セナさんがいいね!した日記/コメント
セナさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
豆乳コーヒー![]() | |
2025/04/09 18:24 [web全体で公開] |
😆 AR2E もふベストCP 感想日記 中 ■中 これはAR2E もふベストCPのログを読み直しながら感想日記をまとめるぞー!の中盤!chapter4,5,6の感想を書いていくぞー! ■chapter4 猫大事件 今回は猫がテーマだ!ここからテーマ曲とか考えるようになって来ていたかな。フリー素材だけども……。 ヒューゴくん全て表示する■中 これはAR2E もふベストCPのログを読み直しながら感想日記をまとめるぞー!の中盤!chapter4,5,6の感想を書いていくぞー! ■chapter4 猫大事件 今回は猫がテーマだ!ここからテーマ曲とか考えるようになって来ていたかな。フリー素材だけども……。 ヒューゴくんとメープルの新しい立ち絵だー!プロチョネもリボンを付けた! もふベスト達のギルドハウスは山頂にある元双子の館になりました!もうchapter2のペガサス卓移行使う予定がなかったんですけど、こうやって回収してくれると嬉しいですね!ラウラさんのお部屋はきっと可愛い物がずらーっと並んでいそう。 グランフェルデン国全ての猫が消えてしまった!?この猫大事件に、もふベストが挑む!今回は豪華スペシャルバージョン!今まで訪れた”ほぼすべての場所”を探索できるぞ!いわゆるオールスター回!CPで4話まで言ったら色々とNPCや場所が増えたので、また訪れるようにしました。当豆乳コーヒー史上、規模が(無駄に)でかい怪事件を解決しよう! みんなもシティアドで事件モノするときは最終目撃者とか情報が入った時間とか怪しい目撃者とか聞かれるから考えておくんだぞ!(一部即興でこたえたGM)空から探してみるとかも想定するんだ!(即興でこたえたGM) ガウルテリオ、公式NPCなのにごめんな、勝手に猫飼ってることにしたり、後の猫喫茶にしたり……。ガウルテリオの酒場を猫喫茶にしたのはきっと俺だけだろう! ガウルテリオが飼っていた猫は当初”ルパン”って名前の泥棒猫にしようと思っていました。赤い毛で某大泥棒な3世っぽい顔に……。あとジゲンとかゴエモンって名前の泥棒猫とか……。ただイラスト描いていたらルパンぽくなんなくなっちゃって、逆に野菜のトマトぽい顔になったので”トマト”になりました。愛されキャラになってよかった! >ぱぴぷぺぽ5姉妹 : 「パイは円周率を数え!」 >「ピイは写真にかならずピースし!」 >「プイはPUIPUI鳴き!」 >「ペイはお買い物を電子マネーで支払い!」 >「ポイは物をポイ捨てする!」 >「我らぱぴぷぺぽ5姉妹!」 ぱぴぷぺぽ5姉妹、PLの発想で誕生したキャラでみんな好き。とくにプイ。PUIPUI。 PL達がみんな最初の回のNPC達を覚えていてくれて嬉しい…。元妖精長とか敵として一回だしたぐらいなのに覚えててくださってた…。 重要参考猫を見つけた!→目の前で記憶喪失された!は今見返してもゴリ押しだったな……俺に推理物は書けねえ……。 某マインなクラフトでMAP画像とか作れば思い通りの画像作れるんじゃね!?って思いでたまに自作することあるんだけど、1枚の画像作るのに時間がかかるね…。俺の失敗から学べ!(?) もふベスト&chapter1の中ボスVSchapter2の中ボス戦!当時それを狙っていたのかどうか覚えてないけどなかなかいいアイデアだしているじゃん俺。 露天風呂にて温泉ネタのライオンとパンダ参戦!時それを狙っていたのかどうか覚えてないけどなかなかいいアイデアだしているじゃん俺。 >とあるどこかの森の中、ひっそりと猫の国の建築がなされていた >まさにキャットタワー(塔)! 俺のマイクラ力に塔じゃないほうのキャットタワーは作れませんでした()クリエイティブモードの建築もっと楽にできないかなー。 今回のラスボス、”猫の悪魔ベレト”は実在した猫の悪魔らしいです(Wikipedia調べ)。猫大事件だしラスボスも猫にしたかったのー。 猫の悪魔はラッパのような楽器を吹くらしい。なら悪魔の楽器としてエネミーにするか。楽器=バード=ジョイフルジョイフルでしょ! >豆乳コーヒー : 頑張れは薄い本ぐらいには沢山ログになってはいそう! 過去の豆乳コーヒーへ、なっているぞー!今の豆乳コーヒーより。そして当時何も考えていなかったchapter5もできたぞー! 今回は猫だったので次は犬(狼)だ! ■chapter5 KING マダナイがやらかして猫好きの竜がキレた!天候の竜の住む雪山はもはや難攻不落。鍵を握るのは、”キングの被毛”。もふベストよ、竜の怒りを鎮めよ! 今回はドラゴンVSオオカミ(もふもふ)だ!KINGにふさわしいドラゴンがラスボスな!もふもふ側をオオカミにしたのは、アリアンロッドではフェンリルは”獣の王”と書いてあったので、ちょうどいいじゃーんと思って採用しました。KINGというタイトルもフェンリルから! この当時某裏切りを意味するダブルなクロスにハマっていたので情報収集シーンとかマンマでした。同じF.E.A.Rだし問題ないな!ダブルクロス それはもふみを意味する言葉 >フェンリルをペットにする計画書! >※機密!社外秘!口外無用!トップシークレット!コンフィデンシャル! フェンリルをペットにするなんて考えたのきっと…いやフェンリルってなんだかんだ有名だし探せば居そう……。 スクリーマー!キノコの化け物!うーんもうもふベストの相手ではないけどギミックに使えそう!ミニゲームの失敗したときにスクリーマー叫ばせるかー!ということで【キノコ採り作戦!!】シーンが生まれました。 >マダナイ : 「必殺!マダナイスラーーーーーーーーーッシュ!!」 さいしょはステータスの無いエキストラ扱いの奴が、今回遂に冒険者仲間として参戦!必殺のマダナイスラッシュが炸裂!……でも敵のHPを1%減らした程度だったんだね……ぴったり1ダメージ。 >ラウラ : フリーアクションでディフェンダー+フルディフェンス!! >ラウラ : これで物理防御力40! > > 物 理 防 御 力 4 0 < < 基本ルルブのエネミーでも最大物理防御30ですよ!カッチカチやでえ! PLやPCにも伝えてないフェンリルの幻影荒野の設定! フェンリルは狼だし、人間が作った神殿とかでのんびりしてないで、荒野とかさすらってそう!で、フェンリル獣の王だし、彼の世界があってもよさそう!ほな幻想荒野って場所つくるか!ここは狼しかいない世界! 大抵、分断の時のリスクを避けてみんなで団体行動。てのがTRPGではよくみるパターンですけど。いっつも一緒だとマンネリしちゃうよね?強制PT分断のお時間もうけちゃえー! グレープニルの鎖!へーフェンリルを捕まえるのにこれを使ったんだー(Wikipedia)。じゃあこれで1人縛ろう! 残りは鮫にでも追っかけられておくかー!……あ、ここは全部狼で統一するつもりだったんだ。でも♪デーデンデーデン♪したいなぁ……。じゃあ適当に”シャークウルフ”とか作るかー!「あれは!海を制する恐ろしき海水動物、シャークウルフだ!!!!!!!!!!」みたいな。B級映画ぽくビームだすか。「あれは!シャークウルフのシャークビームだ!!!!!!!!!!」みたいな。おかげさまでめちゃくちゃ人気キャラになりました!!!!「SHAAAAAAAAAARK!!」 伝説の冒険者、フェンリルを召喚するサモナーだけだと寂しいしあと2人ぐらいはほしいよなぁ。ということで狼に関係しそうなキャラを追加。赤ずきんちゃんは赤ずきんと狼でわかりやすいな!人狼くんせっかくだし占い師にするか人狼だし。チームフェンリルベスト! テーマBGMで戦闘 いいよね… >みんなにケモ耳つけたくなったのでこんなシナリオになりました。 さーすが昔の俺。王の被毛!言葉にするととてもかっこいいが、実物はケモ耳!かわいいね……。我ながらいいアイデアではないか。 トラップ:愚か者の宝物。この公式トラップだーいすき!成功すれば偽物だとみやぶれるRPができるし、失敗したらこれは本物だ!ってずっと抱えるRPができる!成功しても失敗してもRPがおいしい素晴らしいトラップ!こういうギミックは一杯作りたいよね! 残りHPの%によって判定の難易度が下がるシステム。ラスボス倒しておしまい!でもいいけどもしかしたら敵強すぎるかもしれないな……。それに倒す以外の選択肢も欲しいし、と言うことでこの戦闘だけいれてみました。[N*(残りHP/最大HP)]で計算できるぞ! この回の終わりで、マダナイがギルドハウスに住むことになりました!chapter2から毎回登場してる実質レギュラーメンバーみたいなもの! せっかくギルドハウスもあるし、執事マダナイも増えたし、次回はギルドハウスを舞台にしようー!前に地下を掘って部屋を作るとかしてたしダンジョンものにしよう!せっかくだしマイクラでダンジョンつくるかー!次回6話だし6つの部屋! ……とか思ってたんですけど、そうするとだせるもふもふ動物すくなくないか?モグラしか思いつかなかった。地下ダンジョンは一旦没!なにか出せる動物を考えてみよう…。 ■chapter6 KNIGHT 前回がKINGだったので今回はKNIGHTとなりました。戦闘マスをわかりやすく白黒のチェック模様にしていてチェスっぽいと言われているので、チェスっぽい雰囲気の洞窟に挑むぞ!KNIGHTということは馬!ひひーん!チェスっぽいダンジョン!ということで実際にチェスやったことない俺がチェスのギミックを考えたりしたぜ! ダンジョンマップそのまま戦闘マスにしてみよう!って意気込んで作ったけど、手間かかるね!こういうダンジョン簡単につくれて見栄えのいいツールとかないかなー? 最初の戦闘で思ったより時間がかかったので2戦目の前村長の幽霊戦はなし!ホントは前村長の時代の時に封印が解けて大変な事になったってのを説明する予定だったけど、まあ無くてもええやろ! アリアンロッドの世界もきっとダンジョン開発株式会社とか会社あってもいいじゃない。休憩所とか仕掛けを用意してくれるんですよきっと…(?)。 トラップ:突進する象 ほんとに象だっておもったんです!”象”じゃなくて”像”じゃねえか!!「お、象やん。ちょうどもふベスト向け!」って思ったのに!!象の画像まで用意したんだゾウ!宝箱全部に象いれたんだゾウ!!!なぜか飛んできた象が激突!!ぱをーん!! 灼熱の湯、まんまマイクラの溶岩だよ!!没の6つの部屋の1つとして用意してたの!回復ポイント?として用意したけど、このマグマを普通の湯にするなんて思いつかなかったので完全にPL達に丸投げしました(悪いGM) PLさんみんな賢いのよ……GMでも思いつかなかったアイデアが沢山でてきて……。俺なんて水魔法で650°から42°ぐらいまで冷ますぐらいしか思いつかなかった…。灼熱の湯は、サウナ部屋として象印の湯となりました!すごいゾウ! 今回は光の騎士と闇の騎士が人気になるかなーって思ったけどそんなことはなかった。光の騎士さん姫騎士にしたんだけどなー。クッコロセぐらい言えばよかったか(?) せっかくダンジョンをマス単位で作ったんだ!全部のMAPを繋げてのおいかっけこしようぜ!こういうのやってみたかったのー! Q:なんで魔法がウォータースピア? A:騎士っていったら槍だとおもうから ヒューゴ・プロチョネ・メープルのかっこいい見せ場は各話でやっていたけど、なかなかラウラのかっこいいシーンが出せなかったんですよね。筋力判定で活躍するぐらいしか……。なのできっと聖なる槍は戦士のラウラが持つだろうと思って、最終戦の勝利条件を追加してみました。ラウラが光の騎士だ! もふベストの誰か1人が村長の座になる→次回村長になった奴が狙われるってシナリオの予定で、EDにみなさんに提案させました。でもだれも村長にならなかったかー。じゃあプランBだな。もふベストのリーダーには命を狙われてもらいましょう……。 ■いざクライマックスの7,8,9へ…… chapter7,8,9は先に大まかにお話しを考えていました。chapter9で冒険者のレベルが10になって、上位クラスになるから、ここで一区切りにしよう! もう文字数制限がやばい!【中】はここまで!最後の【下】をまて!
豆乳コーヒー![]() | |
2025/05/04 10:41 [web全体で公開] |
😆 AR2E もふベストCP 感想日記 下1 ■下 長い長い感想日記もこれが最後!chapter7,8,9の感想を書いていくよ! 中編から日にちたったけど、ちゃんと最後まで書いたぞ! ■chapter7 狙われたもふベスト ヒューゴはガンマン!ならガンマン同士の一騎打ちさせるしかねえなあ!ちょうどバグベアガンマンなんているじゃな全て表示する■下 長い長い感想日記もこれが最後!chapter7,8,9の感想を書いていくよ! 中編から日にちたったけど、ちゃんと最後まで書いたぞ! ■chapter7 狙われたもふベスト ヒューゴはガンマン!ならガンマン同士の一騎打ちさせるしかねえなあ!ちょうどバグベアガンマンなんているじゃないですかやったー!ラスボス決まったな 「所詮〇〇の中でも最弱…〇〇の面汚しよ」好き。ソードマスターヤマトの次回作にご期待ください! >アリアン焼き >小麦粉、卵、砂糖を水で溶いた生地を鉄や銅製の円形に窪んだ焼き型へ流し込み、餡を包埋し、高さの低い円筒形ないしは分厚い円盤状に焼成したもの を売っている。この和菓子の名称は全国的には統一されておらず、地域や各店舗によってさまざまに呼称されている※by Wikipedia きっと地方では回転焼きとかまんまる焼きとかベイクドモチョチョとか言われているんだろうなー ほんとは3種類ぐらい味を用意する予定だったけど、楽しそうな効果が思いつかなかった……オトナ味と絶望の崖味で許してください。 戦闘開始時いつも皆が同じマスにいると飽きちゃうよね?ダンスパーティーと称してランダムに配置させるかー! >モブ:「DJゼンソンチョーだ!」 >モブ:「YEAH!DJ Zensonchooooo!!」 せっかくだし村長の座を譲った前村長さんはDJゼンソンチョーとして老後人生を楽しんでもらいましょう。 ヒューゴとメープルはなんだか初々しいダンスでしたね/// 世界最速ハヤブサ!刺客を「世界最〇の〇〇ブサ」に統一してみました。速いからハヤブサ!世界最速だし行動値99でも構わないな! 逆上のダイスペナルティは2個!いっつも1つだと思って間違えちゃってごめんね…。 攻撃相手をchoiceで選ぶと大抵ラウラにあたる。choiceの女神はラウラちゃんがお好き/// >ツヨブサ:「朝日が沈む前だ。お前達が来ないのなら、まずはお前の屋敷を爆発させるとしよう」 来ないよーとか言われたら更に脅しとしてペット達を犬質にしようかと思ってましたが、可哀想だと思ったのでやめておきました。熟練されたPL達はわかってらっしゃる…… ギョーギョギョ!(笑い声)世界最小のチイブサ!蟻んこサイズでターゲットの後ろ首にしがみついていたら怖くね?チクチク…… ハヤブサ戦は3R、チイブサは2Rで決着がついちゃいました。お前が世界最弱だ! >オアシスから流れる涼しい風が皆の疲れを癒し……いやまて >”これ”はオアシスじゃない。 >温泉だ!!!! もふベストと言えば!温泉!!!もちろん動物付き! >したっぱA:「ドーモ。ヒューゴ=サン。したっぱです」ニンジャアイサツ アイサツは大事。古事記にもそう書いてある。バグベアニンジャなんてエネミーいるから……。 ><忍法イカサマ>パッシブ >全ての”判定”に使う全てのサイコロの出目を[4]に固定するよ! >(2d→8,3D→12,4D→16…) 某ソードなワールドでの雑魚敵のダイスは固定ってなかなかいいシステムだなって思うんだ。数多くなるとその分手間かかるからね。なのでニンジャらしくイカサマダイスしました。アイエエ!イカサマ!イカサマナンデ!? 荒野の上でガンマン対ガンマンの一騎討ち!なんとヒューゴは全ての攻撃を避けきってしまった!バタフライダンスつよーい なんともふベスト、暗殺者達にトドメさすかと思ったら、一緒に暮らすことにしたんですよ!世界最速のハヤブサが世界最速で助けに来て逃げるつもりだったのになー!最終話あたりでボラスラッシュさせる予定は変更! もふベストの最終話のラスボス誰にしようかなー考えて、もふもふの正反対に位置するメカ(ゴーレム)とか考えてたりしました。没案にもふベストVSメカベストとかあったし……。 みんなのキャラシ読んで、 >元々はとある遊戯施設のレッサーパンダ型のからくりマスコット >倉庫で放置されていた時に神の声を聴いた。 >フィルボルさんの秘密の正体とは何なのかっ!? じゃじゃんっ。 >運命の流れがフィルボルさんの平和な生活を変えてゆくっ。どどんっ。 この辺りうまく利用できないかなー!あと1話でなんか気に入った”花の時代”ってのもまたやりたいなー。ラスボス、植物にするかー! さて、次回は最終回の一個前、ここまで沢山のボスが生まれたらやりたいことは1つ。ボスラッシュだ!! ■chapter8 神託と覚醒 CP8話にしてGMがやっとキャラの過去についてのエピソードを絡めたお話しにした!いままで何してたんだ!遊戯施設purely oneってなによ!!!頭なでなで 夢の中なら何してもOKだな!うちのPC出しまくっちゃお!「6の2成功ってなにーーーー???」「ださい帽子ってなにーーーー???」 >チイブサ : 「お前らいったい”世界最何”なんだ!?!?」\バーン!/ >メープル : せかい、もっともふべすと? >ラウラ : せかいもっともふべすと!! 言質とった!世界もっとももふベスト、覚えておけよー! 今回はボスラッシュだ!ただ、神聖なる神の試練という扱いなので根っからの悪い奴はなし!それでも敵としてだしたメンバーは意外といた! 次のレベルアップで上級クラスに転職するので、見本として、上級クラスのスキルを敵に覚えさせてみました!8種類の強力なスキルを覚えていれば、以前の相手でもちょっとは苦戦してくれるでしょう! まずは中ボスオールスターだ!ラスボス戦前にちょろっと出たメンバーで束になればいっしむくいれるハズ!…そんなことはなかった。だがそれは想定の範囲内。エネミー側に必殺技たしても心もとないので……。 禁断のアロエ!普通にボスラッシュしても普通に勝ててしまいそうなのでデバフ状態で戦ってもらおう!「それ、”毒”です。」ってなんか最近流行ってるみたいだし! もふベストは防御面に強いPTなので、リアクション自動失敗とかカバーリング禁止とかいれたら大打撃をうけるだろう!あとよくヘイストでオトナになっているので、コドモ(行動値1)にもなってもらうか! 「TEAM Moon Rabbit」こと、chapter2メンバーオールスター!当時マダナイくんはエキストラ扱いでしたがCPがすすんでステータスが生えたので今回は参戦!必殺のマダナイスラッシュをみせてやるぜ!! >マダナイ : 「マダナイスラーーーーーーーーーーーーーッシュ!!」 >マダナイ : 2d+7+1d+2d マダナイピアシングストライククリティカル (2D6+7+1D6+2D6) > 4[2,2]+7+5[5]+8[3,5] > 24 >プロチョネ : 《サモン・アラクネ》with《コンストリクション》 (SLV5/ダメージロール直後/自動成功/単体/射程20m/コスト4/防御中1回) 対象が受ける予定のダメージに-[SLd] >プロチョネ : 5d+1d+5 サモンアラクネ防御(グレートサモナー&フレンドベレー込み) (5D6+1D6+5) > 19[2,3,4,4,6]+2[2]+5 > 26 >マダナイ : 「あ」 所詮マダナイはLV1……。LV9PCに対してがんばったとおもう……。このあと簀巻きになりました。 「Team Fenrir best」と「Team Cat’s & Dragon」はchapter5のメンバーだ! Team Fenrir bestにはおまけで、海を制する恐ろしき海水動物、シャークウルフ参戦!!海水生物って言ったけどプールの中にいれてもまあいいか!「SHAAAAAAAAAAAAAAARK!!」 ところで、このあたりでアリアンのサプリ「パーフェクトワールドガイド」を買って軽く読んでいたんですけど、”神遺剣デュランダル”なんてものがあるんですねー。”3つ願いを叶える力”!ちょうどいいじゃん!拝借しよ 祝?はじめてPCのHPを0にした!!しかも一撃ー!マジックフォージデボイション最高ー!その後直ぐに蘇生使われちゃったけどね!敵将フランク。お前がMVPだ!この日は出目も味方していた! 人狼の占い師がまた宝箱をわたしてきた?前と同じ罠入れようとおもったけど、前回で人気でた突進する象をだしたゾウ!会いたかったでしょ♡ Team Cat’s & Dragon戦、実質chapter5のラスボス再戦だけども、前回は特殊勝利で勝たせてあげたに過ぎない。今回はガチでLV28+強化+味方デバフで頑張ってもらいましょう!本番までこれ勝てるんか自信無かったけど、前の時も半分くらいはHP減らせたから多分なんとかなるやろ……多分…… >竜ブレスダメージ 水/風魔法属性 (2D6+100) もはや2Dが飾り。この火力でもラウラの硬い魔防とメープル・プロチョネのバリアがあれば半分以上防げるんすよ。カターイ。 回復とかされて3割ちょいしか削りきれず、ドラゴン、KO!猫ちゃん達がいるこたつの中にIN! chapter8が始まる前にアンケートを取っていました。 シーズン1最終回までにもう1度会いたいキャラクターや再び行いたいシーン(戦闘、FC判定含む)とかありますか? 厳正なる投票の結果、なんと4人全員がさすらいのアルパカに票を入れていました!これはもう最重要NPCにするしかねえ!アエマ神の使いとして天使にしちゃおう!!!ちなみに候補として入れてくれたキャラは全員登場させました! 実はchapter8のラスボス戦、迷ってたんですよね。ボスラッシュにふさわしい敵にしたいけど、アルパカ様だと敵として手ごたえがないし…。ヒューゴのキャラ設定である師匠や、ラウラが出会った可愛らしい獣耳さんをだそうかと思ったけど、その方がどんな姿とか分からないから登場させずらい…。 結局パカ様分身とchapter1のラスボス超強化バージョンにしました!ボスラッシュのトリは最初のボスがいいよね!流石にそのまま出すともう弱いから、能力値2倍 HP2倍 防御2倍 命中ダイス2倍 攻撃ダイス5倍にアップデートしました!(悪魔のコーヒー アルパカ戦ではいままでのデバフを全部ひとまとめににした”アロエ状態”てものをご用意。なんだよアロエ状態って。 >師匠に置いていか……れず、一人前と認められた >フィルボルさんの秘密の正体とは聖女だった!! じゃじゃんっ。 >強さと可愛さとは、ただ筋肉を育てる事ではないと悟り。 >初めての食事。初めての街。初めての自由。初めての親友。 みんなのキャラシの文章をちょっとお借りして、最後にふさわしい文に変えてみました。ちょっとやってみたかったのー! アニリラがアルパカ天使に剣を突き刺すシーン、最初は”願いの妖精”になったニクシーにしようかと思いました。ちょうど願いを叶える公式サプリの剣と能力が被っちゃったし……でも一番人気のキャラが刺されたほうがインパクトあるよなーてことでパカ様に。剣が願いを叶える力を復活させるには天使の血とかきっといるだろうから、アルパカは天使になったんですよ(ゴリ押し) アニリラの暴走を止めるため、いざ最終回へ! ……あ!chapter9もいれると5000字超える!上・中・下・下2にわけます!(
豆乳コーヒー![]() | |
2025/05/04 10:42 [web全体で公開] |
😍 AR2E もふベストCP 感想日記 下2 ■chapter9 Season1 FINAL 2025年2月。ついに最終回突入!みんなのHPやMPも100越えしてきたりして本当に強くなりました。 祝!初上位クラス! 上位クラスの強さってどんなもんかな?と虎さん3体を出してみたけど、1回も攻撃できずに撃沈!道頓堀に飛び込む時代は終わった全て表示する■chapter9 Season1 FINAL 2025年2月。ついに最終回突入!みんなのHPやMPも100越えしてきたりして本当に強くなりました。 祝!初上位クラス! 上位クラスの強さってどんなもんかな?と虎さん3体を出してみたけど、1回も攻撃できずに撃沈!道頓堀に飛び込む時代は終わった!もう時代は令和だぞ! >世界そのものが一瞬停止し、運命の歯車(アリアンロッド)が微妙にずれたような感覚に包まれるのを感じた……。 アリアンロッド2Eだからね!アリアンロッドって入れてみたかったのー! ダンジョンのお供はいた方が楽しいでしょ?悪魔の山羊さんでも用意しとこー!(そんな理由で生まれ颯爽と生首だけになるエキストラ) 最終回だから戦闘もFSも全部盛らないと!1ラウンド事で悲劇が起こるイベント4つも考えたぞー!(なんと2ラウンドで突破された) 最終回だからもちろん温泉もいれないとな!!!これONSEN Mannerの基本なり。お前達にONSEN GODがほほ笑むかな…? >「ボスラッシュは前回で終わったとおもった??残念!!悪い奴らがまだのこっていたのだーーー!」 温泉で一服したらボスラッシュ悪い奴ら編じゃー!ヴァンパイアの魔女・ケットシー・猫の悪魔にゴブリンアーチャーブラザーズ・chapter1の黒幕! 本当はここにchapter7の世界最〇な3人も入れて大乱闘!の予定でしたが、3人とは和解しちゃいましたからね。なので予定を変更!悪い奴らが集まったなら、こちらの仲間も全員参戦させないとな!! >マダナイ : 「「我ら世界もっとももふベスト!!」」 言質とってた!世界もっとももふベスト、覚えてたかー!もふベストの仲間は全員世界もっとももふベストだ!NPC枠が多すぎてたいへんだよおおお ラスト雑魚敵戦、ラストFS判定、ラストボスラッシュをやったら、最後はやっぱラストダンジョンだな!chapter1のように、自由に探索する系だ!あの頃は実質2か所だったけど今回は5か所にしたぞー!結果的に内2か所はボーナスエリアになっちゃったけどね! ライバルキャラはやっぱ主人公が覚えてるスキル一緒がいいよね!なので、もふベストメンバーのクラスである、ファイター・シーフ・メイジ・アコライト・サモナー・アルケミスト・ガンスリンガーを全部転職してライバルキャラを作成しました!みんなだけレベル10つくるなんてずるーい 俺もつーくろ(悪魔のコーヒー >アニリラ無属性魔法ダメージ+フォースブリンガー+バッシュ+ボルテクスアタック (2D6+11+12+5D6+100) > 5[1,4]+11+12+19[2,2,3,6,6]+100 > 147 当キャンペーン歴代最大ダメージはこちらになります。(たぶん)これでもなんと戦士のラウラは耐えきれるのだ! ここだから話せる!なぜラスボスは花だったのか! ・chapter1で言った”花の時代”を開花させるため。 ・もふベストは動物を愛する物。ならば動物を害する物を最後の敵としたかった。 ・食物連鎖として植物は動物達に食べられる存在。ならば立場を逆転させてみるのはどうか ・”黄金のリンゴ”はファンタジーネタとして色々活躍できそう! ・黄金のリンゴを悪役とするなら、最後に巨大なお花になって世界を支配してくれるだろう! ・黒幕、黄金のリンゴの花!! 1つ失敗したのは、全力で悪い男口調にしちゃったこと。サプリに”女王花”なんて相応しいエネミーいたんですよお。もう女王様口調じゃないや…。魂怨樹やエントさんでもよかったんですけどね! このキャンペーンだけでも沢山の動物が登場しました。ラスボス戦で負けたら第2Seasonは植物に支配された動物を探す旅になっていたかもしれませんね…(何も考えていない) 神遺剣デュランダル、1回目は敵側が願いを叶えて、残り2回(内1回はきっと1回目の願い破棄に使う)はもふベストに自由に願い叶えさせてあげることにしました。キャンペーンの終わりだもん。もう自由にしちゃえ!どんな願い事するのかなー! もふベストの最後の願いは、この剣の能力を失くすこと。争いの種が1つ減り、平和へと繋がりました。 >プロチョネ : もしも、もしもね? 今回と同様の能力を持つ何らかの存在が、今回みたいな事件を起こした場合・・・・ >プロチョネ : いざという時の切り札として、王国に保管しておく、という危険なアイデアもなくはないw はい言質とったー!Season2はデュランダル争奪戦かぁ~(?) ■あとがき Season1として出たNPCは少なくとも43名。グランフェルデン全ての猫とか1回だけエキストラとして登場したのも含めればそれ以上のキャラが登場しました。……43!?ほぼ毎回新規NPC出していたとはいえ多すぎたような! 約3年半のCP。オムニバス形式とは言え毎回ドラマがありました。素敵なセッションになったのも、ここまで続いたのも、最高のPLとPCがいたからこそ! PCヒューゴ/PLセナさん やっぱ2丁拳銃はいいよな!時よりみせるカッコイイところが好き。流石もふベストリーダー。セナさんのヘキに刺さったNPCが出せて満足です。一緒にヴァンパイアの魔女にこき使われような! PCメープル/PLゆきさん オトナ化やお米に文字がかける魔法とか、PTのほんわかかわいい担当!やはりメープルさんは聖女だったんですよ。ゆきさんの好きなワンコや狼が沢山だせてよかったです。シャークウルフは邪道 PCラウラ/PLナガネコさん カッチカッチの防御と体力はもはや難攻不落!。可愛い物には憧れ、悪しき物は斬る。まさにタンクの鑑。グランフェルデン全ての猫とかとまととか、猫大事件はナガネコさんにとってお気に入りシナリオになったらいいな。 PCプロチョネ/PLアーリングさん レッサーパンダのようでレッサーパンダではない動きがかわいかった。しっぽで空飛んだりとか顔回転とか。アーリングさん史上最長のCPになって嬉しいです。くわっ!(両手を上げあらぶるレッサーパンダ) 無駄に日記3+1回にわけた感想文もこれでおしまい!この日記を読んでくれてどうもありがとう! 始めて遊んだTRPGのアリアンロッドで、こんなにも長く遊べて幸せです。 もふベストSeason2又は番外編はきっとなんかかんか始めたりするのかもしれませんが、もふベスト以外にもやりたいセッションとかあるので一旦お休み。 ここ最近は身内メンバーとしか遊んでませんが、せっかくオンセンSNSとか別SNSでTRPG用垢作っているんでね、機会があれば新規卓にも参加したーい! 気が付けばもうゴールデンウイーク。今期シーズンで生活面が大きく変わったところもそろそろ慣れてきた頃でしょうか。またみんなでセッションしようね!
ナガネコ![]() | |
2025/01/01 09:14 [web全体で公開] |
😆 明けました!2025☆ 明けましておめでとうございます♪ 2024年もたくさんの方とTRPGをご一緒させていただき感謝感謝です! ここ数年リアルの方でバタバタしてたりしてTRPGで遊ぶ機会が貴重だったりします。 そんな中楽しい時間を過ごせるの、本当にありがたいです!! 2025年もたくさんの方とたくさんのTRP全て表示する明けましておめでとうございます♪ 2024年もたくさんの方とTRPGをご一緒させていただき感謝感謝です! ここ数年リアルの方でバタバタしてたりしてTRPGで遊ぶ機会が貴重だったりします。 そんな中楽しい時間を過ごせるの、本当にありがたいです!! 2025年もたくさんの方とたくさんのTRPGを通して和気あいあいとした時が過ごせたらいいなぁ…と思っています。 今朝早速初詣に行ってきました。 引いたおみくじは末吉…これから上り調子になっていくと思っておこう、そうしよう。 ではでは!今年もどうぞよろしくお願いいたします☆
アーリング![]() | |
2025/01/01 23:11 [web全体で公開] |
😆 あけましておめでとうございます2025 あけましておめでとうございます。 昨年一年の卓履歴を振り返ってみたのですが、りゅうたま、まよキン、SW2.5、デッドラインヒーローズ、アリアンロッド2Eと、どの卓も楽しかった!という記憶。 一方で環境や心境の変化もあり、ちょっと卓数そのものは減少気味だったりします。 また楽しいセッションができるよう、少しずつでもペースを取り戻すのが今年の目標かな。 ご一緒する際はまたよろしくお願いしまーす!
みよかん![]() | |
2025/01/02 07:24 [web全体で公開] |
😊 あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます 昨年はあんまりGMやってなかったので、今年はもう少しや…れたら良いなぁ!
豆乳コーヒー![]() | |
2024/07/03 18:53 [web全体で公開] |
😊 ただいまー! 6月16日(日曜日)から約2週間、お休みモードになっていましたが、帰ってきました! これからもよろしくお願いします。 アイコンも記念にsoyなコーヒーにしておきました!(?????
アーリング![]() | |
2024/05/26 10:48 [web全体で公開] |
😆 バイクとすごろく、2回目も楽しかったー!(&アンケートのお願い) ★7周年イベント後アンケート(集計期間:2024/5/13(月) ~ 2024/5/26(日) 24時) https://forms.gle/gGZKwHTNKExrbaFQA いよいよ本日、24時にて回答締め切り! イベントに参加していない方でも回答可です。 もしも「忘れてたぁー全て表示する★7周年イベント後アンケート(集計期間:2024/5/13(月) ~ 2024/5/26(日) 24時) https://forms.gle/gGZKwHTNKExrbaFQA いよいよ本日、24時にて回答締め切り! イベントに参加していない方でも回答可です。 もしも「忘れてたぁーーー!」とか「今回はイベントに参加できなかったけど、来年に向けてリクエスト!」などありましたら、どうぞです。 ★5/3(金)・5/9(木)SW2.5「7匹の魔法ゴブリン」(GM:俺) さあさあ、「7」をテーマにした今回のシナリオ。1回だけじゃもったいない!と2卓目も募集してのセッションでした。 有難いことに即日で満員、お初にお目にかかるPLさんから以前ご一緒した方まで、色々混ざってのワクワクメンバーです。 シナリオのイメージや内容などは1卓目の方に載せたので今回はパス! ★「7匹の魔法ゴブリン」1卓目日記 https://trpgsession.click/sp/comment-detail.php?c=aring&i=aring_171608157386 1卓目のPC4人もなかなか個性的でしたが、今回は負けず劣らずの濃いメンツ。そのメンバーがこちら! ☆エル・モーデン(シャドウのスカウト・フェンサー) 長身かつ白と黒のツートンカラーで全身を飾るカッコイイ冒険者。ピラーという2mもある鋼鉄の槍で相手の急所を狙う戦い方をします。 多彩な冒険者技能を習得し、色々な状況に対応できる万能タイプ。だけど好きなものは「探索」「冒険」「強そうな武器」「かっこいいカブトムシ」「ロボ」・・小学生男子か!ww 余談ですが、PLさんの描くキャラ絵(差分込み)がカッコイイんだコレが…。 ☆メイプル・ランチ(スノウエルフのソーサラー・ウォーリーダー) エルフの希少種である「スノウエルフ」。水よりも氷に適性があり、氷のつぶてを放つことでわずかながら相手に必中ダメージを与えることができる種族です。 メイプルが習得しているのは真語魔法。肩に使い魔のミミズクを乗せ、自身は火炎魔法”ファイアボール”の効果範囲を巧みに制御して、敵にのみ当てるという魔法の達人。森羅魔法も使えるため、攻防補助様々に頼れる魔法のエキスパートと言えるでしょう。 ☆マティアス・レニエ(メリアのプリースト・セージ) 植物から生まれる人族、メリア。そのため、同時に芽吹く(生まれる)兄妹が多いこともあるのですが、彼の場合はその兄弟の一人が行方不明になり、探すために冒険者になったという過去を持ちます。 樹神ダリオンの神官であり、流派《古モルガナンシン王国式戦域魔導術》に入門しているほか、様々な知識を持つセージ技能・野外活動の得意なレンジャー技能を習得しており、自然環境に強い男です。 ☆アシュリー(護衛型ルーンフォークのファイター・ライダー) ライダー技能。それは馬やペガサス、はてはドラゴンまで乗りこなす技能ですが、アシュリーが乗りこなすのは「魔動機械カルキノス」! このカルキノス、普段は「タイヤで走る車輪形態」、戦闘時は「カニのようなはさみで攻撃する多足形態」とトランスフォームする騎乗ロボなのです。カッッッコイイイイ!! 元兵士である彼女は、このトランスフォーマーを駆りつつ、自身も剣や斧を振り回して戦うという勇ましさを見せます。つおい。 まずは一つ目の小マップ。魔動バイクに乗って進むすごろくMAPに慣れてもらう、いわばチュートリアル。 とはいえ、水たまりの水を派手にはねたり、牛の行列をゆっくりと見送ったりと非常にのどかながらもイベント多めで進みます。 ボスの魔動砲台相手には、エルのピラーが2回転クリティカルしたり、アシュリーのカルキノスが左右のハサミで連続攻撃したりと容赦なく大ダメージを与えてあっさり撃沈。強いなこのPT!? 魔動バイクが金色のオーラをまとってパワーアップ!いざ2つ目の大マップ! すごろくMAPとしてはこちらが本番だ、さあどうなるかな?! 【大マップ道中ダイジェスト】 メイプルが魔法ゴブリンに早くも遭遇。エルも追いつき、アシュリーもバイクの速度を上げるが、出目が振るわず追いつきません。 アシュリー:要は1出さなきゃいいわけだ。簡単だな。 (ころころ…出目1!) アシュリー:本当にやる奴がいるか馬 鹿! 他PL&GM:wwwwwwww 結局ゴブリン達はエルの2回転クリティカル攻撃(またかよ!)とメイプルの魔法衝撃波で吹っ飛びました。 エルはバナナの皮を踏んでスピンするも、あえて勢いを殺さずに回転してから立て直すスーパーテクニックを披露! 一方、先行しているマティアスは別の魔法ゴブリン2体と相対します。すぐに他の3人も合流しての総力戦!…ほとんどカルキノスのハサミがなぎ倒していきましたがね! 道中の魔法ゴブリンを倒してもボスまでたどり着けなくては意味がない。 危うく流砂に巻き込まれそうになったアシュリーは、魔動バイクのエンジンにマナを注ぎ込んで緊急ブースト!辛くも脱出に成功。 使ったマナは、マティアスが魔力を回復する魔香草で癒すナイスプレイ。バラバラに動いていても、いざという時にはすぐに連携がとれるナイスなパーティーです。 【ボス戦】 バイクを駆ってたどり着いたその先に、ボスであるゴブリンロードが魔神と部下ゴブリンを従えて待ち構える。 ゴブリンロードは部下の魔法で空を飛ぶ! GM、実はこれが2番目にやりたかったことだったり!(ぎゅんぎゅんと空飛ぶゴブリンの画) ふははは!速いぞ強いぞ映えるぞゴブリンロードぉ! エル:(魔法をかけてもらって)こちらも空は飛んでいるのだ!(ころころ)命中! エル:k13[(8+0)]+(6+(18)/6+1+0)+3$+0#1 ダメージ/ピラー(専用化)1H KeyNo.13c[8]a[+1]+13 > 2D:[5,6 5,2 6,4 3,6 4,5 5,4 2,4]=12,8,11,10,10,10,7 > 7,4,7,6,6,6,4+13 > 6回転 > 53 卓内全員、目が点になりましたねw。エルのPLさんなんか「ダブルクロス!?」と違うシステムかと錯覚してるし。 お返しとばかりにゴブリンロードも怒りの反撃! GM/ゴブリンロード:全力攻撃を宣言!対象はもちろんエルだよこの野郎! GM/ゴブリンロード:2d+9+4 ダメージ/武器 (2D6+9+4) > 12[6,6]+9+4 > 25 すかさず割って入ったアシュリーがかばう!さすが護衛型ルーンフォーク。これによりエルはノーダメージ! そして瀕死のゴブリンロード(HP残り4)は、メイプルの《種族特徴/厳つき氷》によって氷のツブテをぶつけられお亡くなりに。 残るは自由になった魔神! マティアスが樹神ダリオンに祈りを捧げ、ツタで動きをからめとる。そこへ迫るはアシュリーのカルキノス! カルキノス:2d+9+1 命中力判定/脚(胴体) (2D6+9+1) > 12[6,6]+9+1 > 22 カルキノス:2d+9+1 命中力判定/脚(胴体) (2D6+9+1) > 12[6,6]+9+1 > 22 胴体からの多脚キック、「絶対に逃がさん」とばかりに命中で6ゾロ振りまくるのなんでぇ!(悲鳴) 他にもハサミによる連続攻撃やエルの6ゾロ命中(お前もかい)などの物理攻撃ラッシュ! 魔神は自由を堪能することなく消滅したのでした。 事件も無事に解決し、バックに「Get Wild」を流しながら静止画エンディングで終了!(アスファルトタイヤキリツケナガラー ダイス目はいつでもドラマティック。いっつも思っていることではあるのですが、今回はそれが顕著で面白かった…w あと、PLさん達が「カッコイイ演出!」「おぉ」「とても楽しいです!」ってめっちゃお互い(GM含めて)褒めあったり気分をアゲていく姿が印象的でした。大なり小なりどのセッションでも見られる光景ではあるのですが、やっぱりこういうのみるとGMだって嬉しくなりますよね。 楽しいセッションありがとうございました! また遊びましょーーーう!
豆乳コーヒー![]() | |
2024/05/24 22:28 [web全体で公開] |
😍 FF14TTRPGの無料ルルブだああああああああ!! やったあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!! あとはキャラシがあれば遊べる!!! みんなでいつか全員ララフェルPTつくろうな!!!!!
アーリング![]() | |
2024/05/19 10:19 [web全体で公開] |
😶 バイクとすごろく、楽しかったー!(&アンケートのお願い) ★SW2.0/2.5総合コミュニティ7周年イベント後アンケート(集計期間:2024/5/13(月) ~ 2024/5/26(日) 24時) https://forms.gle/gGZKwHTNKExrbaFQA 有難いことにこの1週間で十数件の回答をいただいております。 アンケート全て表示する★SW2.0/2.5総合コミュニティ7周年イベント後アンケート(集計期間:2024/5/13(月) ~ 2024/5/26(日) 24時) https://forms.gle/gGZKwHTNKExrbaFQA 有難いことにこの1週間で十数件の回答をいただいております。 アンケート締め切りは来週の日曜まで! もしも「回答しようと思ったけど忘れてた!」とか「自分の意見がイベントに反映されると嬉しいな」などありましたら、ぜひぜひどうぞー。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------ ★4/27(土)・5/15(水)SW2.5「7匹の魔法ゴブリン」(GM:俺) 今回の7周年記念イベントに向けて作ったオリジナルシナリオです。 2回同じシナリオでセッションしたので、今回の卓感想はそのうちの1チーム目でーす。 今年のイベントテーマは「7」! 何かないかな…ないかな…とSW2.5のルールブックやサプリをぺらぺらと眺めていたら、気づいたんですよ。SW2.5で取得できる「魔法技能が7種類」ってことに!(深智魔法は自動習得なので除外) あとは、「★の入った7つの玉、ドラゴンオーブ(母音は元ネタと同じ)」やら「円形パネルに玉の場所を表示するレーダー搭載のドラゴンレイダー」やらネタに走ってシナリオ骨子は完成! そして、今回の一番やりたかったことは「すごろく」! いろんなイベントを詰め込んで、ダイスの目に一喜一憂しつつ、それぞれが時に自力で、時に協力しながらクリアを目指す……コミュニティの記念イベントだし、ワイワイしながら遊べるセッションにしたかった。 テストプレイに協力してくれた方々にもこの場を借りてお礼を。ありがとーー! さて、今回のセッションのPCはこの4人! ☆王 弾們(ワン=タンメン)(ドワーフのファイター) 兵士から冒険者になった屈強のファイター。鋼鉄のプレートアーマーを着込み、戦闘特技も《全力攻撃》《薙ぎ払い》《頑強》と剛腕で長大なモールを振り回すゴツイ漢。 PT最年長として、どっしり構える姿は安心感の塊。 ☆リタニア・キンケイド(リカントのグラップラー) 獣人リカントの拳闘士。《両手利き》で左右から同時に繰り出す鋼鉄の拳と、追撃の蹴りという3連撃によって相手を沈める苛烈なアタッカー。 貴族の生まれゆえに礼儀正しいが、《インファイト》で1対1のタイマン勝負に強いという苛烈なお嬢様でもある。 ☆ベルナルディーノ・モレホン(人間のプリースト) 通称ベルナルド。リタニアとは対照的に、農村生まれの神官。スカウトらしく”神の指先”ミルタバル神を信仰しているが、実は元ギャングというブラックな経歴の持ち主でもある。 現在は足を洗っており、冒険者として真面目に勤め上げている。今のところは。 ☆オルク・アーデュレイ(人間のフェアリーテイマー) 普段は飄々としているが、蛮族を相手にすると殺意マシマシという二面性。戦闘の度に笑顔になる怖い青年。 PT内で最も多数の言語を解し、妖精ともお友達というあたりに交友範囲の広さをうかがわせる。 今回のすごろくマップは2つ。 一つ目の小マップでは、ラストに魔動機械が待ち受ける。ワンの全力攻撃やリタニアの連撃、オルトの妖精魔法が火を噴く! のこりHP2になったところでトドメを刺したのは、なんと戦士系技能を全く持たないベルナルド。狙って投げた護身用のショートソードがコアに突き刺さり、魔動機械を撃破!かっこよすぎか…!!! 二つ目の大マップ。バイクで目的地に向かいつつ、ゴブリンを途中で各個撃破するか、スピード優先でボスまでたどり着くかの選択を迫られるというもの。 途中のイベントも盛りだくさん。 襲い掛かってきたアラワシに、ギリギリまで引き付けてカウンターを決めるリタニア。 (リタニア:「向こうから来るのなら!!!」 イメージ的にはラリアットした気がする) バナナの皮を踏んでバイクがスピンするも、強靭な精神力でほぼノーダメージなワン。 (ワン:「これが・・・不幸(ハードラック)と踊(ダンス)っちまった、という奴か」) 魔晶石の鉱山を見つけて、特殊神聖魔法【アプライザル】で高額の魔晶石を削りだすベルナルド。 (ベルナルド:「へへっ。ミルタバル様々ってな」 懐に納めつつ行動終了) ゴブリンがいるとわかれば、殲滅に向かうオルク。 (オルク:「こいつら、冷凍するか焼却するか…どうしようかな」ウッキウッキ☆) ボスにたどり着いても、4人の勢いは止まりません。 取り巻きのゴブリンやボスであるゴブリンロード、1ラウンド目のPC達の猛攻であっさり沈む。特にリタニアの3連撃がボスのHPの6割をもぎ取っていくほど強烈! さらに、ボスが呼び出した魔神もワンの全力攻撃とオルクの妖精魔法で2ラウンド目には撃破! 強いなあ。 バイクに乗って街に帰還する場面でエンディング、とかっこよく決めてくれました。 ワン:バイク運転しながらモール片手に「待っていたぞ・・・この瞬間(トキ)をな・・・」と言いながら凱旋 ベルナルド : 「ああ。風になろうぜワン」エンジンをふかす なんかヤンキー漫画っぽい気がするのは気のせいか?!w 7周年記念イベントに向けて頑張って作ったシナリオだったので、セッション中はもちろん、終わった後も「このすごろく、他のマスにはどんなイベントがあったんです?」など盛り上がったのはとてもうれしかったです。 参加してくださったPLの皆さん、ありがとうございましたーーーーーー!
アーリング![]() | |
2024/05/16 22:22 [友達まで公開] |
😶 実は数年前からずっっっっっと気になってること(友達限定日記) オープンに書くと 「そりゃお前に何か原因あるんじゃね?」とか 「自意識過剰」とか 言われかねないので、そっと友達限定日記。 どなたか知ってたらこっそり教えていただきたい…。 オンセンのユーザーアイコンの下に「👍いいね!」があるじゃないですか。 アレを「押した後すぐ消全て表示する オープンに書くと 「そりゃお前に何か原因あるんじゃね?」とか 「自意識過剰」とか 言われかねないので、そっと友達限定日記。 どなたか知ってたらこっそり教えていただきたい…。 オンセンのユーザーアイコンの下に「👍いいね!」があるじゃないですか。 アレを「押した後すぐ消す」って文化、どっかのコミュニティとかdiscodeとかにあったりするんです・・・? 時々「〇〇さんがあなたに「いいね!」と言っています。」ってオンセンのシステムから通知があって、「わーい!嬉しい♪」と見に行ったら消えてるという・・・。 「いいね!」を押してからある程度期間が経って消えたなら「しばらくの間に何か俺に「いいね」を取り消させるような落ち度があった」と納得も行くのですが、通知来て数分後でも、もう消えてたりするんですよね。 いろんなユーザーさんから、年に少なくも数回、それが何年も続いてるので、「単に押し間違えただけ」ってのもちょっと考えづらいですし…。いやもちろん俺に非がある可能性ももちろんあるんですけど。 「そんだけのこと?」と言ってしまえばそれだけなんですが、毎回ぷち凹みするのです…。
アーリング![]() | |
2024/04/21 00:33 [web全体で公開] |
😆 SW2.5で、運命をつかむカジノ卓♪ ★2/29(木)・3/25(月)・30(土)・4/6(土)SW2.5「Seize your FORTUNE!」(GM:セナさん) 「Seize your FORTUNE!」略して「せいちゅん!」……急にかわいくなりますね。 俺がご一緒したGMさんの中でも、屈指の「かわいい」をこれでもかと浴び全て表示する★2/29(木)・3/25(月)・30(土)・4/6(土)SW2.5「Seize your FORTUNE!」(GM:セナさん) 「Seize your FORTUNE!」略して「せいちゅん!」……急にかわいくなりますね。 俺がご一緒したGMさんの中でも、屈指の「かわいい」をこれでもかと浴びせてくるGM、セナさんのSW2.5卓でした。 部屋のつくりが丁寧、というのは言わずもがな。GMセナさんの卓は出てくるNPCにしてもエネミーにしてもこう、憎めなかったりどこか笑っちゃったりと可愛げがいっぱいあるんですよ。 それでいて、設定は王道というか、SW2.5の世界観の枠から外れてはいないんですよねえ……すごいよなあここら辺の両立バランス。 さて、今回はセッション前の予告から「カジノで目いっぱい遊ぼう!」なシナリオなのは聞いていたのですが。 オープニングでシリアスや不穏な空気を出しておきながらの「レッツプレイ、カジノーーー!」と言わんばかりのお祭り感。笑っちゃったw そして、カジノと言ってもそこはSW2.5の世界。冒険者がフル装備で向かうカジノが当然まっとうな場所であるはずもなく。 さあ、あそぶぞ!と向かったらいきなりカジノ施設が襲い掛かってきたり。 PL達が自分で組み上げたビンゴに自分たちで挑戦したり。 射的の的の前でふよふよ邪魔するプチ魔神でバレーボールが始まったり。 カードゲームでHPが残り1(自分から減らした)になるまで、血を吐きながら勝利をつかんだり。 きらびやかな風景とは裏腹に、わりとどったんばったん大暴れした気がします。アスレチック施設じゃないのこれ・・・?w かわいい!かわいい!とPL全員で大はしゃぎしながらも、きっちりときれいなエンディングを迎えて〆。 えっ?続編があるんですか? やったーーーーー!いつまでも待ちますよ! GMのセナさん、PLのみなさん、ありがとうございましたーー!楽しかったぁ~~~!
シリュウ![]() | |
2024/04/20 01:09 [web全体で公開] |
😶 気にするなっ! 卓募集以外では久々の日記。 ユドナリウム、よく落ちますよね!今週は特にご機嫌斜めなようで、GMやっててもPLやってても何度も遭遇したし、自分も何度か落ちました。 ユドナリウムリリィを主戦場にしているGMとしては、何かしらの対策したい。熟考に熟考を重ねた・・・って程考えてはないんですが、斬新かつ画全て表示する卓募集以外では久々の日記。 ユドナリウム、よく落ちますよね!今週は特にご機嫌斜めなようで、GMやっててもPLやってても何度も遭遇したし、自分も何度か落ちました。 ユドナリウムリリィを主戦場にしているGMとしては、何かしらの対策したい。熟考に熟考を重ねた・・・って程考えてはないんですが、斬新かつ画期的なアイデアが思いつきました。 一切気にせず進めちゃおう! ・・・以上です。 前振りでハードル上げといて、根本的な解決になっていないのは間違いないんですが、真面目な話です。 実際、頻繁に落ちるときはいちいち反応していたらキリがないんですね。そのたびに報告したり、それに対して返事したりしてる間に、ずるずると時間が過ぎていくわけです。 もちろん、「マナーとして報告したほうがいい」という意見もあるかと思いますが、有限な時間を有効活用することもまた必要じゃないかと思います。 落ちた当人はパスワード入力したりする手間こそかかりますが、戻ってくるまでの時間はせいぜい1分もかからないことがほとんどです。その間の発言も、ログで振り替えることもできます。 結局のところ、何事もなかったかのようにセッションを続けるのが一番の対策になるんじゃないかなという話でした。
imo![]() | |
2024/04/17 21:14 [web全体で公開] |
😆 怪盗vs探偵 怪盗と探偵の対決…このフレーズだけでご飯1杯は食べられる鉄板ネタですね。ワクワクが止まりません。 少し前に弁護士芸人さんによる逆転裁判のプレイ動画を観たんですが。それがちょうど探偵と怪盗が出てくる話だったんですね。 それを見て、どうしてもTRPG(GURPS妖魔夜行)の題材にしたくなりシナリオを全て表示する怪盗と探偵の対決…このフレーズだけでご飯1杯は食べられる鉄板ネタですね。ワクワクが止まりません。 少し前に弁護士芸人さんによる逆転裁判のプレイ動画を観たんですが。それがちょうど探偵と怪盗が出てくる話だったんですね。 それを見て、どうしてもTRPG(GURPS妖魔夜行)の題材にしたくなりシナリオをこさえてしまいました。 怪盗と探偵の組み合わせは数あるが、ここは王道の(初代)ルパンを出そうと決め、ライバルは銭形(ホームズじゃないんか~い)に白羽の矢をたてました。 NPCは即決まったもののPCをどうかかわらせるかで悩みました。なにせNPCは有名人なものなので扱いが難しい。 いっそNPCどうしの対決に、PLが好きな陣営に肩入れできるよう自由度を増したシナリオでいこうということにしました(人はそれをPLに丸投げの半分アドリブという)。 その試みははたしてうまくいったのか… 気になる方でお暇な方はこちらからどうぞ https://trpgsession.click/sp/topic-detail.php?i=topic171335146121
瑞香![]() | |
2024/04/16 20:50 [web全体で公開] |
😭 ルルブは…お高い…ね(SAN値直葬したので畳みます (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)TRPGのルールブックは、お高いですね……基本ルールブックの他にも、サプリメントも多数あるシステムもありますし……刊行からある程度年月が経ったシステムだと、版上げや、改訂版なんて出たりしますからね……シノビガミとか、モノミュとか…… こんなお高い買い物だって知っているのに……なんで、積みルルブは減らないんでしょう……不思議です……
肴![]() | |
2024/04/13 15:25 [web全体で公開] |
😶 完全に味をしめたらしい (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)高レベル卓を1日で無理なく手軽に回せることに。(sw2.5の話) いやぁ。ものによりますけれど、諦めるって大事ですね。 戦闘ってやっぱり単体で一番時間がかかるので。いっそのことと道中戦を諦めて、その分足りない経験点とかの報酬を探索イベントの成功で獲得できるようにして、かつ「戦闘後の回復」が消えると活躍の場が奪われるレンジャーの判定機会を意識して増やす。 それを意識してシナリオ、というか使い回し前提のテンプレ卓を組んでみたら、我ながらなかなか綺麗に4〜5時間でまとめられる良い卓ができたように思いますなー。 現状3回回してPLさんの反応も自惚れなければ結構上々ですし、満足満足。 Lv10〜11帯はいけることが判明しましたし、あとはどこまでレベル上げても1日でいけるか挑戦ですよぉ! Lv15までいけたらアツイ。……最高位の冒険者を、たかだか鉄道の巡回警備にあてるなとはツッコまれそうだけども。 P.S. ちなみに「GMPCの参加について(sw2.5)」のアンケートの結果ですが。 https://trpgsession.click/sp/vote.php?i=uid159_1712626868 いえ厳密な結果はまだなんですけれど、あれからまたありがたいことに20名様ほど投票いただけまして。(現在71/100票) 過半数は超えてないものの、ついに「常に通常PC扱いで可」が最多の48票を獲得し、2位の「そもそもGMPCはあまり好きじゃない」の17表に対して31票差をつけました。 これにより、100票までの残り29票がすべて2位に流れても、1位の座がこの時点で決定いたしましたね。 いただいたコメント、肴個人宛にきたものもまとめると、どうやら ・下手に遠慮されるよりPTの一員として貢献してくれた方が、PLPCのビルドの自由度も上がってよい ・「NPC同士で一騎打ち」みたいなPLPCが必要なくなってしまうようなことさえしなければ、別に気にならない ・それはそれとして、あんまり自卓参加が続くと特殊レギュの身内卓PCっぽくなるので注意 みたいな感じでして。 総じて思ってたより寛容的だなという印象で、なんだか肴がびびりすぎてた感があり〼 ので、今後はあんまり気にしすぎずにGMもPCつくって(あるいは連れてきて)、PL欲も適度に満たしつつ卓立てていきたいですねー。 自分が「GMやりたくてGMやるタイプ」じゃなくて、「卓やりたくて、その選択肢のひとつとしてGMって手段があるタイプ」なの自覚してるんで、PL欲を発散させつつ卓できるならそっちの方がGMも長く楽しく続けられる……はずですし!
どうじょう![]() | |
2024/04/11 12:42 [web全体で公開] |
😶 日常のRPって ――――いいよね…(*’ω’*) 剣と魔法の冒険活劇、恐怖の館探索、邪神の召喚儀式突入等々、ぶわーっと派手な展開はもちろん最高に楽しいけど、キャラクター同士のなにげない日常の会話が行われているログを見てほっこりしてしまった今日。←することなくて暇だった。 心が癒されるちゅーか、平坦だけど平和で温全て表示する――――いいよね…(*’ω’*) 剣と魔法の冒険活劇、恐怖の館探索、邪神の召喚儀式突入等々、ぶわーっと派手な展開はもちろん最高に楽しいけど、キャラクター同士のなにげない日常の会話が行われているログを見てほっこりしてしまった今日。←することなくて暇だった。 心が癒されるちゅーか、平坦だけど平和で温かいひだまりは素敵……♡ まぁいうて日常のRPって、 A「おはよう」 B「おはよう、ご飯できたよ」 A「今日の朝ごはんなに?」 B「納豆とみそ汁」 A「えー、納豆~?」 ↑みたいな淡々に過ぎる会話だと、 「こんな淡々会話投げられても相手さん困るよな(汗)!?な、なんか返しやすい面白いネタはないかー!?あががが!?」 と必死に話題を探して焦っていたりもする!! ログで読み直すと「あ~朝のまったり雰囲気がでて癒されるなー」になるんだが、実際やってる時は全然癒されてないという悲しい現実がww なお一番楽しいのはやはり嫁キャラとの日常イチャ会話だと思います!!( *’ω’*)=3 最近仕事でストレスが溜まりかちなので癒し会話がほちぃノォ_(:3 」∠)」
肴![]() | |
2024/04/10 09:26 [web全体で公開] |
😶 「GMPCの参加について(sw2.5)」のアンケート!(中間発表) 現在、52/100票集まっています。投票してくれた皆様、ありがとうございます! 引き続き調査中でありますので、よろしくお願いします! https://trpgsession.click/sp/vote.php?i=uid159_1712626868 ともあれ。半分集まりまして中間発表。全て表示する現在、52/100票集まっています。投票してくれた皆様、ありがとうございます! 引き続き調査中でありますので、よろしくお願いします! https://trpgsession.click/sp/vote.php?i=uid159_1712626868 ともあれ。半分集まりまして中間発表。 ●中間順位 1位(37票):常に通常PC扱いでも可 2位(11票):そもそもGMPCはあまり好きじゃない 3位(2票):常に通常PC扱いでも可(エネミー側固定値限定) 3位(2票):常にフェロー扱いなら可 圏外(0票) ・常に通常PC扱いでも可(後衛限定) ・常に通常PC扱いでも可(後衛かつエネミー側固定値限定) ・戦闘時にフェロー扱いなら可 という中間結果になっております。 個人的にはちょっと意外な感じでしょうか? てっきり「GMPC自体はいいけど、あんまり判定にまでがっつり参加するのは(GMPCは判定側とリアクション側が共にGMになるので)やめてほしい」とかが主流だとイメージしていたのですけれど、気にする人はフェローだろうがなんだろうが気にするし、気にしない人は完全に通常PC扱いでも気にしない人が多いんだなぁって。 人数的にはだいたい4〜5人に1人が気にするご様子。sw2.5だとちょうどPTに1人くらいの感覚でしょうか。 あとフェロー扱いのほうは得票あるとはいえ2票(4%)と少ないので、「フェローならGMPC参加させても平気か……?」って思ってたいままでの肴は正直ちょっと的外れだった説がでてきましたね。 お恥ずかしい! でもこういう結果が知れたのは嬉しい……!! さて。 いえまぁあくまで中間結果なので、100票までのあいだにがらっと入れ替わる可能性はありますし、swの総人口に比べれば100票集まっても「世論」というには全然足りないでしょうが、個人アンケで500も1,000も集める自信はないので暫定的にね。正直50票集まってるだけでもとてもとてもとってもありがたいです! それではご協力いただいた皆様に感謝しつつ、今後のアンケートの結果も見守りつつ、これを参考に今後もGMさせてもらおうかなと思いますー。
2025/04/03 18:42
[web全体で公開]