ヨッシーさんの日記 「ゲーム脳? you know?」

ヨッシーさんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

ヨッシー
ヨッシー日記
2021/05/16 21:46[web全体で公開]
😟 ゲーム脳? you know?
ゲーム脳という言葉を知っているだろうか?
先日、マスターに言われて初めて知った言葉なのだが
「無意識かつ無自覚にゲームシステムでしかTRPG全般のことを理解できないこと」
という意味のようだ。
つまり、マスターの話しの流れを断って、判定過程の是非を尋ねた俺はシステムでしかTRPGを理解できていないと
言いたかったようだ。

確かに、俺はTRPGにとってシステムは重要なものだと思っている。
システムなしで物語を楽しみたければ、即興劇をやって楽しめばよいとも思っているし
TRPGは、ルールがあるから、小説を読み聞かせるのでも、ごっこ遊びをするのでなく
ゲームとして成り立っているのだとも思っている。
なのでマスターが言った「お前はゲーム脳だ」という発言を完全に否定はできない。

ただ少し疑問に感じるのは、俺がゲーム脳だと言われるまでの過程とマスターの答えだ。
事の発端は、街の税率を調べるというPC達にマスターが示した判定というのが

①各ギルドに行って有力者への紹介状を書いもらう説得ロール。
②紹介された有力者の家に求める資料があるのか捜査ロール。
③得た情報を整理する知識ロール。
④整理した情報をさらに役に立つように整理する看破ロール。
⑤その整理した情報を文字起こしする手先の早業ロール。

というものだった。
マスターからすれば知らない情報を収集するのは、これくらいの難易度がいると判断したようだ。
これ自体、かなりシステマティックな対応ではないか?
話の流れを重視するなら、税率や領主の評判という常識で分かる範囲のことなら街の人間が答えてくれても不思議ではない。
因みにパーティメンバーで、この①~⑤の過程を全てクリアできたものはいない。
そんな中、①~③までに失敗したキャラクターAと元々情報収集に参加していなかったキャラクターBが、
①~③までは成功していたキャラクターC、D、Eから情報を聞いたことにして、④⑤の判定を成功させた。

しかし④⑤に失敗したキャラクターから聞いた話をまとめるのに、直接資料を見て来た場合と同じ達成値で
成功できたことで良いのか?
と思い、俺はプレイヤーとしてマスターに質問したわけだ。
情報を得るためにここまでの判定を要求したマスターだ。
こういう細かい修正はありそうだと思ってのことだ。

それに対するゲームマスターの答えが
「君の手番ではないから答えない」「お前はゲーム脳だ」
というものだった。

ん?誰の手番かで拘っている?この街は税率は交渉ロールで0~100%?
このやりとりをみる限り、マスターこそゲーム脳ではないのかと思えた。

そうか・・・ゲーム脳は「無意識かつ無自覚」なものだったな。

いいね! いいね!22

レスポンス

ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツヨッシー
2021/05/17 12:30[web全体で公開]
> 日記:ゲーム脳? you know?

「ゲーム脳」については離れて、税率についてだけど、

「そこに暮らす住民が誰でもわかるように一般に税率や負担額を公開してなけりゃ取税人も税金の取りたてようがない」

ように思うのだけど気のせいか……。
はーべ
はーべヨッシー
2021/05/17 09:24[web全体で公開]
> 日記:ゲーム脳? you know?
ログを拝見させて頂きました。

PL「さっき振ったロールは成功したってことでいい?」
GM「今後の行動は他PLと相談して決めてね」
PL「???ロールは成功したってことでいいの?」
GM「今後の行動は他PLと相談して決めてね」
PL「?????」
GM「今後の行動はPLと相談してこの後どうするか決めてねって言ってるよね?日本語わかる?」
PL「ロールが成功したのかがわかんないとこの後の行動決めらんだけど??」
GM「GMの言ってる意味わかんないんすか?wこれだからゲーム脳は困る…w」
PL「??????」

という堂々巡りの会話がなされているように見受けられました。GMがYESかNOかで答えれば起きなかったトラブルであるように思えます。
どこかで一旦セッションへの参加を辞退するとの日記を見たように記憶しております。GMとここまでお話が噛み合わないとなると、それが得策だったのではないかと思います。
新着一覧からしゃしゃり出て来た初心者TRPGプレーヤーが言うことではないかもしれませんが……なんというか、お疲れ様です………
花の魔術師
花の魔術師ヨッシー
2021/05/17 08:44[web全体で公開]
> 日記:ゲーム脳? you know?
ははっはは
面白いこと言うGMだ。
シナリオ上税率系統は設定してないことが多いから、それを調べさせない手段は知っていたようだが、アドリブ力が足りないのは確かだな。
シーン制度は、GMとしては処理しやすいんだよ。
ただ、PLに不満がたまりやすい点を除けばね。シーンに自由に参加できないからね。
まあ、今回の場合はGMの力不足のせいだね。
・・・まあそういう動きの方が好きなPLもいますので、気にしないほうがいい。

(昨日アドリブを何とか駆使しシナリオブレイクを何とか回避したKP)
・・・アマツマガツチなんていうふざけて考えた設定すら使う羽目になるとは思わんかった。
石原マサキ
石原マサキヨッシー
2021/05/16 22:44[web全体で公開]
> 日記:ゲーム脳? you know?

同意します。
私が判定するなら、もっと省略しただろう。ダイスロールが多いほどプレイ時間は延び、プレイアビリティは下がる。
調査を失敗させたくてさせたロールではないか?
また税率が「交渉ロールで決まる」というのは「シナリオメイクでは決めていなかった」事を意味する。
つまり「話の本筋から脱線していた」アドリブ判定だったではないだろうか。

シナリオには、PCに伝えるべき情報、PLには伝えるべき情報(表設定)、そして教えないGM情報(裏設定)がある。
そして今回の場合それ以外の情報━━アドリブで決める情報だ。
もし話から脱線していたなら放置せず、話を元に戻すべき方向でアドリブするべきだった。

GMは判定だけが務めではない。話(シナリオ)を作り、それをPLと「遊ぶ」ストーリーテリングこそ本来の務めだ。
ダイスを振るだけなら、只の丁半博打だ。TRPGはストーリーのためにダイスを振るのだ。
そのGM氏はストーリーテリングと、それを制御するためのアドリブが、まだ上手ではないのではなかろうか。
そこを反省せずPLに八つ当たりするのは、あまり褒められない。

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。