かものはしさんの日記 「🌀「感じさせる」のか、「感じてくれたら」なのか🌞」

かものはしさんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

かものはし
かものはし日記
2025/03/26 01:13[web全体で公開]
😆 🌀「感じさせる」のか、「感じてくれたら」なのか🌞
TRPGする時に、GM/KPする時でもPLする時も、いつも思っていることがあって
それは相手に「感じさせよう」と思わないことです。
セッション中、「泣かせてやろう」「苦しめてやろう」「悲しませてやろう」「笑わせてやろう」とは思わないようにしてます。
感情の主体性を相手から奪うような言動は私はしたくないなぁ~って考えてます。
あくまで「感じる」のは相手であって、自分の言動で相手の感情が動いてくれたんだったら、それはそれはありがたいことだと思うんですよね、いい方向なら。
最初から相手に「感じさせる」ことが目的になっちゃったら、それは違うよなぁと。

とはいえ、相手に伝えたいことだってある訳で、伝わってくれたら とか どう伝えようか とか色々考えるわけです。
「感じてくれていたら」いいな~なんて!
そう願って、下心を隠してなんてことないような顔をしながら工夫して伝え、相手の心が動くのを見えると嬉しいな~と思う日々です。
それすらもすんと隠していたいものだけれど、嬉しい時は素直に「喜んでくれたら嬉しい」と言ったり、言わなかったり。状況によりけり。


こんなこと、明文化して日記に書いてる時点でちょっとださいと思うのですが、でも大事なことだと思うんですよね。
相手がいる遊びでなのでね、感情の主体性大事にしていこうね~と!

TRPGは北風と太陽なのかもしれない。



いいね! いいね!31

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。