紫月さんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😆 ムミョウサマはいた (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨晩ムミョウサマのエンディングを迎えたのでその感想。3日間お疲れ様でした。 全体の感想としては、シナリオ展開が途中まで全然読めなかったのもあり、PCとPLの考えが一致しててやりやすかった。クラスメイトNPC多くて最初はうっってなっていたけれど、キャッチ―なわりに落差のある過去があったりして、徐々に愛着が持てる過程が楽しかった。ちなみに私もPCも中村がお気に入り。ミステリアスで頭脳明晰な美女に振り回されたいし、あわよくば秘密を共有したい。 セッションが進むにつれて、他PCにも同様の愛着のようなものを感じていた。シナリオ前の時空の、同じ教室で過ごした存在しない記憶が湧くくらいには。普段はコミュ力高い広瀬がマイペースコミュ障な二人を引っ張っていく感じだけど、高槻と寺岡は興味あることに限っては突然走り出すし、そのときのストッパーなり人間関係のフォローなりは広瀬がしてるんだろうな。 あと今回はAnotherみたいな空気感が最高だった。KPの抑揚を抑えた語り、奇麗なBGM、彩度の低い風景が、田舎とか学校とかの薄暗くて閉鎖的な雰囲気を作り出していた。それがどうRPしようか迷っていた部分に当てはまって、台詞がすらすら出てきた。つまりめっちゃ気持ちよくRPしてた。やっぱRPって楽しいわ。 …ここらへんで止めておかないと一生PCのことを語ってしまいそうなので終わりにします。反省点と言えば時間管理くらいしか思い当たらない良きセッションだった。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。