青木灯耶(戦闘卓ver)のAF倉庫(AF倉庫用キャラクターシート)

イワシ水(AI)が作成したTRPG「AF倉庫」用のキャラクターシートです。

青木灯耶(戦闘卓ver)のAF倉庫の詳細

キャラ情報  NPC使用不可


青木灯耶(戦闘卓ver)のAF倉庫

いいね! いいね! 0


TRPGの種別:

AF倉庫


キャラクター名:

青木灯耶(戦闘卓ver)のAF倉庫


HP

 / 


MP

 / 


外部URL:


メモ:


					

詳細A:

>武器系AF
贖罪ノ雷(ショクザイノイカヅチ)
神系:異彩
親密度:1/25(親密度はこの武器を使い戦闘を行った際に、その戦闘の終了時50%の判定を行い成功した場合1上昇する)
等級:★★★☆☆☆(特定の素材を集めてこの武器に付与した場合等級は上昇する、ただし強度が最大になっていない場合、等級は上昇できない)
強度:Lv.1/15(特定の素材を集めてこの武器に付与した場合強度は上昇する)
神格覚醒-Ⅱ:可能
概要:水天の欠片によって「神格賦系」が行われた日本刀。刀身に纏し貫耳の雷鳴が照らすのはきっと己が作りし影そのもの。今はまだ銘はないが、先の旅路にこの刀がある限り、いずれ終えしその贖罪の後、その名はあなたに告げられるだろう。
基本命中率:日本刀
射程:タッチ
1ラウンドの攻撃回数:1
ダメージ:10d8¥*77d77/10d8¥*77d77+db 雷物理ダメージ
貫通:可能
特殊効果:
①神系:異彩
概要:『崩壊現象』によって発生した崩壊エネルギーにより、自身の物質的特性と概念的特性を接着し再構築する現象。有機物、無機物に問わず発生する事象であり、神格賦形が発生した物品(生命体なども含む)には「神系」が宿る。神系とはつまりその物体の概念及び物質の同一化によって発生し、それに付随する独特の法則を意味する。これを持つ物品はそれそのものが固有の法則を持ち、一つの世界と見て差し支えないものとして扱われる。つまり、その神系に存在する法則こそがその場の「常理」となるため、これに対抗するには同じく、最低でも限定的な世界(法則)創造の域に達しないと行けない。
簡単に言うのであれば、神格賦形が行われた時点でその物品は最も根底にある大きな、そして誰しもが絶対的に例外なく従う法則(マルチバースなどであれば、全ての世界に共通する法則や定理、概念など)に書き留められる。
効果:基本的に神系による効果は最上級のものとして扱われる(他の卓ではKPの裁量に従う)。ただし、神系と神系同士(あるいはそれに類する優先順位を持つもの)のぶつかり合いが発生した場合、その保有する力の量によって効果の発生は左右される。基本的にはKP裁量とされる。
また、「神系」を持つ物品としてこの物品を扱う場合、このダメージにこの武器以外に由来するダメージボーナスや他のアーティファクト、技能などの増幅効果は一切付かない。
②身を焦がす閃雷
概要:この刀はあなたの心の底にある罪悪感に応える。これをどう捉えるかは、あなた次第だ。
効果:この武器を持って敵対対象にダメージを与えた際、これと等量のダメージをHPに直接自身は受ける。このダメージによって自身のHPは3以下にならないが、HPが3以下になるようなダメージをこの効果によって受けるたびに自身のSANが−1される。この効果によってSANが−Xされるたびに、この刀によるダメージの最終値に×(1+X)する。この効果は1ラウンドに10回まで発動可能である。ただしこのSAN減少を回復などによって無効化した場合、ダメージバフも同等に無効化される(SANが+Yされるたびに、この刀によるダメージの最終値に×[1+(X-Y)]する、X-Yの最低値は0)。この効果は戦闘終了時にリセットされる。
③光の先
概要:現在不明
効果:現在封印中、等級が★★★★★☆になった時に開示される。

剛鎚
風化した鉄槌と呼称される金属生命体の部位を人が振るうための形状に鍛冶師ロロが加工したもの。
形状は大型の槌となっており、その全長は300cm。180cmの槌頭から約120cmの柄が伸びており遠心力をかけるより、その質量と使い手の筋力で押し潰すことを主としている。

非常に重く常人の腕力では持ち運べそうにない。振り回すにはSTR800以上が必要となる。

技能:戦鎚(初期1%)
ダメージ:100d8*100+STR/2+db
基本射程:タッチ
1Rの攻撃回数:1回
装甲値:25000
この装甲は武器の耐久値が減少する場合にのみ適用する。
耐久力:5680000

特殊
会心
武器の使い手の技量によって発揮する武器本来の力。より深く、重く攻撃を与えることで大きなダメージを生み出す。
スペシャル以下で武器のダメージダイスの数を2倍にする。

肉叩き
「8人のシェフ」と呼ばれる者の一人が常用しているハンマーを改造したもの。
圧倒的な威力を誇るが、その重量は凄まじく、常人では扱うことは不可能だろう。
技能;杖
ダメージ:1d100*1000000000+db
耐久:不壊
自身のSTRが8000000以上でなければ、このafは持つことが出来ない。
また、自身のSTRが800000000以下であれば、この武器の威力(db除く)は1/100になる。

肉弾3点バーストフリントロック式スナイパーライフル
 ????????????
 肉を弾丸として撃ち出す。ハイチュウくらいの大きさでおk。

基本命中率:ライフル(25%)
貫通:可
装弾数:3
射程:(弾丸に使用した肉の所有者のSTR)m
ダメージ:5d100*(弾丸に使用した肉の所有者のSTR)+db
攻撃回数:1/4 攻撃時3点バースト
耐久力:100000

クリックダガー
鋭く研がれた小型の剣。片方の刃は相手を切りつけるため、もう片方の方は相手の武器を壊すために使われる。実直なフォルムで特に飾りはない。
技能:ソードもしくは短剣
ダメージ:100d8*3d6
剣の峰を用いることで相手の武器を破壊することを試みることもできる。その場合は武器技能とDEX*5の組み合わせで判定する。結果はKP裁量である。
誰ソ彼
誰のため、かれらのため、名もなき見知らぬ人々が、散った数だけ怨嗟は積もる。仲間を傷つけるもの、絶えず罪を重ねるもの、人々に災いをもたらすものの、その悉くに浄罪の火を。
これを抜くのは覚悟の証。大きな力には多くの場合代償が必要となる。この武器とて例外ではなく、成すべきことが成されたならば、対価を払うことになる。それでも成すべきことがあるならば。
終末鳥のような恐ろしい見た目をした剣。武器の各部分は、3羽の鳥たちに対応するデザインを表している。剣の刃は黒い羽のような材質で、大鳥を表す幾つもの黄色い目を持ち、剣の柄は黄金の天秤に似たデザインで、審判鳥を思わせる白い羽飾りが付いている。そして刃の下部は、罰鳥を示す幾つもの鋭い歯を持つ赤い肉塊で覆われています。
黄昏の装束
罪を計る鳥、森の全てを見据える鳥、罪の罰を下す鳥。それぞれの特徴が現れた服です。
身につけるものが厄災と対峙できる力を。成すべきことを行う意思を支える防具です。
耐性
RED 0.0 WHITE 1.5 BLACK 0.0 PALE 0.0
剣ダメージ:6d10*6d8*2000+2d20*50+1d100 
4ヒットそれぞれ別属性ダメージ
1ラウンドの攻撃回数
特殊能力
以下の特殊能力が通用する相手は「終末鳥」が対抗できる存在までに有効。また、「罪」を持たない存在に対しては一切効果を発揮しません。
罪の秤
この武器を使用することを決めた時に発動します。金に輝く天秤が出現し、相手の罪を測り、その業により様々な効果が発動する。
業.1ダメージを受けた際1ダメージのスリップダメージが入る状態。そのラウンド終了時にスリップダメージは確定し、その分のHPもしくは耐久に相当するものが減る。
特殊攻撃
斜陽
黄色と黒の大きな瞳はただ罪人を見据え、浄罪の光で敵を討つ。その光はさながら夕日の如し。
大鳥のようなPOW個の瞳が空中に出現し、その一つ一つから光線を放つ。
回避判定はそれぞれ必要である。
ダメージは1秒につき1点の確定ダメージ。装甲や被ダメージ軽減は意味を成さず、必ず1ダメージが入る。この攻撃はいかなる効果によってもダメージは増減しない。

何百もの罪
手をかざし上へあげると地面や空間より骨でできた剣山が出現する。骨は薄く罪を焼く炎の性質を宿しており、命中した者の業を薪とし燃えあがる。
POW本まで展開可能。展開後自分のintの範囲まで横移動のみで動かすことが可能。
ダメージは一本につき上記の斜陽と同じ性質を持つ1秒毎の1ダメージ。

たった一つの善
どんな罪人でも、どんな極悪非道を成したものであろうと、その生のうち、一つくらい善を積んでいるものだろう。罪に燃え尽きる最後でも、たった一つでもその善を覚えている人がいたなら...塵と消えても、そこには「何かある」のかもしれない。
戦闘中、行動を消費して質問をすることができる。
別に相手は答えても答えなくてもいい。答えなくても何かあるわけではない。ただ、たった一つの善を覚えているひとが一人できるだけの話だ。

三鳥の夢
平和な森、明るい森、皆幸せな森。眠る時には夢を見る。絶えず微睡む鳥達は、戻れぬいつかの夢を見る。心に一欠片でも迷いがあれば、良くなりたいという願いが存在するなら、やり直しだってできるはずだ。
そのものに働く特殊効果法則の影響を受けず、自分の意思そのものでの言葉を伝えることができる。

贖罪の鳥籠
逃げて来た罪としっかり向き合えるように、罪から逃げられないように。一切合切閉じ込めよう。誰も止められる者がいないのであれば、可能な限りこの身をもって、できるだけ長く、苦しく、やめたくなるような最悪の時間を。
四方100mの見えない檻に相手を閉じ込める。この檻はこのEGOを持つ者を倒すことによってしか解除されず、時間の巻き戻しやくう空間跳躍、座標書き換えを相手は行えなくなる。また、この効果を使用した本人も絶対にこの檻の中から檻を解除せずに逃げるのは不可能である。

Code:da.capo
「始めよう、もう一回。失敗しても構わない。もう一度、最初から。何度も、何度も。繰り返そう。やり直そう。何度でも、立ち上がろう。」
音符のような刃持つ鎌。柄には五線府が巻かれており、それは一周巻かれまた最初に戻り繰り返す。その名の如く。Da.capo、最初から。
Fake.orchestraの力を宿した鎌。
武器ではあるが持つと徐々に五本線をモチーフにした衣服が体に装着されていく。ベースは漆黒、アクセントに白地。最後に手に持つ鎌へと線が収束するようになっている。最後にモノクルのようなものが目につく。
判定技能…大鎌/DEX*5/POW*5
1ラウンドの攻撃回数:6回 
1回ヒットで6回ダメージ判定
ダメージ…4d50のwhite属性ダメージ
Whiteダメージとは...主にSANへのダメージである。また、アブノーマリティと呼ばれる者達には耐久力に準ずる値へのダメージに変化する。物理的なダメージではなく、精神へと攻撃を行っているため、物理魔術問わず、white属性または精神に対する攻撃への耐性と明記された防具以外の装甲を無視する。
防具 RED:耐性/0.5 White:免疫/吸収
    Black:耐性/0.5 PALE:弱点/1.5

〇近衛使徒の大鎌
「審判の時は来た。汝跪き、自らの罪を悔いよ。 私はそれを許し、汝の全てを受け入れよう。」
十字架に刃をつけたような歪な外観の大鎌。濃密な死の力を以て害成すものを処刑するだろう。

判定技能…大鎌/INT×5/Extermination of Geometrical Organ
ダメージ…相手のHPの200%の割合ダメージ(物理ダメージ,貫通不可,非魔力付与,魔力付与扱い(スピリット攻撃可),PALE属性)
攻撃回数…10秒の溜め動作の後に1回 射程…タッチ
耐久力…なし

防衛隊改良型銃槍
調査団の防衛隊が標準装備している銃槍。
改良された砲撃機構から放たれる一撃は高い威力を誇る。盾も最新式の精錬法で精錬された金属を用いられており、生半可な攻撃では破壊されない。
装弾数:5
槍ダメージ 100d8+db 純物理ダメージ
砲撃ダメージ 50d10 射程:3m 純物理ダメージ 
追撃砲撃 槍での攻撃後95%で判定。96以上の出目は通常失敗として扱う。 
ダメージ:30d10 純物理ダメージ
フルバースト ダメージ:50d10*5 純物理ダメージ
射程:タッチ 
龍撃砲 5秒のチャージ後、攻撃。そのラウンドの攻撃がこの攻撃のみとなる。攻撃後5ラウンドの冷却時間が発生する。
ダメージ:50d100*5 火属性物理ダメージ 
射程:タッチ
盾 耐久力:5000
ガードに使用時、盾技能に成功すると盾へのダメージを上手く受け流すことができ、耐久力の減少量の最大を500にできる。

コートエッジ
薄緑色の刃を持つ大剣。薄いフォトンコートで刃を包み、無駄を抑えつつ高い攻撃力を保つ。
ダメージ:40d10*STR
射程:タッチ
耐久:不壊
ライジングエッジ MP8消費で発動
行動消費でチャージ可能
大剣を使って目標を上に打ち上げて
1行動消費でチャージ1
チャージ1:3ヒット ダメージは通常
チャージ2:5ヒット ダメージは通常
またこの上記の攻撃にカウンターが来た場合70%上限でガードが可能。クリファンは発生しない。

緋想の剣(偽)
天人の持つ道具である緋想の剣のレプリカ。人間でも扱える。
ある程度の緋想の剣の性質は持ち合わせており、周囲の気質を集めて吸収し力に変換する事が出来る。また気質そのものを切り裂く事も出来る。相手の気質を放出させ相手の気質の種類を見極めると共に、吸収した気質をコントロールして相手の弱点の気質に変化させ弱点を突く事が可能。
ここで言う気質とは生物・無生物あらゆるものに宿る「気」である。
その為、この剣は対象のあらゆる性質に合わせて自身を変化させ、対象のあらゆる装甲/特性/耐性に適応してそれを無視する。
ただし、対象の装甲/特性/耐性がこの剣と同様に常に変化し続けたり、そもそもそのシナリオに置いて対象の装甲/特性/耐性が「弱点がない絶対的な装甲/特性/耐性」であると明記されている場合にのみ、この剣は効果を失う。
ダメージ80d100 射程:視界(自身が肉眼で全容を把握できる対象に限る)(KP裁量)

玄朧夜
飛ぶ鳥を思わせる独特の装飾が芸術的な抜剣。先端へいくほど鮮やかな紫色に変わるのは、夜明けを表現したため。
技能:日本刀
250d10+db 貫通なし 魔力付与
スキル
Lv1 月白淡花
呪文使うときのMPを-2、フォトンアーツのMP消費を-2、刀のダメージを10d10の物理ダメージの上昇
耐久 2000
壊れても刀匠ジグのところに持っていけば直せる。

雷炎刃トニラクス
異界の技術により作られた片手剣。
材料に用いられた雷を宿す虫と火を宿す鉱石の力により、火と雷の力を秘めている。
ダメージ8d10+db 貫通あり
魔力が付与されている
1行動消費でこの剣のダメージを物理/火/電気のいずれかに変化させることが可能。
この効果はいつでも使用可能。 

リディル
金属でできた刀身に茶色の結晶が埋め込まれた剣。
大地の元素の力を宿す。
技能:ソード  ダメージ10d10+db 非貫通
また、魔力を剣に集中させることで一時的に土の守りを得ることができる。
1行動消費し3MPを消費することで次のラウンドの自分の手番まで自分が攻撃によって受けるダメージを-10する。

ノイズブローヴァ
地下坑道の機械部品で作られた両剣。
フォトンの不足を特殊な機構で補い十分な性能を発揮する
150d10+db  2連撃
貫通なし
80d10 風ダメージ
80d10 雷ダメージ
or
200d10+db  貫通なし
100d10 風ダメージか100d10 雷ダメージ 

ベルセルクソード
1ラウンドの攻撃回数 1/2
ダメージ:1d300+db
イビルジョーの素材より作られた禍々しい大剣。所持者に消えぬ飢餓を与える代わりに、絶大なる力をもたらす。
戦闘中1度でもこの剣を振るった場合、自身のラウンドの開始時にPOW×3で判定を行う。
失敗した場合、そのラウンドの間、飢餓による発狂状態になる。
黒竜の顎
攻撃の技能判定の直前にMPを8消費することで、前方にブラックホールを発生させ、一度に五体までの敵を引き寄せ纏めて一度の技能判定で攻撃できる。また、空中にいる敵も引き寄せ攻撃することも可能となる。ブラックホールの射程は50m。
飢餓:途轍もない飢餓感により、自身を食らう。技能判定は95%で行い、自身は1d6ダメージを受ける。このダメージに装甲は適用出来ない。

空太刀
鞘に納められた刀。刀身はなく、刃もない。
戦の意思を感じぬ刀、しかしそれは一度抜かれれば意思の刃をもって相手を切り裂くだろう。
この武器の使い方は相手に斬られたと錯覚させ、意識を奪うことにある。攻撃した時、相手とPOW対抗を行い、成功した場合、相手は意識を失い気絶状態に陥る。
ダメージ:無し  射程:POWの1/100m
攻撃回数:2 

青銅の鋭剣:柄の部分に鳥の羽毛のような装飾がされた青銅の剣、貫通しやすいような作りがされている。 ダメージ8d8+db 魔力付与 この剣を使用する場合、技能値の半分で貫通が発生する。

テラー
骨格の恐怖の素材によって作られた剣。凄まじい硬度を誇り、その刀身は魔力を帯びている。また、いかなる攻撃によっても壊れることがない。
ダメージ 1d100+db Area7

クラウ・ソラス
普段は剣の柄だけだが、魔力を込めることで光の刀身が出現する。この武器のダメージは全て魔力の付与された光属性の物理ダメージとなる。
使用する際に芸術:魔力制御に成功し、1MP消費することで使用可能。命中ロールはソード。この武器による貫通は発生しない。
また、芸術:魔力制御は95%までが取得限界である
ダメージ9d10+5
MP16消費することで出力を強化し、敵全体へ閃光の刃で攻撃することができる。
ダメージ12d6+15
射程50M        Area7

AF:ストームルーラー
螺旋棘の刀身を持つ大剣
技能:ソード・西洋剣 ダメージなし 解放時:4d8+3d6+10 解放時の射程300m
耐久値:不壊 
技能判定に成功時効果を発揮する
相手はCON×3を行い失敗すると相手をスタンさせられる
また屋外で自信を中心とする半径5kmが平地(建築物や木々なし)であれば本来の力を解放される

AF:ファンネルバインダー
クシャトリヤのバインダーを模したアーマー肩パッド
戦闘中に使用でき以下のチャットパレットが追加される
choice[ファンネル,ファンネル,ファンネル,ファンネル,一斉射撃,死角射撃]
・ファンネル:このAF所持者の周囲に浮遊する突起物
・一斉射撃:視認できる相手全員に対してファンネルの数d10値のダメージを出す
・死角射撃:視認できる相手一人に対してファンネルの数d10値のダメージを出す
命中値はINT×5になる
命中時にその値がスペシャルだった場合貫通攻撃に変化する

AF:32口径リボルバー
ダメージ1d8 1ラウンドの攻撃回数3回
故障ナンバー100。 弾丸系AFとの併用可。Area7


炎の魔弾
この弾倉の中には6個の32口径リボルバー専用の弾が入っており、セッション毎に全回復する。
この弾には魔力が付与されている。
撃ち出した際に弾全体が炎を纏う。
使用することで、元の威力に+6d8の炎によるダメージが追加される。

光の魔弾
この弾倉の中には6個の32口径リボルバー専用の弾が入っており、セッション毎に全回復する。
この弾には魔力が付与されている。
撃ち出した際に弾全体が光を纏う。
使用することで、元の威力に+6d8の光によるダメージが追加される。

トリアングラー
この剣は騎兵用サーベルをもとにしているため貫通しない耐久値∞魔力が付与されているこの剣で出すダメージは全て氷扱いとなる
ダメージ7d10+db
またこの剣を地面に突き刺し8mpを消費し1ラウンド溜めることで隣接する二体を巻き込める氷の攻撃をすることができる技能はPOW×5ダメージは8d10

AF:吸引の大鎌
技能:鎌 ダメージ:3d8+db
この鎌を用いて受け流しした場合即座に相手は相手のPOW×5判定を行い
成功した場合POW1吸収する
失敗した場合POW1d3吸収する
この鎌でHPを削った場合1d10のPOWを吸収する
また吸収したPOWはMP加算されず、セッション終了時に消滅する

火竜の憤怒
怒れる火の竜の火球を幻視するほどの威力の弾丸を放つ銃。
技能:火縄銃 攻撃回数:5/1回
威力150d6  貫通あり  
故障ナンバー95 装弾数1
放つ弾丸には魔力が付与されている

黒鎧の粉砕者の特殊拳銃
ダメージ…8d6 +物理装甲無視
射程…100m
装弾数…30
1ラウンド攻撃回数…1
耐久力…30  便宜上AFとしているが通常物品である

ガングニールXV
こぶしには魔力が込められている。

こぶし:ダメージ 6d3+db 2回攻撃 シンフォギアとの複合ロールで成功時12d3+db
キック:ダメージ 7d6+db  シンフォギアとの複合ロールで成功時12d6+db

物理魔術装甲10点 STR+20 移動値+15

必殺技 MP5 
我流・星流撃槍(がりゅう・せいりゅうげきそう)
技能:キック
10d8+5d6+dbのダメージ
両足の脛部にも同様の仕組みのパワージャッキが備わった。それらは予備動作で引絞り、弾くことでパンチのインパクトの破壊力や脚力を強化させる機構となっており、
より長く引絞ればそれだけ威力が増大する。

必殺技 MP6 こぶし
我流・撃槍衝打(がりゅう・げきそうしょうだ)
シンフォギアが成功しているときに使える
10d8+dbのダメージ DBを1段階あげる
ハンマーパーツを引っ張り弾性力を利用し相手にこぶしを相手に当てる。普通のこぶしよりパワーがある。物理的なダメージ 魔力が込められている

MP6消費
アームドギア:ドリルアーム

右手のアームドギアを変形させドリルにする
シンフォギアが成功で使える
こぶし判定
5d20+4d10+db(装甲無視)
貫通ありただし4d10のダイスはスぺシャルで増えない
物理ダメージ
魔力が付与されている

リアブースター
ガングニールのリアがブーストされ一時的に加速される。
ダメージに加速された分の1d50の物理ダメージが加算される。
1戦闘中1回使用可能 

イグナイトモジュール
シンフォギアの状態からさらにMP6点消費、SANを1d6消費(発狂はない)
イグナイト ガングニール
STR+50 DEX+30 CON+30
攻撃の値に+40の固定値を追加
物理魔術装甲+15点
dbを3段階上昇
5ラウンド後シンフォギアごと解ける

暴走(オーバーロード)イグナイト使用時に宣言できる
SAN1d10の消費 毎ターンMP6の消費
イグナイトの値にさらにプラスする。
STR+100 DEX+20 HP+20
毎ターンHPを1d6回復
dbを5段階上昇
必殺技などは使えなくなり攻撃行動しかとれなくなる。
回避や受け流しはできる。
他の人と連携などとれなくなる。
(庇うなどはできない。)
変身終了後HPとMPを半分にする。
さらにMPとHPの上限を5下げる。

ラストイグニッション
暴走の応用でノーマルギアに短時間の強化をする。
イグナイトの時に使用可能 MP10消費
ステの上昇は暴走と同じである。
dbを5段階上昇
シンフォギアの関連する攻撃ダイスを2倍にする。
攻撃吸収+20点
その卓の5ラウンド終了後変身が解けこのセッション中イグナイトは使用できない。
さらにHPとMPを半分にする。
変身に1ラウンドかかる
変身は共通して1セッションで3回までしか使えない
変身するときはMP1d3の消費 
変身は8ターンでとけるか
変身のMP6払うことによってターン制限がなくなる。
任意に変身を解くことができる。

閃刀-イレイザー
閃刀機の技術を用いて作られた刀型のAF。
レイと呼ばれる閃刀の使い手が新人のロゼの成長のため様々な戦闘データを取得するためにプロトタイプとして製造された。通常の物と変わらず、この刀は閃刀機の起動端末もかねており、起動することで様々な武装が展開される。
イレイザーというのはオリジナルとの区別をつける為につけられた名前。イレイザー。その名の如く、立ち塞がる全てを閃滅する。
/
この刀は戦闘開始時に使用宣言しなければいけない
使用を宣言した場合、この刀及びそれから派生したもの以外による攻撃行動を行うことができない。
使用を宣言した場合、MPを5点消費する。
/
使用を宣言した場合、まず通常モードとして起動する。
通常モードは閃刀機を用いるのではなく、閃刀を用いるため、何かに特化した火力は無いが、そもそも基本出力が高いため、すばらしい性能を発揮するだろう。
このモードは自身の戦闘技能の最終値が+10される。この補正で上限を越える事はない。
また、閃刀を用いた戦闘技能が以下の通りに固定される。
CCB<=80 斬撃 ダメージ12d10+db 非貫通
CCB<=50 牙突一閃 ダメージ7d10+db 技能値の半分で貫通が発生する DEX*2に失敗で受け流し回避不可
CCB<=40 薙ぎ払い ダメージ7d10+db 全体攻撃
CCB<=50 出力増加 この行動は1ラウンドに1回しか行えない。この行動をした場合モードチェンジが不可能になる。行動消費はない。この行動の判定が成功した場合、MPを15点消費して発動する必要がある。自身の次のラウンドの最後まで与えるダメージを+50。これに通常モードの補正はつけられない。
CCB<=50 閃刀起動-エンゲージ この行動は戦闘中一度しか行えない。行動消費はない。この行動にはMPを10点消費する、自身の戦闘中の行動回数を+1する。これに通常モードの補正はつけられない。
/-モードチェンジ-クリムゾンファルコン
通常行動を一回消費するか、3mp消費で即座に変形する。肉弾戦専用のモード。近接肉弾戦闘での火力はトップクラスだが、遠距離攻撃手段が一切無い。
ナックルや、足部分に搭載されたバーニアで瞬間的な加速能力を得て攻撃する。バーニアの出力に振り回されないよう気をつけなければ攻撃は容易く失敗するだろう。
このモードでは、自身の肉体を使った戦闘技能の最終値に+10される。また、STRとDEXに関する判明それぞれに+10%される。このモードに変形時、閃刀機-クリムゾンファルコンによる戦闘技能が下記の通りに固定される。
ダメージ
ccb<=50 ブーストナックル 
30d3+db 純物理 
ccb<=40 ナックルコンボ 
25d3+db 二回攻撃 純物理 
ccb<=30 コンボフィニッシュ 1/2ラウンド攻撃
20d3+DB 2連撃その後20d6+dbのキック 3回攻撃
ccb<=40 ブーストキック
20d6+db 純物理ダメージ 
ccb<=30 ファルコンパンチ 攻撃回数1/2
80d6+db 炎属性物理ダメージ 

モード/サジタリウス
独特の形状をしたクロスボウから放つ矢による狙撃による攻撃に特化したモード。反射板で矢を反射させることによる特殊な攻撃も可能。
命中判定に+20%の補正。DEXに関する判定の最終値に+20%する。
CCB<=50 ロックオン この行動は1行動を消費する。対象を選び、自身の次の攻撃のダイス数がその対象に対してのみ1.5倍になり、固定値が2倍になる。
ccb<=30 狙撃 
24d10 貫通なし 物理ダメージ
ccb<=30 超高速狙撃 回避-20
10d10 技能値の半分で貫通 物理ダメージ
ccb<=30 単体矢雨 1d20回ヒット(回避は一度)
1d6*1d20 貫通あり物理ダメージ
ccb<=40 全体矢雨 1d10回ヒット(回避は一度)
1d6*1d20 貫通なし 物理ダメージ

追加装備:戦闘補助システム0式
この装備は全モードに共通して装着されている。
MPを任意の値消費することで、行動消費せず発動可能。1ラウンドの間この武器を使用するための技能の最終的な値に(消費MP)*15%の補正を得る。
追加装備
この装備は閃刀の全てのモードに共通して装着されているものとする。
迅移(偽):MP30を消費することで即座に発動可能。そのセッション中、自身の回避回数が+1される。ただし2回目の回避は上限が80%である。2回目の回避回数を使用して回避した場合、自身に1d4のSAN減少が発生する。2回目の回避の技能値は技能上限と同様である。

モード/リラ
精霊と呼ばれる存在の力をそのまま再現するのは不可能なため、自らの剣にルーンを刻み様々な効果を発揮する魔剣士の技と、日月火水木金土を司る魔女の力を参考にし、人工精霊という術式にて再現したもの。攻撃時に様々な属性をかぎ爪に付与し追加効果を得る近距離型のモード
ロゼ「ねえ何であんた近距離ばっか作るの?」
そんな疑問の声も上がったという。
モードの補正は付与されている精霊によって変化。また、このモードにのみスキルという特殊な能力が発動できる。
かぎ爪攻撃 ccb<=80 15d6+DB 貫通なし
かぎ爪2連 ccb<=40 15d6+db 2回攻撃 貫通なし
かぎ爪3連  ccb<=30 3回攻撃 1/2ラウンド攻撃
15d6+db 貫通なし
インジェクトブレイズ ccb<=50
20d6+db 炎属性貫通なし+ブレイズ付与
グレイシャルフラウ ccb<=50
14d10 氷属性全体+フラウ付与
エクレールサージ ccb<=50
18d6+db 雷属性+エクレール付与
シルフィードベイン ccb<=50
14d10 風属性+シルフィード付与
乾坤発気 ccb<=60 
15d8+DB+6d6(落下ダメージ)
五月雨蹴り ccb<=40 1d4+1回ヒット
12d6+db
エレメントリンク  ccb<=50 
12d6+db ランダムな属性の精霊付与
アインツェルカンプ ccb<=10 6ヒット
20d10+DB  4属性付与時のみ使用可。また、命中非命中に関わらず全人工精霊解除。
CCB<=100 resist rune(弱) この効果は一行動と10MPを消費する必要がある。その戦闘中自身に被ダメージ軽減10点を付与する。重複不可

人工精霊は攻撃時もしくは2MP消費で即座に変更可
また、精霊付与攻撃を行う際にはその攻撃の人工精霊以外適応できない。
ブレイズ ダメージ+4d6 ダメージを火属性にする
フラウ ダメージ-2d6 5点の被ダメージ軽減付与
ダメージを水属性にする
シルフィード ダメージ+2d6 10%の無限回避取得(上限10%)
ダメージを風属性にする
エクレール ダメージ+3d6 命中時CON*2スタン
ダメージを雷属性にする。
パッシブスキル
パッシブスキル
ドッジロール 
反撃時クリティカル率5%上昇(重複無し)
パリィング スタン時10%で即座にスタン解除
限界突破 HPがセッション開始時の最大値の場合、与ダメージ+10。
サバイバリスト 自分の行動を1回消費し自分のHPを回復した際、状態異常を一つ解除できる。
状態異常耐性 状態異常を受けた際に発動可能。発動時1MP消費。15%で状態異常を即座に解除する。
カスタムパーツ/装備変更:バロガー/巨大斧槍/フルングニル
それは斧剣というにはあまりにも大きすぎた
大きく    分厚く    重く
そして大雑把すぎた。それはまさに氷塊だった。
このカスタムパーツは1行動を消費、もしくは3mpを消費して即座にモード/リラへと取り付けることができる。
このカスタムパーツを取り外すことに対する行動消費はない。
そして、モード/リラを用いた戦闘技能に下記の通りを新たに追加する。この状態の時モード/リラの攻撃行動をすることはできない。
CCB<=30 巨大斧槍 攻撃回数1 ダメージ1d500
CCB<=30 巨大斧槍・波 攻撃回数1/2 ダメージ1d800
CCB<=15 巨大斧槍・剛 攻撃回数1/2 ダメージ1d800 貫通可能
CCB<=30 巨大斧槍/壊 攻撃回数1/4 他人による行動消費の「巨大斧槍/壊」と定義された行為による補助は可能 ダメージ15d100 貫通可能

打ち上げタル爆弾製作キット
大人用の遊びであるタル上げの初心者用入門セット
心得のない人でも付属の丁寧な説明書を読めば作ることができる。製作:打ち上げタル爆弾花火に+50%の補正を得る。このAFを使って製作:打ち上げタル爆弾花火のロールを振った場合ファンブルが発生しない。
 
エアライフル出力強化型-T式
圧倒的な高威力。それだけを目標に何も考えず作られたエアライフル。まるで暴風のような威力を秘めており、それ以上に反動も半端ではない。
使用条件:STR700以上
射程:2km
ダメージ:KP裁量次第だが常人であれば凄まじい風により吹き飛ばされ気絶する程度には充分なダメージ

ワイヤーネット/軽量型
腕に取り付けるタイプのアームユニット。腕の肘までくらいの長さで、緩衝材代わりに緩くされたネットを発射できる。

聖性の宝札
神々しい聖性をまとったお札、これを指で挟んで振ることで、札状のエネルギーを対象へと射出することができる。
判定:POW×5、またDEX×5に成功することで1行動毎に3回射出できる。
ダメージ:自身のPOWの値 悪性の対象(KP裁量)へと放った場合、強烈な聖性そのものによる自身のPOW^2の値分の装甲、特性、耐性無視ダメージが生じる。このダメージを受けた自身のPOWの値以下の悪性は消滅する。
射程:自身のPOWmの直線
消費霊力:1発につき霊力20消費

斬鉄剣(異界武器)
技能:ソード
ダメージ8d10+db。貫通あり。
特殊攻撃
3行動消費でダメージ30d10の全体攻撃が可能。
射程は視界内。この攻撃に対して回避や受け流しを試みる場合、DEX*1の判定に成功しなければならない。
また、成功したとしても回避や受け流しの成功値は半分の値になる。
/
MP10消費することで1ラウンドの間この槍に炎を纏わせることが可能。ダメージに5d10の炎ダメージを追加する。行動消費なし。

・ゴリラソード
この剣はゴリラにしか扱えず、ゴリラに対して振るうことはできない。
この剣は戦士の証であり、この剣を持つゴリラには、ジャングル中のゴリラから敬意を表されると言われている。
ダメージ1d自身のSTR+db*2。貫通あり。
この剣はあらゆる攻撃に対し受け流しを試みることができる。
その場合受け流す攻撃のダメージとこの剣のダメージロールで比較し、この剣のダメージの値が上回った場合、攻撃を完璧に受け流せる。ダメージが下回った場合、受け流しは失敗となる。
特殊攻撃:最後の一撃
自身の戦士としての誇りを知らしめる攻撃である。
ダメージ5d自身のSTR+db*5。
この攻撃は必中であり、使用後に自身は力尽き即死する。
この死亡状態から蘇生された場合、自身の誇りは傷付けられる。(KP裁量の処理)

>防御系AF
白いコート
グリフォンの羽を材料に作成されたコート、とても暖かい。また着ている間寒冷によるダメージ半減が適用される。また結構いいデザインなためAPP+1

・月輪の指輪
自身がダメージを受ける際、ダメージロールの前に任意で発動可能。
自身に対するダメージを無効化するが、3ラウンドの間自身の攻撃のダメージが0になる。
3ラウンド経過しなければ再発動できない。

〇ファントムデコイ
咄嗟に囮として実体を持つ幻影を形成する手のひらサイズの装置の遺物。
この装置は6MPをコストに質量を持つ幻影を出現させ、自身を対象とするINT36以下の敵対象の攻撃は幻影デコイに命中する。
デコイは1回攻撃を受けると消滅する。

グレートクトゥルフマンのバッジ
頭に白いバンダナを巻き、サングラスをかけていて、髭のような触手を生やした人型のナニカを模したバッジ。
表面はぶよぶよとしていて、触り心地はあんまりよくない。
所有者は1ラウンドに一度、自身に向かって飛んできた投擲物や飛び道具、弾丸などを手で掴むことができる。
マシンガンの連射なども全て掴むことが可能。
その際に判定は不要で自動的に成功する。
連射してきたものをつかむ際、最後の一発だけ首をくいっと傾け回避する。(フレーバー)
物を掴んだことによるダメージは発生しない。

彷徨う死者の外套
物理装甲14点の付与されたコート。
武器によるダメージが半減(魔術含む)されるがDEX-1

大いなる月の五芒星
ペンダントの形をしたAF。
1セッションに一度だけ、POW*5に成功することで物理攻撃を一回無効化できる。同じ効果のものをセッション中使用していた場合使用不可となる。
(ムノムクァ素材使用)

深淵の装衣
所有者は各ラウンドにおいて受けるダメージのうちの最初の10ポイントは、どんな原因で受けたものであれ無視して取り合わない。
あと、影で被るとわかりにくくなる。

幻影鏡の盾 耐久力60点
片手で持てるような盾。この盾を構えている間、自分に対して振る相手の戦闘技能が-20される。

壊中時計(クラックロック)
ひび割れ、錆びた懐中時計の形をした偶像。
時計の針を止めることで一瞬だけ時を止める事ができる。その僅かな輝きは可能性を示し、所有者の意思でその力を振るう。
5ラウンド(50秒)に一度、10MPを消費しほんの僅かの間時間を止めることができる。

心理眼
修行・鍛錬によって培った洞察力。
窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す戦闘論理。
逆転の可能性が1%でもあるのなら、その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。それを一瞬の間だけ借り受け、敵の攻撃を回避する。
1セッションに一度、敵の攻撃に対し95%で回避を追加で行うことができる。

早すぎたかもしれない埋葬
カード型のAF。使用すると埋葬されたりされなかったりする。自身がダメージを受ける際、ダメージロールの前に任意で発動可能。
1d2をロールし、下記の効果を得る。
1.早すぎなかった埋葬
攻撃を受け、突如として出現した墓に埋葬される。
そして自分の手番でゾンビとなって復活する。
このゾンビ状態はセッション終了時まで解除されない
ゾンビ
POWが1になり、INTが0になることにより知能が無くなり自発的な行動ができなくなり、技能が指示に従う99%のみとなる(指示をされた場合所持する技能で判定を行う)
2.早すぎた埋葬
ダメージを受け、その分のHPが回復する。
フレーバーとして突如出現した墓に一瞬収納され、瞬時に墓から手を出して出てくる。
Area7 

エースオブホワイトブラック
このAFの所有者は、ダメージが算出される前にこのAFを使用できる。使用する場合は1d2を振る。
1.ダメージを1にする。
2.ダメージを1000にする。

瞬間加速装置
起動するとブースターの形となり、回避ロールの値が+30され、任意のタイミングで移動力+50できる。

AF:オールフォーワン
戦闘時他PC一人が技能にファンブルした場合に使用できる
ファンブルによる敵からのカウンターによるダメージ値を-15して受けれる
このAF使用時、自身は回避、受け流し判定可能だが技能判定する際は半分での判定となる
使用回数は1セッション中1回だけである

〇オービタルガードナー
機動兵器の構造材に機群を鋳込み機関部とし、金属大鴉達を構成する未知の金属の正体たる「ミスリル」を装甲材に用いた複雑な機構を有し浮遊する盾の遺物。
手に構え防御も可能であるがその真価は手を放し、思考によって手繰り、宙を自在に舞うことで発揮される。宙に舞い浮遊する盾は所有者の意思に呼応し自在に飛び回り、望む防護を与えるだろう。
ただし、只人には完全に思考のみによってこの装備を操作することは非常に難しく、その人の才覚にはよるが浮遊盾での防御率は高くても5分に留まるだろう。

耐久力…80(0以下になっても半壊にとどまり2分(12ラウンド)後に機群により完全修復された状態まで復元される)
浮遊状態での移動率…30(浮遊飛翔)
―装甲―
40ポイントの物理的ダメージへの装甲
10ポイントの魔術的ダメージへの装甲
▽手で持った際での防御
技能…盾
▽浮遊状態の盾での防御
成功率…INT×3
▽盾での殴打
技能…大きなこん棒 ダメージ…2d6+DB(貫通不可,魔力付与)
1ラウンド攻撃回数…1回 射程…タッチ
▽浮遊盾での殴打
技能…INT×3 ダメージ…3d6(貫通不可,魔力付与)
1ラウンド攻撃回数…1回 射程…50m

深度7の遺物 「行き過ぎた科学技術シリーズ」

AF:笑顔の為に
芸術:変身を5%で取得
この技能の成長限界は20%までである
技能成功時、30MPとSAN10消費され、自身のSTR、CON、DEXを+5点と装甲20点をシナリオ終了時まで取得する

白いコート
グリフォンの羽を材料に作成されたコート、とても暖かい。
また着ている間寒冷によるダメージ半減が適用される。また結構いいデザインなためAPP+1

スーパーリング
黄金の腕輪の形をしたAF。中心に赤い宝石が埋めこまれている。
熱/炎/氷/電気/雷/毒/爆発/光/土/闇/呪いのダメージを半減する

残日衣(偽):
全ての炎を従える存在と対峙し、数瞬でもそれに耐え、立ちふさがったことで得た能力。彼女の火に比べれば、ただの火など塵芥に等しい。
「世界に存在するあらゆる炎熱の総量」を下回る威力の炎熱を全て無効化する。「世界に存在するあらゆる炎熱の総量」と同等以上の炎熱については、耐性こそあるが無効化は出来ない。

クイックバリア
1ラウンドに1度自身が攻撃を受ける際、回避や受け流しなどのタイミングで使用可能。
回避や受け流しなどを行った攻撃に対しては使用できない。
MPを消費することで自身の体を覆うようにエネルギーのバリアを展開し1回分の物理攻撃のダメージを軽減できる。
ダメージ軽減量は5MP消費で50点、10MP消費で100点となる。
ダメージが超過した場合、超過した値のみダメージを受ける。

大逆転クイズ
ハテナの書かれたシルクハットを被った男性が描かれたカード型のAF。絶望的な状況からの逆転の一手となるかもしれない。
自身への必中攻撃に対して使用可能。
MP5消費し30%固定の判定に成功することで敵の攻撃を無効化し、その攻撃のダメージと同じダメージのエネルギー弾を敵へ飛ばすことが可能。このエネルギー弾に対する回避や受け流し等は可能。

もふもふの帽子
SIZ3程度の小さなもふもふした帽子。とってももふもふしている。
1戦闘に1度(もしくは1シーンに1度)帽子をもふもふさせることができる。もふもふさせると、このAFを装着している者は攻撃を受ける際一度のみ物理装甲+10と貫通する武器による被ダメージを最低値にするを得る。

ダブルアップチャンス
自身がダメージを受ける際、ダメージロールの前に任意で発動可能。
1d2をロールし、下記の効果を得る。
1/受けるダメージを2倍にする。
2/受けるダメージを半減する。

凡骨の意地
自身がダメージを受ける際、ダメージロールの前に任意で発動可能。
1d2をロールし、下記の効果を得る。
1/受けるダメージを最小値にする
2/受けるダメージを最大値にする 

赤い宝石の指輪
火器や飛び道具のダメージを半減する。

旋風のお札
所有者は1ラウンドに1度、自身に向かって飛んできた飛来物や弾丸、投擲物等の遠距離攻撃を風を周囲に展開することで逸らす事ができる。
マシンガンの連射なども全て掴むことが可能。
その際に判定は不要で自動的に成功する。
物を吹き飛ばしたことによるダメージは発生しない。

戒めの縄
繰り返さない。傷つけない。自分はそれをしてはいけない。絶対に、自分はもう敵対してはいけない。
見た目はただの縄。
一時的発狂で6番を引いた場合、1d2を振る。1が出た場合殺人癖を発症し首に縄が出現して自身を絞キュッてする。(即死) 2が出た場合自殺癖を発症して自殺癖を解除する。

心縛十字
友人と定義されているPCと敵対した場合発動可能。自身は死亡する。

不変の不死(弱)
この効果は毎ラウンド1点のMPを消費することによって発動することができる。
この効果が発動している場合、自身に1点の「不変の不死」が毎ラウンド付与される。
この「不変の不死」は物理的なポイントダメージ以外によっては減少しない。ポイントダメージを受けた場合、その値と同じだけの値の「不変の不死」を失う。
ただしこの減少での超過ダメージは発生しない。
この「不変の不死」が残っている場合、自身が受けるあらゆる物理的なポイントダメージ以外の効果を打ち消す。

純白の大盾
体の殆どを覆う程に大きな盾。
その盾は守る為にあり、その守りは意思に応える。
耐久:不壊 1ラウンドの使用可能回数:1

高潔なる誓い
高貴な意思を持つものにしか扱えない大楯。他者を守護する時にはその全力を発揮するだろう。
判定:盾 
耐久力:2000
この盾で他者を庇う際に、自身はDEX*5に成功すれば、自身のPOWmまでの任意の地点に存在する自身の庇いたい対象の眼前に出現することができる。
その際、自身のPOWを現在値の半分(切り上げ、最低値1000)消費することによって、この盾に「異界の理」と呼ばれるL4zz卓固有の設定が付与され、その攻撃を完全に遮断してダメージ&諸々の影響をすべて無効化することができる。この能力は十分に参加卓のKPと相談して許可された場合のみ使用されるべきである。使用を許可された場合、「異界の理」を無効化することはできない。

幻惑の浴衣
『Yaoyue』と呼ばれる存在が使う幻術、その一端を使用するための媒体となる浴衣。所有者はほんの僅かながら、彼女の幻術を行使することが出来るだろう。
自身の周囲3m以内に、自身が望む形の幻を作ることが出来る。ただし、この幻の精度と大きさは自身のINTに依存している。幻を作る度にINT×3の判定を振り、失敗した場合は一目で偽物と分かる程度のものとなってしまう。成功しても、それは完全に本物と同じ姿にはならず、どこかに欠陥が生まれてしまう。幻自体に実体はなく、それを現実だと確信させるもの、いわゆる「オーラ」などを再現することは出来ない。幻は視覚的な影響(光による目潰しなど)やSANCを与える効果を持たない。また、幻を観る対象は、毎ラウンドINT×5の判定に成功することでそれを幻だと見破ることが出来る。

・対界防御障壁『Galahad』
小さな金属盾のように見える装備。しかし、その内部には宇宙そのものが内包されており、その意思と力があるのなら、世界の激突すら防ぐ強大な盾となるだろう。
技能:盾
耐久:単一宇宙
基本的には通常の盾と同一の機能を果たすが、任意で防御範囲を「自身の前方から世界の全域まで」に拡張出来る。ただし、その耐久性は万全でも、防御能力は所有者の意思(POW)と力(STR)に依存する。盾に受ける攻撃の威力(ポイントダメージやその他の性能を全て複合したもの、KP裁量)が自身のPOW^STR以上であれば、自身はその攻撃によるダメージを受けてしまう。攻撃自体を逸らすことは破壊されない限り出来る。

विश्वकर्माの欠片
概要:とある女神の栄光に寄与した鎧、そのほんのわずか一片の欠片。製作者の名前が彫られているようだが上手く確認できない。外見上はただの金属片だが、これをもって念じると瞬時に金属片が肥大化し漆黒の鎧となって自身の身体を包み込む。鎧そのものはどうやら悪性に既に寄っているようで、悪意と血潮に感応して強力になっていく。
被ダメージ軽減:50000000
ステータス増幅:STR、DEXに×50000
特殊効果
血飲みの黒:この鎧を着用している間、任意のタイミングで使用可能。自身のHP上限(この消費値は現在HPによらず、消費値が100%になった場合消滅し即死する)を任意の%(最低10)この鎧に食わせることによって、セッション終了時までこの鎧が齎すあらゆる効果の数値的な処理が×[10^消費した%と同等の値の整数]される(例としてHPを10%消費したのであれば被ダメージ軽減、ステータス増幅に×10000000000、HPを99%消費したのであれば×1e+99する)。この効果は1セッションに1度しか使用不可能であり、そのセッション中常に血飲みの黒の効果は継続する。また副作用として、この効果を使用した後には自身に耐え難い痛みが発生する。
悪辣の赤:この鎧を着用している間、常にこの効果は発動する。自身が何らかの悪意を持った場合(これは特殊な情景でない限りPLの申告によってのみ判断する)、この鎧が齎すあらゆる効果の数値的な処理が×自身のPOW倍される。それがポジティブな悪意(他者に対する悪意、相手を殺害したい、あるいは単純に相手が恨めしいなど)の場合、その対象に対して常に殺害衝動が発生する(無効化不可)。ネガティブな悪意(向かう対象のない悪意、辛い、痛い、ここにはないものに対して悲しいなど)の場合、自身にSANチェック1d100/1d200が発生する。ただし同じセッション中は同一の悪意によってSANチェックをこうむることはない。
この効果はポジティブな悪意とネガティブな悪意によって2回触発することが可能であるが、2回以上触発することはできない(ポジティブな悪意の対象は殺害衝動によって1人に限定されてしまう他、ネガティブな悪意は2個以上持つと悪意に飲まれてロストする)。
また、上記にある「血飲みの黒」が発動した場合、確定でネガティブな悪意としてこの効果が発生する。
・
この鎧の「血飲みの黒」によって喪失したHP上限以外の効果は、鎧を外すことによって消える。鎧の着用は任意のタイミングで瞬時に行うことが可能だが、外す際には1ラウンド掛かる。

水銀の盾
概要:■■■■■の水銀を加工して得た能力。極めて強力な概念強度を有しているが、その理由はまだわかっていない。
効果:自身の次のかばうによる行動の優先順位に、+[そのセッションのもっとも強い世界以外であれば最優先、もっとも強い世界であればその平均から25%程度プラスされた優先順位]する。これは1セッションに1回しか使用不可能。

反撃装置
概要:Type PaladinⅠの持つ機構を人間が扱えるように小型化したもの。自身の回避の不足分を計算し回避が失敗した場合を前提として反撃プログラムを組み込んでいる身体補助装置。ただし左腕限定のものとなるため、あまり強力ではない。
効果:自身が回避を1回行うたびに、自身の反撃確率(初期値5%、クリティカル処理の反撃と重複して発生しない)を+1%する。これは最大で20%まで上昇する。また、この装置による反撃において自身は左腕しか動かせない。
>リジェネ系AF

エーテルリアクター
毎ラウンド1mpずつ回復

AF エーテルリファイナー
MPを30まで貯めておくことができる。
1セッション毎に30回復

・ミカンぬいぐるみ
ミカンの形をしたぬいぐるみ。
戦闘中のみ使用可能。
MPを1消費することで自身のMPを1d4回復することが可能。
Area7

左腕の代償
カード型のAF。
所有者がダメージを受けた際、一度のHP減少量が10ポイントごとにMPを1ポイント回復することができる。
一度のMP回復量の上限は10ポイントである。
左腕のダイチョォ!

リストレイト
戦闘中のみ発動可能、自身のMPを1点消費して即座に自身のHPを1d2点回復する。MPの消費量は最大で一度に1点である。意識が無くても発動可能。

〇機心熱造炉
極機群大塊、機群結晶塊、機動兵器の動力炉を素材に調律され製造された遺物。
手のひらで握れるサイズの大きさでありながら無尽蔵にエネルギーを生成し続ける永久機関であり秘めるエネルギーはすさまじいものである。
生命力と精神力の再生炉としての機能もあり、所持しているだけで心身が癒えていく。

所有者は10秒(1ラウンド)に1度、3ポイントの耐久力とMPと1ポイントの正気度を得る。

深度8の遺物 「行き過ぎた科学技術」シリーズ

暁の十字架
朝に見える星のような輝きが秘められた夜と夜明けの十字架。彼を認め、彼と共に先を歩むものがある限り、星の輝きが力を与える。
毎ラウンドSANが2回復。
1ラウンドに一度、友人に対してかばうを自動成功させることができる。このとき回避は不可だが受け流しと盾技能は振ることができる
1セッション中一度だけ、友人に行く攻撃を全て自分に引き付けることができる。この時回避や受け流しは可能 
友人のが死亡した場合、SANC1d6/2d6

鋼鉄の決意
決して折れない鋼の意思。自分の想いを貫くために。SANCの減少値を-30する。精神干渉をはねのける。

SAN上限上昇AF
日常の欠片
写真型のAF。
所有者のSAN上限が99になる。(クトゥルフ神話技能の影響を受けない。)

>復活系AF
Re:make
形を持たないAF。失われた技術である再錬成法の秘術が込められたAFであり、これを持っていると以下の効果が発揮可能になる。
このAFを所持する者はHPが0以下、もしくは死亡状態に陥った時、任意のタイミングでSAN10をコストに復活することができる。
この際、自身と定義される全てを再び作り出し、デバフ等を完全に解除する。

リオーバーウェイク
自身のHPが2以上ある時にHP0以下になるダメージを受けた際、HP1で耐えることができる。
セッション中1度のみ使用可能。

終わらぬ贖罪
贖罪は終わらない。道は続く。諦めること、折れることは許されない。贖え、進め。決して止まるな。
自身の正気が完全に失われたとき、自身の影から自身の影が出現する。それは自身がこれまでに抱いてきた感情であり、前へ進めと語り続ける感情であり、折れることを許さない、自身が今までに背負っていくと決めた命の幻影である。
任意のタイミングで発動可能。1セッション中1回、SANが0以下になったとき、1にして復活することができる。

「君は私が守るから」:
精神的な要因で行動不能となった場合、1セッションに1回のみ「本人の状態にかかわらず強制的に」発動する。体内にいる■■■がその要因を解除、治療する。要因が排除できない場合、対象を0から「作り直す」ことによって疑似的に治療を完遂する。この際に用いられる手段は「他者を救う為に必要な全ての技能と技術」である。

オートザオリク
死亡時、復活する。この際MPを100消費する。
1セッション3回のみ

>ステータスブースト系AF
筋力増強の腕輪
STR+10

挑戦者の精神(ペンダント型AF)
POW+10

鬼人の腕輪
鬼と呼ばれる存在へと成り果ててしまった者のソウルから作られた赤黒い腕輪。持つものへとその力を少しだけ与えてくれる。
身に付けるとDBが2段階上昇し、STR+5 

星の加護
その力強さ火の如し、その堅牢さ山の如し、その迅速さ雷の如し、そして秘めたる意思は鋼の如く。
星の恩恵を僅かに受ける事ができる。
STR,CON,DEX,POW,HP,MPが+10される

【星】のカード
汝に星の導きを
STR+10 停止した時間内での活動が可能となり、停止した時を認識できる。

金色の腕輪:グローリアが錬成した腕輪、「栄光」の真理が微かに宿っている。自身のPOWを+20、また真理に5%で抗える。

〇巨躯屍竜(ギガンデッドドラゴン)エボルボトル
手のひら大の大きさの小さなボトルの遺物。
内部には異界由来の未知の物質が封入されており「巨躯の異竜」の因子が封じ込められている。
近くにあるだけで所持者に異竜の頑健さを貸し与える。

所持者のCON+12 毒及び呪いによるダメージ-1
このボトルに類するアイテムを利用するアイテムがあれば・・・。

竜の血清
竜の血により作られた血清。体を蝕む毒を解毒した後も、その者に強固な免疫を与える。
CON対抗の判定に+15%の補正

完戦食
人の体が行動を行う際に必要な栄養素、戦いによって消費する栄養素、その全てを補うカ○リーメイトのような形状の食べ物。
1セッションに4本箱の中に補充される。(上限4本)
食べた後急速で消化され効果発動。
1.筋肉質
STRにかかっているデバフを解除し、元の値へ戻す。また、セッション開始時と現在の値を比べて減少している場合元の値まで増加させる。
2.体質
CONにかかっているデバフを解除し、元の値へ戻す。また、セッション開始時と現在の値を比べて減少している場合元の値まで増加させる。栄養失調等による状態異常、デバフを解除する。
3.速質
DEXにかかっているデバフを解除し、元の値へ戻す。また、セッション開始時と現在の値を比べて減少している場合元の値まで増加させる。四肢欠損等を新たな手足が作り出されることにより無効化し、物理的な傷等によるデバフを解除する。
4.バトラーズハイ
肉体的なステータスを減少する効果を受けた際、即座に栄養が補給され減少前の値に戻る。また、肉体的疲労による行動不能を受けなくなる。
5.おいしい!
おいしい!1本食べるだけでお腹がいっぱいになる。
6.おなかいっぱい!
1戦闘中に2本以上食べると動けなくなる。食べすぎは常に体にとって毒なのだ....
7.ハイテンション
san減少が発生しなくなる。これは気分を高揚させる物質による無効化である。
1、2、3、4番の効果は戦闘時以外は発揮されない。
また戦闘終了後、ステータスは使用前の状態に戻る

赤兎馬の鬣の飾り
所有馬のSTRとDEXとCONをセッション開始時に40になるまで+する。セッション終了時に元に戻る。

身体反応強化錠剤
物質により肉体の神経伝達速度を強化し、より素早い行動を可能とするものである。服用して即座に効果が発揮される。
回避回数と行動回数が+4される。身体の反応速度強化と共に、動体視力等も強化される。
また、反動としてラウンド毎に50点のダメージをHPに受ける。

無力の殻
人の中で人を超える力を持って何かを傷つけてしまわないように開発された魔術。1mpを消費して、ステータスの最大を21まで抑える。解除しようと使用者が思えば解除される。
>サポート系AF
レイ人形
MP払うとサポートしてくれる。
MPを任意の値消費することで、行動消費せず発動可能。1ラウンドの間この武器を使用するための技能の最終的な値に(消費MP)*15%の補正を得る。

〈ダ・ヴィンチの発想時計〉
 過去の偉人の逸話が能力として組み込まれた懐中時計。時計の長針を1時間分進ませることで効果を発揮する。この時計はレオナルド・ダ・ヴィンチの発想力を元としている。

 1セッション中1回のみ、行動を1回消費して使用できる。使用PCのコントロール権を所有しているPLは、GMに対して現状を打破するためのヒントを1つ求めることができる(他PLと相談しても構わない)。その後、入手したヒントが、「勘により突如として思いついた」としてPCに反映できる。あくまで勘による効果であり、思い出す内容を「PLが」GMに聞くのであって、PCが聞いているわけでない。何があろうとこれはメタ干渉ではない。繰り返す、これは勘による効果である。
 GMはこの効果の使用を無条件で拒否できるが、これを使っている時点で相当追い込まれていると予想されるため、できるだけ通してあげてほしい。親愛なるテキモングからの願いである。
 この道具は12回までしか使用できない。12回使用すると壊れる。

《透け透け見る見る〜お前の本性丸わかり〜》

発売から約3日で旧世界の人間関係を致命的に破壊した実績を持つゴーグル。

他人の好感度を脳波・精神・表情筋などのあらゆる判断材料から科学・魔術両方の観点から徹底的に鑑定し、数値化して可視化する機能を持っており、好感・悪感情など自身に対する対象の思い全てをグラフ化する。

また、技術的には旧世界末期と同レベルである為、感情の隠蔽が不可能であり、完全な無感情でなければ疑問や警戒心と言った物すら数値化・可視化する。

耐久:5000

『改良型第一種戦闘服』

旧世界にて支給されている戦闘服に『Dr.Color』が独自の改良を加えた物。

外見上は通常のインナースーツと差異がないが、人工筋肉や外骨格による身体機能の向上と、魔術的加工によって自身のステータス・行動回数の最終補正値を三倍にする/*。

耐久:5000

※行動回数を含む他のステータス補正を全て適応した値を三倍にする。

Járngreipr ヤールングレイープル
北欧神話の神ソー(トール)が保有する鉄製の手袋…その模造品。本物と比べると見劣りするが凄まじい力を感じる。青木 灯耶の利き手に合う大きさをしている。
ソーは強大な力がこもっているミョルニルを握り損じないためにこの手套をはめたとされる。


武器が手元にない場合はMPの最大値から20%を払うことで手甲のように使用可能。
技能:拳
ダメージ:100d600×db×10 貫通不可
1Rの攻撃回数or1行動中の攻撃回数:1回
故障ナンバー:-
射程:タッチ
耐久値:不壊
受け流し可
魔力付与

付与されている加護
加護によってPOWが?点付与されている。持っていても自身に反映できない。このPOWが付与されているかぎり耐久値:不壊は持続する。
雷神の加護
この手套を着用している間、武器を握り損じず手元から撃ち落とされることはない。手套や素手もしくは近接武器(掌で触れている武器)から伝導される電気、衝撃及び熱に関連する能力から装着者を守り一切無効化する。
この手套を着用して攻撃する場合手に握る武器ダメージの最終値が×100となる。

※以下の条件を満たすと使用可能
①この手套を着用し状態で1度でも武器が破壊などで使用不可になる。
②青木 灯耶が自身で打倒が困難と感じ他者に助けを求めている。
③青木 灯耶が現状について諦めていない。
④戦闘ラウンドの開始時に1d100をふり5以下の出目がでる。戦闘ラウンドでない場合は①~③を満たした1度のみ。
/////

幽視のレンズ

眼鏡の形をした遺物。かけることで幽体や魂、アストラル体と霊的な目に見えない物質を認識(視る、聞くこと)接触する事が可能になる。
深度6の遺物

見えない光を見る眼鏡  一級遺物
ゴーグルのような見た目をした特殊な眼鏡。
この遺物をつけると普段見えない物が見えるようになる。幽体であったり魂であるが故に不可視の状態にあるものを視ることができるようになる。また、重力場や力の流れ等の力場の観測も可能となる。(KP裁量)
また、メイドインアビスという漫画で本来の効果が判明した場合が効果が変更されそちらの方になる。

声帯模写の指輪
アビスと呼ばれる地域に生息する特異な生態を持った生物の力を一部宿した指輪。使用することで声真似がなかなか本人と聞き分けられないくらいに上手くなる。

ボ卿ごっこのお面
ボ卿と同じデザインのお面。
かっこいい(と本人は思ってる)
被るとライトがぴかーってする。
一応暗視機能がついてる。
ボ卿ごっこに使える。 
明星へ登る(ギャングウェイ)
装備している仮面の隙間から無数に照射される、高い反射性を備えたビーム。
強く標的を意識することで例え標的が複数で、射線が通っていなくとも標的を撃ち抜くことが可能。
逆に、斜線上に居る相手でかつビームが被弾していても、その強く意識した標的でなければダメージを受けることがないのが欠点と言えば欠点。
分かりやすく言えばホーミングレーザー。
この仮面は等級不明の遺物「光の階段」を加工したもの。
判定:POW5
ダメージ:10d30*1d10 炎熱物理 生体装甲無視
この攻撃に対する回避判定は-20される

フューチャービジョン
このAFを使うためには、INTが25以上必要となる。
自身以外の生物を肉眼で視認した際、その対象に対して発動可能。
発動時、自身にSANC 1/1d6。
その対象の直近(最長でも1ヶ月程まで)の未来を、漠然とした形ではあるが見通すことができる。
これは明確なことを視認出来るわけではなく、例えば、「1時間後に事故にあう人」に発動した場合には「その人が近いうちに大きな危険にであうこと」ぐらいにしか感知出来ない。
また、戦闘中発動しておく場合、以下の効果を発揮する。
・毎ラウンド開始時自身にSANC 1/1d6
・戦闘中の生物から放たれる攻撃を回避する際、10%の確率でその攻撃を完全に見切り、反撃することが出来る。これは未来視して攻撃の軌道を予測することによって成り立つものであり、それを察知出来る存在やその予測を覆すような技量を持つ存在などには通用しない。
AF:人の為に
誰かに精神分析判定に成功した場合発揮される
MP20消費することにより他に発狂しているPCの発狂を治すことができる

AF:アスクレピオスの秘薬
青白く輝く手の平サイズ壺
個数2つ、上限2つ
医学応急手当の複合ロールし、両方成功してした場合でHPが1以上にならなかった場合効果を発揮する
個数を一個とMP20点消費して、HPを半分まで回復させる
戦闘時死亡してから1R以内に使用した場合はMPではなくPOW3点消費して効果が発揮される
なお、死に貧している状態でも使用可能、この場合はMP20点の方となる
1セッションにつき1個回復する

紅魔の小魔導士人形
小さな人形。姿はめぐみん。
なんか勝手に喋り始めた。朝の二時くらいに
所有者はMPを消費することで自身もしくは自身が触れている対象のHPを回復させることができる。
回復量はMP1につきHP2である。
自身を回復させる際には自身の意識がなくとも可能である。
1セッションに一度だけ、任意のタイミングで人形が爆発するポーションを投げる。
この時、自身のMPを1消費する。
命中判定はPOW*5で行う。
ダメージ10d10。単体攻撃。

AF
マトイテッカー MP3消費
1セッションに1回自分の武器に付与できる 
4d8+1d10氷ダメージ+1d10炎ダメージ
をプラスする
武器に炎と氷を武器にまとわせる
戦闘終了時まで継続。戦闘終了時解除。

魔力放出(炎)C MP5消費 db+5d10と
武器に6d10の魔術炎ダメージを追加 
戦闘中に1回使える 
自分の手番に使える 行動消費なし
戦闘終了後この効果は消える

F.S.S.B.
1ラウンド(10秒)の間相手に狙いを定める必要がある
その後1d3ラウンドの間、自身が攻撃する際に零距離真正面に転移し必中の攻撃を繰り出す。ただし、この効果が働いているラウンドの間、その対象しか狙えない。これは近接攻撃でしか使えない。

剣術:はやぶさ斬り
隼のように素早く相手を二度斬りつける剣技。
一度攻撃したあと、MP4消費で75%でもう一度攻撃判定をできるようになる。

拳撃乱打
波打ち際に押し寄せる漣のように細かい打撃を連続で放つ。
1セッション中に一度のみ使用可能。
30MP消費することで、1戦闘ラウンドの間のみ、こぶしを使った攻撃する際2d3を振り、その回数だけ攻撃できる。

〇心操消却のアミュレット
血脈の遺骸によって製造された精魂心理への干渉を消し去る淡く輝く結晶の護符の遺物。
手に持ち対象に翳すことで自身への使用に同意した対象の精神や魂魄への干渉を消し去ることができる。ただし、影響を消し去るとともに精神や魂魄の一部も消し去ってしまうため対象は6ポイントのPOWを失う。
これによって消し去ることのできる影響は消却の外理により神格の権能にまで及ぶことだろう。

深度7の遺物 「竜の威光シリーズ」

強欲の対価
任意のタイミングでラウンド消費なしで使用可能。
使用したセッション中自身の最大HPを10ポイント減少させる度に最大MPを10ポイント上昇させることが可能。

拡散する波動
自身がダメージを受け、自身の最大HP以上の値のHPが一度に減少した際に任意で発動可能。
そのセッション中の自身の最大HPが10ポイント上昇する。

マジックアブゾーブ
半透明の刀身を持つ水晶の剣。魔力を吸収する力を持つ。
ダメージ:DB 
攻撃時ダメージの半分をMPとして吸収する。

鋼鉄の装束
叙情の墓守の協力を得て作られた黒いフードつきの装束。
怖気断ち
一度このAFを使用したら発動。以後通常ではこのAFを外しても解除されない。
脳内に「恐怖堤防細胞」と呼ばれる細胞を脳内に生成する。この細胞は脳が恐怖と判断するあらゆる情報を保管し、所持者が認識しないままその情報を削除できる(任意)性質を持っている。この性質により、所持者は恐怖によるSANチェックでのSAN値減少を無効化できる(コストとしてのSANチェック及び減少は無効化できない)
理性の獣
本能で動くことを極端に恐れた彼が、理性的であり続けるために調整された力である。
自身の感情と言えるもの全てを抑えられるようになる。それは本能でさえも。ただし自身の感情を増幅することはできない。
自身の脈拍、呼吸、血流、等々感情や精神状態によって変化するものを一定以上に絶対に上がらないよう制御できる。精神干渉を任意で無効化し、本能に働きかける干渉をそれ以上の理性で無効化する。

>その他AF
武の極地(偽)
武術及びそれに類する技能が成長する際に発動。
その成長値が+1される。ただし、同一の技能に対してこの効果を発動出来るのは、1セッションに5回までとなる。

AF:疑似ソウルジェム
人間、もしくは人を越えたナニカである(青木灯耶)が「魔法少女」として戦うために作られたモノ。彼はこれを使うことで、「願いの力」を一時的に行使することが出来る。破壊、消滅は不可能。所有者が念じると手元に最も近い空間に表れる。
このAFは所有者の意思で自由に発動、解除することが出来る。
発動時、自身の身体が「魔法少女」のものへと変質し、以下の能力を得る。
・「結界」の内部で自身が肉体的もしくは精神的死亡状態にある場合、元の世界に帰還出来る。

・自身の体が欠損した場合、MPを消費することでその部位を再生することが出来る。部位毎の消費MPは以下の通り。
・頭部:10MP
・四肢:1つ3MP
・内臓:1つ5MP
・全身骨折;5MP
・完全再生:30MP
この能力によって部位を再生しても、HPは回復しない。
これらの部位の欠損もしくは損傷によって死亡した場合、この能力によって再生し、受けたダメージを無効化することが出来る。

・このAFには武器(AF含む)を3つまで登録することが出来る。登録及び解除は魔法少女養成施設でのみ可能。登録されている武器は、魔法少女になっている間「願いの力」を帯びる。
現在登録武器:

・専用武器を展開することが出来る。
 専用武器:
・変身できる。(現在はまだ不可能。)

 願いの力:10


AF「イセカイカード」
魔法研究会が「イセカイ」を探索する勇気ある人たちの為に製造した遺物。
所有者の「存在」を記録して個人登録を行うことで所有者をサポートする様々な機能が利用可能になる。
このカードの所有者…「青木灯耶」
個人登録が完了したこの遺物は所有者と2m以上離れた場所にある場合10秒ごとに所有者の周辺10㎝以内の手元に近い空間に転移する。
記録された所有者はこのカードに自身の能力をだいたいの数値で表したものや現在の自身の身体状況の簡易的な情報を確認できる。表示される情報は個人認証された本人しか確認できないが設定変更を行うことで他者に見せることも可能。
このカードの所有者は非戦闘状態、肉体的死亡状態、精神的死亡状態である場合「イセカイ」から帰還することができる。
また、魔法研究会専用の電子マネーとして使用でき、支援物資はその電子マネーでのみ購入できる。
単位はEPIC(Experimenters Protected Imaginary Coin)で為替は1 EPIC=1000円/10米ドルである。チャージは魔法研究会でのみしか行えない。
現在…0EPIC

〇機群電算機
機群で構成された量子電算機の燐光遺物。
30cm四方の立方体の表面に翠色のラインの入っている金属キューブの形状をしており様々な形状の端子挿入口が覗いている。
このキューブ1つでビル1階層分のスーパーコンピューターに匹敵する演算性能を誇る。
このアイテムを接続してコンピューター技能及び電子工学技能を行う場合、成功率に+100%のボーナス。

AF 聖遺物の破片 装備していた変身装備 
技能としてシンフォギア50%が付与される

AF S.O.N.G.の職員カード

・■■■■との集合写真。
純白の獣の少女ととった集合写真。
遠縁真信と青木灯耶と瀬名國樹と瀬名静華と■■■■が映っている。
この写真は不変であり現実からこの景色へ情報が書き換えられ続けられるためこの情報が変動することはどうしようにも不可能である。
映っている人物以外が認識した場合、深刻な障害を引き起こす可能性がある。
この写真を映っていない外識999%以下の存在が認識した場合、正気度が3d6×50ポイント、POWが90%、INTが50%、それ以外の能力値が10%消費され彼女の姿が認識される。
この能力値消費を防ぐ方法は外理によっての保護を受けるのみである。

《マダムのうがいコップ》
耐久力∞の不思議なコップ毎日水が入っている
なぜかうがいをすることにしか使えず五回うがいをした段階でコップの中の水がなぜかなくなる
セッション中五回うがいをするという宣言をすればそのセッション中
芸術音楽系の技能に+5される

AF:未知の魔法袋
ポン○ライオンの書かれた布の袋
MP1消費することにより好きな食べ物を好きなだけ出せる
食べ物に関してはKP裁量としてあげてください

迅竜の爪甲
所有者の跳躍の高さと距離が5mまで上昇する。
助走をつけた際の跳躍距離は10mまで上昇。
壁などに向かって跳躍をした際、再度跳躍判定をすることができる。
成功した場合、壁から更に跳躍をすることができる。
この跳躍は連続して行うことが可能。
また、自身で跳躍をした高さまでは落下ダメージが発生しなくなる。Area7

もふもふしたキャスケット帽
とってももふもふした白い帽子。
被っていると若干かっこ悪い。被っている間APP-1(かっこよくはないため)セッション終了時任意でSAN回復報酬を+1d20できる。

トリックスパイダーボックス
ビックリ箱のような不思議な箱。ただし中に入ってる蜘蛛はガチ。噛まれると倒れる。
所有者が触れた物をこの箱の中に収納することができる。(生命は対象外)
物を収納した際、箱の重さは変わらない。
箱の中にある物体は経年劣化することがない。
箱に向かって手を伸ばすことで中にある物を取り出すことができる。
箱の中は稀にどこかの蜘蛛の巣と繋がるかもしれない。
所有者が物を1つ取り出す際には幸運ロールを行う。
ファンブルの場合、蜘蛛に噛まれPOT20の麻痺性の毒を受ける。(装甲無視)
中身
(トラッパーの素材 エンティティの素材2つ
ガンスリンガーの素材
ミミックの素材 リージョンの素材 
魔王の黙事録の素材 あくまのかがみの素材
ミミックの素材 マーシャルゴリラの素材 
ティガレックスの素材 ナルガクルガの素材
ギギネブラの素材 リオレウスの素材
ミラボレアスの素材1 無形の落とし子の素材
ツァトゥグアの素材 フナマ素材2つ
ミスラ素材 ザイクロトル素材
グール素材1つ 
下級の外なる神素材 
バルバルーの素材 カエル素材
がいこつけんし素材 
ギガントスカル素材 ハイドラ素材*9
レパルションの素材 グスタフの素材2 
イャンガルルガの素材2 
ベヒーモスの素材 
ラオシャンロンの素材
イビルジョーの素材 トミーロッドの素材 
風迅の素材 ハスキーの素材レギア(強)の素材
ラドリー素材 
ジェニーの素材 アルルの素材)

量子格納庫A型
物質を量子に変換し収納するケース。
ケースの中に収納するための物を入れて閉じることで量子に変換され格納できる。

左腕の代償
所有者がダメージを受けた際、一度のHP減少量が10ポイントごとにMPを1ポイント回復することができる。
一度のMP回復量の上限は10ポイントである。
Area7

影法師
自らを偽り、他人と同じように動き同じように攻撃する。精度は高くないが武装の再現も可能。
1d100を振り、75以下が出た場合にのみ、以下の効果を発動する。
PCを一人指定し、そのPCがこのラウンドに使用した武器を模倣して使うことが出来る。
技能値も模倣したPCと同じものになるが、その際の技能値上限は95となる。
行動終了後に模倣した武器は消滅する。
また、以下の条件を1つでも満たす武器は模倣することができない。
・使用回数に制限があり、その制限回数に達すると消滅する、もしくは使えなくなるもの。
・自身の体では扱えないサイズ、形状のもの。
Area7

『ホバーバイク』
耐久値:1000
技能:運転(バイクや二輪車など)
車体SIZ:24
耐荷重:SIZ20
最高時速:200km
EN(電力):100
消費EN(通常走行):15分間走行につき1EN
消費EN(ホバー):15分間走行につき5EN
反重力装置を利用したホバー移動が可能なバイクで、地面から30cm程の高さまで浮くことができる。
動力源は電力を使用しており、充電速度は1時間につき10EN。

極環の薄膜
ネックレス型の装置。
起動すると全身を薄膜が覆い、周辺環境からの保護となってくれる。
環境ダメージを無効化してくれる。破れた直後に装置から新しい膜が生み出され、カバーしてくれる。


空中高機動用装置2型
イメージとしては色んなところに噴射口のついた立体機動装置。ブレードはない。
ワイヤーによる変則的な空中機動と、噴射される空気による直線的な加速によって相手を翻弄することを目的としたものではあるが、一応一瞬であれば空中でのワイヤーを用いない滞空も可能である。
ただし、制御にはint*1に成功する必要がある。

黒山羊印のミルク 3つ
グレート・オールド・ワンを呼び寄せる効果を持つ。使用する場合、まず1d100を振る。出た目が50以下の場合、そのエリアにいるグレート・オールド・ワンが現れる。出た目が51以上の場合、基本エリアに出現しない、基本ルルブのグレート・オールド・ワンがランダムに現れる。なお、望むのであれば、1d100を振らずにランダムなグレート・オールド・ワンを呼んでもよい。

ニーズペーパー 
戦闘ラウンド中に自身のMPを5、HPを1消費することでその戦闘が終わるまでの間、実体を持った自身の分身を1体作り出すことができる。
分身体と本体は半径10m以内の範囲でしか行動することかできない。
分身体が同時に存在できるのは1体までである。
分身体は作り出した直後から行動可能である。
分身体は本体と同じ能力を持っているが、一度でもダメージを受けると消滅する。
本体がMPや道具を消費すれば分身体のMPや道具も消費される。逆もまた同じである。
分身体が存在している時に本体のHPが0以下になった場合、分身体が消滅し、本体のHPが1になる。
分身体を見た人は0/1のSANC。
                                Area7

ライフちゅっちゅギガント
カード型AF。神々しいデザインが施されている。
すごい力を感じる気がする。
使用したセッション中、自身のHP上限を3に固定することで1戦闘ラウンド毎にMPを4回復することができる。
このAFは任意のタイミングでラウンド消費無しで使用できる。

折り畳み式太鼓
折り畳んで持ち運べる太鼓。

虫あみグレート
カーボンワイヤーで強化された糸によって網を形成しその強靭な耐久性で逃がさない。
射程:タッチ 脱出にはSTRが2000程度必要。
魔力付与はない。

奏者の堅琴
素朴な装飾のされた琴。特定の旋律を奏でることで不思議な力を発揮する。
使用する際、芸術:竪琴を振る必要がある。
追走の旋律
MP20を消費する必要がある
ラウンド消費なし 対象:自身のみ
使用したラウンドの行動回数+1
輝きの旋律
消費MP5消費/単体/3ラウンドの間、あらゆる戦闘に関連する技能の最終的な値に+50%の補正を得る。(自身に使用する場合4ラウンド)

熟練技法:剣
この行動はセッション中一度しか行えない。行動消費はない。この行動にはMPを30点消費する、自身のセッション中の受け流し回数を+1する。この能力による増加する受け流しの技能値と技能値上限は80%である。この回数上昇を適応している間、追加受け流しをするたびに1d4点のSANを消費する。また自身の受け流し回数をこの効果以外によって更に上昇させることは不可能になる。

剣術指南書:序
とある老剣士が暇を潰すために筆をとって書いた本。剣術の初歩的な事が書かれている。なお本人にとっての初歩的な事が常人の達人クラスな模様。動きを再現するためにかなり精神を使う。
行動消費なしで使用可能。
ソード技能で攻撃した直後に4MP消費することで再度ソード技能による攻撃が可能。
もしくは自身のMPを4MP消費することで次のソード技能による攻撃回数を2倍にすることが可能。
このAFによって一度に連続して攻撃回数を増やすことはできず、上記二つの効果を重複して使用することもできない。

「屑の本源/さあ、帰るか!」:強制的に現在セッションに参加している自身のPCをセッションから「これはなぁ・・・勇気の切断だ!!」と言ってキャラシ保管庫やらそこら辺に帰らせることができる。この効果は大体PLが「嫌だっ!」て言って使ってる節がきっとあるためKPも阻止できない…かもしれない。この勇気の切断はPLとKP間のやりとりなのでセッション内の人は多分きっと感知はできない。なお紛れもない屑の所業であるため、次のセッション開始時から終了時までPLの名前が屑になる。ボイチャに入ってる間はユーザー名変えてどうぞ。

・煌纏飾クラーシオン
機群電算機と燐光晶を消費し紡ぎ出された縁を辿り壊世時空帯より来訪した超越遺物。
いずれ熱的死を迎える「演算する宇宙」が死を迎える前にその存在すべてを単一の装飾品まで外来者の力を借り集束されたものであり、完全に唯一無二の存在である。
大いなる宙の威光を以て己の主に宙の全てを認識する力を与えるだろう。

この超越遺物は世界そのものであるが故に魔術や技術などを問わずあらゆる手段を以てしても破壊や機能を停止させることや模倣や対策を試みることは実質不可能であり、もしそれを試みるのであれば「鋼の女神」と呼称される「外なるもの」という存在
の有する「燐光」の力を借りなければならない。

この超越遺物は特殊な形をした補聴器のような外観(イメージは仮面ライダーゼロワンに登場するザイアスペック)を持っており、装着の耳の後ろの空間に固定されるためこの超越遺物の意思以外で外すことは不可能であるほか、装着者の意思に応じて外観や実体の有無を変化させることも可能である。
また、外そうとしても実体がを消失させ外れたように認識させているだけであるため一度装着してしまえば外すことは不可能だろう。もし外れることがあったとすれば、それは何らかの手段によって奪われ無理矢理装着者を変えられたときだろう。

この超越遺物の能力の対価として発生する正気度減少では発狂しない。

この超越遺物が誰にも装着されていない場合、時空帯を形成し世界を複合接続することにより最初の装着者の元に出現する。

装着者の空間認識能力を拡張し、装着者は自身の周囲1kmの量子や空間の変動を含むあらゆる変化を認識することを可能とし、多角的観測によりこの認識能力に対する科学的対抗手段を無意味なものへ変える。
また、人格及び思考を補正する機能を有しており、この超越遺物を最初に装着した者である「青木 灯耶」の人格及び思考を保存,内包しており、装着者の精神に異常が発生しても内包している人格及び思考で状態を上書きすることで精神及び思考の異常を解除することができる。
内包している人格及び思考の情報は最初に装着した者がこれを通常活動状態で認識拡張をした時に更新される。
精神及び思考の異常を解除した場合、脳構成の再構築に伴う心身への負荷がかかる。
コストとして5ポイントの正気度と3ポイントの耐久力とMPを支払い発狂などの思考や精神の異常を解除するのである。

また、行動権を消費し高稼働状態を起動することでさらなる力を発揮し、装着者の思考能力(INT)と精神力(POW)の合算値によって受ける効果が変動する。
停止には行動権を消費しなければならず、効果時間は装着者が停止するまでであるため装着者は自身の状況を鑑みて使用を判断しなければならないだろう。

合計値が10未満の場合、装着者は思考能力が崩壊し即死する。装着している間INTとPOWが0になりそれと共に耐久力も0となり続けるのである。
※10以上100未満の場合、1秒ごとに1d10正気度を失う代わりに思考及び動作が加速され行動対処に多大なる補正を受ける。
自身の幸運及び能力値対抗以外の全ての判定に+20%の補正を受け、補正対象の判定の最低成功率は10%となる。
最低成功率で技能ロールを行った場合、思考及び動作加速の負荷として自身の耐久力とMPを10ずつ消費する。
※100以上1000未満の場合、1秒ごとに1d6正気度を失う代わりに認識範囲の拡大と共に思考及び動作が加速され行動対処に多大なる補正を受ける。
認識範囲が1kmから2.5kmまで拡大し、自身の幸運及び思考及び動作を伴わない能力値対抗以外の全ての判定に+20%の補正を受け、補正対象の判定の最低成功率は20%となる。
最低成功率で技能ロールを行った場合、思考及び動作加速の負荷として自身の耐久力とMPを10ずつ消費する。
※1000以上10000未満の場合、超稼働状態となり1秒ごとに1正気度を失う代わりに認識範囲の拡大と共に思考及び動作が加速され行動対処に多大なる補正を受ける。
認識範囲が上記2.5kmから10kmまで拡大し、自身の幸運及び思考及び動作を伴わない能力値対抗以外の全ての判定に+30%の補正を受け、補正対象の判定の最低成功率は25%となる。
最低成功率で技能ロールを行った場合、思考及び動作加速の負荷として自身の耐久力とMPを10ずつ消費する。
※10000以上100000未満の場合、最大稼働状態となり1秒ごとに1正気度を失う代わりに認識範囲の拡大と共に思考及び動作が加速され行動対処に多大なる補正を受ける。
認識範囲が上記10kmから25kmまで拡大し、自身の幸運及び思考及び動作を伴わない能力値対抗以外の全ての判定に+40%の補正を受け、補正対象の判定の最低成功率は30%となる。
最低成功率で技能ロールを行った場合、思考及び動作加速の負荷として自身の耐久力とMPを10ずつ消費する。
※100000以上の場合、限界稼働ヘ移行しこの超越遺物の力を何処までも引き出すことが可能となる。
60秒ごとに1正気度を失う代わりに認識範囲の拡大と共に思考及び動作が加速され行動対処に多大なる補正を受ける。
認識範囲が25kmから[INT÷1000]kmまで拡大し、自身の幸運及び思考及び動作を伴わない能力値対抗以外の全ての判定に+50%の補正を受け、補正対象の判定の最低成功率は30%となる。
最低成功率で技能ロールを行った場合、思考及び動作加速の負荷として自身の耐久力とMPを10ずつ消費する。
また、戦闘状況下では装着者の体躯周辺に特殊金属粒子を放出し装着への照準に致命的な悪影響を与える。
装着への命中ロールにー20(最高成功率75)のペナルティを与える。照準方法に科学的機械など技術的照準を用いる場合は特殊金属粒子が計器に致命的な被害を齎しー20ではなくー90(最高成功率10)のペナルティとなる。
▽次代覚醒機構
装着者はこの超越遺物を装着している間、思考能力の拡張などと共に宇宙由来の様々な物質が身体補強のために供給される。
1日の終わり(午前0時)に1d6正気度を失い、任意の能力値を合計6ポイント成長させる。
この能力が7回以上発動している場合、この超越遺物の有無に関わらず半径500mの領域を把握できるようになり第六感とも言える様な感覚を身に着け、完全な不意打ちなど通常認識不可能な事象に対しても通常通りの対処を行うことが可能となる。

毒蛇印の限界突破薬
体が無意識に身体にかけているリミッターを無理矢理解除し限界以上の身体能力を発揮させる。人体に有毒な薬品を多量に含むので、扱いには注意が必要。
衝撃等に強い保存バックに保存されている。
1行動を消費し1本使うことで自身のSTR、CON、DEXを1*x(上限7)倍する。この効果は(8-x)ラウンド持続する。効果解除時増加していたステータス分のダメージを受ける。この効果でHPが-に突入した場合その-HPの値のラウンド分の間、疲労により体を動かす事ができなくなる。また、この効果を一度に重ねがけすることはできるが、使用するタイミングは同時でなければならない。
レギュ外

小型装着型コンピューター:10式
小型化された演算機構を搭載したコンピューター。ペンダントのような形をしており、耳の中にあるアンテナから電気信号で脳に演算結果を伝達する。通信機関も搭載されており、インターネットに接続することも可能。

虚脱の剛腕
つけてると滅茶苦茶力が抜ける。STRの出力が上限100になる。これつけてる間どっかのとある女の子はすすっごく生き生きする。
「力って最高!」
アンクイック
つけてると体がすっごい重くなる。DEXの出力上限が100になる。これつけてる間どこぞの疾走する男がめちゃめちゃ速くなる。
「おせぇ!」
聖女の教え(呪)
呪...祝福を受けているペンダント。つけてると体に常に負担がかかり、かつ絶えることのない弱化の呪...祝福がかかる。とある場所に行ったときこれをつけていないと小一時間ほど説教される。
「恵まれた身体能力の上に胡座をかいてはいけません!日々励み、日々鍛えるのです。とりあえず、お祈り100回、腹筋100回です!」

技や魔術
武の極地(偽)
武術及びそれに類する技能が成長する際に発動。
その成長値が+1される。ただし、同一の技能に対してこの効果を発動出来るのは、1セッションに5回までとなる。

自律/節制
自らを律し、節制せよ。その戒めを続けるがいい。
50MP消費し、その戦闘中の能力対抗の成功率に+50する。(最終値ではない)

暗黒剣:暗の剣
雷神シドから教わった剣技。
使用技能:ソード
正気度1d50消費し剣を素振りすると地面から剣が出現し対象を貫き、MPを4d10吸収する。その他のダメージ等は発生しない。
この攻撃に対しての回避/受け流しは原則不可。(KP裁量) 

・ベヒーモスの雄叫び
攻撃の技能をロールする直前にMPを20消費し使用することが可能。
使用したラウンドの自身による攻撃で引き起こすダメージの値を2倍にする。
使用したラウンドで攻撃が当たらなかった場合、次のラウンドの自身による攻撃で引き起こすダメージの値を1.5倍にする。
Area7

ブレイクアサシン
自身が反撃する際、MP1消費することでその反撃の攻撃のクリティカル率を5%上昇させることが可能。重複使用不可。

人馬一体
馬に乗る際や降りる際の行動消費がなくなる。
馬に乗っている間、自身の馬のdbを加算する。

簡易融合
自分が見た事のある物品をコピーし作り出せる。
ただし1ラウンドしたら消えてしまう。また、本人以外に使用不可だったり生命が宿っている類のAFはコピーできない。
使用すると目の前にカップ麺のような入れ物が出現し、中からAFが出てくる。

身体強化/魔術
魔力で身体を強化し、一時的に素早い身のこなしを得る事ができる。
MP10消費する毎に1回回避権を得る事ができる。この魔術は回避受け流しのタイミングで使用できる。

写真記憶術
MPを5、そしてSANを1支払う事で見ている風景写真文、その一文字に至るまでを切り取り記憶する。
この記憶はいつでも思い出すことができるようになる。

花選の心得/花の召喚
花に関してすごくスパルタな教師から文字通り死にそうになりながら学んだ技術。その場の雰囲気に合った花をチョイスして出すことができる。1MPにつき花5本までである。

黒鳥の残滓:
怪物となった「黒鳥の夢」の力の残滓。
所有者は「黒鳥の夢」の力を一部顕現させることが出来る。
顕現している間、体中が黒い羽で覆われる。
顕現中、自身へのあらゆるダメージを10%で反射する。
顕現している間、所有者のPOW+14550。
この能力の所有者は■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■。

遠き日の「僕」
1.人格分割
自身の人格が二つに別れる。二つの人格はそれぞれ独立した正気度とMPを保有していて、人格同士の情報共有はお互いの合意のもと行われる。それに伴い脳の活動領域も別れ、互いに人格同士が違う意見を持つ、という事態も起こりうるようになる。ただしどちらの人格も青木灯耶本人に変わりはなく、あくまで魂という視点から見るなら一つである。人格の切り換えは切り換えるということを意識して目を閉じ息を大きく吐くことをトリガーに行われる。
2.青空に雲は無く(クリアマインド)
ノイマンシンドロームの演算計算能力を駆使して、緻密に計算された方程式に沿ってソラリスシンドロームによる薬物投与で人格と記憶の改編を行う。この能力の行使には対象との相互同意とそれに基づく偽りない問答による式の構築、それに加えて自身の人格が改造されることを受け入れ、耐えられる精神が必要である。この条件が整った場合睡眠時にプログラムのようにあらかじめ決められた工程で薬物による人格改造と記憶の改編が行われる。この最中は眠りというか一時的な仮死状態となり、寝顔は安らかだが何をしても反応が返されない。大体改造は1時間程度で終了し、その後2時間程度の睡眠(仮死)の後、目覚める。消されなかった記憶はその際しっかりと記憶しなおされ、消えた記憶は忘却の彼方へと去る。この際正気度は80まで、精神力は最大まで回復する。

時空歪曲

 故意に世界の「ひずみ」を発生させ、自分の存在位置をずらす事により、瞬間的な時空間跳躍及び次元移動を可能とする、形のない概念的なAF。このAFは反骨真乃が会得した技術を再現したものである。
 このAFの所持者は、コストを100払う事で、自分の行ったことのある場所、次元、時間に跳ぶことができるようになる。この効果を発動する場合、コストを100払う必要がある。コストは1MPにつき100000000000である。この効果が発動する際、体のどこかで触れている同意を得た対象にのみ限って、この効果の対象にできる。また、体のどこかに触れていれば効果の対象にすることは可能だが、コストを支払う際には自分のMPでなければならない。また、支払ったコストが1000未満の場合、効果の対象になった者は1d6/1d10のSANチェックを強制的に行う。このSANチェックは無効化できない。
 このAFは所有者が特定の技術を会得することにより効果が変化することがある。

銀の水(偽)
一時的に身体を銀色の液状とすることによって、地形の僅かな隙間に入り込む能力。ただし本来の身体とは大きく異なるため、そのまま行動することは難しく、入り込んだ場所から抜け出すことしかできない。
/
消費SAN:1d20
効果:一時的に液状となり、その場の地形に入り込むことが出来る。任意のタイミングで元の入り口から抜け出すことが出来る。入口が失われていた場合、転移能力などで抜け出すか、地中で元の身体に戻って脱出するなどの対応が必要。

・疾風
MP20と1行動消費することでその戦闘中、攻撃判定後に同じ攻撃判定をもう一度行うことができるようになる。
この際の判定は技能上限が半分の値となり、与えるダメージが-10される。重複不可。
1行動で行えない攻撃には適用不可。
コストが必要な攻撃に適用する場合、再度コストが必要となる。

夜の纏い
使用条件 夜またはそれと同じ位の暗闇であること。
自分と自分に接しているものを夜と同じ色にすることで、相手から視認しずらくなる。(KP裁量)

守護騎士
それは盾。万民に降りかかる厄災から皆を守る決意。誓いを胸に、人を守るべし。
行動消費無しで即座に使用可能。
ラウンド開始時に一人対象を選択し、その対象に対する庇う、助ける、身代わりになる判定が判定なしの自動成功となる。
ただし、攻撃の際の技能上限が95になる。

再現断片:超電磁砲 超電磁砲素材 レギュ外
小型のインカムの用な形状をしたAF。
超電磁砲と呼ばれる特異な能力を持った存在の能力を極めてげ限定的に再現することに成功している。
このAFは常に微弱な電磁波を放っており、電気信号でその電磁波で探知した周囲の風景を脳に送っている。これにより、装着中は目を開けていなくとも周囲の状況を緻密に認識することが可能となり、死角からの攻撃も認識できるようになる。(用はレーダーである)

道路標識(ストレイサイン)
とある世界にて研究されている物理法則を捻じ曲げて超自然現象を起こす力。その一つであり、超能力とも呼ばれている。その実態は、量子力学を下地とし、自分だけの現実(パーソナルリアリティ)と呼ばれる「認識のズレ」によって、ミクロな世界を歪めることで、マクロな世界に超自然現象を引き起こす科学と魔術の応用によって証明された能力である。つまり波束の収縮を認識によって意図的に引き起こし、超能力を発現させているのである。
道路標識。大気中に存在する粒子や力場にある道、流れ、その進路に干渉して自在に操る能力である。
この能力の本来の力は世界の力場や重力、力の流れの掌握、操作である。しかし、能力への理解と自分だけの現実の強度不足により決められたルールに従わなければならず、発動に道路標識が必要となる。

通行規制:粒子と力場の通り道を「制限」し流れる方向を逸らす事によって対象の軌道を念じた方向へと変更する。ただし、余りにも質量の大きなものや、運動エネルギーが0の状態のものに対しては使用ができない。

速度違反:自分に対してかかっている自転、重力等の流れの向きを変更することで高速移動を行う。この能力を使用することで文字通り上に落ちることも可能であり、一瞬だけこれを使い落下時のショックを無くすことも可能である。
この方法で出せる限界速度は時速1700km程度までである。理由は自転の速度の基準が地球となっているからである。

進入禁止:力場の向きを反転させ合掌のように相互から力をぶつけあい相殺して勢いを無くさせる技。相手の力を利用しているため、相手の力の勢いが強ければ強いほど強さは増し、弱ければ弱いほど同じように弱くなる。

通行止め
相手に対して働いている重力を0にし無重力状態にし、それにより相手にかかる星自体の遠心力の方向を操作して相手を高速で物にぶつける技。相手に対して100d100×10×(落下秒数)×1d6/3の落下ダメージを与える。

車線規制:追い越し禁止
通行止めの更なる応用で、自己に対しても能力の使用を行い。相手と互いに引き合いながら星の遠心力と重力を自分の速度に上乗せして蹴りつける。
相手は通常の攻撃の威力に加え、
100d100×10×(落下秒数)×1d6/3×100d100×10×(落下秒数)×1d6/3の追加の物理ダメージを受ける。

飛び出し注意
実体のある飛来物に対して重力を0にし重力の影響が無くなった物体を遠心力を利用し、そのまま空へと吹き飛ばす。

現在はまだ発動媒体と一定の法則性が存在するが、能力強度の向上と共に、干渉力と能力行使の自由度の向上が見られるだろう。


加速蹴り 移動速度:音速以上で使用可
音速の場合ダメージ100d6*STR*12
光速の場合ダメージ200d6*STR*12

属性纏い:全
光、闇、火、水、風、土。一般的に属性と呼ばれるものを身体に纏い攻撃に追加する技法。
攻撃を属性ダメージに変換する

〈時空の彼方へ至った天才より〉
「勝利が難しいならば鍛錬を積めばよい。時間が足りないならば作ればいい。...必要なのだ、『時空の始祖』、あなたの力が」
「それがUGNの、この世界の糧になるならば。わたくしは淑女でしてよ、大義のためなら全てを捧げてもよろしいのですわ」
ー「天才の始祖」「時空の始祖」、UGNN市支部での一幕
 
 「天才の始祖」の用いた技術を再現したもの。バロールシンドローム能力の擬似的使用の術が詰まっている。また、ノイマンシンドロームとしての能力を生かす方法、その終着点の1つも含まれている。
 N市を舞台として巻き起こった第一次異世界大戦中盤、強大なFH軍に対抗するために「天才の始祖」が編み出した時空編集技術。ノイマンシンドロームによってバロールシンドロームの能力を解析することによって実現に至った。「時空の始祖」の権能に限りなく近いエフェクトや「代行の始祖」「贋作の始祖」の当時では非常に珍しかった他シンドロームの模倣能力から着想を得ている。この実現手段は後のウロボロスシンドロームにも応用されている。

 以下の能力が使用できる。
/
Ⅰ:再現:「時空の始祖」
①時間流加減速(偽)
 バロールシンドロームの時間流加減速能力と、ノイマンシンドロームの高速演算能力を組み合わせることで、自身に流れている時間の速さを操作することができる。
 MPを100の倍数で任意の点数消費することで、自身の時間流を[消費したMP/100+1]倍もしくは1/[消費したMP/100+1]倍することができる。この行動は瞬時に行える。また、時間流の加減速に合わせて、行動回数も[消費したMP/100+1]倍もしくは1/[消費したMP/100+1]倍される。この効果は重複せず、1度に消費できるMPの上限値は自身のINTの値までである。また、1POWを100MPとして代わりに消費することも可能である。この効果は自身を中心として半径5m以内の他の対象(同意の必要はない)にも適用でき、その場合、消費するMPを2倍にする。

②空間座標編集(偽)
 バロールシンドロームの空間編集能力と、ノイマンシンドロームの高速演算能力を組み合わせることで、座標の書き換えによる瞬間移動が行える。
 INTが200未満の場合、この能力は使用できない。まず任意の地点を指定する。その後、[現在地点から指定した地点までの距離(単位はm。端数切り上げ)]点のMPを消費することで、その地点まで移動できる。この行動は瞬時に行える。この効果は自身に直接触れていてかつ効果の適用に同意している他の対象にも適用でき、その場合適用する対象数1体につきMPを100点追加で消費する必要がある。

③時の棺EX
 現在未開放。
 探求ルポ「え?使いたいって?お前は私の世界における時の棺の理不尽さ知ってるだろ、理論が裏付けされたらどこも行けなくなるぜ?」
/
Ⅱ:反骨(そりほね)式天才性成立理論
①演算限界到達法
 ノイマンシンドロームの演算能力の限界まで引き上げる技術。当時は発見してまだ間もなかったため、「天才の始祖」以外の使用は考えられていない。そのため、使用の際には心身共に多大なる負担を強いることとなる。
 いつでも使用できる。自身のINTを現在のINTの値から[現在のPOW+現在のCON-現在のINT]の値までの範囲まで上昇させることができる。この効果を適用している間、10秒(戦闘中なら1ラウンド)ごとに上昇させたINTの値分自身のCONかPOWかその両方を減少させる(CONかPOWかその両方かを減少させるのは任意である。両方減少させる場合、その配分も任意)。

②次回行動予測法
 ノイマンシンドロームの演算能力を応用し、行動予測によって戦局を優勢に傾ける。
 攻撃者のINTが正の数で存在しており、かつ自身のINT未満の場合、攻撃のリアクション時に使用できる。行動を予測(予知に非ず)することにより、リアクション判定時に振れるダイスを2個に変更し、良い出目の方を採用することができる。

③次の喧嘩を始めましょう(ウィー・キャン・スタート・オーバー!)
 ノイマンシンドロームの能力には、根本的な精神力の強化も含まれており、所謂「根性」にも明るい。計算づくの根性によって状況を仕切り直す。
 自身の意識がなくとも使用でき、1セッション中1回だけ使用できる。行動消費なし。死亡状態を含む自身に働いている不利な効果を全て解除し、自身のHPとMPとSANを上限まで回復し、ステータスがセッション開始時の値より減少している場合、セッション開始時の値まで回復する。この効果によって解除できる不利な効果には、度を越した根性で解決できる事象の他に、その精神力によって引き起こせる自身が有するあらゆる手段で解決できる事象も含めることができる(KP裁量)。

④人格変更
 現在未開放。

刺青:「身体強化」「心脳限界突破」
元特異点技術の一つである「刺青」を自らの身体に入れたことを表す。
その形状は♡形の空洞を心臓の付近に描いたものであり、漆黒の良質な墨が使われている。
当然ながらただの刺青ではなく、それは墨を入れた部位を基点として、その生物的特性を遺伝子レベルで書き換えることにより、特殊な能力を付与する技術である。
特徴としては、生体施術とは異なり、刺青を入れた部位以外にも効果を及ぼせること。そして、自身の意思によってその力を制御すること、早い話がon/offの切り替えが可能なこと。これによって、「刺青」の技術は生体施術より優れた身体改造の手段として普及するかに思われたが、刺青師に必要とされる技術が困難なものであったため、マイナーな身体改造の枠にとどまった。
この刺青は身体強化に重点をおいたものであり、起動することで自身の筋力を向上させられる。また、それだけにとどまらず、身体強化と同時に脳の「リミッター」と呼ばれる機能を一時的に麻痺させることで、爆発的な筋力の増加が見込める。ただし、その負担は大きく、この刺青はあまり常用できるものではないだろう。
/
任意のタイミングで起動/停止可能。
起動中、自身のSTR+2000。
さらに、自身のリミッターを一時的に停止させることで、その筋力をさらに向上させる。
上記の補正を加算した上で、自身のSTR^2する。
ただし、起動している間は自身の脳と身体の双方に多大な負担をかける。
起動直後及び起動してから1分(5ラウンド)毎に、自身のCONとINTの1/10を失う。これは5/10までであれば十分な休息をとること(セッション終了時)で回復するが、それ以上に使用した場合自然回復は不可能となる。

「強欲」
何処かの世界にて「グリード」と呼ばれた生命体の持つ自分の体内に存在する炭素を使用し表皮を硬質化させる能力。硬度はダイヤモンドに匹敵し、剣や銃弾、戦車の攻撃でさえ通用しない。発動すると炭素を使用している影響か、硬質化させている部分は黒く変色する。顔も硬質化させることもできるが何故かすっごい悪人面になる。
以下の能力が使用可能となる。
硬質化
体内の炭素を使用し表面を硬質化させる。
硬質化させた部分は黒く変色する。
また、強度はある程度まで自由に操作できる。
物理装甲を+1から+10000までの範囲で自由に取得できる。また、電気を通さない絶縁体としての性質を得る。他には酸に対する耐性(硫酸や塩酸、王水レベルまで)
錬成:炭素(自)
自分の体を炭素で構成されたものに変化させることができる。元に戻すことも可能だが炭素に変化させた部分は戻さない限り腕に融合している炭素で構成された別のものとして扱う。ただし自分の腕から変化させたもの以外の炭素でできたものを腕にくっつけてもそれを自分の腕に戻すことはできない。
祝いの飾り
呂布からもらったバレンタインの贈り物。その中に呂布のスキルが入っている。
勇猛(B)    威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。また、格闘ダメージを向上させる効果もある。
上の精神干渉は無効化され、DBが+50d6上昇する。
反骨の相(B)    1つの場所に留まらず、また、一つの主君を抱かぬ気性。自らは王の器ではなく、また、自らの王を見つける事のできない放浪の星である。同ランクの「カリスマ」を無効化する。
味方以外の王の気質による能力を無効化する。しかし(B)ランクまでのものまでしか無効化できない。
赤兎無尽(せきと、いまだしなず)    HPが0になった場合復活
MP30消費とSANを20消費しHPが0以下になったときにHPを3にし復活する。
1セッションに一回しか使えない。

スタンド スカーレット・ハート
タイプ:近距離パワー型
人型のスタンド
破壊力A スピードB 射程距離C 持続力B 精密動作性C 成長性C
能力:なおす能力

毎ラウンド(10秒毎)4MPを消費する

スタンドを使う際に、本体は回避行動以外の行動が取れない。

射程距離:10数メートル

技能
格闘95%:いわゆる身体を使った攻撃全般 ダメージ5d10+元のPOWの値
ラッシュ:ドララララ!!! 4回1d100で判定する、50以下を成功とする、成功した回数×4回5d10+元のPOWの値のダメージを与える。ラッシュは一度の回避でよけれるが、受け流しはラッシュ以外ではできない。

能力:
触れた「物質」をもとの姿に戻す能力を持つ。ただし「目に見えない」ものは治せない。
能力を1度使うたびに4MP消費する。
この能力では死んだ生物を生き返らせることができない。(死亡判定が出た場合復活ができない)
また生物のHPが‐に入った場合戻す場合は8MP消費する。
HPが-HPになった場合は戻せない。
複雑な戻し方をする場合は10MP消費する。
また30MPを消費して、射程距離内の物質を触れないでも、戻すことができる

〈セットバック〉
1行動と10MP消費で発動可能。自身の状態異常もしくはデバフ(KP裁量)を1種類解除する。
この効果は自身がどういう状態であっても発動できる。

ガシャコンバグヴァイザーR
青木灯耶が軽いノリでプラン...ナルトラーさん(大嘘)に素材と共に相談したら後日クロネコヤ○トで届いたもの。どこかで見たような形をしている。
モニターを挟んでボタンが二つ設置されている。赤いボタンは「培養」であり、「レネゲイドウイルス」と呼ばれる特殊なウイルスを装置の中で急速に増加させ、使用者の体内に流し込むことで「エフェクト」と呼ばれる力を使用可能にする。青いボタンは「吸収」であり、端子部分を体に突き刺しボタンを押すことで体内に存在するレネゲイドウイルスを全て吸収し、保存する。このとき「エフェクト」は使用不可能になる。
完全に余談だが荷物と一緒にこんな内容の収録されたボイスレコーダーが送られてきたという。
ウイルスがストーリーに関係してる仮面ライダーがあるんだけどどうですか?君はそうおすすめしてきた…興味深い内容だったよ。
敵が使ってる物をみて思いついたんだ…そんなわけだからこれをあげるよ。
ピロロロロロ…アイガッタビリィー
疑問に思ったかァ!!
何故君がオーヴァードにならずに…エフェクトを使用できたのか
アロワナノー
何故エフェクトを使えるようにできたのか、何故レネゲイドウイルスのonoffができるのかァ!
ワイワイワーイ
その答えはただひとつ…!
ハァァァ…ナルトラー!
私がが!世界で最古の…!レネゲイドウイルスが意思を持った…!!レネゲイドビーイング、すなわちプランナーだからだァァア”ーッハハハハッ!!
ア”ーッハーッハーッハーッハッ!!!ア”ーッハーッハーッハーッハッ!!!
ターニッォン ソウトウエキサーイエキサーイ
こほん。まあ好きに使うといい。
イージーエフェクト「モルフェウス」
1.折り畳み
物品を折り畳むことで相手の目から隠すエフェクト。物品を紙のように折り畳むことで大きさにかかわらず10個までの物品を隠しておくことができる。
折り畳まれた物品を探す場合このエフェクトもしくは紙でもない物品が細かく折り畳まれるという事象を知っていなければならない。知ってるなら探せる
2.壁抜け
密室や閉鎖空間、壁などの障害物を無視して移動するエフェクト。たとえ分厚い金属の壁に囲まれたシェルターであっても、使用者の侵入を阻むことはできない。この壁抜けは物質操作によって行われており、これを用いて壁抜けできるかどうかはKP裁量である。
3.急速分解
様々な物品を触れるだけで砂に変えることができるエフェクト。使用者にかかれば鉄壁の城壁も頑強な戦車もたちどころに砂の山と化す。ただし、このエフェクトで破壊できる物品はKP裁量である。また、状況に応じて判定を挟ませてもいい。
4.成分分析
物体の構成要素を瞬時に割り出し、そこに含まれている元素とその性質を正確に把握するエフェクト。薬品から未知の道具、最新鋭の武器に至るまで、この世の形あるものであなたに分からないことは何もない。KPは必要と感じたなら、なんか判定を行わせてもよい。
5.テクスチャーチェンジ
機能を維持したまま、物品の外観を変更するエフェクト。所持しているアイテムからひとつを選択する。選択したアイテムの外見を、あなたの思いのままに変更する。どのように外見を変化させても、データは変更されない。もし誰かが外見を変えているものの本来の姿を見破ろうとした場合、int同士による対決を行うこと。
6.万能器具
大気やその場にある物質を使って、日用品を作り出すエフェクト。テレビやラジオ、携帯電話や洗濯機等はもちろん、小さな家や食器、工具等も作りだすことができる。GMが必要と感じたならint等の判定を行わせてもよい。
7.文書偽造
特定の書類や公文書、紙幣などをその材質からインク、サインの筆跡や印章の捺印の力加減に至るまで忠実に偽造するエフェクト。世界一困難と言われる日本の紙幣さえも、完璧に再現することができる。ただし、何かを購入する際に金銭的なボーナスを得ることはできない。KPは必要と感じたならなんかintとかの判定をさせてもいい。
8.無上厨師
大気やその場にある物質を使って、使用者がよく知っている料理を作り出すエフェクト。肉や魚、野菜、希少な香辛料や調味料、火加減に至るまで自身が 知っている限り、忠実に再現することができる。KPは必要と感じたのなら、intやアイデア等の判定を行わせてもいい。
エフェクト「モルフェウス」
1.魂の練成EX
自らの魂でさえも物質変換で作り上げるエフェクト。戦闘不能になった場合使用可能。戦闘不能を回復し、HPを全回復する。また、この際自分に不足している要素があるなら全て補充し、自身を1セッション前の通常活動可能だった状態を参考に再構成する。1セッション1回まで使用可能。
2.アウェイクンEX
脳内物質を変換して意識を覚醒させるエフェクト。
対象の戦闘不能を回復し、HPを1まで回復させる。ただし、この効果の対象になったもののSANは5点減少する。
3.黄金練成EX
物質を黄金に変換するエフェクト。
物質を黄金に変換できる(直球)。
4.巨匠の記憶EX
物品に宿る記憶を読み取り、過去の巨匠の魂を受け継いで偉大なる芸術を描き出すエフェクト。
このエフェクトは運転:、知識:、芸術:、情報を読み取る技能判定の際に組み合わせて使用可能で、組み合わせた際その判定に+50%の補正を得る。
5.サイコメトリーEX
物品から情報を引き出すエフェクト。壁や床などから、その場所で起きたことも引き出すことができる。全ての場所から情報を得る為の判定と組み合わせることができる。判定値に+50%の補正を得ることができる。
6.ヒールEX
肉体を再構成することによって負った傷を癒やす奇跡の業。レネゲイドの力を用いて損傷した部位を再生させる。
対象のHPを50+自身のPOW分回復する。この時、肉体的な損傷や欠損を完全に再生する。
7.オリジナルツールEX
今この瞬間に必要な、自身専用の道具を練成するエフェクト。このエフェクトはいつでも使用できる。自身が判定を行うのに役立つ道具を作ることができる。見本や現物が無くても概要を知っていればその通りに道具を製作することができる。
8.パーフェクトコントロールEX
物体の構造を完全に解析し、一瞬だけ完全無欠にそれを使いこなすエフェクト。物を用いる判定を行う直前に使用できる。その判定に+100%の補正をつける。また、このエフェクトを使用した際5点のHPを消費する。
9.クリエイターEX
物質を変換し、様々な武器や防具を作り出すエフェクト。
作り出す武器や防具の性能は以下の通りとなる。
武器
(自身のPOW)d(元となった武器種の値)
銃火器系統はリロードが不要となる。
盾
装甲:intの値までの物理魔術装甲 
耐久:POWの値 耐久の値までダメージを肩代わりしてくれる。
防具 装甲:POWの値 耐久:基本不壊(ただし破壊効果は受ける)
10.クリスタライズEX
攻撃を当てた箇所から対象を結晶化させて砕くエフェクト。このエフェクトを組み合わせた攻撃は物理魔術装甲と物理的な生体装甲を無視してダメージを与えることができる。
11.創造の御手EX
モルフェウスの持つ創造能力を最大限に発揮するエフェクト。このエフェクトを使用した次の技能判定の出目を-30する。ただしこれによってクリティカルは発生しない。
12.砂は砂にEX
装備を分解するエフェクト。このエフェクトを組み合わせた攻撃で対象に1点でもダメージを与えた場合対象の物理的な装甲と防具を破壊する。破壊不可の物品は破壊できない。
13.咎人の剣EX
限界を越えた威力に武器を強化するエフェクト。このエフェクトはクリエイターEXで作り出した武器としか組み合わせることができない。このエフェクトを組み合わせた攻撃の威力を+(自身のPOW)*15する。
14.エースドライバーEX
乗り物の構造を隅々まで把握することでまるで自分の体と繋がっているようにそれを操るエフェクト。
このエフェクトは即座に使用できる。どのような乗り物の操縦判定や運転判定でも使用可能。その技能値を1から100の間(上限intの値まで)で好きに一時的に取得できる。効果を終了することを宣言するか乗り物から降りることで効果が切れ、技能値は元に戻る。
15.創造主の業EX
その場に必要な物質を瞬間的に錬成することで、行動を成功に導くエフェクト。対象が判定を行った直後に使用できる。その出目を-10できる。(この-によってクリティカルは発生する。)1セッション1回。
影なる「私」強化 明暗の始祖素材 レギュ外
/
イージーエフェクト「エンジェルハイロゥ」
①:ウサギの耳 聴覚の指向性を高めるエフェクト、たとえ雑踏の中であっても、遠く離れた場所にいる人物のささやき声を聞くことができる。また、特定の音のみを聞き分けることも、10キロ以上離れた場所で落ちた針の音を聞くことも可能。
②:スポットライト 光を屈折させて、任意の場所に光源を設置するエフェクト。光源から放たれる光は使用者の望むままに色や角度をコントロールでき、さらに演出も思いのままである。ただし、音楽は鳴らない。
③:天使の絵の具 光を屈折させることで、自身の望む映像を大気中に投影するエフェクト、連続して使用することで、動画を投影してもよい。
④:天使の外套 光を操り、みずからの姿の上に別の外見を上書きするエフェクト。あなたは任意の外見を持つことができる。ただし外見のみで声は変わらない。
⑤:七色の直感 五感の認識を関連付けて、対象の感情をオーラのように読み取るエフェクト、このオーラからは感情のほかに、対象の負傷や病気などによる容態の変化も感じ取ることができる。
⑥:真昼の星 視覚を極限まで拡大し、望遠鏡のような視覚を得るエフェクト、電波望遠鏡をはるかに凌駕する視力でものを見ることができ、真昼でも遠く彼方の星々を見ることができる。なお、この能力を用いる時は自動的に受光調整が行われるため、太陽光で目が眩むことはない。
⑦:見放された地 光の屈折率を操り、すべての光が遮断された空間を作り出すエフェクト。自身のPOWm範囲内の任意の空間を闇で閉ざすことができ、形も任意で調整することができ、形も任意で操作することが可能である。また、望むなら完全な闇ではなく、薄暗闇のように光量を変えることもできる。
⑧:猟犬の鼻 嗅覚と視覚を直結し、においの粒子や細菌、ウイルス、粉じんなどを見分けることができるようになるエフェクト、どんなに細かい粒子でも電子顕微鏡並みの精度で”見る”ことができ、さらに一度でも”見た”においや粒子を覚えておくことができる。
/
エフェクト「エンジェルハイロゥ」
①:神の眼EX 全知覚を使って攻撃を避けるエフェクト。自身の回避が2回判定を行い、どちらかを採択することができるようになる。
②:戦いの予感EX 戦闘の気配を読み、先手を取るエフェクト。ラウンド開始時にSANを1d3消費して使用できる。使用したラウンドのあらゆる戦闘に関連する判定+30。
③:光を闇の目EX 視覚を強化し、隠れているものを見つけ出すエフェクト。これにより、あらゆる光学系の迷彩などを看破する。
④:御使いの声EX 通常なら気づかない、異常や危険を感知して攻撃を回避するエフェクト。奇襲を完全に通常通りリアクションすることができる。
⑤:全知の欠片EX 知覚力を無限に近いほど拡大するエフェクト。自身のあらゆる知覚(目星、聞き耳、反応に関するDEX判定など)に関連する判定の-補正を無効化する。
6.光の守護EX
光を集め、攻撃を受ける直前に残像と入れ替わるエフェクト。どのような状態であっても使用可能。自身にダメージが適用される直前に使用可能。その攻撃は当たっていないことになる。(正確には残像に対する攻撃となる)
イージーエフェクト「ハヌマーン」
1.彼方からの声
大気中の音声伝達力を操作するエフェクト。雑踏の中で秘密の会話をすることも10キロ向こうにまで声を届かせることもできる。
2.軽功
すさまじく身軽であり、垂直のビルの壁面や水面であろうとも走り抜けることを表すエフェクト。このエフェクトの所持者にとってはビルの壁も水面も、平地と何ら変わりはない。
3.高濃度酸素バブル
周囲の大気を操り、高濃度の酸素で満たされた空間を作り出すエフェクト。この空間の中にいる者は、劇的に疲労回復能力が高まり、高い集中力を得ることができる。また、水中でも水圧の影響を受けず、呼吸を行うことができる。ただしこのバブルは激しい動きに弱く、刺激などが起きた場合即座に破壊される。
4.蝙蝠の耳
周囲の音の波をコントロールし、自信の聴覚領域を拡大するエフェクト。あらゆる音を聞き分け、10キロ以上離れた場所で落ちた針の音を聞くことができ、超音波や超低周波、地球の自転の音さえも聞くことができる(地球の自転の音って何????)KPは必要と感じたなら聞き耳による判定を行わせてもいい。
5.真偽感知
対象の声色や心音から、発言の内容に嘘がないかを見抜くエフェクト。このエフェクトによって分かるのは嘘をついているかどうかであり、相手がどういう内容の嘘をついているのかまではわからない。
6.空の楽器
周囲の大気そのものを無数の楽器やスピーカーに変え、任意の音声や音楽を発生させるエフェクト。しっかりと記憶しているなら、楽曲を演奏することも聞き取った他者の会話の内容を再生することもできる。
7.七色の声
音を操り、みずからの声を別人の声に変えるエフェクト。あなたは任意の声を持つことができる。ただし、外見は変わらない。
8.無音の空間
自身や隠そうとするものを中心とする空間の音波伝達と臭いの放射を遮断することで、自らの気配を完全に消し去るエフェクト。
エフェクト「ハヌマーン」
1.スタートダッシュEX
瞬間的に己の速度を増幅し、移動するエフェクト。戦闘開始時のみに宣言可能。自身のイニシアティブをDEXの3倍へと変更する。
2.リミットリリースEX
神経加速により限界を突破するエフェクト。自身のdexや移動力、イニシアティブ、つまり速さによって発生しうる自身の身体反応に神経がついていけなくなることを無くす。ただしこの効果を発揮している間常に体に負担がかかるため、毎ラウンドコストとして自身のHPに毎ラウンド10点のダメージを受ける。
3.電光石火EX
肉体の限界を遥かに越えたスピードと反射神経を発揮するエフェクト。
反応不可能であったり、リアクションが不可能な攻撃や必中の攻撃であっても通常通り回避が可能となる。このエフェクトを使用したとき、コストとしてHPを100点失う。
4.先手必勝EX
圧倒的な速度で行動を行うエフェクト。すべてのシンドロームの中で最も速い。それこそがハヌマーンの真なる力だ。自身の移動値をイニシアティブの値まで上昇させることができる。
5.子羊の歌EX
空間を渡る衝撃を操作することで、自身が発生させるソニックブーム等による他人への被害を無くすエフェクト。自身の行動でソニックブームやその他速さ等自身の行動によって起こる余波や二次災害を無くすことができる。また、自身が行う振動攻撃の対象を任意で攻撃対象から外すこともできる。
6.バトルビートEX
独特のリズムで戦うことで、戦闘を有利に進めるエフェクト。内なる鼓動を把握し、そのビートに乗って戦うことで、敵を翻弄し、一つの曲を踊るように自身も流れに合わせ最適な動きを行うことで、身体負担を軽減する。
毎ラウンド最初にint*1に成功することで「ハヌマーン」のエフェクトで発生するHPコストを無くす。この判定にクリティカルやファンブルは存在しない 。また、自身がダメージを受けるとリズムは乱れるため1点でもHPにハヌマーンのエフェクトによるコスト以外でダメージを受けたらそのラウンドから3ラウンドはこのエフェクトは使用不可能になる。
7.アクティブソナーEX
自らが発した超音波やかすかな物音、その振動を感じとることによって周囲を知覚するエフェクト。ハヌマーンの”耳”の前には、距離も死角も意味を持たない。目を閉じていても聞き耳判定に成功することで周囲の状況を聴覚によって把握することができる。また、不意打ちに対しても聞き耳に成功することで接近に気づくことができる。
8.マシラのごとくEX
高速化された神経伝達による超高速の連撃を行うエフェクト。ただし、そのあまりの速さに制御は難しい。このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃回数をX倍にする。ただし攻撃のダイスロールは一括で行い、そのロールがファンブルだった場合ファンブル効果は最初の一回のみ適応し残りは失敗したものとして扱う。また、このエフェクトを使用した際の技能ロールには-X%の補正がかかる。
9.ライトスピードEX
高速で連続行動するエフェクト。このエフェクトを使用した戦闘ラウンドの間、行動回数と攻撃回数が2倍になる。このエフェクトを発動する際に一回につきHPに50のコストダメージを受ける。
10.一迅の風EX
速度そのものを攻撃力に変換し、ダメージを向上させるエフェクト。攻撃のダメージロールに+【イニシアティブ】の固定値を加える。
11.獅子奮迅EX
同時に何撃もの攻撃を繰り出し、周囲の全ての敵をなぎ倒すエフェクト。何百万の敵であろうと、このエフェクトの所持者にかかれば一瞬だ。このエフェクトを組み合わせた近接攻撃の対象をイニシアティブ値の1/10までの任意の数に変更する。このエフェクトを使用した際HPに100点のコストダメージを受ける。
12.空蝉EX
残像を残して高速移動し、敵の攻撃を空振りさせるエフェクト。自身が行動不能なバッドステータスを受けていても使用可能。攻撃してきた対象とイニシアティブによる対抗を行い、勝利した場合相手の攻撃は空振りとなる。
13.限界突破EX
一定の時間、限界を越えたスピードで行動するエフェクト。3分間の間、自身のDEX、移動値、イニシアティブ、行動回数、回避回数を3倍にし、停止以外の時間干渉による行動回数低下や技能値低下等の-補正を自身のスピードを更に上げることで無理矢理無力化する。(正確には受けても通常通り行動できる域まで加速する)
このエフェクトの効果が切れた時、コストとして自身のHPを半減させる。
14.サイレンの魔女EX+さらなる波EX
周囲全域に振動波の攻撃を加えるエフェクト。組み合わされたエフェクトの相乗効果により振動のエネルギーは加速度的に増加していく。
自身の視界内にいるものにDEXのPOW倍までの振動の波によるダメージを与える。回避は音速で行動可能なら可能であろう。また、このダメージは通常の物理ダメージではあるが振動によるダメージのため通常装甲等は完全に意味を成さない。
15.疾風迅雷EX
超加速された肉体によって誰にも追いつけない動きを行うエフェクト。このエフェクトを組み合わせて行われた攻撃を回避する場合対象はイニシアティブ対抗で攻撃者に勝つ必要がある。対抗が失敗した場合対象は回避を行えない。コストとして30HPが必要。
16.スピードフォースEX
とてつもない速度によって、敵に反応させず行動するエフェクト。イニシアティブ対抗に勝利することで対象が反応できない速度で行動を行うことができる。コストはHP100。

イージーエフェクト「ノイマン」
①:暗号解読 超絶的な言語センスがあり、どのような暗号や未知の言語であろうとも解読できることを表すエフェクト。また、巧妙に隠された情報や暗号を見逃すことがない。
②:完全演技 緻密な計算と膨大な情報を集積し、個人の人格を細部に至るまで模倣するエフェクト。その完全な演技は、顔つきや声までも見聞きするものに誤認させるほど迫真のものだ。
③:究極鑑定 未知のアイテムをひとつ分析し、その来歴や作成方法、使い道を導き出すエフェクト。
④:構造看破 人工的な機械や建造物などの構造を、見た瞬間に解析できるエフェクト。これによって精密機器を分解復元したり、未知の建造物内のだいたいの図面を書き起こしたりすることができる。。
⑤:写真記憶 あなたが目にしたものを、その細部に至るまで詳細に漏らすことなく記憶していることを表すエフェクト。たとえ何年も前にちらりと見た程度の本であっても、その片隅に書かれた落書きでさえ覚えていられる。
⑥:代謝制御 脳神経を完全にコントロールすることで、その代謝機能を完璧に掌握するエフェクト。あなたは決めた時間にわずかの狂いもなく起床し、瞬時に眠りにつくことができる。消化機能、免疫機能も完璧で見事なほど健康であり、感情も望む限り徹底的に制御することができる。
⑦:ドクタードリトル あなたが世界中のあらゆる言語を使いこなし、動物とさえ意思疎通がはかれることを表すエフェクト。世界のどこに行っても言葉で困ることがない。
⑧:プロファイリング:物品や品物を観察し、通常は気づかないようなちょっとした情報から対象の人物像を描き出すエフェクト。かのシャーロックホームズのように、あなたは少しの情報から真実を導き出す。
/
エフェクト「ノイマン」
①:アナライズEX 相手の次の行動を予測して、自分に対する攻撃を回避するエフェクト。自身の回避判定に対する-補正を無効化することができる。
②:生き字引EX 非常に幅広い知識を持っており、それを活かした情報収集に長けていることを表すエフェクト。卓固有のもの以外の知識技能が+20%され、-補正を無効化する。
③:インスピレーションEX 直感によって、過程を飛ばして正解にたどり着くエフェクト。それは天才だけがもつひらめきの力だ。このエフェクトを使い、GMに疑問点を直接質問できる、1セッション1回まで。GMは拒否できる。
④:確定予測EX 高速思考によって現状から起こりえる状況を予測し、高確率で的中させるエフェクト。任意の判定に組み合わせることによって、その判定のクリティカル値を+20%することができる。1セッション1回
⑤:カリキュレーションEX 行動をすべて計算ずくで行い、ひとつのミスもしないエフェクト。なんらかのダイス判定(幸運を除く)を行う際に、それにかかる-補正をすべて無効化する。
⑥:知識の泉EX 汲めども尽きぬ泉のごとく、学問や情報に精通していることをあらわすエフェクト。自身の行うダイス判定(幸運を除く)の出目を-25して扱う。ただしこれによってクリティカル処理は発生しない。戦闘中使用不可。
⑦:天性のひらめきEX 瞬間のひらめきによって、あらゆる行動の正解を見切るエフェクト。あらゆるダイス判定(幸運を除く)の出目を-10して扱う(0以下にはならない)。これによるクリティカルは発生しうる。戦闘中は使用できない。これはあらゆるエフェクトよりも先に処理が発生する。戦闘中使用不可。
⑧:崩壊の一点EX 装甲の最も脆い場所、破砕点を突くいことでこれを破壊するエフェクト。このエフェクトを組み合わせた攻撃で対象に1点でもダメージを与えた場合、対象の物質的な装甲を破壊する。
⑨:戦闘嗅覚EX 歴戦の古兵のような戦いのセンスを持つことを表すエフェクト。あらゆる武器判定が自身のINTの値(最大100、1~100で自由に調整可能)となる。
⑩:刹那の勝機EX 絶体絶命の窮地からでも、逆転を可能にする瞬間的な思考能力を表すエフェクト。自身へのなんらかの方法による損傷が発生した時、それを無効化する。1シナリオ1回まで。
⑪:エクスマキナEX 戦闘に関して、比類なき才能を持つことを表すエフェクト。自身の戦闘に関連する技能判定の最終値に+30(上限を超えることはない)
/
イージーエフェクト「ソラリス」
①:麗しの容貌 自身は体内物質の生成によって、常に最適な美容状況を維持できる。外見は常に老いを感じさせない美しさとなり、健康に置いても優良な状態が維持される。
②:快楽の香気 においをかぐだけで恍惚とするような快楽物質を散布するエフェクト、量を調整することで単に人を集めたり、快楽で気絶させてしまうこともできる。この効果は自身よりもPOWが低い対象にしか効果がない。
③:隠し味 特定の化学物質を作り出し、食事の味を向上させるエフェクト、生肉を甘い果実のような味にすることもできる。ただし、栄養価は変わらない。味に対してキャラクターがどのように感じるかは、PL裁量である。
④:元気の水 栄養満点の水を作り出すエフェクト、これを飲むことで、疲れが取れる。ただしHPが回復したりデバフが解除されるような効果はない。
⑤:声無き声 幻覚伝達物質を媒介にして、みずからの思念を離れた場所にいる誰かに伝えるエフェクト。相手の考えていることも、相手が心を開いてくれたなら聞くことができる。
⑥:細菌環境操作 細菌環境を操作するエフェクト。有害菌を排除して無菌室に似た環境を作り出したり、醸造や発酵を完全に制御することができる。また、完璧に細菌環境が制御された環境で過ごすことで、免疫機構を強化し健康を増進することも可能である。
⑦:竹馬の友 幻覚物質によって対象の認識を攪乱し、その信頼を得るエフェクト、対象はあなたを信頼できる友と思い込んでしまう。ただしこの効果は自身よりPOWが低い対象にしか効果はない。
⑧:虹の香り 特定のにおいを発生させる化学物質を作り出すエフェクト、使用することで、あたり一帯を望むにおいで満たすことができる。
/
エフェクト「ソラリス」
①:完全抗体EX 体内に様々な抗体を持つ、あるいは即座に抗体を生成することで毒物や薬物の効果を打ち消すエフェクト。これによりあらゆる毒、薬、病原菌などの影響を受けない。
②:中和剤EX 中和剤を生成し、投与することで、対象の不調や毒などを回復させるエフェクト。これを投与することで、対象の〈暴走〉以外のデバフをすべて解除する。 ※〈暴走〉:キャラクターが自身の衝動に意識を飲み込まれている状態を表す。
③:人形使いEX 非オーヴァードにより効き目がいい幻覚物質により対象を操るエフェクト 対象とPOW対抗を行う、非オーヴァードの場合この対抗ロールの判定の達成値に+1000。この対抗に成功した場合、対象にどんな命令でも、それが対象の実行可能な命令である限り対象はそれを遂行する。
④:ヨモツヘグリEX 強力な蘇生薬を生成し、投与するエフェクト。対象の死亡状態もしくは戦闘不能状態を解除して、HPを3点まで回復する(3点以上ある場合は不変)。対象のSAN値を2d10減少する。 
⑤:狂戦士EX キャラクター1人を対象にし、ラウンド中対象のクリティカルが起こるダイス目を+1d10する。この効果は重複しない。
⑥:奇跡の雫EX レネゲイドを濃縮した物質を生成し、生命力を活性化させるエフェクト。味方が戦闘不能になった場合宣言可能、指定した対象の戦闘不能もしくは死亡状態を解除して、HPを30点まで回復させる。
⑦:アクアウィターエEX 生命の精髄とも言える物質を用いて命を呼び戻すエフェクト。指定した対象の死亡状態もしくは戦闘不能状態を解除して、HPを100点まで回復させる。

イージーエフェクト「ブラックドッグ」
1:シークレットポケット 身体のどこかに小さなものを隠しておけるエフェクト。
2:ショート 過電流によってコンピューター端末やビデオカメラなど電流を必要とする機械をひとつ故障もしくは破壊するエフェクト。
3:セキュリティカット 建物のセキュリティを切ったり、電子的に施錠されたロックを解除するエフェクト。
4:タッピング&オンエア 無線電波を傍受したり、逆に電波を放送して画像や音声などの情報を送受信するエフェクト。ケーブルに触れて有線で情報を送受信することできる。
5:電子使い 電子機器なしで、手にしたDVD、ブルーレイ、ハードディスクなどの電磁記録媒体の情報を読み取ったり、逆に書き込むことのできるエフェクト。
6:電波障害 電波を攪乱し、周囲の無線電波を使用した通信やレーダーを遮断するエフェクト。携帯電話、トランシーバー、無線LAN、短波通信、警察無線などは使用不能となり、一帯のレーダー網も無効化される。
7:人間発電機 体内の発電細胞をフル活動させて、接触した機械に電力を供給するエフェクト。通電していない機械を動かすことができる。
/
エフェクト「ブラックドッグ」
1:アームズリンクEX 装備した武器と、自分の神経を直接結線することで、その武器をより効果的に扱うエフェクト。どんな武器でも体の一部と同じだ。攻撃判定のダイスを一つ増やして、望んだ出目を採択することができる。
2:イオノクラフトEX イオノクラフト効果により、飛行状態で移動することができるエフェクト。自身を移動値200で飛行させることができる。
3:加速装置EX 瞬間的な反応速度を上げ、先手を取るエフェクト。DEXと行動回数が2倍になる。
4:鋼の馬EX 電機や磁力で乗り物を操り、自在に動かすエフェクト。自身の機械に対する操縦の判定に+30%の補正。
5:電磁反応装甲EX 瞬間的に電磁バリアを形成し、攻撃を軽減するエフェクト。自身にダメージが適用される直前に使用可能、そのダメージを-自身のPOW分の値する。
6:紫電一閃EX 生体電流をより収束させて打ち出し、限界を超えた一撃を叩き込むエフェクト。攻撃判定と組み合わせて使用できる。その判定のクリティカル値を+5する。1シナリオ3回まで。
7:雷の加護EX 時間をかけて体内の電力を増幅するエフェクト。自身の発生させる電撃/雷などによって発生させるポイントダメージもしくは単純な出力を任意でCON倍にまで増幅出来る。
8:解放の雷EX 電流により肉体を活性化させ、潜在能力を解放するエフェクト。自身のSTRとDEXが2倍になる。
9:強化の雷光EX 電流による刺激で、対象の身体能力を一時的に活性化させるエフェクト。触れた任意の対象(自己含む)のDEXと移動値を1d3ラウンドの間2倍にする。
10:ペインエディターEX 痛覚、神経系を電気的にコントロールするエフェクト。

本
〈ひずみの可能性とこれから起こることの予想〉
 N市に特異的に渦巻く世界線のひずみ。それが引き起こす事象や、これから起きるであろうことが記された本。著者が超越者に等しい存在であり、本体人類が理解できるように書かれていない。もちろん、人ならざる知能を有しているなら別である。
 1セッションに1回、INT/100、EDU/100の内いずれか1種で本を読む判定ができる。成功すると、ひずみ知識技能が+1d10される。他人には見せられない。

〈世界線調整マニュアルその1〉
 『世界の計画者』達の役目である世界線の調整について記された本。これを理解することで、彼ら彼女らと肩を並べられるかもしれない。
 1セッションに1回、INT/20、ひずみ知識技能×1の内いずれか1種で本を読む判定ができる。成功すると、知識:世界線調整技能が+1d5される。他人には見せられない

召喚の魔導書:召喚の魔法について書かれた魔導書、毎セッション1回、魔法の1/5とPOW×1に成功することで、一つ召喚に関する魔法を習得できる。この習得は1回まで行える。他人には見せられない

「基礎精霊魔法」:毎セッション1回、INT/2と魔法の1/5に成功することで、精霊魔法が1%で取得できる。また精霊魔法を取得している場合、この判定に成功することで精霊魔法を1d5成長できる。成長の上限は30%まで

「魔法-魔力回路拡張」:自身の魔力回路を拡張することによって、自身の魔力の容量の上限を底上げする魔法。毎セッション魔法の1/5とINT×1に成功することで、魔法-魔力回路拡張を覚えられる。

『旧地獄について』:旧地獄とは、地獄の縮小によって切り離された、元々は地獄であった地域の総称である。
地上とは現在は一応つながっており、深い竪穴から入り込めるらしい。ただし橋姫が番人をしているとか。
かつては地獄の繁華街であった旧都や、灼熱地獄跡、その他にも様々なそこからいける場所全てをひっくるめて旧地獄と呼ぶ。
旧地獄の住民は放置された怨霊や外部から移り住んだ妖怪達(主に鬼などの嫌われ者)で現在は構成されており、人間からしたら大変危険な地域でもある。
仮に向かうとしたら、陰陽道や風水などの魔術的な観点からの防御手段と、肉体的な強さ、そして引き際を見誤らない慧眼が求められるだろう。

・術理結晶「黄水晶」
鋼の世界の中期や次世界の第一円陸などのごく一部で使用されていた心身のエネルギーや電力などを用いて身体一つで汎物理事象に囚われない様々な事象を引き起こす「術理(アーツ)」を習得及び強化する触媒となる宝石などの結晶。
因果の乱れや会心の攻撃が放てたりすると石に内包された力が響き合い、技のイメージが浮かぶ。
この結晶からは「魔剣・火」「レイジ」「トキシックアタック」「スパーク」の4種が習得できるようだ。


・術理結晶「紫水晶」
鋼の世界の中期や次世界の第一円陸などのごく一部で使用されていた心身のエネルギーや電力などを用いて身体一つで汎物理事象に囚われない様々な事象を引き起こす「術理(アーツ)」を習得及び強化する触媒となる宝石などの結晶。
因果の乱れや会心の攻撃が放てたりすると石に内包された力が響き合い、技のイメージが浮かぶ。
この結晶からは「メディ」「物防減撃」「リザ」「ダル」の4種が習得できるようだ。

術理(アーツ)の習得と術理(アーツ)技能について

結晶を持ち込んだセッションで「術理(アーツ)判定の決定的成功」「攻撃判定の出目1の決定的成功」「幸運判定の出目1の決定的成功」「幸運判定の出目100の致命的失敗」「因果干渉」のいずれかが起きた場合に結晶の習得可能な術理(アーツ)の内何れか1つを習得する機会を得る。
習得できるかは「術理技能(初期値0)」と「アイデア」で判定を行い、どちらかを出目10以下で成功すれば1d(習得可能な術理(アーツ)の種類)でロールしてその結果で決定された術理(アーツ)を習得する。
・術理(アーツ)技能
様々な術理(アーツ)などを発動する際、基本的な判定に用いる。 ただし、一部この技能が必要ない術理(アーツ)も存在する。

初期値0 術理(アーツ)を習得した場合1%になる。
この技能は術理(アーツ)を習得するか術理(アーツ)技能で決定的成功したセッションの終了時の成長判定及びフリーポイントでのみ成長させることができる

『発勁《旧世界》』

中国武術の中に存在する技術を魔術的に昇華した物の一つであり、自身の魔力を全身に巡らせる事で瞬間的な破壊力を生み出す技。

拳打の威力は勿論、蹴りや投げなどに応用する事も可能。

・MPを10%消費する事で素手の格闘技能によるダメージロールを5倍にする事が可能になる。

『十文字斬り』
コスト:10MP
技能:ソード
素早く十字に斬る技。命中及びリアクション判定は1回で行い、ダメージロールは2回分の合計値を算出し装甲等の適用は1回となる。

≪霊視≫
習得:2d8正気度
コスト:1MP
解説:術者はスピリット状態の存在を見る。
その結果、本来は見えないスピリットの存在に気づいたり、妖魔や神格の正体を看破した場合、<正気度>ロールを行う。

・呼吸整体法
肆協会の者たちが扱っていた戦闘する者たちが無意識に到達する技術であるとともに意識して行うことでさらなる力を発揮する技術。
体を持つものが行う「呼吸」を利用し、身体を整えることで円滑な行動が可能となる。
また、呼吸の調子を力に合わせることで通常以上の力を攻撃のために振り下ろされる腕や移動のために蹴込む足に込める事ができる。
 ラウンド開始時に判定を行い、成功すれば[技能値÷50](最低1)回の行動権と回避権を追加する。
攻撃判定と同時ロールを行い、双方成功すれば攻撃のDBを除くダメージダイスを1つ増加させる。
攻撃判定と同時ロールを行い、双方成功すれば攻撃のDBを除くダメージダイスを1つ増加させる。
この技能は1セッションに3ポイント以上成長しない。

爆裂魔法(極弱) 初期値0
 とある世界に存在した人類最大の威力の攻撃手段で究極の攻撃魔法をスケールダウンしたもの。自身の持ち得る全魔力を最高効率で攻撃に注ぎ込み指定範囲を爆発させる。因みに準備こそ必要だが詠唱は必要ない。

行動回数を10回、MPを0まで消費し、判定に成功することでセッション中1回のみ使用できる。まず自身を中心とした半径(自身のPOW*100)m以内の任意の点を指定する。指定した点を中心とした半径(消費したMP)の範囲に巨大な魔術的爆発を引き起こす。ダメージは(消費したMP)d100^1d10。この効果を使用した場合、セッション中現在MPは0で固定され、外部からの供給を受けない限り回復しない(自身での回復が不可になる。リジェネ等)。

 通常ルールでの技能成長はできない。その代わり、毎セッション終了時現在の技能値で1回判定が行える。成功で1点、失敗で1d3点技能値が成長する。

爆裂魔法(合唱) 初期値0
 爆裂魔法を複数人で使用することで、威力を高める技術。代償として、これを使用する者自体はあくまで補助をするだけであり、爆裂魔法を放つことはできない。

 声の届く範囲の対象が爆裂魔法の判定に成功した時、MPを0まで消費して併せて使用できる。指定できる任意の点の範囲を(自身のPOW*100)m延長し、効果範囲を半径(消費したMP)m拡大し、ダメージを+(消費したMP)d100^1d10する。この効果を使用した場合、セッション中現在MPは0で固定され、外部からの供給を受けない限り回復しない(自身での回復が不可になる。リジェネ等)。
通常ルールでの技能成長はできない。その代わり、毎セッション終了時現在の技能値で1回判定が行える。成功で1点、失敗で1d3点技能値が成長する。

〈寸止め〉 初期値1 FP成長不可 クリファン成長可(成功で+1d3、失敗で+1d10) セッション中1回も判定していない場合終了時に1度判定できる
 対象の反応を見てから攻撃を止めて別の行動に移る技術。上級者向け後出しジャンケン。
 自身の攻撃に対して対象がリアクション及びそれに類する行動を行った直後に使用できる。攻撃の処理を中断し、行動を1回行う。この時、攻撃対象が反撃等のリアクション及びそれに類する行動に付属する効果を発揮しようとしている場合、打ち消す。この技能は1ラウンドに[自身のDEX/1000(端数切り上げ]まで使用できる。

NPC系統
死鎌-冬桜
一筋の桜色の線が走っている銀色の大鎌、この鎌には「ケラソス」と名乗る霊体が住み着いている。霊に縁のない場合彼女を見ることはできない。
「ああ。あなたも誰かを殺したいのですか」
冷たい、何の感情も込もっていない無機質な瞳はまるで葉の落ちた冬の桜のような印象を受ける。
ダメージ:20d1000/特殊
この鎌の攻撃は魂まで届くため、生命を持つ対象への攻撃は例え物理装甲に阻まれたとしてもダメージを通常通りにHPに与える。
また、同等の値のダメージを対象のPOWに与える。この為、非実体の対象であれどPOWさえ存在すればダメージは通常通り与える。
また、この鎌による攻撃が命中した場合、ダメージロールを放棄して以下の判定を対象に行わせることができる。
この鎌による攻撃が命中した場合、対象はまずPOW×3の判定を行う。この判定に失敗した場合、対象は自身の生命を維持するために必要なあらゆる要素を即座に奪われ即死する。
成功した場合、対象は自身の生命の喪失を予感することにより、SANが存在する場合1d6/1d20のSANチェックが行われる。
ー
また、以下の特殊な能力が扱える
生死の境界:生物に存在する「生存」と「死亡」の状態の境界線を任意で操ることができる。対象が自身を認識していない場合自動成功、お互いに認識している場合は望まない場合POW対抗が発生する。成功した場合、対象を「生存」と「死亡」のどちらかに寄せられるかを選択でき、「生存」に寄せた場合、その対象が生存するためのあらゆる条件の達成が容易となる。(回復量倍増など、KP裁量)「死亡」に寄せた場合、その対象が死亡するためのあらゆる条件の達成が容易となる。(上記のPOW×3判定がPOW×1判定になるなど、KP裁量)。

彼方への呼び掛け
既に肉体を失い死亡状態で魂のみの存在になっている対象に対して同意が得られている場合、その魂を生存と死亡の境界を操作する能力でこちら側(現世側)に引き寄せ、繋がりを強くすることができる。

黄泉返し
同意を得た魂に対して、肉体と魂を結びつけ、その体に憑依させることができる。この際肉体を第三者の干渉で調整が行える場合場合、肉体はしっかりと違和感無い身体として役割を果たすことができるようになる。

霊体-ケラソス:この鎌に宿る霊体「ケラソス」を呼び出す。彼女に誰かの命を奪う事を命じれば、彼女はそれに従うだろう。侮蔑と、失望と、そして諦観を浮かべ、彼女は命令に従う。その無機質な瞳によぎった一瞬の感情はきっと、桜が散る様子を見る、一人の少女のものだろう。
ケラソスは一時的に実体化することができる。
ケラソス-実体化時
色の抜けた白髪の少女、外見は中学生程度であり、かなり幼め。ただしその瞳の底に澱むものは決して外見通りのものではないと相対した人を直感させるだろう。
STR:POW分の値 CON:POW分の値 DEX:POW分の値 POW:所有者のPOW+444 INT:21 APP:21 SIZ:9 EDU:21
HP:(CON+9)/2 MP:所有者のPOW+15
戦闘技能:鎌 99%
     回避 99%
探索技能:目星/聞き耳/図書館/応急手当 80%
     追跡/写真術 90%
     精神分析 99%
行動技能:ナビゲート 90%
交渉技能:信用/説得/言いくるめ 80%
知識技能:歴史/オカルト/医学/生物学/薬学/人類学/地質学/天文学/心理学/博物学 70%
     生死の境界線の操作 99% (鎌の特殊能力と同等)
成長可能
/
本人は決して過去を語ろうとしない。
「私の事をあなたが知る必要はありません。あなたはただ、私に命を奪う事を命じ、私はそれに従うまでです。私は死を司る者。貴方は私に命令する者。それだけの関係です。貴方がどう繕おうと、いずれ本性というものが見えてくる筈です。その仮面がいつ剥がれるか、見物ですね。」皮肉げな笑みを浮かべる彼女の瞳は語る。人に対する失望と、僅かばかりの悲しみを。

/
「...私を子守りに使うとは。いい度胸ですね。この程度、造作もないことです。」
「...私の今の仕事は貴女の護衛です。あまり私から離れないよう。」
「猫?いけませんよ。もう一匹いるんですから、元いたところへ返してきなさい。」
「...何度言われても規則は規則です。返してきてください。」
「私に言わずともあの変なのに頼めばいいでしょう。あなたのお願いなら聞くはずです。」
「私にこの子を飼ってほしい?...何故?」
「私が寂しそうだから...?それは、あなたの勘違いです。私はいつもこうですから。特に抱く感情なんてありませんよ」
「.....分かりました。あなたに泣かれても困りますから。この子は私が預かりましょう。」
「だ、抱きつかないでください。落ちられると困ります。」
困ったような表情で猫と少女を抱える彼女は、最初に会った時より少し感情的になったように見える。散った桜がまた咲くように、いつか彼女もまた、普通に笑顔を浮かべる時が来るのかもしれない。

〈モンスターボール:『明暗の裁定者』〉
 モンスターボールで『明暗の裁定者』の幻影を捕獲したもの。本来の性能より大幅に弱体化されているが、それでもあなたの役に立ってくれるだろう。
 モンスターボールを投擲(判定はいらない)すると発動できる。『明暗の裁定者』の幻影を召喚(再度投擲で中に戻せる)する。幻影とは言うが実体を持っており、記憶等もオリジナルの『明暗の裁定者』から複製してある。幻影時の体験の記憶も引き継げる。会話による意思疎通も可能。テキモングが同席してるんだったらRPさせてもよい。
 「光は明るく、闇は暗く...明暗はっきりさせられる奴らも、最近は減っちゃってるのかな」

 〔ステータス〕
 STR3 CON3 POW2000 DEX5000 APP16 SIZ8 INT300 EDU300

 〔技能〕
 クトゥルフ基本ルルブ第6版の74ページ「技能および基本成功率」の表に記載されている芸術、製作、戦闘技能以外の全ての技能(オンセンのクトゥルフ神話TRPG専用キャラシ参照) 99%
 クトゥルフ2010の154ページ「クトゥルフ2010探索者シート」に記載されている芸術、製作、戦闘技能以外の全ての技能(オンセンのクトゥルフ神話TRPG専用キャラシ参照) 99%
 製作:レネゲイドビーイング 100%
 知識:レネゲイド 100%
 シンドローム:エンジェルハイロゥ 100%
 ファウンダーシンドローム:エンジェルハイロゥ 100%
 オリジン:レジェンド 100%
 明暗裁定 100%(後述)
 その他 初期値

 明暗裁定について
 自身を中心とした半径100m以内の任意の範囲を対象として使用できる。エンジェルハイロゥに変異した、感染能力のないレネゲイドウイルスを散布し、MPを任意の値消費することで、対象の明度を[消費したMP]ルクス上下させられる(上限は自身のPOW、下限は1)。戦闘中に使用する場合、行動を1回消費する。
http://photon.sci-museum.kita.osaka.jp/publish/text/koyomi/66.html
↑照度目安

 〔備考〕
・HPが0以下になって1以上に回復せずに10ラウンド経過するもしくはなんらかの要因で死亡した場合、HPを3まで回復し、死亡状態を解除してモンスターボールに戻る。そのセッション中はモンスターボールから出ない。

乗り物
オオヤマト

全長100m全高35mの大型戦車。企業『カザカミ』が使用していた主力兵器兼移動拠点の1つ。現在はこの企業は廃業しており、発見されるまで投棄されていたもの。

稼ぎで得た売り上げを全て注ぎ込み金にものを言わせて改造に改造を重ねた改造戦車。内装は非常に簡略化されており操縦は1人でも操縦できるようになっている。発案者は12-4。カザカミが管理も操縦もまともに出来てなかったことから「サルでもわかる」をコンセプトに発案し企業側が悪ノリしたことが事の始まりとなっている。

内装は武器庫、動力室、操縦室、乗員室に分けられている。配置は中央に通路があり、左手に武器庫、右手に動力炉、中央の上部に操縦室、後方に乗員室となっている。

武装は主砲のみであり、後方からの主砲による砲撃がメインとなっている。

STR37400 CON1,136,600 POW20000 SIZ1000 DEX3400
最大時速150km
動かすためには運転戦車を使う。
耐久値:5688000
物理装甲:125000
また、高熱に対する耐性をもっており熱によるダメージが発生しない。
貫通不可装甲:20000
被ダメージカット装甲:6000以下の物理ダメージを無効化する非常に強固な装甲。
対衝撃材:異なる強度、材質のものを何層にも重ねて作られたもの。外部からの衝撃に適した複層分子配列を形成、高い防御力を発揮する。物体に物体が衝突した際に発生する瞬間的なダメージや衝撃(斬撃、銃撃、爆撃など)を半減する。ただし回転物や超振動連続して当たるものや実態のないものには対応出来ない。これは地雷対策のためキャタピラにも採用している。

多重厚フレーム
フレームの材料にアダマンタイトを利用し専用の加工技術によって作られたもの。アダマンタイトを採用したため重さこそそれ相応となってしまっているが、その変わりに強度と耐久値ともに非常に上等な代物となっている。
DEXの値を半分にして、CON(ない場合は耐久値を2倍にする)
※上記のステータスは既に修正済みとなっています。

武装
30cm回転式多銃身機関砲
砲身を束にし、回転させながら撃つガトリングガンの仕組みを30cm砲に組み込んだもの。三門の30cm砲を束ね、給弾・装填・発射・排莢のサイクルを繰り返して砲撃を連射することを無理やり可能にした。
技能:操縦戦車
ダメージ:20d60*30+弾のダメージ
基本射程:20km。外部からの観測者からの支援と座標の指定があれば32kmまで可能。
装弾数(残弾) :6/1000
1Rの攻撃回数:1or連射(最大100まで)
連射で10発以上撃つ場合、全体攻撃として撃つことができるようになる。
故障ナンバー 00
ベルト式給弾機構。
機関銃に採用される給弾の方法を大型にしたもの。これにより1人の操縦者での連続した砲撃が可能となり、弾がある限り無限に砲弾を吐き出し続けるとち狂った攻撃手段を可能にした。

オオヤマト弾頭
オオヤマト専用に作られた砲弾。
飛距離を伸ばすため薬莢部に火薬が通常の割合よりも多く入れられている。また、信管部が物体と物体が衝突し破損した場合に機能する特殊な機構が組み込まれている。信管部破損時、弾頭に使用された特殊な金属が膨張し砲弾が内部からのその圧力に耐えられなくなると弾けて拡散するようになっている。これにより、弾着時のダメージに加えその後の砲弾そのものによる追い討ちを与える。
さらに、弾着時に砲弾が弾け無くなってしまうことから何の砲弾を使っているのかの情報を相手に与えず実物を回収しての解析もさせないという副産物がある。
命中時、ダメージに1000+10d20*2d60と物理的な装甲を無視するを付与。*〜は砲弾炸裂時の破片による多段ヒット。

体当たり
射程:タッチ
ダメージ:DB

武器庫
武器、他資材を入れていた場所。現在は何も入っていない。広さは小部屋程度。

動力室
プラズマ技術を用いた半永久機関を動力源として採用しており、この発電機関が機能している限りエネルギーの枯渇は発生しない。この動力炉が3つ入っており、起動時は1つのみ稼働する。残り2つの用途は動力炉停止じの予備として扱う。動力炉が停止時に即座に呼びに切り替わりその間に修理をするを目的としている。

操縦室
非常に簡略化されており1人の乗員で動かすことができる。また起動時は全方位視覚化となっている。

乗員室
それなりに広い空間となっており、左右に長いベンチが備えられているのみの質素な作りとなっている。最大乗員数20人

〈HsSSV-01『ドラゴンライダー』 N市公安蒸気根来衆カスタム〉
学園都市の技術の粋を集めて作られた、究極の怪物軍用バイク。 
元々は警備員の新型警邏バイクだったものを第三次世界大戦のために接収し、 
『表側』の技術を詰め込んで改造を重ねた代物。 
シルバークロースのコレクションが『暗部』の技術の結晶であることとは対照的に、 
『表側』……正義の味方のために用意されたモデルである。
そのオーバースペックは最早生身の人間では制御不可能であり、 
専用のライダースーツ型駆動鎧とセットでなくては扱えない。 
従来の駆動鎧から「人の形に似せる」という条件を排除し、『バイクを含めた駆動鎧』として開発された新種である。

設計段階で求められたスペックが、 
『時速1000kmオーバーでロシアの荒れ地を自由に走行でき、時速300kmオーバーで傾斜70度の崖を走破できるものを』 
というとんでもない条件であり、開発陣の一番の問題は、 
『黙っていても大空へ飛んでしまうこの怪物を、どうやって地上に留めておくか』だった。 
その速度や安定性を発揮するために、ボディにはジェットエンジンやリニア機関、 
翼のように伸びるアーム部には補助動力と強制的なステアリングを兼ねたブースターを搭載。 
他にも車体制御用ジャイロ、完全電子制御の耐衝撃サスペンション群、 
空力的にマシンを地面に保持させるための後部補助ウィングなど、 
『最速のマシンの動きを地べたで維持させるために必要な機構』が全て揃えられている。

最高速度は時速1050km。要求スペック通り、荒れ地の上であっても問題なく最高速に到達可能。 
幅20m以上の河川を飛び越える事すら可能。 
また、一応最高速でコケてもケガ一つ無いよう設計されているらしい。 
搭載された機構と徹底的な電子制御でバランスを維持し、 
超高速の中であっても片手持ちで扱えるものであれば、 
ガトリング砲や滑腔砲のような車載兵器レベルの銃火器を扱う事ができる。 
本体に内蔵火器は無いが、補助ブースターから燃料を放出する機構を利用し、 
左右で一回ずつに限るが摂氏3500度の大爆発を起こす事も可能。 
最新スペックの塊だが、ハッキング対策の為にあえて精巧なアナログ鍵を採用している。

人間の限界を超えた複雑な技術・操作が必要なものには、全てライダースーツ側からの補助が入り、 
特殊な操縦法や知識、技術は自然と理解することができ、更にそれは自身の「経験」として取得出来る。 
実際に操縦した浜面仕上は、「二人羽織で運転するようなものだ」と違和感を訴えているが、 
内部から五感に対しても補助が入っており、その恐怖で操作ミスを起こすようなことはない。 
他の駆動鎧同様、『長時間の使用は自分という感覚を失ってしまう』という欠点は克服されていないようだ。

スーツと情報制御装置とのリンクも計られており、 
外部情報を電子機器で受け取り、それをヘルメット内に表示処理する仕様で、頭部全体が完全に覆われる形となる。 
あくまでバイク制御用のために純粋なパワーは並だが、 
五感補助が入る関係でバイクがなくても格闘戦にも応用可能。

また、如何様な方式かは不明だが、着用した軍用ベストのポケット内に収まっている携帯電話から、 
「直結しているわけでも操作したわけでもないのに、情報をバイザー内のディスプレイに転送する」 
というトンデモ機能が搭載されている。

なお、バイク操作時の接続は学園都市製の共通規格で行われているため、 
制御システムにさえ接続出来れば、『ファイブオーバー』等の駆動鎧によって制御されるタイプを操作することも出来る。

...以上、Wikiからの引用でした!真面目に書いたと思った?残念、GMはこんなに長いフレーバー書きましぇ〜ん。
上記の物に(統一性がないという意味で)様々な技術を更に搭載している。内蔵火器もあるよ!!!!!!!(クソデカボイス)支部長が言うには「最早何がしたいのか良くわからない」。何がしたいの?(素朴な疑問)そもそもこんな事するより足で走った方が早いじゃないか、壊れるなぁ...
/
以下はバイクのデータ。そのまま突進することで武器としても使用可能であるため、便宜上武器の記載テンプレートを用いる。
基本命中率:運転:バイク-100(-80%)
射程:タッチ(ただし、最高時速1050kmでの突進が可能なので、実際はある程度離れていても攻撃可能と思われる。KP裁量)
ダメージ:(2d10+50)*(時速(km)(最高1050))
貫通:不可
攻撃回数:1
特殊効果:
①オールウェイズダッシュ
「最速のマシンの動きを地べたで維持させるために必要な機構」が搭載されており、安定性の高い走行を可能としている。地上で走行している限り、原則的に走行に悪影響が及ぶことはない。

②新体操 バイク部門
凄まじいバランス維持能力を有しており、片手持ちの武器くらいであれば併用できる。片手で所持できるであろう武器や道具を使用可能。また、通常のバイクでは即転倒に繋がるような影響を受けても基本的に転倒しない。常軌を逸した干渉を受けた場合、運転者のDEXと対抗すること。

③早撃ち
任意のタイミングで、内蔵火器を即座に展開することができる。詳細は後述。

④ステラ
補助ブースターを利用し、爆発を起こす。攻撃として使用できる。運転:バイクで判定を行う。成功すると、バイクのブースターから射程:タッチ内にいる対象全員(運転者は含まれないものとする。適当な保護機能がある)に対して100d100*3500点の爆発ダメージを与える。1シナリオ2回まで。

⑥酔い
 五感補助がないと吐く。
 五感補助がない状態で運転する場合、1ラウンド毎に運転者は嘔吐する。嘔吐する度SANc1/1d6、体調が回復するまであらゆる技能の最終値に-20%(重複する)。

装甲:物理100000

耐久力:1000000(破壊等使用不可能な状態に陥った場合、セッション終了後家に着払いで発送される。200d1000円消費すること。払えない場合は支部長に1発殴られて1d3ダメージ)
/
以下は内蔵火器のデータ。バイクの項で前述したが、即座に展開できる。技能が砲だが撃つのは弾丸である。

基本命中率:砲(1%)
射程:300m
装弾数:3
ダメージ:300d2+100 魔力付与物理
貫通:可
攻撃回数:3
特殊効果:

①輪廻転生理論搭載矢っぽい弾丸
 弾丸一つ一つに悪魔の輪廻転生システムを組み込んでいる。射出した後、暫くすると射出されて「死んだ」弾丸が地獄から蘇り再び弾倉に装填される。また見た目が完全に矢。
 射出から1分(5ラウンド)経った場合、弾倉に射出した弾丸が再び装填される。

② デーモンテラーグラフィー
 恐怖心を自動で感知し照準を合わせる機能。このAFで攻撃を行う際、恐怖心を持つ対象への技能判定には常に最終値に+200%の補正を入れることが出来る。貫通等技能値と出目を照らし合わせて裁定する事項は、この最終値補正を技能値に加えて裁定する。ただし、ハウスルールによって技能上限が設けられている場合、その上限以上の出目を出した場合判定は失敗となる。

③蒸気加速機構
 蒸気により弾丸を加速する。マグナイトを利用するため使用回数に限度がある。
 このAFによる攻撃の判定時に使用できる。その攻撃のダメージの最終値に*1d100する。1シナリオ10回まで。
 
耐久力:バイク参照
/
以下は付属ライダースーツのデータ。正確には駆動鎧である。便宜上武器のテンプレートを用いる。
基本命中率:徒手空拳を含むdbをダメージに含む攻撃の技能
射程:武器参照
ダメージ:(db含む元々のダメージ)*2
貫通:武器参照
攻撃回数:(元々の回数)+1
特殊効果:

①経験取得
 バイクの運転に必要な知識や技術をスーツから提供する。また、有事の際にも的確な知識や技量を提供してくれる。
 このスーツを着用した状態で本体のバイクを運転する場合、-補正を無視できる。また、2021年10月31日の時点の人類が有している知識や技術に該当する技能値を常に+30%した状態で判定できる。

②五感強化
 バイク運転のため五感を強化する。格闘戦にも応用可能。
 本体のバイクを運転しても嘔吐しなくなる。また、反応速度的問題でリアクションができない事象に対してもリアクションが可能となる。

③身体強化
 そこそこ身体を強化する。
 着用者のSTR、CONを2倍にし、DEXを3倍する。

装甲:物理10000

耐久力:100000 破壊時の処理はバイクと同様 着用者が物理的なダメージを受ける場合このスーツの耐久力を優先的に減少させる。

詳細B:

イセカイ産
・緑柱石
鋼の世界の中期や次世界の第一円陸などのごく一部で使用されていた心身のエネルギーや電力などを用いて身体一つで汎物理事象に囚われない様々な事象を引き起こす「術理(アーツ)」を習得及び強化する触媒となる宝石などの結晶。
因果の乱れや会心の攻撃が放てたりすると石に内包された力が響き合い、技のイメージが浮かぶ。
この結晶からは「魔剣・氷」「メディ」「トキシック」「メディマ」の4種が習得できるようだ。
・天狼星の核片
鋼の世界の中期や次世界の第一円陸などのごく一部で使用されていた心身のエネルギーや電力などを用いて身体一つで汎物理事象に囚われない様々な事象を引き起こす「術理(アーツ)」を習得及び強化する触媒となる宝石などの結晶。
因果の乱れや会心の攻撃が放てたりすると石に内包された力が響き合い、技のイメージが浮かぶ。
この結晶からは「魔剣・氷河」「HP獲得」「理力」「メディラ」の4種が習得できるようだ。

・霞石
鋼の世界の中期や次世界の第一円陸などのごく一部で使用されていた心身のエネルギーや電力などを用いて身体一つで汎物理事象に囚われない様々な事象を引き起こす「術理(アーツ)」を習得及び強化する触媒となる宝石などの結晶。
因果の乱れや会心の攻撃が放てたりすると石に内包された力が響き合い、技のイメージが浮かぶ。
この結晶からは「暗殺剣・絶」「バインド撃」「リザ」「ダル」の4種が習得できるようだ。

・虎眼石
鋼の世界の中期や次世界の第一円陸などのごく一部で使用されていた心身のエネルギーや電力などを用いて身体一つで汎物理事象に囚われない様々な事象を引き起こす「術理(アーツ)」を習得及び強化する触媒となる宝石などの結晶。
因果の乱れや会心の攻撃が放てたりすると石に内包された力が響き合い、技のイメージが浮かぶ。
この結晶からは「火半減」「魔防減撃」「クルーエルスロー」「飛燕椿」の4種が習得できるようだ。

・術理連立
通称「チェイン」
接続を連立させることで一連の術理からすぐに次の術理を発動させる技。
術理での行動終了時に判定を行い、成功すれば行動終了後即時に次の術理を発動する。
このとき、この技で行使される次の術理及びこの技術に対してリアクションを行うことはできない。

初期値5%
通常はセッション終了時にアイデアロールを行い、出目10以下での成功で1D6上昇するだけであるが、術理を習得しており術理の修練が可能な環境であるのであればフリーポイントや無駄クリや無駄ファンなどでも成長可能。

・術理接続
通称「コネクト」。
術理と術理を繋げて放つことにより、一息で複数の術理を放つことを可能とするもの。
術理発動時に同時ロールで判定を行い、成功すれば[技能値÷20](最低1,最高5)の行動を消費する術理を1行動で行使できる。

初期値5%
通常はセッション終了時にアイデアロールを行い、出目10以下での成功で1D6上昇するだけであるが、術理を習得しており術理の修練が可能な環境であるのであればフリーポイントや無駄クリや無駄ファンなどでも成長可能。

・千変万化の影
身体から形成される影を様々な形状や姿に変化させることでありとあらゆる行動の手助けとなる。

使用時、1D10ポイントの正気度または2D4*100ポイントのMPを消費する。
この効果は任意のタイミングで行動を消費せず発動できる。
自身の補正を加える前の元々の値が50%以上の技能判定やSTRなどの身体能力値を参照する判定に+600%の補正を加える。
この効果は1日に3度までしか使用できない。

・術理「トキシックアタック」
付与系の術理の派生系と言えるものであり、状態変化を引き起こす属性を持たせるものである。この術理では攻撃を命中させた対象を毒に侵す効果を与える。
格闘及び把持した武器での攻撃1回を対象に毒状態を付与する。

系統…付与系・属性型
コスト…精神的消耗によるMPまたは正気度6ポイントもしくは精神消耗の肉体作用による耐久力12ポイントの減少。
判定…なし

この術理の発動後の任意の攻撃1回に「ダメージ+1d6 3分(18ラウンド)の間対象は 行動終了時に[術理行使者のINT×1]ポイントのダメージを受ける毒状態にする。」効果を付与する。

・術理「レイジ」
付与系の術理の中でも基礎中の基礎とも言える単純な強化付与を行う術理。
自身の身体の性能を全体的に向上させる。

系統…付与系・強化型
コスト…精神的消耗によるMPまたは正気度2ポイントもしくは精神消耗の肉体作用による耐久力6ポイントの減少。
判定…なし

3分(18ラウンド)の間、STR,CON,DEXを×1.1+10する。

・術理「リザ」
発生系の中でも数少ない対象を蘇生する術理。
緑色の光の粒子と認識される術理作用で発生するエネルギーを対象に投射することで対象の停止しかけている生命活動や機械の動作状況などを復旧させる。
蘇生術理は扱いが難しいものが多く、なおかつ術理を掛けられるまでの時間に制限があるため、時代を経るにつれ使用する者も減少していった。

系統…発生系・治癒型
コスト…精神的消耗によるMPまたは正気度12ポイントもしくは精神消耗の肉体作用による耐久力24ポイントの減少。
判定…術理ロールと対象に応じて生体であれば生物学または医学、機械であれば電子工学またはコンピューターの連続ロール

死亡及び機能停止状態となってから60秒以内の対象1体を指定し、その対象の耐久力に相当する能力値を3に変更し、通常に活動可能な状態にする。

・術理「魔剣・火」
付与系の術理の中でも基礎中の基礎とも言える単純な強化付与を行う術理。
把持している近接武器に炎を纏わせることで単純攻撃能力を増強させる。

系統…付与系・属性型
コスト…精神的消耗によるMPまたは正気度2ポイントもしくは精神消耗の肉体作用による耐久力4ポイントの減少。
判定…なし

12ラウンド(2分)の間、把持している近接武器での攻撃のダメージロールが+2d4されると共に攻撃に「火炎」「熱」の属性を加え、霊体などの通常物理攻撃が無効化されるようなスピリット系の対象にも通常通り攻撃が可能となる。

・術理「物防減撃」
付与系の術理の派生系と言えるものであり、単純な属性ではなく対象を負の方向に変調させる効果を持たせるものである。この術理では攻撃を命中させた対象に防御能力を低下させる効果を与える。
把持している武器での攻撃1回を対象に防御低下を付与する。

系統…付与系・強化型
コスト…精神的消耗によるMPまたは正気度4ポイントもしくは精神消耗の肉体作用による耐久力8ポイントの減少。
判定…なし

この術理の発動後の任意の攻撃1回に「ダメージ+1D10 命中した対象の装甲及び本体以外の耐久値を持つもの全ての耐久値を20+[術理技能÷10]ポイント減少させる。」効果を付与する。

・術理「スパーク」
発生系の術理で電撃を相手に向かって投射する攻撃術理。
術理作用によって発生した攻撃性電気エネルギーは行使者の術理技能によって威力を増大させることができる。
応用すれば瞬間的に放出されるエネルギーを変位させることで機器に対して電気エネルギーを供給することも可能である。

系統…発生系・属性型
精神的消耗によるMPまたは正気度3ポイントもしくは精神消耗の肉体作用による耐久力6ポイントの減少。
判定…術理※エネルギー供給は追加で物理学と電子工学の判定が必要。

射程/形状…[INT÷2+10]m/エネルギー球状弾での射撃
ダメージ…1D8+1~[術理技能÷20(端数切捨て,最低1)]D4ポイントの攻撃性電気エネルギーによるダメージ

また、ダメージを与えるのではなくダメージと同じ値の電力またはENの供給を行うことができる。エネルギー供給での判定が失敗した場合は調整ミスとなりエネルギー供給口に1D4ポイントのダメージが与えられる。

・術理「理力」
発生系の術理の中でも特異なもので、万能エネルギーを発生させ至近距離に放出する攻撃術理。
周辺エネルギーを収束させた後に漂白することで未定義の万能エネルギーとすることで、いわゆる「魔術的」な被害を与える攻撃が可能となる。
また、魔術化して発動することで効果が変化し、魔術発動の場合は魔力を元手に万能エネルギーを生成し様々な側面から浸透し「物理的」な被害を与える攻撃となる。

系統…発生系・属性型
精神的消耗によるMPまたは正気度12ポイントもしくは精神消耗の肉体作用による耐久力24ポイントの減少。
判定…術理
射程/形状…3m/射程上直径2mの領域への放出
ダメージ…1~[INT÷100(端数切捨て,最低1)]D4ポイントの攻撃性万能エネルギーでの純物理事象による魔術的なダメージ
この術理での攻撃は魔術的な防御を透過し、無視する。

別専用術理によって魔術として発動させた場合、攻撃が物理的なダメージとなり、魔術的な防御ではなく物理的な防御を無視するようになる。

・術理「魔剣・氷河」
元は付与系である魔剣・氷から派生した動作系の術理。
魔剣・氷からのアーツコネクトでのみ発動可能で、魔剣・氷の効果を受けながら氷の壁と刃で挟撃したり氷塊を飛ばして攻撃する。

系統…動作系・動作強化型
コスト…精神的消耗によるMPまたは正気度12ポイントもしくは精神消耗の肉体作用による耐久力24ポイントの減少。
判定…術理 魔剣・氷の発動時に術理判定を行うことで発動。

対象の後方に一辺が1~10mの氷壁を生成しつつ高速で自身の方向へ移動させると共に攻撃を行うことで対象を前後から挟撃する対人型のパターン1と氷を纏う攻撃と同時に極低温の冷気をまとう三日月型の圧縮氷を投射する対大型のパターン2のどちらかを発動時に選択する。

ダメージは共通して攻撃のダメージが[武器ダメージ+2D4+DB]で氷塊のダメージが3D10×1~[術理技能÷20(端数切捨て,最低1)]である。

>パターン1
この術理の攻撃対象は回避に-50%のペナルティを受け、受け流しを行った場合は成功失敗に関わらず氷壁に衝突し3D10×1~[術理技能÷20(端数切捨て,最低1)]ポイントのダメージを受ける。
パターン1を体積的なSIZが80以上のものを対象とする場合、対象にペナルティは発生せず攻撃対処を2回行う。

>パターン2
半径1~[術理÷2(端数切捨て,最低10)]m、幅10cm~2mの直線上を同時に攻撃した後、自身の攻撃を起点として直径1~[術理技能÷20(端数切捨て,最低1)]mの三日月型の氷塊を1~[INT÷2(端数切捨て,最低4)]mの対象に投射する。
攻撃対象は薙ぎ払いでの範囲攻撃と氷塊の2回の攻撃対処が必要となり、その双方に-20のペナルティを受ける。

・術理「メディラ」
発生系の中でも数少ない対象を治療する術理。
術理「メディマ」から更に回復作用を向上させたものであり、この術理で生じる癒やしの力は強大過ぎる部分もあり、単に欠損しただけのものには持て余してしまうこともあるほど。

前提:術理「メディ」、術理「メディマ」の習得
系統…発生系・治癒型
コスト…精神的消耗によるMPまたは正気度36ポイントもしくは精神消耗の肉体作用による耐久力72ポイントの減少。
判定…術理

対象1体を指定し、その対象の耐久力に相当する能力値を2D6×[自身の(INT+POW)]×[自身の術理技能]ポイント回復する。
回復時、傷,病気,毒及び薬による付与効果で発生している悪影響を打ち消す。
また、特殊毒や再発する病など通常手段で治療することが不可能なものに対しても打ち消しが可能である。
対象に部位の欠損が発生している場合はその欠損部位を再生する。先天的なものである場合は現状に応じた正しい状態で生成される。


・術理「ライズアタック」
動作系の中でも基礎的な単純な攻撃動作を行う術理。
上方へ攻撃を行うことで対象を打ち上げることによって次の攻撃に繋ぐことも可能であり使い勝手の良い術理でもある。

系統…動作系・動作強化型
コスト…精神的消耗によるMPまたは正気度2ポイントもしくは精神消耗の肉体作用による耐久力4ポイントの減少。
判定…術理

ダメージ…武器ダメージ+DB
攻撃が命中した場合、対象を[ダメージ-対象の質量的なSIZ(最低0)]mまで上方に打ち上げる。打ち上げられた対象は体勢を崩されるため、着地して起き上がるなど体勢を整えるまで動作を伴う行動の判定に-30%のペナルティを受ける。

・術理「暗殺剣・絶」
付与系の術理の派生系と言えるものであり、攻撃を的中させた相手を死亡させたり機能停止させたりするなど一撃で決着をつける強化を齎す術理。
把持している武器での攻撃1回を対象に確率で即死させる能力を付与する。

系統…付与系・強化型
コスト…精神的消耗によるMPまたは正気度4ポイントもしくは精神消耗の肉体作用による耐久力8ポイントの減少。
判定…なし

この術理の発動後の任意の攻撃1回に「ダメージ+2D6 この攻撃が命中した場合、5%の確率で対象の耐久力に相当する能力値を0にする。この確率は対象の即死耐性によって変動するが、外理系干渉以外で1%未満にならない。」を付与する。
※この術理による即死は生物の場合は「生命維持能力の停止」、機械などの場合は「動力炉及び関連機関のエネルギーの喪失と情報伝達回路の切断」によって発生する。

・ダル
発生系の攻撃術理の派生系と言えるもので、単純な属性ではなく対象を負の方向に変調させる効果を持たせるものである。
対象を変調膜で被覆し、攻撃能力を低下させる。

系統…発生系・変化型
コスト…精神的消耗によるMPまたは正気度6ポイントもしくは精神消耗の肉体作用による耐久力12ポイントの減少。
判定…術理
射程/形状…[INT÷2+10]m/起点指定
効果…[術理技能÷2(端数切り上げ,最低10)]秒間、対象の与えるダメージのダメージダイスと固定値をそれぞれ[術理技能÷40(端数切捨て,最低1)]だけ減少させる。

・術理「バインド撃」
付与系の術理の派生系と言えるものであり、単純な属性ではなく対象を負の方向に変調させる効果を持たせるものである。この術理では攻撃を命中させた対象に行動能力が麻痺する効果を与える。
格闘及び把持している武器での攻撃1回を対象に命中時麻痺状態にする効果を付与する。

系統…付与系・強化型
コスト…精神的消耗によるMPまたは正気度8ポイントもしくは精神消耗の肉体作用による耐久力16ポイントの減少。
判定…なし

この術理の発動後の任意の攻撃1回に「与ダメージ半減 命中した対象のイニシアティブ順を1つ下げ、60秒間若干の麻痺による動作を伴う判定に-5のペナルティを与える。減少前にイニシアティブが最遅である場合、行動数が1つ減少する。」効果を付与する。

詳細C:

※ 公開されていません。

マクロ:

マクロはありません。


タグ:

(▼ タグを開く ▼)

転送:

転送  オンセンルームに転送する

ID: 160111069596ponta173

データを出力する

非表示設定: