肉祭ポメタロスさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2017/11/24 08:52
😶 フィアスコのススメ 先日、フィアスコの動画(ドラゴンスレイヤー)がニコニコにアップされました。とても丁寧な作りで、全体的なルールもわかりやすく書かれています。 流れるコメントを読むと、「玄人向け」とあります。「玄人向け」かは分からないですが、人を選ぶことは確かだなと思いました。 というのも、コンセプトとしては恐らく「すべらない話」や「リレー小説」に近いです。 ダイスを振って設定を選び組み合わせて、みんなで物語を作る。 しかし最後はダイス。ハッピーエンドかバッドエンドか、どれだけのレベルのハッピーかバットかはダイスの女神次第。出てきた出目からそれぞれの結末を決め、物語として完成させる。 このように非常に特殊なので、個人的に下記のような技能が誰かしらいるんじゃないかなと思います。 ①他のキャラクターの呼吸を大切にすることが出来る ②ロールプレイをある程度恥ずかしがらず出来る ③それなりにランチキ騒ぎが出来る ④自キャラが酷い目に合ってもフィアスコだからとある程度受け入れられる ⑤我が強すぎず、話し手にも聞き手にも回れる ⑥妄想を昔からしてて、物語を作り広げるのが得意 ⑦人の発想を予測して展開を加え、瞬間的に物語全体のバランスを整えることが出来る そんなワケで、野良だと超コミュニケーションゲームと化す可能性があり、高難易度になるんじゃないかと。ある程度は性質を知っている人とが無難かなと思います。 野良で誰一人周波数の合わないメンバーが揃ってしまったらシナリオ破綻するというより、下手したら人間関係が破綻するんじゃないかと。 想像したくないレベルの大惨事ですね…。 しかしハマると本当に面白いです、フィアスコは。 一時期「絶対次に来るのはフィアスコ」と自分が血迷って日記に書く程度には面白いです。 ハマれば、うん。ずっと笑いっぱなしで頬の筋肉が筋肉痛になるという…。 先日、コタツに入りつつ酒を飲みながら楽しみましたが、本当に楽しかったですからね。いやぁ、冬はコタツ・みかん・そして猫でなく、コタツ・酒・そしてフィアスコですよ。 うん。うん。…うん? いや、猫は最重要項目か…。 ということで、フィアスコのススメでした。
2017/11/24 12:47
> 日記:フィアスコのススメ 突然のコメント失礼。もしや跳躍の卓の人たちでは・・・!? その動画なら私も拝見しました。フィアスコをみんなとやってみたいとは思っております。ですがまだブックがない。なーいない。ってことなので早く入手しなければ・・・と思っております。その場のノリで世界ができる。なんて素敵なのでしょう!
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2017/11/24 08:52
[web全体で公開]