柴咲史一(JOJOTRPG用キャラクターシート)
こくとうましろが作成したTRPG「JOJOTRPG」用のキャラクターシートです。
柴咲史一の詳細
キャラ情報 NPC使用不可

いいね! 0
TRPGの種別:
JOJOTRPG
キャラクター名:
柴咲史一
:
/
:
/
外部URL:
メモ:
詳細A:
【性別】 男 【年齢】17 【JOJOポイント】1/7 【リタイアポイント】5/5 【タロットカード】0/2 【特殊な才能】 「スタンド使い」 《人間特性》 基本ランク / 限定ランク 【身体】C / 【運動】C / 【外見】C /「それなり以上の容姿:B」 【技術】B /「共感覚活用:A」 【知識】C /「知覚情報判断処理:A」 【感覚】B /「五感強化:A」 【人脈】D / 【資産】D / 【性格】(スタンド使い) 【性格】 【性格】 【性格】 【性格】 【性格】 【弱点】スタンド使いは惹かれ合う 【弱点】 【キャラ紹介】
詳細B:
【スタンド】 スタンド名:サンオブザウィッチ 特徴:射程 :攻撃 :造形 :最終値 能力 :至近 :直接 :知覚 : 破壊力 :1 :1 :-1 :B() 精密動作:1 : :1 :A() スピード:1 : : :B() 持続力 :-1 :1 : :D() 成長性 : : : :D(シナリオ1回+1d6) 射程距離: : : :D(3m程度) 攻撃条件: : : :C(必須) 防御性能: : : :C(人間並) 【ヴィジョン】 中折れハットを被った魔女のような服装の女性 【能力】 『五感の強化。及び感覚の並列使用による共感覚を自在に発現させる能力』 本体とそれを共有するスタンドの五感を強化し、それらを並列使用することで共感覚を自在に使用することのできるスタンド。 あくまで五感を強化するスタンドなので、射程外の領域にも強化した感覚は情報を拾うことが可能。 優れた五感は聴覚ならばエコーロケーションのように使用でき、資格ならば可視化領域外の光線を視認化することも可能。単体の通常使用でもソナーとして使用可能。 そしてその強化された五感による共感覚で「人の性格や次の動向を判断する」、「遮断物を挟んで相手の位置を把握する」、「資料の内容を短時間で記憶する」等、あたかも複数の能力を発現させているが如き力を持つ。 逆に言えば五感を封じられれば無力なスタンドなのだが、感覚を一つでも失う時点でリタイアと同義かそれに近い状況なため、弱点というより敗北条件と言った方が良い。 また、視覚が無い者でも聴覚が鋭敏になるなどあえて一つの感覚を遮断することによってそのリソースを他の感覚に回すなども可能。 そして最大の弱点は「スタンドのラッシュしか攻撃手段を持たないこと」。 常軌の通り汎用性の高い能力を持つが、あくまで「知覚強化能力」のため相手に直接干渉する力は持たない。 そのため、ノトーリアス・BIGやキラークイーン、ホワイトアルバムなど接触することは愚か接近するだけで危険なスタンドには相性が悪い。 ラッシュの掛け声は「サノサノサノ…サンオブザウィッチ(魔女の息子だ)!!」
詳細C:
マクロ:
マクロはありません。
タグ:
(▼ タグを開く ▼)
転送:

ID: 155468492721r5pking
データを出力する
本作は、「Jun-Chan」が権利を有する「JOJO’s BIZARRE Adventure TRPG」の二次創作物です。 「JOJO’s BIZARRE Adventure TRPG」は、「荒木飛呂彦、集英社」が権利を有する「ジョジョの奇妙な冒険」の二次創作物です。