セス・メイソン(CoC7PC名)さんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😊 【幻想ナラトグラフ】永遠亭に謎の大行列【その3】【終】 前回:https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=pixiv53109118&i=pixiv53109118_171322101782 ここの博麗霊夢はお金はあるけど度々投機失敗して投げ売りしてる気がする。 ざっくり流れをまとめると、こんな感じ。 体調が心配になったり妖怪が必要以上に恐れられ 人里が混乱する騒ぎ。 それらはガセでとある書籍の煽り文が原因と発覚。 注意喚起の新聞で関係ないところまで余波が広がる。 一部では学術書として認められていた禁書だったが、 販売者の独自の販売網と意識の低さが原因と判明した。 発端は有り余る体力の暇つぶしで描かれた地上絵に販売者が目を奪われたからで、紅魔館が監査につくことで異変は収束した。 人気を履き違えて散財する巫女だけが残った。 割とSNSに通じる風刺になってしまった気がします。 河城にとりは仲介業者として一枚噛み、 東風谷早苗は予想外の掘り出し物に喜び、 射命丸文は自身の賢さが仇でお叱りを受け。 以下原作寄り要素。 タイトル:東方妖本異変 異変内容:永遠亭のおかしな事象をチルノが伝えに来る。 stage1(人里):不調の原因は放射線? stage2(霧の湖):騒動の原因は魔女の扇動? stage3(守矢神社):誤解の原因は地底の暗躍? stage4(九天の滝):流布の原因はメイドの嗜み? stage5(九天の滝):諍いの原因は正体不明の企み? stage6(紅魔館):原因の発端は妖怪の暇つぶし? Extra Stage(博麗神社):在庫を抱え悩む巫女 報酬タグ(任意取得):妖怪の禁書(グリモワール) オリキャラでなければ基本的に死亡表現が無いので いくら殺伐としてもキャラロストが無いのは気が楽です。 それでも化け物、動く死体、亡霊、八百万の神などがいるので、 人間基準で考えるとあっけにとられます。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。