猫型対人魚雷さんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2022/03/08 00:07
😶 ダブクロのまだ納得いってない話 本文に「対象を変更する」旨が書いてあるエフェクトって、そのエフェクト自体にも対象が書いてありそれが変更先と同じになってるわけですが、これって本当に「無意味な記述」でいいんです? 今まで聞いた話を総合すると、この手のエフェクトを「対象:単体」と組み合わせた場合「確かに対象は少ない方に統合されるルールによって単体になるが、それよりもエフェクト効果が優越するためそれは無効化され本文に書いてある対象になる」っていうコンマイ語みたいな挙動になってるとしか思えないんですよ。本当にこの解釈でいいんでしょうか。 実はまだ「対象:単体という明記があるエフェクトには、事実上使えない」んじゃないかと思ってます。直感的にはこっちなんですが。どうなんですか実際。誰か俺に確信を与えてくれぇ。
2022/03/08 00:33
> 日記:ダブクロのまだ納得いってない話 その解釈で合っているかと思います。 ルール上明記はありませんが、恐らくエフェクトの効果による対象変更が優先(もしくは後に処理される)という裁定なのでしょう。 公式では、基本ルルブ2のサンプルキャラクター、”虚空の輝き”などがその裁定を採用しています。
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2022/03/08 00:07
[web全体で公開]