ザッパトルテさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2020/05/11 22:11
😆 《シノビガミ》終末のワルキューレ・if 1話感想 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)人間を滅ぼそうとする異形の者、妖魔。彼らに立ち向かうのは、人類の代表、シノビと呼ばれる13人の勇者である-- と言うわけで、上忍頭vs上級妖魔のタイマンバトル、その火蓋が切って落とされた。途中経過を示す OP……長い!前回と同じ!ヨシ!(実は古王の配役を逆にしていましたが参加者は気付いたかな) 第1回戦 ●鍔鑿組 謎のヒロインxオルタ vs 上級妖魔 久々能智○ 決まり手…無限月詠(範囲攻撃) 火蓋が切って落とされた第一回戦、シノビ側で現れたのはこことは違う世界からこの世界を救うためにやってきた正義のシノビ 対するは、敵を幻術で翻弄する系妖魔、久々能智。 xオルタは外縛陣で変調を与えていくも、久々能智の幻術・お菓子の園には勝てず遂には屈する。シノビ側は手痛いスタートを切ることとなった 鳳凰使うところを見たかったぜ… 久々能智のガワは『NARUTO』の大筒木カグヤ 第2回戦 ○鞍馬上位 ケラウノス vs 中級妖魔 剣匠● 決まり手…接近戦攻撃 『絶滅光』なるパワーを使って戦う剣士、ケラウノス。対するは魔剣、妖刀を打ち戦う渡来人、剣匠。その力は吸血鬼の力を得てダメージはさらに加速した。 初手からスペシャルが飛ぶもくらまし判定妨害で相手を避けさせない、かつ閻魔で失敗しない、猟犬でどこにいても当てる帝釈天を使って敵を切り裂くケラウノス。対する剣匠はダイスと奥義で切り結ぶも、物量に負け最後は屈した。 剣匠のガワは『鬼滅の刃』の黒死牟 第3回戦 ○魔王流 金木研 vs 上級妖魔 熊襲● 決まり手…笹貫 妖魔の血をその身に流しながらも妖魔を恨み、人類を守ることを選んだ魔王流のシノビ、金木研。対するは前回敵を圧倒したこちらの中でも最強妖魔と名高い熊襲。初手から熊襲の奥義2つによる妨害を受けた天狗により半身を失い、自身の忍法のコストで身体を犠牲にしながらも自己強化を続け、ついにはその研ぎ続けた牙で最強妖魔を粉砕するに至った。 熊襲のガワは型月のアルテミット・ワン、ORT 第4回戦 ●比良坂機関 上位 歩 vs 上級妖魔 偽神○ 決まり手…羽々矢(カウンター) 神にすら気軽に接する豪胆な肝の座った心の持ち主、歩。対するは人間を誑かし、神と呼ばれる存在、偽神。 神を粉砕すべく機械兵団で敵に変調を付与し続ける戦法の歩に対し、偽神は範囲攻撃で応戦 そして…偽神が気まぐれに放った修羅がスペシャル、6点ダメージ。これはいけません 最終的には2つ持った不死身をも突破され、自身の攻撃を完全成功により回避、さらに羽々矢によって返され、ダウンした。 偽神のガワは『ダイの大冒険』の大魔王バーン(老) 総評 奥義解禁をしたものの上級妖魔にシノビが一勝。戦績も2勝2敗で五分という良い滑り出し ただし未だ強力な怨霊(受けたダメージの半分を回復する)持ちは出ず、まだまだ強い妖魔も大量にいるため油断は禁物。 残る試合はあと9、そのうち半分を取れば人類の勝利。残る強敵にシノビ達はどう立ち向かうのか。 波乱の幕開けを終え次回に続く。 「行くぜ!省エネモード!!」 ┌(。A。┌ )┐
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2020/05/11 22:11
[web全体で公開]