FE式戦闘ルール(ソード・ワールド2.5用キャラクターシート)
raikiri77が作成したTRPG「ソード・ワールド2.5」用のキャラクターシートです。
FE式戦闘ルールの詳細
キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
TRPGの種別: | ソード・ワールド2.5 |
|
キャラクター名: | FE式戦闘ルール | |
♥: | / | |
♥: | / | |
外部URL: | ||
メモ: | ||
詳細A: |
FE式戦闘ルール! FE式戦闘ルールでは3次元で戦闘を再現します。 XとZ軸は1マス1Mとして扱い、Y軸は地上、空中、上空の3つのエリアに分かれます Y軸の説明。 地上:普通のキャラは最初からここにいます。飛んでいるキャラも「低空にとどまる」と宣言すれば地上での戦闘が可能ですまた、ここからは空中、および 上空にいるキャラに対して近接、および射程/接触の魔法は当たりません。 空中:剣の加護:風の翼、〇飛行、〇飛翔等の能力、障害物に乗っている状態やライダー技能によって騎獣に乗っている場合もここに含まれます。 地上にいるキャラに対しては、近接、射程/接触の魔法は当たりますが、上空へは当たりません。 上空:〇飛翔もしくは〇飛行を持っているキャラ、およびそれにライドしているキャラのみ「上空へ行く」と制限することでここへ行けます。 空中にいるキャラに対しては、近接、射程/接触の魔法は当たりますが、地上へは当たりません。 X、Y軸の説明! X,Z軸は1マス1Mとして扱います。 近接攻撃、射程/接触の魔法は同一座標、もしくは1つとなり及び斜めのマスにいるときのみ発動対象にできます。 ××××××××× 図×××〇〇〇××× ×××〇敵〇××× ×××〇〇〇××× ××××××××× 戦闘の進行は、熟練戦闘に準じます。 移動は、制限移動のみ変更点があり、制限移動は移動力M/2です。それ以外の全力と通常移動は熟練、上級と同じです。 また、それ以外の乱戦以外のケースは熟練戦闘と同じです。 射程と範囲、誤射、遮蔽 形状:貫通、突破の効果は、攻撃方向への1つ後ろ、もしくは同一座標にいる場合は効果を受けますが、ダメージは1/2になります。 誤射:遠隔攻撃や、形状:射撃の魔法や効果で狙う場合、対象の1つとなり及び斜めのマスにいるキャラから無造作に1体選ばなければなりません。 遮蔽:地形や、キャラによって射線が防がれている場合、遠距離攻撃は防いでいるキャラに当たることとなる。 形状:射撃の魔法等で遮蔽を無視するには、鷹の目が必要となります。 それ以外は熟練戦闘に準じます。 移動妨害 乱戦等はありませんが、熟練戦闘に準じます それ以外は基本、熟練戦闘に準じます。 |
|
詳細B: | ||
詳細C: | ||
マクロ: |
マクロはありません。 |
|
タグ: |
(▼ タグを開く ▼) |
|
転送: |
![]() |
|
キャラクターID: 163859816834raikiri77
データを出力する
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。