四季さんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
🤔 ACⅥのキャラクターシートのテンプレート作ってみた?(クッソ長いので畳) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼) ただの趣味で作ってみた。意見をもらえれば幸いです name ACネーム: コードネーム: 情報 *AP (この欄はゲージ式を推奨) <-----> CORE<名称:>( × line) 参照先;p- COREAP1line [ここはゲージで管理⑩を10点として管理する ] COREAP2line [ここはゲージで管理⑩を10点として管理する ] COREAP3line [ここはゲージで管理⑩を10点として管理する ] COREAP4line [ここはゲージで管理⑩を10点として管理する ] <-----> ARM(R)<名称:> [ × line ] 参照先;p- ARM(R)AP1line [ここはゲージで管理⑩を10点として管理する ] ARMR(R)AP2line [ここはゲージで管理⑩を10点として管理する ] ARM(R)AP3line [ここはゲージで管理⑩を10点として管理する ] ARM(R)AP4line [ここはゲージで管理⑩を10点として管理する ] <-----> ARM(L)<名称:>( × line) 参照先;p- ARM(L)AP1line [ここはゲージで管理⑩を10点として管理する] ARM(L)AP2line [ここはゲージで管理⑩を10点として管理する ] ARM(L)AP3line [ここはゲージで管理⑩を10点として管理する ] ARM(L)AP4line [ここはゲージで管理⑩を10点として管理する ] <-----> LEGS<名称:>( × line) 参照先;p- LEGSAP1line [ここはゲージで管理⑩を10点として管理する ] LEGSAP2line [ここはゲージで管理⑩を10点として管理する ] LEGSAP3line [ここはゲージで管理⑩を10点として管理する ] LEGSAP4line [ここはゲージで管理⑩を10点として管理する ] *防護性能 [対弾/][対爆/][対EN/] *武装 <-----> 腕武装R【名称/カテゴリ-:/】 [レンジ/火力タイプ(Hit数):/(Hit)][威力補正(合計)/()] (ヒットレート表:////) (参照先;p-) 腕武装R(残弾) [ここはゲージで管理◇1つを1点とする] <-----> 腕武装L【名称/カテゴリ-:/】[レンジ/火力タイプ(Hit数):/(Hit)][威力補正(合計)/()] (ヒットレート表:////) (参照先;p-) 腕武装L(残弾) [ここはゲージで管理◇1つを1点とする] <-----> 肩武装R【名称/カテゴリ-:/】[レンジ/火力タイプ(Hit数):/(Hit)][威力補正(合計)/()] (ヒットレート表:////) (参照先;p-) 肩武装L(残弾) [ここはゲージで管理◇1つを1点とする] <-----> 肩武装L【名称/カテゴリ-:/】[レンジ/火力タイプ(Hit数):/(Hit)][威力補正(合計)/()] (ヒットレート表:////) (参照先;p-) 肩武装L(残弾) [ここはゲージで管理◇1つを1点とする] *行為判定 [対システム障害(合計値)/()] [サーチ(合計値)/()] [ハッキング(合計値)/()] [マニューバ(合計値)/()] *機体威力補正: FCS: <名称>(参照先;p-) [近接(合計値) /+() ] [ハンドガン・ショットガン(合計値) /+()+() ][ライフル・マシンガン(合計値) /+() ][BGL(合計値) /+() ][ミサイル・キャノン(合計値) /+() ] [その他(合計値) /+() ] *機動力 GENERATOR: <名称>(参照先;p-) BOOSTER: <名称>(参照先;p-) [最大値 (合計値)/ +() ] [ターン開始時(合計値)/+()] [手番開始時(合計値)/+()] <-----> *スキル 部隊レベル1《名称》 [概要:] 部隊レベル1《名称》 [概要:] 部隊レベル5《名称》 [概要:] 部隊レベル10《名称》 [概要:] 部隊レベル15《名称》 [概要:] 部隊レベル20《名称》 [概要:] 部隊レベル25《名称》 [概要:] 部隊レベル30《名称》 [概要:] ここからはチャットパレット。 //---行為判定 2d6+ [対システム障害(合計値)/()] 2d6+ [サーチ(合計値)/()] 2d6+ [ハッキング(合計値)/()] 2d6+ [マニューバ(合計値)/()] //---ENダイス(最大値:) 2d ターン開始時 2d 手番開示時 //---COREAP管理 [対弾/][対爆/][対EN/] CORE<名称:>( × line) :COREAP1line :COREAP2line :COREAP3line :COREAP4line //---ARM(R)AP管理[対弾/][対爆/][対EN/] <名称:>( × line) :ARM(R)AP1line :ARMR(R)AP2line :ARM(R)AP3line :ARM(R)AP4line //---ARM(L)AP管理[対弾/][対爆/][対EN/] <名称:>( × line) :ARM(L)AP1line [ここはゲージで管理⑩を10点として管理する] :ARM(L)AP2line [ここはゲージで管理⑩を10点として管理する ] :ARM(L)AP3line [ここはゲージで管理⑩を10点として管理する ] :ARM(L)AP4line [ここはゲージで管理⑩を10点として管理する ] //---LEGSAP管理[対弾/][対爆/][対EN/] <名称:>( × line) :LEGSAP1line :LEGSAP2line :LEGSAP3line :LEGSAP4line //---攻撃宣言(Action) <-----> 腕武装R【名称/カテゴリ-:/】 攻撃目標→ 攻撃方法(コスト)>[ここに攻撃方法を記入(コストを記入 例:1⃣1⃣など)] [レンジ/火力タイプ(Hit数):/(Hit)][威力補正(合計)/()] (ヒットレート表:////) :腕武装R(残弾)- 2d6 部位ダイス (攻撃方法の所にはスキル名やコンボ名、攻撃するだけなら通常攻撃と記入してください。ダブルクリックするだけで行けます。) <-----> 腕武装L【名称/カテゴリ-:/】 攻撃目標→ 攻撃方法(コスト)>[ここに攻撃方法を記入(コストを記入 例:1⃣1⃣など)] [レンジ/火力タイプ(Hit数):/(Hit)][威力補正(合計)/()] (ヒットレート表:////) :腕武装L(残弾)- 2d6 部位ダイス (攻撃方法の所にはスキル名やコンボ名、攻撃するだけなら通常攻撃と記入してください。ダブルクリックするだけで行けます。) <-----> 肩武装R【名称/カテゴリ-:/】 攻撃目標→ 攻撃方法(コスト)>[ここに攻撃方法を記入(ここにコストを記入 例:1⃣1⃣など)] [レンジ/火力タイプ(Hit数):/(Hit)][威力補正(合計)/()] (ヒットレート表:////) :肩武装R(残弾)- 2d6 部位ダイス リロード(コスト:1⃣) (攻撃方法の所にはスキル名やコンボ名、攻撃するだけなら通常攻撃と記入してください。ダブルクリックするだけで行けます。) <-----> 肩武装L【名称/カテゴリ-:/】 攻撃目標→ 攻撃方法(コスト)>[ここに攻撃方法を記入(コストを記入 例:1⃣1⃣など)] [レンジ/火力タイプ(Hit数):/(Hit)][威力補正(合計)/()] (ヒットレート表:////) :肩武装L- リロード(コスト:1⃣) 2d6 部位ダイス (攻撃方法の所にはスキル名やコンボ名、攻撃するだけなら通常攻撃と記入してください。ダブルクリックするだけで行けます。) <----> 【ブーストキック】コスト:1⃣ 攻撃目標→ [レンジ/火力タイプ(Hit数):0/弾(1Hit)][威力補正(合計)/-10()] (ヒットレート表:30/-/-/-/-) 2d6 部位ダイス //---防御宣言(Reaction) 回避(コスト) シールド(コスト) //---移動宣言 通常移動(コスト) アサルトブースト移動(コスト) //---スキル宣言(Action) 《名称》(コスト) [概要:] //---スキル宣言(Reaction) 《名称》(コスト) [概要:] //---スキル宣言(Trigger) 《名称》(コスト) [概要:] 正直に、全てのデータを打ち込もうとしたら処理が膨大になります。防御周りで必要なのは[対弾/][対爆/][対EN/]とAP 攻撃周りで必要なのはヒットレート表とスキルの参照性かなと。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。