wpekeさんの過去のタイムライン
2022年08月
トパーズ⇒wpeke | |
2022/08/28 07:51[web全体で公開] |
wpeke⇒トパーズ | |
2022/08/28 01:49[web全体で公開] |
> 日記:人間は趣味に関係あることなら・・・ 「現代版オペラ座の怪人」実は私もちょい興味がありまして・・。 一番とっきやすいのがデ・パルマの「ファントム・オブ・パラダイス」 だと思いますが、あといい作品がありましたら教えてくださいませ。
猫型対人魚雷⇒wpeke | |
2022/08/27 19:42[web全体で公開] |
コンセプト自体がおかしいってケース、場合によって厄介なんですよね(それを厄介だと思う時点でそいつと一緒に遊ぶべきではない説もありますが)
猫型対人魚雷⇒wpeke | |
2022/08/27 19:30[web全体で公開] |
どっちも色々ありますが、「硬いだけで敵にも味方にも触れない」とか「攻撃の燃費が悪すぎてまともに殴れない」とか「明らかに性能が(数字で表せるレベルで)低い」とかですね で、「コンセプトはわかるが、そのコンセプト自体が強くない」ケースと、「どう作っていいかわからなかった結果適当に作らざるを得ずこうなってしまった」ケースでは原因が別なので……って感じです(稀に「わざと欠点を付けようとして悲惨なことになっている」もある)
wpeke⇒猫型対人魚雷 | |
2022/08/27 19:25[web全体で公開] |
> 日記:ふと思ったんだけど TRPGのキャラクターで「設計通り動いてはいるけどガッタガタ」「まともに動いてない」って どういう状況なんでしょう・・。 他のPCと協力しようとしない とか 設定にこだわって、まったくコミュニケーションしない とかいうこと ではないようですね。 もしよろしければ 教えていただけますと参考になります~。
ミドリガニ⇒wpeke | |
2022/08/25 09:13[web全体で公開] |
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)イイ!! 「メイドインアビス 烈日の黄金郷」は実際仰る通りで、目茶苦茶面白いんですが、「凄いもの放送してるな……」とも思います。
wpeke⇒ミドリガニ | |
2022/08/24 20:56[web全体で公開] |
おお ほぼ趣味が合いますねー。 ただ、「メイドインアビス 烈日の黄金郷」は ちょい 心理的ダメージがきそうなので、体調がよいときにまとめ視聴しようと 保留しておりますw
ミドリガニ⇒wpeke | |
2022/08/24 20:48[web全体で公開] |
wpekeさん、こんばんは。 「異世界おじさん」に「メイドインアビス 烈日の黄金郷」、「ダンまちⅣ」を最新話まで見ました。 「それでも歩は寄せてくる」と「オーバーロードⅣ」、「RWBY 氷雪帝国」も良いですね。
wpeke⇒叡智(えいち) | |
2022/08/24 11:13[web全体で公開] |
> 日記:ガンダムTRPG 戦争ゲームはそこが問題・・・ あと、ガンダムのような 正規軍同士の戦いだとPCたちの間にも必ず階級差がある・・基本、部隊長の指示に従うのが あたり前で、部下(役のPC)には自己判断の余地が少ない ていうのもTRPGではやりにくい点ですよねぇ。 TRPGでよくみられる、戦闘にはいったらとりあえず突撃 みたいなのは正規の軍隊の行動としては違和感をかんじちゃう・・て こだわりすぎかな。
wpeke⇒叡智(えいち) | |
2022/08/24 10:57[web全体で公開] |
> 日記:ガンダムTRPG 私も昔 キャンペーンを計画(実現しなかったけど・。)しましたが、その時はPCは連邦側で考えていました。 主な理由は一年戦争時に搭乗できるMSのバリエーション数で、PLが乗れるほうが多いのがいいか 敵側が多いのがいいか・・と考えたときに、「いっつも、敵がGM&ボールで、ラスボスでガンダムだとシナリオ作りしんどいな」 と思ったからです。 まぁ 単発ならこだわる必要無いし 私が思っただけなのですが。 ジオンの方が独立部隊とかは多そうだし、PCがそういう部隊所属のほうがシナリオが作りやすそう という考え方も ありますよね。
wpeke![]() | |
2022/08/21 01:13[web全体で公開] |
😶 え? 全然 荒れてない。 みんな好きなゲームと よかったセッションをかたっているだけじゃん。 むしろ 波風たてたいひとだけが、なんかあるみたいなこといってるだけ。
wpeke⇒たぬき | |
2022/08/21 01:00[web全体で公開] |
> 日記:日記が荒れている! …らしい 荒れてない むしろ荒らしたいひとが騒いでるだけ。 ここは みんなで ゲームを楽しむための場所。 荒らしたい方は他でどうぞ。
wpeke⇒聖岳生馬 | |
2022/08/20 19:39[web全体で公開] |
> 日記:amazon購入物 「メタリックガーディアンRPG EXルールブック サードワールドウォー」! 結構 高くなってますよねー
ミドリガニ⇒wpeke | |
2022/08/10 23:38[web全体で公開] |
wpekeさん、こんばんは。 良いパパさんをなさっておいでで。 ワンちゃんは環境に敏感ですから大変ですよね💦 TRPG関係なくても良いではないですか。( ´∀‘)ハハハ
wpeke⇒ミドリガニ | |
2022/08/10 02:02[web全体で公開] |
ひと足速いお盆休みをいただき、那須にある「どうぶつ王国」で、いろんなわんこやねこと触れ合って癒やされてきたのですが、家に帰ったらペットホテルに預けた愛犬が、他所に預けられたストレスでしばらくウ○チしなくなってしまいました。 ごめんね 愛犬・・。 て、TRPGカンケーない!!
ミドリガニ⇒wpeke | |
2022/08/10 01:45[web全体で公開] |
> 日記:むかしがたりごめんなさい wpekeさん、こんばんは。 自分なりのへっぽこビルドしか出来ない甲殻類ですが、それでも楽しいのがTRPGの良さだと思っております。 乱数から経歴を書き出すのもまた楽し!!
wpeke⇒セス・メイソン(CoC7PC名) | |
2022/08/09 20:01[web全体で公開] |
コメント ありがとうございます。 >完全ランダム作成が楽しいと思える方は、キャラ深掘り力が強い気がします。 ああ 確かに! 言われて見れば、自分のイメージから作っていけるいまの主流のシステムって、多彩なキャラができそうに思っていましたが実は ランダムで能力が決まっちゃうシステムの方がキャラの性格づけに想像力が必要なのかもしれませんね。 もちろん どちらが上とか下とか ではないのでしょうが。 貴重なご意見 ありがとうございました。
セス・メイソン(CoC7PC名)⇒wpeke | |
2022/08/09 19:45[web全体で公開] |
> 日記:むかしがたりごめんなさい コメント失礼します。 完全ランダム作成が楽しいと思える方は、キャラ深掘り力が強い気がします。 如何にそのステータスになじむキャラクター、性格付けをし、それに合うスキル取得…、 と右脳基準ならばデータは後回しになるかもしれませんね。 そういう方は単純な攻略以外にキャラ日記付け出したりと楽しみ方も「最適解」と違うので意外と見分けやすいです。 似た遊び方する方に巡り合えれば盛り上がりそうです!
wpeke![]() | |
2022/08/09 19:09[web全体で公開] |
😶 むかしがたりごめんなさい 元々 TRPGのキャラ作成時のステータスって完全ランダムで決まるところからスタートしてて、初期はそれが主流だった。 で、その時代は実は、高い能力値にこだわるPLは???と思われることが多く、 むしろ低い能力値をRPで表現しているPLが一目置かれたし、例えパーティーが全滅したとしても 「あのPCが戦闘で役にたたなかったからだ!」となるよりも「全滅しちゃったけど あのキャラ よかったよね~」となることがほとんどだった。 実はそこが、TRPGと他のゲームをわける最大の魅力だ と思ってる。 例えば「トラベラー」で、定年間近で退職しフリーになった元商船船長(年齢効果で体力・敏捷力低下後)なんか持ち込んだら、「最適解」じゃない とか思われちゃうんだろうか・・。 それが主流になったら もうTRPGから手を引いちゃうな。
ポール・ブリッツ⇒wpeke | |
2022/08/08 00:00[web全体で公開] |
女の子がかわいくてガンアクションが正確だ、という噂は聞いてるので見たいんだけど、13話だか26話だかに付き合うだけの体力あるかなあ、と不安で(^_^;ゞ レンタル店に並んだら借りてみるかな~と思ってます。お騒がせしました。(^_^;ゞ
wpeke⇒明日平 | |
2022/08/07 23:50[web全体で公開] |
> 日記:上には上がいるけど 「何かをパクった、どこかにあるような話」の方が 「独創的だけど、GMの独りよがりでPLに伝わらない話」より 千倍も1万倍もすぐれている と私は思います。GMの仕事は参加者に楽しんでいただくこと だと思うので・・。
wpeke⇒ポール・ブリッツ | |
2022/08/07 21:37[web全体で公開] |
アニメ・・だけじゃないけど みなきゃならない作品なんて世の中にないですよw 義務感でアニメみることはないんじゃないかな。
ポール・ブリッツ⇒wpeke | |
2022/08/02 00:39[web全体で公開] |
> 日記:ガンドッグ「リコリスリコイル」ステージ! 熱狂的「NOIR」ファンからすれば、リコリスリコイルのことを考えると近親憎悪的になるんですが、見たほうがいいのかな……。
聖岳生馬⇒wpeke | |
2022/08/02 00:29[web全体で公開] |
> 日記:ガンドッグ「リコリスリコイル」ステージ! おもしろいと聞いて視聴開始中です。 ガンドッグリヴァイズド(とバイトザバレット)も購入済みさね!
wpeke![]() | |
2022/08/01 23:51[web全体で公開] |
😶 ガンドッグ「リコリスリコイル」ステージ! 今期の『リコリスリコイル』って、無茶苦茶 ガンドッグでやりたくなりませんか? 表向き喫茶店のアルバイト女子高生が対テロリストエージェントとかやりたいよね? もし 賛同される方がおられれば ガンドッグセッション たてちゃおうかな。