリマークのようにキャラの見せ場をもらう事ができますが、なかなかに即興が下手くそPLなので今回は相棒からとても良いボールを頂いたので信頼しきってフルスイングしたのですが、ワーッ!って焦っちゃうので汎用リアクション案を作っておかねば…とふんわり。 そして前回も思ったのですが、やっぱりGMさんの描写が今回もとても熱い…!どうしてここまでスッと描写が入ってくるのだろう…とずっと思いながら見てて感じたのですが、何だか映像を見ているような描写をしてくださるのですよね。文章を読んでいても文章として頭に入って来ずに映像でそのまま入ってくる感じ…(語彙力の限界)。それによってNPCさん達の表情まで活き活き頭で再生されてすごい…ってなってました。イベントシーンのあの様子はとても好き…。 クライマックス前までは「こっこれ…どうなるんです?」ってなってたし、何だったらクライマックス入ってからも「こっこれ…どうなるんです?」ってなっていましたが、2人揃ってデッドライン状態に突入しながらも何とダメージピタリ賞でフィニッシュ!デッドライン状態って良いですね…。崖っぷちでも、何だったら崖から転がり落ちながらも怯まず戦うヒーロー…かっこいいしかない。 全体的に出目もなかなか振るわなかったのですんごいドキドキしてましたが勝てて良かったー!2d6の期待値は3、異論は認めぬ… 最後は幸せなエンドを迎えられて良かった。そう、その笑顔が見たくてヒーローやってるんです…えん……。これからはみんなで楽しくブッシュクラフトしようね…。 初めての複数人DLHでリソースの切り時がまた悩ましくもありましたが、やっぱり他の人のヒーロー見るのもかっこい〜〜〜〜!のでやっぱりDLHはいいぞ…。ヒーロー楽しい! 引き込まれる演出でシナリオに没頭させて下さったGMさん、超カッコいい頼れる相棒でご一緒くださったPLさんありがとうございました!お疲れさまでしたー! 今度こそ今度こそ最後の日記にはなりそうなのですが、来月がほぼ遊ぶのが難しくなる事が確定してしまったので今月中に今進行中の卓ともうちょっとセッションを立てたい…。 短めに終われそうなのって何だろ…インセイン?マギロギ?わーん遊びて…_(:3」∠)_
eri![]() | |
2020/12/16 17:36 [web全体で公開] |
😍 AR2E公式キャンペーン、三下卓…改め「ふくろ卓」完結! アリアンロッド2EのSSS第2弾「三下女神と異世界冒険」キャンペーンを無事完走しました!(*‘∀‘) 元々がギャグシナリオなのですが、GMもプレイヤーの皆さんもノリノリで暴走し、 本来は可愛い女の子のNPCをヒゲの女装オジサンにしたり…公式NPCと変な絆が生まれたり… 常に笑いの絶えないカオス全て表示するアリアンロッド2EのSSS第2弾「三下女神と異世界冒険」キャンペーンを無事完走しました!(*‘∀‘) 元々がギャグシナリオなのですが、GMもプレイヤーの皆さんもノリノリで暴走し、 本来は可愛い女の子のNPCをヒゲの女装オジサンにしたり…公式NPCと変な絆が生まれたり… 常に笑いの絶えないカオスで愉快な卓となりました!本当にこういうの大好き(≧▽≦)/ で、なぜ「ふくろ卓」なのかというと、 このパーティ、セージがいなくて魔物の正体が分からないまま最後まで戦い抜いたんですよw それで、用意していた敵のコマが全然使えなくて、代わりに近くにあった「ふくろ」のコマを代用したんです。 そうしたら 敵「ふくろ9、戻ってこい!邪魔者を排除するぞ!!」 PC1「ふくろ9って・・これのこと?」(手に血の滴るふくろを持って) という状況が発生しまして…w これが怖い!w面白い!wって大ヒットしたんです(*´▽`*) これ以降、敵のコマは全部ふくろになってしまい、 PC1は「エリンのあらゆる生物をふくろに変える能力者である」という設定がラストについたのでしたw ↑のように図らずもふくろ魔人と化したPC1、ゆきさん! モカちゃんは「ふくろ魔人」として(主に恐怖の対象として)語り継がれるでしょうw そして愛刀「きくちマーサ」はふくろ魔人の伝説の武器として同じく語り継がれるでしょう!w 常にモカちゃんを思いやり「お前は俺が護るって言ったろ!」と 男前過ぎる胸キュンイケメンだったPC2、アーリングさん!まさしく守護神でした! じろちゃんとモカちゃんの仲はこれからどうなるのか…気になりますね!早く孫の顔が見たいですね♥ ちいさな体でも終始凛々しい武人の精神だった…けど時折三下化していたのが可愛かったPC3、のもあさん! シチューの時は可愛過ぎてスクショ撮りました♥メイちゃんはこれからもアーシアンや某王子のお世話に 色々と活躍するでしょう!w花火のシーン、良かったですね~!(*´ω`*) 見た目はイケメンなのに安定してエキセントリックに暴走していたPC4、なごみさん!最強回避盾! 最後まで名前が謎のままだったラメール(偽名)さんは、ごー君と一緒に詩集を出したり、 メイちゃんを困らせたりしながら、そのうちマリリンにも再会し益々カオスを引き起こすことでしょう!w 皆さん、ノリのいいRP!ツッコミ!常に笑いをどうもありがとうございました!(≧▽≦)/ 本当に愉快な卓でした!これ、ログ読み直すだけでも腹筋痛くなるwありがたや~~~!(ノ_ _)ノ また遊んで頂ければ幸いです!!(n*´ω`*n)
びこーず![]() | |
2020/12/09 20:30 [web全体で公開] |
😶 【COC宣伝】心の小箱~この季節だから回したいシナリオ~ ※追記 募集の方締め切らせていただきます いいね!などのご支援ありがとうございました! 今後も少しずつTRPGを再開してまいりますので、よろしくお願いいたします。 はい、まいど。 耳鼻科に行ったら、前の男の子が「久しぶりだからなー」と診察室に入っていきました。 頼もしい子もいたもんだ。全て表示する※追記 募集の方締め切らせていただきます いいね!などのご支援ありがとうございました! 今後も少しずつTRPGを再開してまいりますので、よろしくお願いいたします。 はい、まいど。 耳鼻科に行ったら、前の男の子が「久しぶりだからなー」と診察室に入っていきました。 頼もしい子もいたもんだ。びこーずでございます。 私、この季節になると無性に回したい自作シナリオがございます。 それは「心の小箱」という“お江戸クトゥルフ”シナリオです。 時代劇とクトゥルフを9.5対0.5くらいで混ぜたシナリオでして クトゥルフのシナリオをプレイしたい方は向いていないかもしれません。 しかしこのご時世だからこそ、面白いところもあると思います。 ~『心の小箱』と申しますこの中身 お江戸の風が縦となり、声が横切る絣物 しっとり紡いじゃぁみませんか? くとぅるふ?いやいや旦那。そっちは寒うございます~ 少しでもご興味ありましたら、気軽にお声掛けください。 (Twitterでも募集しているため、今のところ当SNSでのセッション募集は立ていません) 【レギュレーション】 ・人数:3人(共通の公開HO有り) ・プレイ時間:合計4~6時間(分割する可能性があります) ・スタイル:ボイスセッション ・会場:新ココフォリア ・ルール:COC第6版(サプリ「フラグメント」使用) ※PDFの資料をお渡しする場合があるので、閲覧できる環境でお願いします。 ※セッションログとして録音をすることをご了承ください。 【シナリオの概要】 時は幕末、師走の江戸。 夜中にあなた達は下町で見知った顔を目にする。 幕府の小納戸頭取である山本周一郎だ。 重役である彼がこんな時間にこんなところにいる事自体おかしな話。 嫌な予感がする。犬も歩けばなんとやら… ○PCハンドアウト あなた達は少なくとも上級の役人“山本周一郎”と話ができる立場、関係であること 職業で言えば武士以上であるほうが良い{同心、隠密、(上級役人)等々} もちろんこれ以外でも構わないが、山本の性格や素性の一部を理解した上で考えること ○NPC“山本周一郎” 幕府の※小納戸頭取(現代で言う出納課長)である 父も同様の役職についていた、最初は親の七光りと侮られていたが、彼の真面目で献身的な姿勢に皆次第に彼を信用し始めた。最近では“名頭取”という同僚も出てきている 性格は非常に優しくて穏やか、俗っぽい遊びには興味がない しかし良いと思ったことを貫き通す芯を持っており、時折頑固にも見える 一応剣技も知っているが文官相応の腕前で、人を斬ったことはない 倹約家であり、必要なもの以外は滅多に購入しないし嗜好品にも興味がない ご参加お待ちしております。 診察室に入ったその直後に「ママー!!」という悲鳴。 他人の不幸で心温もる、びこーずでございました。
eri![]() | |
2020/12/07 14:12 [web全体で公開] |
🤔 どどんとふさんにまだ縋りたい私・・・! どどんとふ様が終了しましたが、まだフラッシュが生きているので自鯖では動いております。 また、どどんとふむせるAirクライアント様のおかげで今後も遊ぶことが可能、ありがたや…!(ノ_ _)ノ https://ddntf.museru.com/client/latest/ ただ、画像と曲のリンクが全て表示するどどんとふ様が終了しましたが、まだフラッシュが生きているので自鯖では動いております。 また、どどんとふむせるAirクライアント様のおかげで今後も遊ぶことが可能、ありがたや…!(ノ_ _)ノ https://ddntf.museru.com/client/latest/ ただ、画像と曲のリンクが切れてしまうのが痛い所です…(>人<;) 調子に乗って曲を入れまくった身としては、その作業量としてはかなり膨大… なんとか自鯖で使えないものだろうか!?!? そんな中、有志の方が「ふらっしゅえぁえぐぜ」というものを開発して下さって、 これを使うとswfファイルをexeに変換できる=Airで使うことができるらしいのです。 これで自鯖のデータを変換したら、自鯖でもAir仕様でどどんとふを使い続けられるのかしら!? それが可能だったらとっても嬉しい・・・! 詳しい方、何かご存じでしたらご教授願えませんでしょうか(>人<;)
アーリング![]() | |
2020/11/29 07:31 [web全体で公開] |
😆 いい肉の日! もうすぐ12月。年末仕事忙しィィィィィ!(悲鳴) やらなきゃいけないことが積み上がれば積み上がるほど、やりたいことも積みあがっていきますね。ぐぬぬ。というか今「積み上がる」の一発目の漢字変換が「罪上がる」でした。ギルティ。 でもでも、今日は11/29で「いい肉の日」!晩御飯はお肉食べて元気全て表示する もうすぐ12月。年末仕事忙しィィィィィ!(悲鳴) やらなきゃいけないことが積み上がれば積み上がるほど、やりたいことも積みあがっていきますね。ぐぬぬ。というか今「積み上がる」の一発目の漢字変換が「罪上がる」でした。ギルティ。 でもでも、今日は11/29で「いい肉の日」!晩御飯はお肉食べて元気つけるぞ、おー! ★10/27(火)アリアンロッド2E「どきっ★三下だらけの村祭」1回目(GM:eriさん) ★11/4(水)アリアンロッド2E「どきっ★三下だらけの村祭」2回目(GM:eriさん) アリアンロッド2Eスーパーシナリオサポート、三下女神キャンペーンもいよいよ最終話! 相変わらずの変てこなシナリオでもう・・・!ww これが公式かつシステム作者の作品ってんだからなあwww さて、シナリオの内容は公式の販売シナリオなので、お口チャックチャック!なのですが、これまで以上にオープニングからかっ飛ばしてます。シーンに登場したPCは一人一人、珍妙な展開に巻き込まれていきます。どこから突っ込んでいいのかわからにゃい。 さらに 「あああああ!そ、その絵は、PCが小さいころ賞を取った・・・」と落書き魔にタックルするNPC! 「ポメロ団子はモチモチしているが、歯ごたえがあって・・・」と食堂で女子会する戦士系PC達! 「モグラの気持ちになるために校庭に穴をあけているんです」と謎の行動の結果、NPCから好印象を得る吟遊詩人PC! ※ポメロはアリアンロッドにおけるスラ●ムみたいなモンスター。そしてポメロ団子はまさかの公式リプレイ登場済みの食べ物。 これ全部シナリオ本編とは関係ありませんw PLとGMのアドリブから展開したもの。ホントにもう!w しかし、事態は意外と深刻。先の2話と違って、さすが最終話です。これはほっとくとヤバい。 事態の解決に取り組むPC達ですが・・・・これまで味方だったNPCが全く役に立たない!w分かってたけど!w そして、ちょくちょくPCが判定を要求されるのですが、まあ回数が多い分、難易度はそう高くない。ですが・・・ PC4:1.1さえ出なければ PC3:(ころころ)2[1,1] → ファンブル! 一同:wwwwwwwwwwww PC2:これほどきれいなフラグたて&回収の流れは久々に見るなw GM:本当にフラグってあるんですねぇwww わずか数秒で展開するフラグ回収。いやあ見事しか言いようがない・・・!!! この後の戦闘も、連携で強くなったPC達にとってはさほど苦でもなく。無事勝利! いよいよクライマックスが近い・・・・!セッション会場が、GMの自鯖に設置されたどどんとふなので、そっちの意味でもクライマックスが近い!w GMのeriさん、ご一緒したPLさん方、ありがとうございましたー!また次回もよろしくお願いしまーす。 ……昨日のアップデートで、オンセンとTwitterの連携ログイン機能が追加されましたね。ひとまず連携させてみたけどこれするとどうなる機能なのかしらん?(わくわく)
eri![]() | |
2020/11/25 16:33 [web全体で公開] |
😊 買ったシナリオを印刷しようとすると文字化けする場合の対処法 相変わらず遊びたいシナリオを買っては印刷し 「プレイヤーやるまで読めないですやん!」を繰り返している私です。 それはさて置き・・・シナリオpdfを印刷する際に、ごく稀に、文字化けすることがあります。 謎の文字列が!オンドゥル語より読めない変な記号が印刷されてきて ナンダコリャー!?ってな全て表示する相変わらず遊びたいシナリオを買っては印刷し 「プレイヤーやるまで読めないですやん!」を繰り返している私です。 それはさて置き・・・シナリオpdfを印刷する際に、ごく稀に、文字化けすることがあります。 謎の文字列が!オンドゥル語より読めない変な記号が印刷されてきて ナンダコリャー!?ってなることがΣ(゚д゚lll) その解決策が分かったのでシェアします。 まだ文字化けしたことナイヨ!という方も、予め設定しておくと事故を防げると思います。 まず、私が使っているpdfのビューワーは「Foxit Reader」です(無料ソフトです)。 ここのファイル>環境設定から、下の方にある印刷を選びます。 ここに、プリンターと言う項目があり、 「テキストを図形として印刷(フォントの埋め込みを無視)」 という項目があるので、そこにチェックを入れればOKです! 多分、シナリオを書かれたが凝ったフォントを使っていて、 そのフォントが自分のPCにない場合に文字化けるのかと…。あるいはWinとMacの違いもあるのかな… ですので、できれば製作者様にはMSゴシックのような オーソドックスなフォントを使って頂きたいです<(_ _)> 他のビューワーにもフォント関係の項目はあると思いますので、 同じような感じで設定すれば安心かと(*‘∀‘) これで紙でシナリオを読めるようになるゾ!←重度の紙派…印刷物しか脳に入ってこない でも結局PCやるまで読めないことに変わりはないんだよな~(;´∀`) どなたか、どなたか!!KPを!!KPをお恵みくだされ~~~!!(ノ_ _)ノ
eri![]() | |
2020/11/24 22:41 [web全体で公開] |
😍 CoC「壊胎」ネタバレありの感想。未通過の人は絶対見ないでね! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)最初に言っておく!ヒロ君と犬彦は、かーなーり、強い(最ッ高のバディでした)! みっすーさんのツンデレRPが完ッ璧だったんですよ!クールな若。チャラい犬彦。 犬彦の呼び方もヒロ君→若→相棒と変化していってるんですが、相棒のRP、本当に良かったなぁ…!(n*´ω`*n) 好きなRPを引用すると、序盤は 若「……あんた、警察っていう見た目じゃないな?」 犬「あぁん・・・?いつもはもっとこう、”踊る”的な恰好してんだけどよ~・・・」 ひ「ゆだなさん、踊るの…?」 犬「ハッ!?ちくわ・・・・ちくわがねえ!!!ちくわがーーーーッ!!」 若「は?ちくわ?」 犬「あー、ちくわってのはな、たんぱく質が豊富なんだよ…つまり、俺の体はちくわでできている・・・・」 ひ「ゆだなさんは、ちくわでできている…?ちくわマン……?」 犬「キミ、実はその金髪カツラだったりしない?」 若「しねぇよタコ」 犬「ああぁ!?なんつー言い草だ少年!!年上はとりあえず敬うだろフツーー!!」 若「敬うような感じじゃないだろ……」(ボソッ) 中盤。 死体のちぎれた手を平気で持っている若に対して… 若「……耐性ないなら見ない方がいいよ」 ひ「どうしたの?」ふりむき 若「見ない方がぁ!いいよぉ!!」少し声を張り上げます 犬「おっ、おめぇ、・・・・マジか・・・大丈夫なのかよ・・・・無理してねーか!?」 若「……?いや、全然平気だけど。」 犬 「・・・・・・(゚д゚)ヒロ君、いくつだっけ・・・?」 若 「18だけど」 犬 「18って、まだ学生じゃねーか!どんだけ修羅場くぐってんの!?番長なの!?いや、そんなレベルじゃねーか‥お前さん、マジで、〇暴系…?」 若「……だとしたら?」 犬「別に、神奈川県警のシマは関係ねーさ」 若「ふぅん。」 この後、二人で仲良くパソコンをデータ的・物理的に破壊w 若 顎でクイッと犬彦さんに示します。行くぞ、的な 犬 b 段々若の部下みたいになってくるw 凄惨な死体を若に見せないように、白衣で肌を隠してキノコ傘状態にしカギ探しをお願いした時。 若 「……あるじゃん」 犬「お、おう・・・・あったな★」 若「ふざけてんの??」 犬 「ふざけてねーよ!人の気遣いが分かんねーのかよ!w」 若「なんでわざわざ鍵を隠してんだよ」 犬「かくしてねーわ!!」www 若 「隠れてんだよ!w」 犬「事故だ、事故!」 若「しっかりしてくれよ」 そして初戦闘!変身する若!めっちゃ格好いい(*´ω`人) 一方、回避が80ある犬彦は、余裕で戦う気満々だったんですが… 尾の振り回し Cthulhu : (1D100<=70) > 2 > 決定的成功/スペシャル から体力半分持っていかれてショックロールでいきなり気絶orz ひとみさんの献身的応急手当で復活するも、一撃でも当たったら死ぬ!状態が続いて 手から変な汗が出まくり、動悸息切れが激しかった私でした(;゚д゚) 相棒も相手のクリティカル(何とダメージ20!)を防ぐ時にファンブルする等、 二人してダイスの女神に嫌われまくりつつも、何とか勝利! ここからは相棒呼びになります(*´ω`*) 犬「相棒、ちょっと俺別の部屋行ってきたいんだけど、ひとみさんに手ぇだすなよ~?」 若「出さねぇよ!」 若「って、別の部屋ってどこ行くんだ」 犬「ああ、ちょっと証拠を集めとこうと思ってな。証拠見せねーと上の連中動かねーからさ」 若「1人で行動するのは危険じゃないのか」 犬「ヤバかったら逃げるし、俺は変身できるしな!」 若「……こっちに来たらどーすんだよ………………3分で帰って来い」 犬「ムスカかお前は!」w 若「うっせぇ、行くならさっさと行ってこい!」 この後のKPの3連シークレットダイス(ビビらせるためのもの)に心底ビビりまくりましたw 梯子を下りていく時。 犬(ん、これ上見たらひとみさん丸見え・・・いやいやいや!!) 若 (見るなよ!?) 犬「んあっ!?お、おう!!」ボソボソ ~中略~ 犬 じゃあアレか・・・上みたらヒロ君が丸見えになっていたのかwww 若 見なくてよかったね?(^ω^) KP 見てたらキックが飛んできたか、ナイフが飛んできたか… 若 蹴り落とすしか……? KP 湯棚さんのHPとSAN値のピンチ! 犬 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 若 最大の敵は相棒だった!? 犬 wwwwwwww 爆弾の起爆スイッチを見つけた時の恐怖!w 犬 壊して爆発エンドとかやだからね!?www 若 やめて!? KP ファンブル出たら、知らねえなあ… 犬 ファンブルしたら、死ぬ…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 若 : CCB<=20【機械修理】 Cthulhu : (1D100<=20) > 95 > 失敗 …怖すぎてマジ凍り付きましたw 終盤。すっかり若の部下みたいになってるw 若「おい、工具箱貸せ。」 犬「あいあい、どぞーーー!!」 若「おい、ちょっと手伝え。」 犬「お?俺の出番かー?何何??」とほいほい入っていきますw 「ウン!!サッパリ分からねえ!!」 若「あぁ……うん……戻っていいぞ……」 そんなこんなでいよいよラスボス戦へ。 しかし、犬彦は突入直前に不定の狂気「血恐怖症」を発症するわ、 相棒は突入直後にSANcで最大値を叩き出し、「自殺癖」を発症するわで散々なスタートに! 日本刀で切腹し始める相棒に向かって出た台詞。 「相棒、おめぇはそんなヤツじゃねーだろ!!殺られるより殺る方だろーが!!」 警官が高校生に何て激の飛ばし方だ!w ダイスの女神の殺意は物凄く、出目がとにかく酷い! ダメージロールの2d6で2が出る!2d8は3!3d8が5!もう叫ぶしかなかったw 相棒が進む距離も1d6で2連続1が出るとか、本当にイジメなの!?ってレベル! 特に活躍することなく変身解除されてしまう犬彦。もう覚悟は決めていた! すかさずタブーに変身!この時はくちなわ様と心中するつもりでした。 何とか時間を稼いでいる間、若は頑張ってあちこち操作したり説得したりと大活躍! そして遂に別行動になる…! 若「まだだ!まだあのワクチンがあるだろ!可能性にかけさせてくれよ!」 犬「ワクチン打ったら俺は即死すんだよ!!このバケモンがヘリポートまで追いかけてきたら終わりだ!!だから・・・早く・・・・!!」 若「もしかしたら命を繋ぎ止めることも出来るかも知れねぇだろ!!」 犬「んじゃ、一個だけ弾寄越してくれ」 若「…………っ」 犬「俺はギリギリまでここで粘る。上手く仕留められたら・・・自分でワクチン飲み込んでみっから」 若「あんたは……残酷な事をさせやがる……。」 犬「うるせえ、それくらい乗り越えるのが神奈川の総番だろうが!」 若「……………………。」 犬「いいかぁ、俺は二階級特進で色々金が出るはずだ!それを使って、ひとみさんを助けてやってくれ!」 犬「あと、始末書も一緒に頼むわ★」 若「そんなこと言うな……!……言わないでくれよ……遺言みたいじゃねぇか……」 犬「いーから早く行きやがれ!!ひとみさんがもたねえ!!」 若「……っ」「いいか!ヘリが来て逃げられる状況になってもあんたが来なかったら!俺は逃げねぇからな!!俺の命も背負ってると思って生きて来い!」 若「わかったな!」 犬「無茶なこと言うな、ガキかてめーは!!」 若「まだ俺はガキだよ!!大人はガキの我儘に付き合え!」 犬「ペッ、冗談じゃねぇやい、おめぇの歳で未成年だからとかいうのは甘えだっての!!」 若「うっせぇ!」三上さんを再び抱き上げます 犬「とっととしろい!!ひとみさんに何かあったら許さねーかんな!!」 若「あんたも絶対に来いよ!!」 これで、若とひとみさんは助かる、そう思っていたんです…なのに、なのに、 ひ と み さ ん を 、 救 え な か っ た … orz これが本当に痛恨の極み…痛恨のミスでした…!orz 情報は全部揃っていたのに!くちなわ様が乗り移るのはタブーだと思いっきり思い込んでて! タブーはヘビじゃない、と閃いた瞬間、くちなわ様を早く処してひとみさんを救おうと思っちゃって! 結果、相棒はひとみさんだったイグと発狂犬彦に狙われるという最悪の事態に…! この時は絶望しかなかったorz でも、相棒は諦めなかった…!一生懸命考えて、生き残ろうと絶対に希望を捨てなかった! その後、犬彦は大好きなひとみさんをこの手にかけなければならなくなり… コロシテ…と頼むひとみさんを、 発狂していたとはいえ一切の躊躇なく屠り、(´;ω;`)ブワッ この時のツンデレ相棒のデレRPがね、もうたまらなくて…! 「……っおい!タコ!!目ェ覚ませよ!!」 「もう、終わった、終わったから…っ!」 「一緒に、帰るんだろ……」 「もう、いいんだ……戻ってきてよ………」 「お願い……戻ってきて………」 ひとみさんに最期の瞬間、ありがとうって言われて…(ノД`)・゜・。 この聞き耳1クリで正気に戻れました。 相棒とひとみさんの声が聞こえたから!戻れたんです!(´;ω;`)ブワッ しかしもまだ安心できない! タブー解除に奮闘する犬彦。しかし、ダイスの女神は微笑まない! そんな中、飛び立とうとするヘリの中で待てと説得する若がメチャクチャ恰好良かった!! 若 日本刀で脅します。 若「いいか!今動かしたらお前らもろとも海に落ちるぞ」 若「俺は本気だ」 男「…ライフルを持っている俺に向かっていい度胸だな」 若「絶対に戻ってきてくれるから。俺はあいつを信じてる。だから、あいつの為にもここで引く訳にはいかねぇんだわ。」 ~中略~ 若「……あいつは俺の相棒らしいからな。元からそのつもりだ。万が一があった時には霞ヶ崎國広が一切の責任を持とう。」 若マジイケメン…!(n*´ω`*n) しかし、どうしても梯子がつかめない!遂に沈む船!犬彦は最後の跳躍を試みる、確率は60%! しかし、失敗!落ちていく犬彦に手を伸ばす相棒・・・!こちらも失敗! 相棒の手は空を切る…終わった…。 犬「カッハハ、いっぺんやってみたかったんだ、コレ…」 犬「アイルビー・バック…」(*‘∀‘)b ターミネーターのマネをしつつ、笑顔で海に沈んでいく犬彦…って、この時は本当にbackできるとは露ほども思ってなかった! なんと相棒、爆弾を起動してその風圧で無理矢理タブー犬彦をブッ飛ばし、 ヘリの高度をギリギリまで下げてキャッチするという命がけの行動に出たのでした!! さすが893、肝の据わり方が違うぜ…((((;゚Д゚)))) 巻き起こる爆発、17ダメージを食らって気絶した化け物が若にブチ当たる! 若 しっかりと抱きとめます 若「もう、離さねぇ!」そのままヘリの中へ この渾身のデレ台詞をPCが聞けなかったのは残念ですが、PLは身もだえていましたね!((ノェ`*)っ))タシタシ そして、エンディング。 犬「おう!最強のコンビだぜ!!っていうか寒ッ!!毛布貸してーーー!!」 犬「これからも頼むぜ、相棒★」相棒に抱き着いておこうw 若「ヒヤヒヤさせやがって」 面倒そうに払い除けますねw 犬「やい、テメー・・・よくもタコ呼ばわりしやがったなあ!!」 若「あんだと!?勝手にタブー使って、勝手に暴走してたじゃねーか!」 犬「るせーーー!!結果オーライなんだよ!!」 若「なにが結果オーライだよ!」(ノシ´・ω・`)ノシ ベシベシ こうやって、罵り合いつつも信頼関係があって、何だかんだ仲良しな二人。 NPCは二人とも死なせちゃったけど、(´;ω;`)ブワッ 何とかバディ二人生還できて…本当に最高でした!熱かった!身もだえた! 最初から最後までクライマックスだぜ!でした!(≧▽≦)/ 七子さん、みっすーさんに感謝!
eri![]() | |
2020/11/23 01:38 [web全体で公開] |
😍 CoC「壊胎」ネタバレなしの感想。相棒の諦めない心が…!(´;ω;`)ブワッ やりたいシナリオを買っては「私はPLやりたいんや!読めませんやん!」と死蔵している私…「壊胎」もその一つでした。 今回、七子さんがKPをやって下さるということで、相棒のみっすーさんと一緒に初の「高ロスト卓」に挑ませて頂きました! 相棒の圀広君はクールな金髪のツンデレ王子(18)全て表示するやりたいシナリオを買っては「私はPLやりたいんや!読めませんやん!」と死蔵している私…「壊胎」もその一つでした。 今回、七子さんがKPをやって下さるということで、相棒のみっすーさんと一緒に初の「高ロスト卓」に挑ませて頂きました! 相棒の圀広君はクールな金髪のツンデレ王子(18)。でも実は、神奈川県をシメている893の若! 一方私のPC・犬彦は埼玉県の田舎巡査、ダラダラしててちくわを食べて生きているおj…お兄さん(36)。 物凄い凹凸コンビです!最初は若に「タコ」と言われて「逮捕すんぞ!」とかやり取りしていましたw でも、話が進むにつれて段々と絆が深まっていって、「相棒!」って呼ぶような信頼関係を築くことができました。 若のツンデレがね…もう最高でして…!何度もログを見直してムフフってなるくらいに胸キュンでした♥ 最後、犬彦は絶賛発狂とか色々ヤバかったので、何とか真意を伝えることはできないか…と知恵を絞った結果、 「そうだ!立読みだ!」と閃き、夜中に布団から起きだしていそいそとセリフをメモったのでした。 発狂時の台詞は全部縦読みでつながるようになっていて…中々気づいてもらえず、 最後にネタバレした時は「エグイ」って言われましたが、アイデアとしては中々良かったかな?って思いました。 PLとして、RPにギミックを仕込むのは大好きだったりします。いつもRPは工夫したいな~と思ってます。 いやいや、しかしもうね、もうね、とにかくダイスの女神の殺意が物凄かったんです! こんなことってある!?ってレベルの、信じられないくらいの酷さでした…(;’∀’) そして65あったSANは最終的に34に。これ、ブッチギリで過去最大の減少率ですw 物語中盤で「ああ、多分自分は助からないな」と思った犬彦は、いそいそと相棒を助けるべく暗躍する… この辺は実はバレバレだったようですがw シナリオ終盤は「これは詰んだ!ロスト確定!」と覚悟して行動してましたし、 ラストに至っては「TRPG始めて以来、遂に初ロストだわ…」と完全に諦めてロストRPすらしていた私。 しかし!!相棒は諦めなかった!どんなに絶望的な状況でも、最後まで絶対に諦めなかった…!! 若、格好いい…!あの状況で諦めないなんて、本当に希望の光でしたよ…!(´;ω;`)ブワッ その相棒の熱意、そしてKPの温情もあり… なんと!!奇跡的にバディ揃っての生還を果たすことができたのでした!ありがたや…ありがたや!(ノ_ _)ノ 助かったと思ったら絶望的状況になって、もうダメだー!からの執念の生還と、 非情にドラマチックで時間を忘れて熱中してしまいました! 時間がある時とか、寝る時とか、ずーっと謎解きとかRPとかを考えてましたよ・・・w そして初めてふせったーの使い方を教えてもらったので、そこでめっちゃ吠えてました! そういうのも含めて、本当に楽しかったなぁ~!(*‘∀‘) 残念ながらベストエンドには至れませんでしたが・・・(´;ω;`)ブワッ とにかくRPがメチャクチャ熱くて・・・! 本気で感情移入してやりとりできて、満足度は本当に高かったです!感動した・・・!(n*´ω`*n) 相棒ッ!!信じてるぜッ!!<(´・ω-)b KPの七子さん。このシナリオの準備、さぞかし大変だったでしょうに、チャパレ等凄く丁寧に準備して下さって… NPCのRPにはメロメロでしたし、楽しい「ちくわゲットチャレンジ!」も入れて下さったりと、キャラの設定も拾ってくださったり、本当に楽しい卓になりました!どうもありがとうございました!(ノ_ _)ノひれふし 相棒のみっすーさん。みっすーさんの諦めない心がなかったら100憶%ロストしてました!そして探索に弱い犬彦の代わりに若が獅子奮迅の活躍をみせてくれて、頼りになりすぎ…!最後は最高のデレも見せてくれて…!最高のバディだよぉ若ぁ!大好きだよぉ!信じてるよお!(´;ω;`)ブワッ 本当にありがとうございました!(ノ_ _)ノひれふし ちなみに、やっと本が読めるようになったので、なるほど!これはそういうヒントだったのか~とか色々納得しました。 ニャーーーー!!色々と気付けなかったのが口惜しい・・・・!!>< 次回作も高難易度らしいですが、是非やりたいな~?♥って思っている所でございます!(*´ω`人)
廻![]() | |
2020/11/22 21:38 [web全体で公開] |
😶 【ドラクルージュ】セッション感想 ドラクルージュ「月に変われぬ我が身なら」DRひらさん 以前遊んで頂いたメンバーで今度はドラクルージュ!ということで遊ばせて頂きました久々のドラクルージュ。 今回はPC1を頂きまして、以前遊んだ時は復讐に燃えるダークナイトで常の幕に苦しんだ記憶が強かったので、今度こそきらっきらで優雅な騎士様になる全て表示するドラクルージュ「月に変われぬ我が身なら」DRひらさん 以前遊んで頂いたメンバーで今度はドラクルージュ!ということで遊ばせて頂きました久々のドラクルージュ。 今回はPC1を頂きまして、以前遊んだ時は復讐に燃えるダークナイトで常の幕に苦しんだ記憶が強かったので、今度こそきらっきらで優雅な騎士様になるんだー!とダイスを振ったところ原風景「ドラクルの夢」に叙勲「磨かれし技」…夢で神託を受けて技を磨き、それを認められて騎士になる…少年漫画だ……!そして叙勲後は「退屈」。技を極めて退屈しているだと…!?そんなん遍歴の旅に出て己よりも強い者を探してるに決まってるじゃん!……少年漫画だ! ということで(?)逸話もせっかくなので✝戦に有りて常に先駆けとならん✝と猪突猛進伝説を付与しつつ真っ先に飛び出して殴りかかる騎士になりました。いつもの脳筋です。あれ? そういえばPC1は主人公ポジというやつなのですね…?消えざる絆で設定されているNPCさんがとても素敵そうだったので欲望に忠実に選んでしまって、自信もないのになんて身の程知らずなことをと恐縮でもだえ苦しんでしまい、今後は色んな事を考えつつHO選びをせねばなあという反省…。 まあそれはそれ、今後に活かそうということで切り替えつつ、NPCさんがとてもかわいらしかったのでちゃっかり姉弟子的なポジションをいただいきまして最前線で大暴れしちゃう系少女騎士で参戦しました。背景が少年漫画なので優雅?うーんちょっと堅苦しい…お外でお馬や龍に乗ってた方が楽しいわ!みたいなやんちゃガールになってしまいましたが! 共闘してくださった騎士の方々もホントに素敵で…!奥ゆかしく、けど芯があって終の幕とてもすごかった騎士様(これぞ…救済!すごかった…)、背景がとても過酷なのにその慈しみの心に浄化されそうだった寮母さんのような騎士様(ラストアタックの演出語彙力なくなる程すごかった…欲張り全部盛り)に囲まれては〜すごかった…。妹分のNPCちゃんもとてもかわいらしくて…!PLが妹属性にめっぽう弱いというのもありますが、可憐で、でもちゃんと強い。そんな素敵な騎士の姿を見届け強火モンペになる前に遍歴の旅を再開したうちの子ちゃんでした。 TRPGのすげーところって「戦う」「逃げる」以外にもプレイヤーの発想や努力、そしてそれに応えてくれるGMの対応力や包容力で色んな展開が広がるのだなあとしみじみ実感させて頂いたセッションでした。私が基本的に「おめー敵だな!ぶっとばす!」っていう猪突猛進プレイしかできないので、柔軟なプレイや展開を上手く利用した立ち回りなどができるのはホントすごいなあと思います。別所でのセッションでも、「誰が犯人かなんてわからねえ、クライマックスで俺の前に立ちふさがったやつが犯人だ!」みたいなプレイングを反省したばかりで…いかに思考しながらプレイをしていないかが浮き彫りになりますね…!今度こそはもうちょっと推理しながら展開を考えて行きたいです!言うだけはただ! と、少し本セッションと話がそれてしまいましたが、皆さんのRPを見ているだけで潤うような素敵なセッションで、参加できてとても楽しかったです。騎士様するの楽しい…お疲れ様でした〜! 以降は個人的なお話になるのですが1月からちょっと仕事で大きな案件が飛び込んできそうで、1月はまともに遊んでいられなくなるかもしれません…。飛び込んで来なかったら特に問題はないのですが、もしかしたら1月は姿を消さないといけなくなるかもしれません。お話頂いているのもの、進行中のものについてちょっとお手数をおかけするかもしれませんがまた変わらず遊んで頂けると幸いです…! とにかく1月までに遊び倒さねば…!と慌てて立てた卓も悲しいことに流れてしまいしょんぼりしつつ。おとなしくしときなさいと神様がおっしゃってるのでしょう…。ひょっとしたら今年の日記もこれが最後になるかもしれませんので来年の抱負を語っておきますと、来年は今まであんまり遊べていないシステムに力を入れて行きたいなあと思っています。皆様来年こそ良い年をー!(もう?)
eri![]() | |
2020/11/15 21:48 [web全体で公開] |
😍 GM・DD様達の妙技・絶技!そして感謝でいっぱい…ありがたやー!! 凄いな、上手だな、参考にさせて頂きたいなというマスタリングをされているGM様についての記事です(*´ω`*) パスファインダー卓のkangetsuさん。 無駄を極限まで排除して一番美味しい部分だけを食べさせてくれる…いわばスイカの種を全部取って出して下さ全て表示する凄いな、上手だな、参考にさせて頂きたいなというマスタリングをされているGM様についての記事です(*´ω`*) パスファインダー卓のkangetsuさん。 無駄を極限まで排除して一番美味しい部分だけを食べさせてくれる…いわばスイカの種を全部取って出して下さるような、 ダイナミックかつ柔軟性もあるキレのいいマスタリングで、ストレスフリーにサクサクと遊ばせて頂いております!(*‘∀‘) 呪文にも目玉を飛ばして偵察したり、岩を出してダンジョンの通路を塞いで敵の侵入を防いだりと色々面白いのがあるのですが、そういうのにも対応して頂いて、見張り戦からボス戦までの最短ショートカットまで可能になったりしました!凄いー!そして全然欲求不満にならないんです。 というのも、この世界では何も敵を全部倒す必要はなくて、ボスを倒すと降伏したり和解?協定?できたりと、そういう交渉もあるんです。奥深い…! しかもRPもしっかり楽しませてもらえるし、幕間の裏話なんかは別ページにて楽しくまとめてくださるという手の込みよう…ありがたや…(ノ_ _)ノ! ルールも奥深さも超絶ヘヴィ級のシステム、パスファインダー…この卓でなければ「日本語が…分からぬ!w」って心折れていたと思います(;’∀’)GM、PLの先輩方、優しく導いてくださって本当にありがとうございます!(*‘∀‘) ※ちなみにパスファインダー、なんと無料ですよ! メガテン20XX卓のジンヤさん。 世界規模で色々な勢力がはびこっていて、各陣営が暗躍しているのですが、これをランダム処理するという離れ業をして下さっています…! おかげで、毎回どうなるかプレイヤーはハラハラドキドキ、そして意外な展開が生まれたりと、予測不能!プレイヤーの選択肢はまさに無限大・・・本当に面白いです!(*‘∀‘) この自由度の高さを維持するためにGMがどれほど苦労しているかと思うと平伏すしかないです…!!<(_ _)> PCそれぞれの設定も全員分丁寧に拾ってくださって、意外な展開を用意して下さっていたり…RP、ダンジョン探索、戦闘、成長、どれをとってもメチャクチャ楽しい!コミュを成長させていくあたりもペルソナっぽくて熱いです♥ ※私はペルソナの狂信者 こちらも奥深さに比例してシステムがかなり重くて、私は自キャラの管理ですらあっぷあっぷという所なのですが、 GMやPLの先輩方が丁寧に教えて下さるおかげで楽しく遊ばせて頂いております!あったかい…ありがたや…本当にありがたや…!(ノ_ _)ノ サタスペ卓のちくわぶさん。 私はシナリオクラフト系のものが大好きで、のびのびTRPGとかそういう系のボードゲームを集めたりしているんですが… なんと!サタスペでランダムシナリオクラフトができてしまったという…!!ビックリ仰天のお話を遊ばせて頂きました!(*‘∀‘) 素材、ストーリー、ゲストを集めてテレビ番組を作るというもので、その名も 『フロンティアサーガの刃~処女の奇妙な冒険~』 が爆誕!www しかもその番組の画面をコラ画像(しかもRPのネタを細かく反映!)で用意して下さるという芸細っぷり…!! スクショ保存させて頂きました、宝物ですよ~!そして放映、鳴り響くクレームの嵐、クレーマー撃退…終始爆笑でしたw ナラティブ系のシステムは数あれど、まさかサタスペでも実現できてしまうとは…! アイデア次第で遊び方って無限に広がるんだなーという素敵な教訓になりました!あとお腹痛くなるくらい笑いましたw サタスペもシステムが特殊なので、例によって私はDDやPLの先輩方のアドバイスのおかげで楽しませて頂いております! 本当に、皆さん楽しい方ばかり…どうもありがとうございます~!(ノ_ _)ノ 改めて考えると、やはり「プレイヤーに楽しんでもらいたい!」というGMの気持ちが伝わってきますし、 プレイヤーの「思いっきり楽しく暴れまわりたい!」という欲求を満たすために貴重な時間を割いて 丁寧に準備して下さっているんだなぁ…と、感謝の気持ちでいっぱいです(*´ω`*)この出会いに感謝を…!!
eri![]() | |
2020/11/11 23:56 [web全体で公開] |
😲 ファンブラーを突き抜けると逆クリティカラーになる!? ダイス運の悪さには自信がありまして、ファンブラーだなとは思っていたんですが… 最近、GMの攻撃が私にめっちゃクリティカルするという現象に見舞われておりますw メガテン卓では4回きた攻撃のうちの3回がクリティカル・・・! 自分は超オーバーキルで落ちて復活させてもらったものの、 全て表示するダイス運の悪さには自信がありまして、ファンブラーだなとは思っていたんですが… 最近、GMの攻撃が私にめっちゃクリティカルするという現象に見舞われておりますw メガテン卓では4回きた攻撃のうちの3回がクリティカル・・・! 自分は超オーバーキルで落ちて復活させてもらったものの、 愛犬が!!愛犬が石にッ!!ハチ公になってしまったあああああ!!(ノД`)・゜・。 CoCでは、回避80%あるぜ!来いや!って余裕見せてたら初撃からクリティカルもらって 体力半分持っていかれ気絶…その後も8割ある回避をミスったりと命からがらでした…(;’∀’) おまけに相棒もクリティカル食らってとんでもないことに((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル と、とりあえず相棒共々ギリギリ生きてて良かった!(;’∀’) 恐るべし、逆クリティカラー…! GM、KP、そしてダイスの女神様、どうかお手柔らかに~~~w!!(;´∀`)
2021/02/01 00:37
[web全体で公開]