ポール・ブリッツさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2021/04/26 17:40
😶 古いルルブだのゲームブックだのを読んでると なんというか、「紙の本」の価値って、いまとなっては、「ネットが何らかの理由でカタストロフに陥ったときのバックアップ」でしかないよなあ、特にゲーム関連では、と……。 で、その観点から思うんだけど、 「どうしてそのバックアップのほうから先に潰してくんだよ、公共図書館はさあ!」と……。 図書館の書庫がもう限界までいっぱいいっぱいなのはわかってるので、たとえば引きこもりで苦しんでる人に、「家にこもってスキャナで図書館が廃棄処分決定にした本や雑誌を全ページスキャンして残す仕事」を、国や地方公共団体が率先して与えるべきじゃないのかなあ。バックアップをバックアップしてどうするんだ、というかもしれないけど、引きこもりによる収入なし問題も解決して、経済も回って、後世に残す文化資産も保護されて、いいことずくめのような気がするんだが……。 などと半分引きこもりのような人間は思うものなり。どこの地方公共図書館でも閲覧できなくなってる、昭和から平成初期のTRPGルルブとゲームブックを救うためなら、余暇時間でよければ最低賃金で滅私奉公しますぜ。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2021/04/26 17:40
[web全体で公開]