ポール・ブリッツさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2019/04/26 01:59
😶 プレイスタイルについてちょっと考える まあ、いろいろとプレイスタイルはあると思うけど、「自分が楽しいと思うプレイスタイル」は、「自分」が楽しいと思ってるんだから、自分と同様「それを楽しい」と思ってくれる人が必ずどこかにいるので、そういう人を見つけるのがいいと思うな……。 例えば、「後味の悪いプレイ」が好きなのであれば、そういうのが好きなプレイヤーは、その「後味の悪いプレイの楽しさ」をわかりやすく他のプレイヤーにプレイを通じて、もしくは日記などを通じてアピールする必要があるだろうし、嫌いなプレイヤーは「そうした楽しさに自分はついていけない」ことをプレイを通じてアピールする必要があるんでは。 それに、人間、けっこう趣味とか嗜好とか変わるものだからなあ。わたしも中高生のころは、シミュレーションゲームとも見まごうような精密システムと、キャラロストもいとわずに相手と命の奪い合いをするようなヒリヒリする感覚を楽しむ、ひたすらにハードボイルドで殺伐としたプレイをしたくて、専門誌にはがきまで書いてしまったけど、それがいまではゆるいルールの代表選手みたいなアドバンスド・ファイティング・ファンタジー第二版でゆるゆるなゲームをのんべんだらりと楽しむことに耽溺してるんだから、人間わからんもんである。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2019/04/26 01:59
[web全体で公開]