ササミさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2025/04/14 12:49
😶 オンセでGM経験200回超えて、わかったこと 4 4.オンセンの友達申請って、気軽に送って大丈夫 一緒に遊んで楽しかったなー、また遊びたいなーって思ったら、気軽に友達申請して大丈夫です。 送られたら迷惑? いえいえ、フレンド申請が届くのって嬉しいものです。 フレンド申請しておくと、参加申請してきた時のチェック項目(過去のキャラクターシート、参加したセッションなど)が減りますし、何よりもササミ卓に参加申請しやすくなるでしょ? それと、知っているPLからの参加申請というのは、セッション開始前の安心感が大きく違います。知らない人と遊ぶ時って、何回GMしていてもドキドキするものです。 セッション終了時の感想戦の時にオンセンを開いて【コメント、友達申請、いいね!ボタン】をセットで送っています。 友達申請した人は、遊んでいてストレスなく遊べる人という目安です。 逆に遊んでいない人とは、友達申請が送られきてもお断りしています(リアルの知り合いは除きますが、プロフィールにも書いてあります) そして、合わないと思った人は翌日に【ミュート&ブロック】しておきます。翌日にする理由は、感想戦しながらコメント送ろうとして、ブロックされてたら嫌でしょ? そのために翌日なのです。 参加したセッションからPLを調べられるので、そこから該当者をブロックリストに追加しておくと、そのPLの卓募集ページに出にくくなります。ちょっとしたことですが、面倒なトラブルに巻き込まれにくくなります。 便利な機能は使いましょうwww TRPGでストレスを溜めないためにも重要な機能だと思っています。 最高に楽しかった時は『このメンバーで、もう一回遊びませんか?』って勇気を持って言ってみましょう!! この一言で【身内卓】がスタートします。 色々なシナリオを進めながら同じキャラクターで遊んでいく【キャンペーン】を始めてみると、めちゃくちゃハマります! 続けているうちに参加しているPLが「次回はGMしますよ!!」「初GMするので、PLとして来ませんか?」って言ってくれた時は、も・の・す・ご・く・テンション上がります。 GMを長く続けていると、良いこともありますね~
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2025/04/14 12:49
[web全体で公開]