ポール・ブリッツさんの日記 「なんでクトゥルフに犯罪者やら狂信者がPC候補として挙がっているのかというと」
レスポンス
ぎんじょー(くらげのすがた)⇒ポール・ブリッツ | |
2024/05/31 01:36 [web全体で公開] |
> 日記:なんでクトゥルフに犯罪者やら狂信者がPC候補として挙がっているのかというと コメント失礼します。 >要するに彼らは「ブラックマーケットに顔がきく」のだ すごい、短いセンテンスなのにものすごく納得しました。
Gilt Lily⇒ポール・ブリッツ | |
2024/05/30 15:24 [web全体で公開] |
> 日記:なんでクトゥルフに犯罪者やら狂信者がPC候補として挙がっているのかというと まあ普通にインスマス襲撃したりイハ=ンスレイに魚雷撃ち込んだりするお国柄ですしねえ……あとトライブメンバーもあの時代のアメリカらしくていいんじゃないでしょうか。めっちゃプレイしづらいけど。 なお、エレファントガンがあれば一人で狩りたてる恐怖を討伐できます(実体験)。 物理無効のない神話生物相手には無双できますね☆
セス・メイソン(CoC7PC名)⇒ポール・ブリッツ | |
2024/05/30 12:52 [web全体で公開] |
> 日記:なんでクトゥルフに犯罪者やら狂信者がPC候補として挙がっているのかというと コメント失礼します。 カルマ値が低そうな探索者を作る根底として「ゲームなのだからボスは討伐可能であるべき」「監視者(警察)の目が届かなければ無法地帯の判定である」「射程内であればダメージ減衰がない。なんなら銃だと命中補正がつく。」「披露や空腹等による補正が基本的にないのでダメージ、命中計算が単純」など洋物FPSゲームチックになるのが要因な気がします。逆に毒や落下ダメージを狙う人の少なさもクトゥルフならではかなと思いました。
オラフ⇒ポール・ブリッツ | |
2024/05/30 12:42 [web全体で公開] |
> 日記:なんでクトゥルフに犯罪者やら狂信者がPC候補として挙がっているのかというと 秘密警察流奥義吹いたw いや、あれは百段蹴りや! (単行本はサンダー蹴り)
2024/05/30 03:58
[web全体で公開]