ソニックさんの過去のタイムライン
2021年07月
ソニック | |
2021/07/31 00:49[web全体で公開] |
ぱとたく⇒ソニック | |
2021/07/30 23:15[web全体で公開] |
> 日記:褒め称えることが大事。一緒に褒めあおう はじめまして( ^∀^) 互いに楽しんでセッションするために、互いが互いに良いところを見つけて褒めるとお互いの長所や自信になるのですね( ^∀^) 楽しいのが一番です( ^▽^) 基本的に通りすがりですが、皆さんで良いセッションを( ^▽^)
ソニック | |
2021/07/30 01:43[web全体で公開] |
😶 褒め称えることが大事。一緒に褒めあおう 何事も褒められるとすっごい気分がよくなりますよね。例えばロールプレイが良くて感動したとか、戦闘でうまく指揮できて勝てたとか、ここぞの時にGMがピンゾロ芸だしたとか。 褒める行為がちょっと気恥ずかしくなる人はたまにいます。気持ちはわかりますが相手はしょせん画面の向こう側の人間です。思ったことを好きなだけ書きこんじゃいましょう。 女神様が思うに、人間が褒められるときが一番成長すると思います。もっと褒められるように頑張りますんで。なので例えちょっとしたことでもきちんと褒め称えることが大事です。向こうもこっちを褒めてくれればいいサイクルになります。互いに互いを褒め称える、ちょっと気持ち悪いですがハッピーです。セッション終了したらGMを忘れずに労いましょう。 以上、女神様からでした。いいね押してね。
ソニック | |
2021/07/28 01:23[web全体で公開] |
😶 TRPGの技術向上の話。情熱と嫉妬。 嫉妬です。嫉妬はなかなかに素晴らしい感情です。 あのプレイヤーのロールプレイすごく素敵だ・・・!このGMがつくるシナリオの展開のなんと素晴らしさ・・・! 誰もが一度は思いますね。それを見て自分もこういう技術を身に着けたい、あるいは向上したいと思います。 そのためには嫉妬を燃やしましょう。自分は、もっとすごいロールプレイができるのだ、もっと面白い設定を考えられるのだ、このシナリオ?は!自分のがうまくかける。 こういった暗い感情はあなたの創作意欲を駆りたて、エネルギーとなるのです。きっと誰もがうらやむGMになれるのです。 ただし表にはだしてはいけませんよ、あくまで自分の内にだけに秘めてください。 以上、女神様からでした。
ソニック | |
2021/07/27 02:17[web全体で公開] |
😶 TRPGにおける依頼人の重要性、GMの力量の顔見せ。 単発にしてもキャンペーンにしても、依頼人はセッションで一番最初に登場するNPCであることが多いでしょう。 シナリオ目標を伝えることや報酬の提示などの役割はありますが、それ以外にもPCのロールプレイを上手く受けることも大事だと思います。 だいたいのプレイヤーは時間をかけてPCを作りますね。自作したPCは強烈なキャラ性や設定を早く披露したいと思うんで、それが向けられる相手が他PCか依頼人とかになると思います。 PCたちと依頼人のコミュニケーションがうまくとれればPCたちのキャラクター像がしっかりするし、シナリオに対するモチベは高まると思います。依頼人はGMの化身なので、そういうところの力量が試されるんで頑張ってください。 どんな依頼人にをつくるべきか迷う人が多いと思いますが、自分の数少ないGM経験によるアドバイスをすると、めんどくさいので全部巻き込まれ型のシナリオにしてます。 以上、女神様からでした。
ぱとたく⇒ソニック | |
2021/07/25 14:23[web全体で公開] |
> 日記:自分の文章力に自信がない人へのアドバイス はじめまして( ^∀^) 日頃の努力は意識にも繋がりますね( ^▽^) 格好良い描写やロールやセリフは皆さんを幸せにします( ^∀^) ためになるお話をありがとうございますm(_ _)mペコリ 基本的に通りすがりですが、お互い良いセッションを( ^∀^)
ソニック | |
2021/07/25 01:25[web全体で公開] |
😶 自分の文章力に自信がない人へのアドバイス 文章を書きましょう。 センスも大事ですが、こういうのは継続が大事なので日ごろから何かしら文を書く癖をつけるのがいいです。よく日記を書き続けると文章力が上がると聞くでしょう? 私もツイッターを7年ほど続けているおかげでこれほどの文章力を身につけました。見習ってみてください。 さて、GMをやっていると背景描写やらなにやらでかっこいい文章が必要になる場合があります。文章力がない人はけっこう難題ですね。 これは私にとっての対処法ですが、あらかじめこういうこともあろうかと!っという感じで好きな動画やラノベの展開をマルパクして引っ張ってきます。大丈夫。、ちょっと改変すればばれません。 あとはユーモアセンスをつけましょう。てきとうに面白そうな御託並べれば相手もハードル下げてくれますんで。 以上、女神さまの御託でした。
ソニック | |
2021/07/24 03:10[web全体で公開] |
😶 GMをするときもPLをするときも第一印象が肝心 出落ちが重要です。 ロールプレイに自信が無かったり、自分のマスタリングでプレイヤーを上手く楽しませられるかを悩む人はいると思います。 そういうときは自己紹介やオープニングの最序盤で強烈な印象をもたせる出落ちを用意するといいでしょう。 具体的な例をだします。私は女神なのでたくさんのセッションを見に来たのですが、一番ヤバイとおもったのはパンツマスクの警官とか富士山のキャラです。やばいですね。これだけで掴みはばっちりです。長く続けられるかはどうでもいいのです。 まあ真面目に言うと最序盤で盛り上がればみんななあなあで楽しめるのです。GMをするときは最初と最後だけを上手く考えましょう。 以上、女神様からでした。こんな駄記事を見てくれてありがとうございます。
ソニック | |
2021/07/23 21:48[web全体で公開] |
😶 はじめましてこんにちわ。女神様です 初めて登録したんでそのままのテンションで何か書きます。オンセンSNSははじめてでわからないことばかりですが、がんばります。 TRPGというのはみんなでわいわい集まってドラマチックな展開を模索したり、熱い戦闘を繰り広げたりといろいろな楽しみ方はございます。私が好きなのはロールプレイのほうです、たぶん。 キャラクター同士のかけあいというのは非常に面白いものであり、リアルではコミュ症の私では得難い体験でございます。おかげでTRPGを初めて気づいたら7年以上は経ってるらしいです。 さて、こんな私なのですが、みなさんよろしくお願いしますね。面白い記事書けるように頑張ります。でも他人の記事はあまりみません、