ササニシキさんの友達一覧 page.3
ササニシキさんのお友達の一覧を表示します。
♂ 麦御飯
7日前
2019年04月28日
28
5
可
可 麦御飯です。ダブルクロスが好きです。最近スチームパンクも好きになりました。たまにGMもやります。ビール片手にさっくり遊べるシナリオを目指しています。
10時間前
2019年02月02日
100
80
不
可 ジャームです。*日記へのコメントへの返信はあまりしない方針なのでよろしくお願いします。嫌というわけではないんですが、気の利いたことを返そうと思うと気が重くなる←→適当に返すのは気が引けるという面倒なアレがありまして……。 コメントしてくださるのはとても嬉しいですし、何かいい返信が思いついたらさせていただきます。*これでもかというくらい生成AIを使用しますので苦手な方はすまんやで。
♂ 雪柾弐
1年前
2019年02月07日
21時~0時前後
38
9
不
可 何もかも初心者ですがよろしくお願いします。口調が硬いのは中身がおっさんだから…です、はい。ロールの時はキャラに合わせてやりたいと思ってます!ご迷惑をおかけしないよう、気を付けるつもりですがご迷惑をおかけしたら申し訳ありません。元々は雪柾と言う形で登録させて頂いていたのですが、パスワードのメモでミスがあったようでログインできず。急遽、こちらに……雪柾にいいね!をして下さった皆様、申し訳ありません。最近、リアルが一段落しましたのでぼちぼち、ひっそり……
♀ ネムイ
10時間前
2018年12月09日
21:00(最早)~27:00(限界)
1
0
可
可 不慣れな初心者ですが、ご一緒させて頂けると幸いです。やりたいシステムが多すぎて、何のルルブを買おうかと思案中。基本ルルブをひたすらに集めるか、一つ二つのシステムに絞ってサプリを充実するべきか、むむむ…。
♂ 新グリム提督
7時間前
2018年10月08日
夜間
7
60
不
可 シノビガミの沼にハマった終身栄誉中学生。PCの設定を考えている間に膨大な設定が出来上がり、いざ使ってみるとさらに情報が増えていく。どうすれば良いんだろう。座右の銘は『ハッピーエンドの価値はそれまでの絶望に比例する』。
1年前
2017年06月07日
121
76
不
可 まだまだTRPGを初めたばかりです。少しずつ経験を積んで、面白いプレイヤーになれればいいなーって思っています。RPが大好きなので、一緒にセッションやるときは常にしゃべっている系かもしれません。基本的にわたしは自分からフレンド登録を飛ばさないぐらいシャイなので、一緒に遊んだ人から申請飛んできたら喜んでOKしますー。平日は22時以降なら何とかという感じなのです。帰宅まで2時間近くかかるのがネックです。■みんなから見るとちょっと変わっている?わたしは挨拶するし遅刻はしないように心がけています。でも、挨拶されなくてもどっちでもいいって思ったり、遅刻してきても、何があったのか心配になるだけで怒らなかったり。GMやっているときはどんな提案でも、ダメって思う前にまず言ってみてって言ってみたり。日記とか見てると、あれ?わたし特殊なの?って思っちゃいます。■他の人のプレイを見るのが好き他の人の発想を知ることって、自分の糧になると思うのよね。だから、なんでそういうプレイなのか気になったら聞いちゃうし、自分と違うことをすごく意識しちゃう。自分が思っていることと相手が思っていること、結構違っていて、違っているのに元となるところは一緒だったりするので、聞くのは楽しいです。「みんなが思っている」ではなく、「自分が思っているだけ」というのを常に意識しています。■プレイ中はリアクションおおめ語彙力がないのでアレなんですけど、プレイ中は「素晴らしい」「いいね」などのGM・PL発言が多いです。わたしがファンブラーだからかもしれませんけど、クリティカルとかスペシャルじゃなくて、普通の成功でもそういう反応しちゃうことが多々あります。一緒になって喜んだり盛り上がったりっていう、場の一体感みたいなのが好きなんです。セッション中にログに残らないスタンプ表示できたら面白そう!とか思っています。■否定するのが苦手わたしはセッション中に他の人に「◯◯してはいけない」っていうのがわりと苦手です。例えば、自分がやりたいことを相手に否定されたら、自分の好きなもの(趣味など)を否定されたら、って考えると本当に奥の手という感じでしか言えません。でも、代わりに「◯◯するのはどうかな?」という代替案を提案します。あ、でも、GMに対しては結構ツッコミ入れますし、自分ができないことはできないって言います。■RPが大好き見るのもやるのも大好きです。他の人の掛け合いとか見てると、参加したくてうずうずしちゃいます。わたしはPCとPLは基本的なところは同じなのですけど、感情表現が全く違うことがあります。PLが怒っているのに、PCはニコニコしてたり、その逆があったり。わたしがRPが好きなのは自分以外の誰かになれるからです。■シナリオを書くのが好き大好きなんですよね、シナリオがいいか悪いかは別としてっ。それというのも、他の人のシナリオを見ても、いまいち覚えきれないことがあって、脳がパンクしちゃうというかー。自分で書いたシナリオなら設定さえ崩さなければ、アドリブでいいよね、的な。だから、GMやるときにアドリブまみれなのは、わたしがアドリブ得意というわけではなく、単にシナリオシートに何も書いていない可能性があるだけです。たまにシナリオ書ける人はすごい!みたいに書いている日記を見かけると、わたしは申し訳ない気持ちでいっぱいになります。[オリジナルシナリオ履歴]あくまでテストの回数なので、それ以上回していたりします。■CoCキャンペーン とある少女と鬼の釜(テスト4回・調整終了) 夢と現の狭間にて(テスト2回・調整不要) 無貌の館への招待状(テスト3回・調整不要)キャンペーン2 繋ぎ止められた少女(テスト2回・調整終了&イージー版作成) タイトル未定(完成度60%)単発(DolLの少女にスポットを当てた中途半端な続編です) 新しい箱庭(テスト2回・さらに調整) 囚われし学校と旧き神(テスト2回・これ以上調整不能) 引き継がれし鏡 天使の歌声■シノビガミ 忍びカップ2018(テスト1回最初から完成型) 忍びカップ2018改←回してない 黒白の大祭(テスト3回・調整終わり) バレンタインは荒れ模様(テスト2回・調整終わり) 妖かしの姫君(テスト3回・調整終わり) 桜吹雪(テスト2回・調整終わり) 天よりおちるもの(テスト2回・調整終わり) 陰謀渦巻く☆学院(テスト1回・導線強化必要) 綱手姫護衛任務(テスト2回・調整終わり) 鬼の棲む村(90%) 京都護法童子←回してない■SW2.0 商人と一輪の華(仮)←作成中(1話が完成?全話のプロットは終わってます) トッカータ村攻防戦(リレーキャンペーン用に作成)■ビギドル アイドルフェスティバル(第1回終了・調整不要)■クラヤミクライン 白い影(テスト1回・調整必要なし?)■銀剣のステラナイツ 学園祭(テスト1回・敵やギミック使い回し) フラワーガーデン・ハロウィン(テスト1回・初作成)KP/GMなどをしたことがあるTRPG・インセイン・ウタカゼ・クトゥルフ・クラヤミクライン・獣ノ森・シノビガミ・ステラナイツ・ネクロニカ・ビギニングアイドル・フタリソウサ・ゆうやけこやけ・SW2.0
♂ チャネ
1日前
2018年12月18日
20:00以降
15
8
可
可 クトゥルフとシノビガミを嗜みつつ、ひっそりゆったり吸血鬼の主人とかやってます。低級ですが騎空士やってたり、ほぼ引退してますがFGOやってたりしてます。ネクロニカとかウタカゼとかロストロイヤルとかにも興味を持ったり
1年前
2018年04月03日
主に21:30~25:30 休日は昼可
25
0
不
不 DX、MM、SW(初代・2.0)、GCなどを主に遊んできました。ルルブを買って以降あまり遊べていないシステムも遊んでみたいと考えています。居住環境の関係でテキストセッションのみとなりますが、何卒よろしくお願いいたします。プロフィール画像はいらすとや(https://www.irasutoya.com/)さんよりお借りしています。
1年前
2017年11月17日
夕方~深夜
16
0
可
可 友人に引きずり込まれ、TRPGに沼りました。ルルブ、サプリはだいぶ満足。ルルブ・サプリは、シノビガミ 大判、忍秘伝・改ダブルクロス3rd 1、2、上級、EA、PE、LMCoC 比叡山炎上(基本は無し)ネクロニカ 基本ルルブ、箱庭、最果、歪曲モノトーンミュージアム 基本ルルブ、IZ、TM、FTマギカロギア スタートブックゆうやけこやけ 基本パラノイア トラブルシューターズ歯車の塔の探空士を持ってます。スカイプ、ディスコードどちらでも。TRPG楽しい٩( ’ω’ )و
5日前
2016年06月19日
平日21~24、土日ALL
24
1
可
不 柴馬(しばうま)といいます。紫馬(ゆかりうま)ではないのでお間違えの無く~。ファンタジー大好き。持っているシステムはSW2.0、ネクロニカ、DX3rd、シノビガミ、CoC、ウタカゼ、モノトン、LHZ、インセイン、キルビジ、マギロギ、天下繚乱、トワガン(未開封)、SW2.5(未開封)。最近よくやっているのはDX3rdです。■GM傾向PLからの提案、要求は他参加者に迷惑&不快にさせないものなら大体OK出します。(例:RPでこうしたいなど) また、ルールに納まっているなら技能等特に制限をかけず、エラッタやQ&Aになく裁定が難しいものであればchoiceによって決定します。敵データはガチではなくそのエネミーらしいデータで組むのでシナリオ難易度的には大体イージーだと思います。シナリオ傾向は真面目なシリアス多め、トラジディめな感じもそこそこ。コメディはほぼほぼないです。■PL傾向立ち絵前提の浪漫7割、必要最低限PT貢献できるデータ3割な気持ちでデータを組みます。PCのデータからして個性を出していきたい、しかし味方の役にも立ちたい。欲張り。支援>後衛>中衛>近接な感じでデータを作りがち。王道を好む傾向にあります。PvPはかなり苦手。CoCとかでR-18内容に触れるシナリオがありますが、その場合事前にセッション情報でコンセンサス取って頂ければ問題ないです。ノー覚悟で挑まされるのは勘弁。ただ生き残ってクリアするだけではなく、何かを得てクリアしたい(経験点は含まず)■所持サプリ◇SW:SW2.0改定Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ。 AW,CG,WT,BT,IB,LL,FC。PZ,PH,PD,PY。 ツアー①,②。FG,MC,MG,CL,EE,MAK,PSB。 SW2.5Ⅰ◇DX:基本1,2。 上級,IC,EA,LM,PE,HR,RW,BC
♂ かなリアン
1年前
2018年01月24日
20時30分~25時0分
4
7
不
可 久しぶりにダブルクロスがやりたくて、このサイトを見つけました。所持しているルルブとサプリは3rdの物なら全部になりました!やったー!(電子書籍含め次は2ndと1stの書籍も集めたいぜ……リプレイで楽園のイブと快男児も(データ付きプレイスタイルはデータとロールプレイどちらも楽しめる中間を取れるように心掛けています最初はご迷惑をお掛けするかもしれませんが同卓することになった時は、よろしくお願いします。プロフ画像はうちの子です
♂ うま骨
1日前
2018年01月13日
21
9
不
可 シノビガミやりたくてやりたくて、できる環境もないのに基本ルールブックも忍秘伝・改も揃えていました。オンセはかれこれ10年くらい前からやってます。これまで主にやっていたTRPGは、SW2.0、DX3rd、ARA2Eなどです。前述のシステムではGM経験もかなりあります(PLよりGMやった割合の方が高いかも)。でも最近は冒険企画局のシステムに興味が沸いてきて沸いてきて、もう辛抱たまらん状態です。とにかくシノビガミやりたいけど、ヤンキー&ヨグソトースも良いなあ……(目移り)