木綿豆腐なつき@おかめ勢さんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2018/08/08 16:57
😶 猫卓ハウスルールとキャラクターシート、キャラクターシートの見本 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)※コミュ用です() ※今後追加する可能性大!です!! ●ハウスルール 1.キャラクター作成 ・全体振り直し3回、または 個別振り直し3回まで ・特殊な設定をつけない限り、人間の言語は日本語で大丈夫である。 ※ロシア育ちとかの場合、日本語を第二言語として取得しなくてはならない。 ・トリックは血統トリック+好きなトリック一つ。 ・トリックの前提条件を満たしているもののみ所得可能 ・「九つの生」「月への跳躍」のトリックは初めからもっている。 ・技能値 (EDU+INT)×5 ※人間探索者と初期値が異なるので注意が必要 ・バースト信者の猫探索不可。 ・使い魔のトリックがある場合、呪文は要相談。 2.猫の狂気 一度に5以上のSENを失った場合、狂気反応表(P48)を振る。(アイディアロールなし) 1時間に20%以上失った場合、狂気ストレス障害表を振る 人間探索者の<精神分析>は<人間知識>で代用できる。 3.技能チェックプール (※追加トリック取得 選択2を使用) ・成長チェックについて 成長チェックは決定的成功、通常成功でKPが成長に値すると判断したとき 技能一つにつき、一個まで技能チェックをつけられる。 技能チェックがすでについてる項目の場合、探索者はその成長チェックを、技能チェックプールに貯めることが可能になる。 セッション終了後、成長チェックがついてる項目には成長ロールが振れる。 技能チェックプールにたまったポイントは、そのままにしとくことも可能。4つで一つのトリックと交換でき、消費したチェックは消すこと。 ●技能チェック例 カネヒラはセッション中に危険感知でクリティカルをしたので+1。目星を通常成功し、それによって事件の真相につながる重要な情報を得られたので技能チェック+1 。 また危険感知を成功させて、仲間の危険を予知することができ、戦闘が有利になったので+1。すでに危機感知は成長チェックがついているので、カネヒラはこの成長チェックを技能チェックプールに入れた。 (中略) セッション終了後カネヒラはセッション中に危険感知、目星、聞耳に技能チェックが入った。なのでこの3つの技能に関しては成長ロールが振れる。 また成長チェックプールには4つのチェックがたまっていたので、カネヒラはこのチェックを消して、トリック「泥棒」を取得した。 ●キャラクターシート 詳細A 《プロフィール》 【特別な名前】 【秘密の名前】 【血統】 【性別】 【年齢】 【生まれた場所】 【縄張り】 【ストレス障害】 《能力値》 【STR】 【DEX】 【INT】 【アイデア】 【CON】 【APP】 【POW】 【幸運】 【SIZ】 【SEN】 【EDU】 【知識】 【H P】 【M P】 【回避】 【ダメージボーナス】 《トリック》 [月への跳躍] ドリームランドに行ける [九つの生] 死をもたらしかねないロールをやり直す [] [] [] 《武器》 技能名 ダメージ 射程 攻撃回数 [噛みつき:30] % 1d4 タッチ 1 [組み付き:25] % 特殊 タッチ 1 [引き裂き:80] % 2d3+db タッチ 1 [引っかき:40] % 1d3+db タッチ 1 《技能チェックプール》 詳細B 《技能》 【戦闘技能】 [回避:DEX×4] [投擲:10] [噛みつき:30] [組み付き:25] [引き裂き:80] [引っかき:40] 【探索技能】 [目星:25] [聞き耳:40] [かぎとり:50] [危機感知:10] [治癒:10] [追跡:20] [洞察:1] 【行動技能】 [水泳:10] [隠れる:25] [忍び歩き:50] [睡眠:50] [跳躍:50] [登攀:50] [ナビゲート:25] [ヒス:50] [敏捷:DEX×2] [身づくろい:50] 【交渉技能】 [かわいらしさ:APP×3] [地位:1] [ヨウル:50] 【知識技能】 [オカルト:5] [クトゥルフ神話:0] [自然:EDU×2] [ストリート知識:1] [人間知識:EDU×1] [人語:INT×2] [夢の知識:10] 【特殊】 [ヒプノーシス:10] [夢見:25] 【猫探索者のデータ】 【高貴な猫族の試みの歴史】 【収入と恩】 【所持品】 【受容可能な缶切り】 【読んだクトゥルフ神話の魔導書】 【アーティファクト/学んだ呪文】 【遭遇した超自然の存在】 ●キャラクター見本 名(普段使用する名前):かねひら 詳細A 《プロフィール》 【特別な名前】京極ロレンツィオ(何も思いつかない時のクラヤミクライン命名表) 【秘密の名前】大包平 【血統】メイン・クーン 【性別】♂ 【年齢】2 【生まれた場所】 日本 【縄張り】公園の裏の茂み 【ストレス障害】 《能力値》 【STR】 2【DEX】 20【INT】12 【アイデア】60 【CON】10 【APP】16【POW】 12【幸運】60 【SIZ】 1【SEN】60 【EDU】18 【知識】80 【H P】 【M P】12 【回避】80 【ダメージボーナス】-1d4 《トリック》 [月への跳躍] ドリームランドに行ける [九つの生] 死をもたらしかねないロールをやり直す [けんか屋] ダメボを一段上昇する。(-1d6→-1d4) [ドア開け] 鍵のかかっていない扉の閉まったドアを開けることができる。 [] 《武器》 技能名 ダメージ 射程 攻撃回数 [噛みつき:30] % 1d4 タッチ 1 [組み付き:25] % 特殊 タッチ 1 [引き裂き:80] % 2d3+d タッチ 1 [引っかき:40] % 1d3+db タッチ 1 《技能チェックプール》 詳細B 《技能》 【戦闘技能】 [回避:DEX×4]→80 [投擲:10] [噛みつき:30] [組み付き:25] [引き裂き:80]→90 [引っかき:40] 【探索技能】 [目星:25] [聞き耳:40] [かぎとり:50] [危機感知:10]→60 [治癒:10] [追跡:20] [洞察:1] 【行動技能】 [水泳:10] [隠れる:25] [忍び歩き:50] [睡眠:50] [跳躍:50] [登攀:50] [ナビゲート:25] [ヒス:50] [敏捷:DEX×2]→40 [身づくろい:50] 【交渉技能】 [かわいらしさ:APP×3] [地位:1]→61 [ヨウル:50] 【知識技能】 [オカルト:5] [クトゥルフ神話:0] [自然:EDU×2] [ストリート知識:1] [人間知識:EDU×1]→48 [人語:INT×2] [夢の知識:10] 【特殊】 [ヒプノーシス:10] [夢見:25] 【猫探索者のデータ】 もともと京極家に住んでいたが、飼い主の事情で手放され現在近くの公園で自由気ままな野呂猫生活を謳歌している。 喧嘩早く、公園周囲のボス猫である。 また飼い猫時代に学んだドア開けは現在も使用している。 【高貴な猫族の試みの歴史】 【収入と恩】 収入公園近くの前田家から毎朝煮干しやキャットフードを貰っている 【所持品】 【受容可能な缶切り】 前田家(前田羅式、前田忍、前田秩父、前田真美) 【読んだクトゥルフ神話の魔導書】 【アーティファクト/学んだ呪文】 【遭遇した超自然の存在】
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2018/08/08 16:57
[web全体で公開]